小さいおうち(小説・映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『小さいおうち』とは、中島京子の同名小説を元に2014年に映画化された日本の恋愛映画である。山形から東京に女中奉公に上がった布宮タキ(ぬのみや)は、赤い屋根のちいさなおうちに住む平井時子(ひらいときこ)の元で働いていた。時子はその外見と内面から、誰でも虜にしてしまう女性だった。そして時子は夫の部下である板垣正治(いたがきしょうじ)と道ならぬ恋をしてしまい、日本も戦争への道を着実に進み始めていた。この作品は昭和という激動の時代を生きていた人々の、血の通った温かい生活と小さな秘密を描いた物語である。

『小さいおうち』の概要

『小さいおうち』とは、『別冊文藝春秋』(文藝春秋)で2008年から2010年まで連載された中島京子の小説を原作として、2014年1月25日に公開された日本の恋愛映画である。第143回直木三十五賞を受賞している。監督は原作にほれ込んだ山田洋次、音楽は久石譲、主演は松たか子と黒木華である。その脇を倍賞千恵子や吉岡秀隆、妻夫木聡など豪華俳優陣が固める。黒木が第64回ベルリン国際映画祭最優秀女優賞(銀熊賞)を受賞した他、第38回日本アカデミー賞の脚本賞や音楽賞など数々の賞を受賞している。全国315スクリーンで公開され、累計興行収入は12.6億円である。特に黒木が銀熊賞を受賞した後の動員は、前週の動員数を10%程上回る結果となった。
若い頃に女中奉公として東京の平井家で働いていた布宮タキ(ぬのみや)は、年老いてから親類の荒井健史(あらいたけし)に勧められて書いた回顧録を遺して亡くなった。その回顧録にはタキの主人だった平井時子(ひらいときこ)の魅力たっぷりな様子や、戦争が始まろうとしている東京の様子が描かれていた。そんな中、時子は夫の部下である板垣正治(いたがきしょうじ)と秘密の恋に落ちてしまう。この作品は時子の密やかな恋やタキ自身が生涯背負っていた小さな罪などを、昭和という激動の時代にあった東京の中流家庭を背景に描いた物語である。

『小さいおうち』のあらすじ・ストーリー

赤い屋根の小さいおうち

ある火葬場で、布宮タキ(ぬのみやたき)の火葬が執り行われていた。火葬にはタキの親戚の荒井健史(あらいたけし)や、その姉夫婦の荒井康子(あらいやすこ)、荒井軍治(あらいぐんじ)も参列していた。葬儀が終わり、健史や康子、軍治はタキの自宅で遺品の整理をしている。遺品の中には健史あての箱があり、その中には赤い屋根の家の絵とノート、手紙が入っていた。そのノートの中身は、タキが生前健史に言われて書いていた回顧録である。

タキが地元山形の尋常小学校を卒業し、東京に出たのは昭和10年の春のことだった。親戚であるカネのつてを頼り、東京に女中奉公に出ることになったのだ。当時の東京の家庭では女中がいるのは当たり前で、女中奉公は花嫁授業の一つでもあった。タキが初めて奉公にあがったのは、本郷にある(現在の東京文京区にある地域)小説家の小中(こなか)先生の立派な屋敷だった。そしてその翌年、小中の妻の紹介で平井時子(ひらいときこ)の家に奉公することとなった。時子は「あなたのこと、タキちゃんって呼ぶわね」と親しげに話す、かわいらしい女性だった。当時は時子の姉の貞子(さだこ)がよく訪ねてきては「(関東大震災のあとに)よく家なんて建てる気になったわね」と嫌味を言いに来ていたが、平井家や日本中が東京オリンピックの開催を心待ちにしウキウキした雰囲気だった。

健史はタキの生前に回顧録を読み、「おばあちゃん(タキのこと)間違ってるよ。昭和11年の日本人がそんなウキウキしてるはずないよ。二・二六(事件)の年だろ?軍国主義の嵐が吹き荒れてる頃だろ?」と内容を疑っている。しかしタキは「美化なんかしてないよ」といたって真剣な表情で返す。

