Dr.コトー診療所(漫画・ドラマ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『Dr.コトー診療所』とは、山田貴敏による漫画、およびそれを原作とした医療ドラマである。脚本は吉田紀子。主演は吉岡秀隆で、柴咲コウや時任三郎などが出演する。東京の病院で外科医をしていた五島健助は沖縄県・志木那島の診療所に勤務することになる。これまで島に来た医師に逃げられてきたことから島民は五島を信頼していなかったが、彼の医師としての技術や人柄を見て見直していく。だがそんな五島には秘められた過去があった。本作は最高視聴率22.3%を記録し、第2期や劇場版などが放送された。

目次 - Contents

仲依ミナ(なかいミナ/演:蒼井優)

新たに彩佳の代わりに赴任してきた看護師である。幼い頃に両親が事故で亡くなったことから、看護師を目指すようになった。女性らしく控えめで礼儀正しい雰囲気だが、気弱でミスが多く手術中に血を見て気分が悪くなるなど頼りない面が多かった。そのため初めは彩佳に怒られたり、和田には看護師に向いていないと思われたりと散々だったが、コトーたちのサポートもありながら努力して徐々に成長していく。後に結婚していたことが判明したが、夫からの暴力で島に逃げてきたことが分かった。夫が島に追いかけてきた際は怯えていたものの、彼と向き合って別れを告げ、和田やコトーの協力もあって無事に彼と別れることができた。その後、和田と再婚した。

主要な島民たち

原剛洋(はらたけひろ/演:富岡涼)

小学4年生で剛利の息子である。気弱で控えめで弱虫と友人や剛利に思われていたが、コトーとの出会いによってたくましく成長していく。虫垂炎で腹痛を訴えた際、剛利が船で本土の病院に連れて行こうとしたが、コトーに説得されて船上で緊急手術を受けて一命を取り留める。それ以来、コトーに憧れて医者を目指すようになり、中学受験のために上京した。おかげで難関の開瑛中学に合格したものの、レベルの違いに圧倒され自信を失い、コトーに学校を辞めたいと漏らす。しかし剛利が自分のために働く姿やコトーたちの励ましにより、再び勉強を頑張るようになる。それから医学部に行くことになったが、成績が振るわず奨学金が出なくなり大学を退学。クリニックの事務員として働くこととなった。

原剛利(はらたけとし/演:時任三郎)

漁師で剛洋の父親である。クールで男っぽく、一匹狼で周囲と慣れ合わない。妻を医者の誤診で亡くしてしまったことから、島の医者を信頼しなくなる。コトーのことも初めは信用していなかったが、徐々に彼の誠実に患者と向き合う姿を見て信頼するようになる。後にコトーの医療ミスを知っても信頼は変わらず、彼が島を出て行ったときは剛洋と共に東京にいる彼の元へ向かい、島に戻ってくるよう説得していた。その後、医者を目指して私立中学に通う剛洋を応援していたものの、漁師の稼ぎでは学費を稼げないため船を売って東京に出稼ぎに出る。しかし作業中に事故を起こしてクビになり、怪我をさせた作業員の慰謝料と学費の支払いに困っていた矢先、投資詐欺に遭って借金を抱える。そのことを知った重雄らが助けようとするものの、頑固な剛利は受け入れようとしなかった。それでも重雄の説得と漁師たちが船を買い戻してくれたことにより、再び島で漁師として働くことを決意する。

西山茉莉子(にしやままりこ/演:大塚寧々)

お食事処まりを経営している。料理が上手いと評判で島民たちが集まる憩いの場となっており、漁師たちのマドンナ的存在である。結婚したが、他に好きな男ができたため離婚し、息子の杉本竜一(すぎもとりゅういち)とは5歳の時から会っていない。竜一が島に会いに来た際はギクシャクしていたが、彼が山で大怪我を負った際に改めて彼の存在の大きさに気づく。その後、竜一が回復して東京に戻るまでの間に親子の絆を深め、島に残るよう説得したものの彼は東京の家族の元に帰っていった。剛利の亡くなった妻と同級生で仲良しだったことから、彼とは互いに良き理解者となっている。

内つる子(うちつるこ/演:千石規子)

村の長老で産婆をしており、過去に3000人の赤ちゃんを取り上げた。病気の夫の世話をしながら、1人で7人の子供たちを育てた。頑固でわがままでお喋りな性格。体が悪い島民には煎じ薬を作っており、島の医者を信用していない。そのため初めコトーに嫌味を言っていた。腹部大動脈瘤になったが、島で生まれ育ったため、本土の病院へは行きたくないと拒否した。そのためコトーが島で手術をしたおかげで、無事に命が助かった。

安藤重雄(あんどうしげお/演:泉谷しげる)

漁業協同組合漁労長で、正一の幼馴染である。頑固で口が悪く意地っ張りな性格で、コトーのことを始めは信用せず、島民たちに馴染んでいく彼を見てもなかなか受け入れようとしなかった。それでも娘のリカが東京から未婚のまま妊娠して帰省してきた際、早産になった彼女をコトーが停電の中で処置し、子供も彼女も救ってくれたことに感謝して信頼するようになる。だがコトーの過去の医療ミスが発覚し、裏切られた気持ちになって島を出て行ってくれと言ってしまう。コトーがいなくなった後、彼の存在の大きさに改めて気づき、彼が島に戻ってきた際は温かく迎え入れた。島民からはしげさんと呼ばれている。

星野正一(ほしのしょういち/演:小林薫)

彩佳の父親で、星野昌代(ほしのまさよ)の夫である。村役場の民生課課長で、これまで診療所で働いてもらえる医師を何度も探してきたが、なかなか医師が定着せずやっとの思いでコトーを島に呼んできた。コトーの過去のスキャンダルのことを知りながらも、彼に口止めして島に呼ぶことを決める。だが後にスキャンダルが島民にバレてコトーが島を追い出されてしまった際は、責任を感じてストレスから胃潰瘍となった。それでもコトーが戻ってくることを信じて本土の病院に行かず、コトーが戻って来てから治療を行い回復した。大学を出て神戸の新聞社に勤めていた頃、下宿の隣の幼稚園に勤めている昌代に一目惚れし、猛アプローチした。昌代の両親に反対されながらも駆け落ち同然で島に連れてきて結婚し、25年連れ添っている。昌代が脳出血で倒れた際は、彼女の異変に気づけなかったことを悔やんでいたが、コトーたちの励ましで献身的に彼女を支えた。

星野昌代(ほしのまさよ/演:朝加真由美)

lunariel
lunariel
@lunariel

目次 - Contents