ボボボーボ・ボーボボ(漫画・アニメ・舞台)のネタバレ解説・考察まとめ

『ボボボーボ・ボーボボ』とは2001年より澤井啓夫が『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。西暦300X年の未来の地球を舞台に、人々の毛を刈るマルハーゲ帝国を倒すべくボーボボと個性的な仲間達が戦いを繰り広げていくバトル兼ギャグ漫画。ボーボボが味方を唐突に殴る、敵を謎の世界に引き込んで倒す等の理解不能なストーリー展開がされる。2007年まで連載し、連載終了後の2019年にゴールデンボンバーと共にMステにて出演、2024年には舞台化される等、大きな話題を呼んでいる。

目次 - Contents

CV:関智一(アニメ版) / 龍谷修武(ゲーム版『脱出!!ハジケ・ロワイアル』)

サイバー都市の帝王であり、マルハーゲ帝国の最高幹部でもある。体面上は上下関係となっているものの、実力はツルリーナ4世に匹敵し両者の関係は対等である。髪の色は紫で「- じゃん」が口癖。高飛車で自分以外の人間を愚民と思っており、サイバー都市の住民達は恐怖で虐げられている。

粘土と石膏を好み、オブジェ真拳を使う。真拳使いをオブジェに変え、その力を利用して強力な技を繰り出す。強大である反面、多くの真拳使いのオブジェを要する。その為「真拳狩り」を行い、多くの真拳使いを部下に拉致させていた。これによりヘッポコ丸も捕らえられ、オブジェに変えられてしまう。ボーボボ達はヘッポコ丸を救う為に、ギガの住むサイバー都市へと乗り込んでいった。

ボーボボを苦戦させるが、鼻毛真拳の封印を解除した三大鼻毛極意の1つ「熱炎漢浪漫」に敗れる。

ボーボボに敗れた後も度々再登場を果たす。だが新キャラクターの強さを引き立てる為に、倒される「噛ませキャラ」となった。

ビキ

CV:前田沙耶香
ビキニ姿の女性。ギガの傍にいる女性の1人。

バスロ

CV:進藤尚美
バスローブ姿の女性。ギガの傍にいる女性の1人。

パナ

CV:土田大
電脳6闘騎士の1人で球獄処刑場の処刑人。白髪の長髪に、糸目が特徴的な男。常に逆立ち状態で頭に「逆速電輪」という車輪が付いている。これで高速移動し、相手をチャクラム等で攻撃する。斬撃を得意とするが、ボーボボの鼻毛真拳奥義に敗れた。

ソニック

CV:川田紳司
電脳6闘騎士の1人で「バンジー処刑場」の処刑人。自称「守備固め要員」で、控えめな性格。ロケットが背中に付いており、それを変形させたりして戦う。ボーボボと天の助のタッグに敗北した。

詩人(しびと)

CV:下野紘
電脳6闘騎士の総長であり、「書獄処刑場」の処刑人。6闘騎士の中では最年少でありながら、最強の力を持つ。ゴシック真拳を使い、文字に宿る力を引き出す事が出来る。

首領パッチ、ところ天の助、魚雷ガールと戦うが、余りにも3人が滅茶苦茶な行動をする為、ペースを乱されてしまう。そして首領パッチにトゲを刺され、首領パッチエキスを注入されてしまった。これは首領パッチと同じく馬鹿になる液体で、ゴシック真拳が封じられてしまう。そのまま敗北してしまった。

クルマン

CV:小嶋一成
電脳6闘騎士の1人で、顔が中古車になっている。6つの処刑場の1つである「地獄の教習所」の処刑人でもあり、交通社会の恐怖を叩き込もうとしてくる。ボーボボ、ソフトンに挑むも、惨敗した。

J(ジェイ)

CV:小杉十郎太
電脳6闘騎士の1人であり、電脳6闘騎士の中で最強の実力者。黒太陽真拳の使い、サイバー都市にエネルギーを供給する核(コア)を黒太陽真拳の力を使って作り出している。1人でエネルギー供給をしている為、核から離れられない。容姿は口髭を生やしたタマネギ、ニンニクのような頭に、サングラスをかけた白スーツ姿の紳士である。ソフトンと一対一の勝負で戦い、勝利した。だが、その後に田と戦い、敗北する。そしてソフトンと親しくなり「自分では真の力を引き出せない」という理由から黒太陽真拳の力を譲り渡した。これによりソフトンはパワーアップを果たす。

新皇帝決定戦でも登場するが、予選で敗北した。

『真説』では、サイバー都市に侵入したポルストロイを迎撃するが瞬殺されている。最終話ではマルハーゲ同窓会に登場していた。

王・龍牙(ワン・ロンガ)

kyousiga
kyousiga
@kyousiga

Related Articles関連記事

ウルフルズ(Ulfuls)の徹底解説まとめ

ウルフルズ(Ulfuls)の徹底解説まとめ

「ウルフルズ(Ulfuls)」とは、1988年に結成され、1992年にシングル『やぶれかぶれ』でデビューした、日本のロックバンドである。1996年にはNHK紅白歌合戦に初出場しているほどの人気ぶりだ。ウルフルズの魅力は何といってもボーカル、トータス松本の歌声である。圧倒されるほどのパワフルさに前向きな歌詞が見事にマッチし、聴く人に元気を与えてくれる。メンバーは4人だが、2024年時点で、ギター・コーラスのウルフルケイスケがウルフルズとしての活動を休止中であるため、3人で活動している。

Read Article

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

2007年~2018年の間に『週刊少年ジャンプ』で打ち切り・終了したマンガをまとめました。作品は2007年1号以降に終了したものです。『銀魂』『BLEACH』『NARUTO』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』といったジャンプを代表するマンガはもちろん、残念ながら打ち切りになってしまった作品、内容は悪くなかったのに読者に響かなかった隠れた良作を紹介していきます。

Read Article

目次 - Contents