時子の一人息子である恭一(きょういち)は、幼い頃に高熱を出し小児麻痺となった。両足が動かなくなりマッサージを毎日する必要があるとのことで、タキが雨の日も雪の日も恭一をおぶって電車を乗り継ぎ、治療院へと通った。時子も夫の平井雅樹(ひらいまさき)も、治療院に毎日通うというタキを心配する。しかしタキは懸命に恭一を支え、治療師からも「半年間よく頑張ったよ、これからはあんたがやってあげなさい。そうそう、あんた上手だね」とお墨付きをもらう。それから平井家ではタキが恭一の足をマッサージするようになり、時子は「私もタキちゃんにばっかり任せないでマッサージしようと思うんだけど、この子嫌がるの。お母ちゃまのはくすぐったい、タキちゃんの方がいい、なんて」とかわいらしく拗ねている。そして時子は「ねぇタキちゃん、私の足をマッサージしてみて」と言う。タキは時子のキレイな素足を触ることにどぎまぎしつつも、丁寧にマッサージをする。そして時子が「そうよ、タキちゃんの手、私よりあったかいんだわ」とタキの手を握ると、タキはすぐにやんわりと手を離してしまうのだった。

タキの努力のかいもあり、恭一は小学校入学を1年遅らせつつも日常生活に支障がない程度に回復することとなった。同時期、日本は南京陥落という戦果に沸き立ちデパートでは大売り出しがされていた。誰もがすぐ支那(しな/中国のこと)との戦争が終わり、2年後には東京オリンピックが開催されると信じていた。タキは「思えば、これが最後の東京らしい年末だった」と、回顧録で振り返る。

時子と板倉の出会い

その年の年末、時子とタキは年始の準備のためにせわしなく働いていた。そして迎えたお正月、平井家には平井が勤めるオモチャ会社の柳社長(やなぎ)らが集まっていた。そこに「おめでとうございます。僕、板倉正治(いたくらしょうじ)です」と若い男が訪ねてくる。板倉は平井の会社のデザイン部で新しく採用された、洗練された雰囲気を持つ男だった。出迎えた時子はタキの元に行くと、「ね、今来たお客さんステキよ。主人の会社の人たちとは、ちょっと雰囲気が違うの」と興奮している。応接間での平井たちの話題はもっぱら戦争の話で、それを抜けて板倉は時子やタキがいる恭一の部屋にやってくる。板倉は「ここだけの話、戦争の話は苦手でね」と苦笑いをする。話しているうちに板倉の故郷が青森県弘前市ということがわかり、タキと板倉は故郷の話に花が咲く。時子とタキが給仕のために応接間に呼ばれると板倉は恭一に絵本を読み始め、そのまま2人は寝てしまう。他の客が帰っても板倉が寝たままだったため、平井は時子に「(起きたら)何か食わしてやれよ」と言って寝てしまう。起きた板倉は時子たちにお雑煮を出してもらい、時子と板倉はレコードを聞きながら映画の話で盛り上がる。その後、板倉は時々平井家にレコードを聞きに来るようになった。

ある日、柳社長からチケットをもらって夫婦で行くはずだったコンサートに、平井が仕事で行けないことがわかる。行く行かないでもめた平井夫婦だったが、結局時子1人でコンサートに行くことになる。時子が会場で1人コンサートを楽しんでいると、空席のはずの隣の席に板倉が座る。平井の分のチケットが、柳社長によって板倉に回されたのだ。板倉は時子を見て「来てよかった」と言う。そして時子も笑顔で頷くのだった。

東京に台風が来ていた夜、暴風雨の中板倉が平井家を訪ねてくる。平井が出張先から帰れなくなったことを知らせにきたのだ。そこで2階の窓の雨戸が外れそうになっていることに気づき、板倉とタキは外から板を打ち付ける処置をする。そのまま時子は「こんな日に(女子供だけで)何があるかわからないじゃないの」と、板倉を強引に泊めてしまう。その夜中、玄関からの物音に時子は板倉を起こし見てもらう。そして「僕、寝てましたか」「かわいい顔してね」という会話の中、暗闇で時子は板倉にキスをするのだった。

破滅への道

タキが上京して5年がたち、結婚適齢期を迎えたタキの元に縁談が舞い込む。しかし相手は50歳を過ぎた孫もいる花輪和夫(はなわかずお)で、和夫は叔母と共に平井家を訪ねてきた。しかしタキのことを執拗に見つめる花輪に、タキも時子も辟易してしまう。その夜、タキは与えられた女中部屋で1人泣いていた。そこに時子がやってきて「そうよ、イヤに決まってる。私、断るわ」と言ってくれる。タキは「奥様、私お嫁になんて行かなくていいんです。一生この部屋で暮らして、奥様や坊ちゃまのお世話をしたいと思っているんです」と言い、時子は「何言ってるの。あなたは幸せな家庭を作るの」と返すのだった。

その頃日本は支那事変が長引き、あらゆるところで金属不足になっていた。平井の会社も木製や紙製のオモチャを作るようになった。平井家の応接間には、柳社長や板倉が集まっている。そこで板倉は、眼と気管支が悪く徴兵検査で丙種となっていることがわかる。柳社長は「(すぐ戦争に行かないのなら)早く結婚して、ばんばん子供を作るんだ」とお見合いをさせようとする。それに時子は陰で「ねえタキちゃん、板倉さん結婚なんて早いわよね」と、少し機嫌を悪くする。しかし後日、柳社長の命令で平井が板倉のお見合い相手を見繕ってきてしまう。そして時子に「お前、(このお見合い)まとめてくれるか」と言い、次の日曜日に板倉が来ることになったのだった。

その日曜日、時子が板倉にお見合いをすすめると「まだその気はありませんよ。奥さんにそんなこと言われると思わなかったな。そんなこと、なぜあなたが言うんですか」と、板倉は言う。執拗にお見合いをすすめる時子と断る板倉を見て、タキは恋人同士の痴話げんかのようだと感じるのだった。

なかなか進まない見合い話に、平井は次第にイライラしてきていた。そしてまた次の日曜日、時子に板倉の下宿まで行って説得してくるように言うのだった。それでもお見合いを断る板倉に、ついに平井は「断るなんて非常識だ。お見合いは業務命令だ!」と激高する。それを見た時子はもう一度説得しに行くことにして、タキに一枚のハガキを出すように言う。そのハガキは板倉あてで、「板倉さんのお気持ちをお聞きしたいと思っています。今度の日曜日にまたお伺いします」とあった。そして板倉からも返信があり、そこには「こちらも本当のことをお話したいと思っていますから、ぜひいらしてください」とあった。

次の日曜日、時子は1人で板倉の下宿に出かけて行った。タキの顔を見ずに出かけていく時子の着物の帯を、タキは後ろから見つめる。夕方時子が帰ってくると、時子の帯の模様が朝と左右逆になっていた。つまり、板倉の下宿で帯を解くようなことがあったということだ。その後も2度、時子は板倉の元へ1人で出かけて行った。

ある日、時子の女学校時代の親友である松岡睦子(まつおかむつこ)が平井家を訪ねてくる。時子は板倉のところに出かけており、出迎えたタキは思いあまって時子の不貞を睦子に相談してしまう。そこに時子が帰宅するが、どこかイラついた様子で「ダメよ、こんなことラチがあかないわ。もう二度と参りません、私そう言ってきたのよ」と独り言のように言い、タキにひどくあたるのだった。

それからしばらく時子は板倉の下宿先に行かなくなり、時子は目に見えて痩せていった。昭和18年になると、生活物資が配給制となった。そんな中、貞子が時子と板倉が喫茶店で会っていたのを見て時子に注意をしに来る。他にも平井家に出入りしている酒屋のおやじにも見られるなど、時子と板倉の関係は露呈し始めていた。

ある雨の夜、板倉が平井家を訪ねてきた。板倉に召集令状が届き、明後日には発つというのだ。応接間で話す時子と板倉は「似合わないわ、兵隊なんて」「僕もそう思うよ。お宅の前まで来て、ずいぶん迷いました。お会いしない方がいいんじゃないか、会ったらますます辛くなるだけでどうにもならないんじゃないかって」「もし黙って行っておしまいになったら、私、恨んだわ」と会話し、抱きしめあう。そこに平井が帰宅したので、板倉は平井に挨拶をして帰っていく。外は暗くなっていたので、時子はタキに懐中電灯を渡してくるよう言い、タキは急いで板倉の後を追う。板倉は懐中電灯の礼を言い、「もし僕が死ぬとすると、奥さん(時子のこと)とタキちゃんを守るためだからね」と話す。それにタキは「ダメです、死んじゃいけません」と返し、2人は別れの抱擁をするのだった。

次の日時子が1人で板倉の元に出かけようとしたため、タキは「奥様、およしになった方がよろしゅうございます。こうしましょう、お手紙を書きましょう。『今日のお昼過ぎ、お会いしたいので(平井家まで)お出かけくださいまし』そうお書きください。今すぐ私が届けて参ります」と止める。タキの心の中では「時子と板倉を会わせてはいけない、でももう会えないのだから会わせてあげたい」という2つの気持ちがせめぎ合っていた。時子と板倉の仲が露呈し始めていたこともあったため、結局時子は出かけるのをやめてタキに手紙を託した。しかし板倉はいつまでたっても平井家には来ず、時子は日が暮れるまで待ち焦がれていたのだった。

残されたもの

戦況はますます厳しくなり、タキは故郷の山形に帰ることになった。「戦争はいつか終わるのでしょうか」と言うタキに、時子は「そりゃそうよ。始まったものは、いつかは終わるのよ」とやさしく諭す。

昭和20年、東京大空襲の手榴弾が平井家の赤い屋根を襲う。タキは山形から時子らの無事を祈っていた。そしてようやく戦争が終わり、タキは知り合いのつてで手に入れた切符で東京に出る。しかし赤い屋根の家は燃えてしまい、その庭の防空壕の中で時子と平井が抱き合った姿で亡くなっていたことを知る。

タキの回顧録はそこで終わり、健史は大学を卒業した。恋人のユキと本屋を歩いていると、「イタクラ・ショージ原画展」のポスターを見つける。イタクラ・ショージがタキの回顧録に出てきた板倉と同一人物ということがわかり、健史とユキはイタクラ・ショージ記念館に行く。そこには『思い出の小さいおうち』という題名の赤い屋根の家と、その玄関に立つ時子とタキが描かれた絵が飾られていた。板倉は生涯独身を貫いたが、すでに亡くなったという。そこで時子の息子である恭一の消息が判明し、健史とユキは恭一を訪ねることとなる。

恭一の元を訪れた健史は、タキの遺品の中にあった封がされたままの手紙を渡す。中を見てみると、「今日のお昼過ぎ、一時頃にお尋ねくださいませ。どうしてもどうしても、お会いしとうございます。平井時子」と書かれていた。板倉が招集される前に時子がしたためた手紙を、タキは板倉に渡していなかったのだ。そしてその手紙を、タキは後生大事に持っていた。恭一は「この年になって、母親の不倫の証拠をまざまざと見るとはな……まぁとっくに時効だけどね」と泣き笑いをしている。恭一は戦後、タキを一生懸命探したということだったが見つけられなかった。「もし会えたら言ってあげたかったなぁ。タキちゃん、そんなに苦しまなくっていいんだよ。そんなちいさなちいさな罪は、とっくに許されているんだから」と恭一は言うのだった。

タキが亡くなる直前、タキは回顧録をつづりながら涙を流していた。「私ね、ながく生きすぎたの……」

『小さいおうち』の登場人物・キャラクター

主人公

平井 時子(ひらい ときこ/演:松 たか子)

平井雅樹の妻で、恭一の母。女学校時代から美人だと有名で、まわりの人々を男女問わず魅了し続けてきた。言動も実年齢より若々しく、かわいらしい印象である。タキからひそかに想いを寄せられるが、本人はまったく気づいていない。夫との生活に特に不満はなかったが、板倉の出現により平井に不満を持つようになる。板倉との不倫に溺れて次第になりふり構わず会いに行くようになってしまい、タキに止められる。板倉が出征したことにより本来の生活通り、家庭を省みるようになった。最期は東京大空襲の際に、庭の防空壕の中で平井とともに亡くなった。

晩年期の布宮 タキ(ぬのみや たき/演:倍賞 千恵子)

健史の大叔母。生涯通して結婚はせず、1人で暮らして独身を貫いた。健史や康子からはひねくれていて変わり者と評されていた。しかし料理がとてもうまく、頻繁に訪ねてくる健史によくご飯を食べさせている。健史と康子からは「おばあちゃん」と呼ばれる。健史から昭和の貴重な話を回顧録にするように勧められ書き始めるが、「ああしろこうしろ」とうるさい健史に「お前は想像力がないね」など辛辣な言葉を返している。

若年期の布宮 タキ(演:黒木 華)

山形の尋常小学校を卒業した後、親戚のつてで東京へ女中奉公に出る。始めは小説家の小中の元で働いていたが、小中夫人の紹介で時子の家で奉公に上がることとなる。山形を出るときに訛りを直すように言われるが、上京後もなかなか直せずにいる。時子の美しさを毎日目の当たりにし、次第に心を寄せるようになる。しかし時子から板倉への召集前の手紙を渡さず、そのことを生涯後悔し続ける。

平井家の人物

平井 雅樹(ひらい まさき/演:片岡 孝太郎)

8oakaka24
8oakaka24
@8oakaka24

Related Articles関連記事

来る(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

来る(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『来る』とは、第22回日本ホラー小説大賞に輝いた澤村伊智の小説『ぼぎわんが、くる』を実写化した日本のホラー映画である。公開初日に10万人を動員し、興行収入は1億3700万円のヒットとなった。 子煩悩で愛妻家だと評判の、田原秀樹の職場に謎の人物が現れる。その日から2年後、様々な怪奇現象が起こり、秀樹とその妻の香奈は得体の知れない何かに襲われる事になる。オカルトライターの野崎和浩に相談するが、野崎の手に終えるものではなかった。 怪奇現象と人間の怖さを描いた映画となっている。

Read Article

マスカレード・ホテル(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

マスカレード・ホテル(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『マスカレード・ホテル』とは、東野圭吾が書いた人気小説『マスカレード・ホテル』を原作とした大ヒット映画である。木村拓哉主演の映画で、長澤まさみや小日向文世、渡部篤郎など豪華キャストがそろっている。物語は予告連続殺人事件の捜査のために、警視庁の刑事たちがホテル・コルテシア東京に潜入捜査をする。エリート刑事の新田はフロントクラークとして同じホテルの仕事をする山岸と共に、次々とホテルに来る怪しい宿泊客の対応をしていく。誰が殺人事件を起こそうとしている犯人なのかを突き止めていくミステリー映画。

Read Article

DESTINY 鎌倉ものがたり(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

DESTINY 鎌倉ものがたり(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『DESTINY 鎌倉ものがたり』とは、2017年に公開された映画で、西岸良平の人気コミック『鎌倉ものがたり』を実写映画化したファンタジー作品である。監督は、日本アカデミー賞最優秀賞を受賞した山崎貴。主演に堺雅人と高畑充希を迎え、ほかにも大物俳優が勢揃いしている。ストーリーは魔物や幽霊が一緒に生活するという鎌倉が舞台。夫婦の周りでは奇妙な出来事が起こり、自分たちの謎が解き明かされていく作品だ。夫婦の絆を感じることができる温かい映画作品である。

Read Article

池袋ウエストゲートパーク(IWGP)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

池袋ウエストゲートパーク(IWGP)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『池袋ウエストゲートパーク(IWGP)』とは2000年4月から6月までTBS系で放送された日本の若者の日常をワイルドに描いたテレビドラマ。主演は長瀬智也、脚本は宮藤官九郎。その他渡辺謙や妻夫木聡など、多くの豪華俳優が出演している。池袋を舞台に、主人公マコトが池袋を舞台に友人やギャングたちとケンカや友情に明け暮れるストーリー。原作は石田衣良の小説『池袋ウエストゲートパーク』で、ドラマ以外にも、コミック、ミュージカル、舞台、アニメなど幅広いメディアミックスがなされた。

Read Article

カルテット(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

カルテット(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『カルテット』とは松たか子主演のラブストーリー、コメディー、サスペンスの要素が入った連続テレビドラマ。2017年1月17日から3月21日まで毎週火曜22時から22時54分に放送されていた。ある日、偶然出会った演奏者である男女4人が、弦楽四重奏のカルテットを組み軽井沢で不思議な共同生活を始める。夢叶わず30代に入り、それぞれが人生のピークを迎えず緩やかな下り坂で立ち止まっていたが、4人の出会いは偶然ではなかった。ほろ苦くて甘い、ビターチョコレートのような大人のラブサスペンスである。

Read Article

HERO(2007年の映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

HERO(2007年の映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「HERO」とは2007年9月8日に公開された日本の映画作品。2001年にフジテレビ系で連続ドラマとして放送された同作の映画版。監督は鈴木雅之。脚本は福田靖。2007年の日本映画興行収入第1位 (81.5億円)を記録した。木村拓哉演じる主人公・久利生検事が傷害致死事件を通して大物代議士の疑惑に関わることになる。

Read Article

怒り(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

怒り(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

2010年に国内の映画賞を総ナメにした大ヒット作「悪人」の原作者吉田修一と監督李相日が6年振りにタッグを組み、音楽に坂本龍一を加え、実力派のオールスターキャストで挑んだ感動のヒューマンミステリー。八王子の平静な住宅街で残忍な夫婦殺人事件が起こる。一年後のある日、千葉と東京と沖縄に素性の知れない3人の男が現れ、それぞれに重厚な人間ドラマが展開する。愛した人は、殺人犯なのか?2016年9月全国公開。

Read Article

ロングバケーション(ロンバケ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ロングバケーション(ロンバケ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ロングバケーション』とは、1996年4月から6月まで毎週月曜日21:00から、フジテレビ系の「月9」枠で放送された日本の恋愛ドラマ。主演は木村拓哉と山口智子で、その他松たか子や竹野内豊など、人気俳優が脇を固める。ピアニストを目指す瀬名秀俊と、モデル崩れの葉山南がひょんな事から一つ屋根の下に住むことになり、互いに惹かれていくストーリー。脚本は人気脚本家の北川悦吏子。略称は「ロンバケ」。最高視聴率36.7%を記録し、第34回ギャラクシー賞選奨にも選出された。

Read Article

雲のむこう、約束の場所(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

雲のむこう、約束の場所(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『雲のむこう、約束の場所』とは、「ほしのこえ」につづく、新海誠による長編アニメーション映画である。公開は2004年で、制作会社はコミックス・ウエーブ・フィルムだ。この作品は、戦争により北海道と本州以下が南北に分断された日本を描くSF作品で、舞台は青森県である。中学生である主人公の「ヒロキ」は、親友の「タクヤ」と共に、今は異国の地である「エゾ」にそびえる塔に行くための飛行機を制作していた。それは彼らだけの「秘密の計画」であった。

Read Article

ランチの女王(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ランチの女王(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ランチの女王』とは、2002年にフジテレビ系の月9枠で放送されたドラマ。主演は竹内結子。その他、妻夫木聡、山下智久、山田孝之などが出演している。ランチタイムに洋食店を訪れた麦田なつみが、ひょんなことからその店で住み込みで働くことになる。洋食店を舞台に、なつみと男四人兄弟の恋愛模様や交流を描いたラブコメディ。脚本は『カバチタレ』や『青天を衝け』を担当した大森美香などが手掛けている。第34回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞で最優秀作品賞や主演女優賞などを獲得した。

Read Article

銭の戦争(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

銭の戦争(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『銭の戦争』とは、2015年1月から3月まで放送された、復讐劇をテーマとした日本のテレビドラマ。主人公・白石富生は、順風満帆の日々を送っていたが、父が借金を残して自殺し、さらに連帯保証人であった白石は金も職も婚約者も全て失う。そして人生のどん底から復讐を果たしていくというストーリー。韓国で2007年に制作されたテレビドラマ『銭の戦争』を原作として、舞台を日本の東京に置き換えて制作された。

Read Article

歩いても 歩いても(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

歩いても 歩いても(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

兄の命日に久々に実家に集まった横山家。しかし次男の良多は父と折り合いが悪く、気が重い。食卓には母の作った手料理が並び、思い出話に花が咲く。そんな何気ない会話の中に、家族それぞれが抱えた事情が見え隠れする。どこにでもある家族の夏の一日を静かに繊細に描いた、是枝裕和監督の思いが詰まったホームドラマ。

Read Article

大豆田とわ子と三人の元夫(まめ夫)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

大豆田とわ子と三人の元夫(まめ夫)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『大豆田とわ子と三人の元夫』とは、2021年にフジテレビ系火曜21時枠で放送された松たか子主演のドラマである。第76回文化庁芸術祭で優秀賞を受賞。大豆田とわ子は三度の離婚歴がある女性。周囲からは「バツ三なんだって」「人間的に問題があるのかね」という好奇の目で見られている。離婚した三人の元夫達にも振り回される日々。それでも「幸せになることを諦めていない」大豆田とわ子と元夫たちの奮闘を描く。本当の幸せを掴めるのか。これからの元夫達との関係は。新感覚のロマンティックコメディーである。

Read Article

ザ・マジックアワー(三谷幸喜)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ザ・マジックアワー(三谷幸喜)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ザ・マジックアワー』とは三谷幸喜が脚本・監督したエンターテインメント映画である。佐藤浩市の主演映画で妻夫木聡や深津絵里など豪華キャストが多数出演している。三谷幸喜が監督する4作品目の映画で、第32回日本アカデミー賞で4部門にノミネートされた。マフィアの天塩商会が牛耳る港町の守加護。彼らの怒りを買ってしまった備後は、助かるために三流俳優の村田を騙し、映画撮影と称して殺し屋のデラ富樫を演じさせる。天塩の者たちに村田が偽のデラ富樫だとバレないよう備後が四苦八苦する、大ヒットコメディ映画。

Read Article

ゴールデンスランバー(小説・映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ゴールデンスランバー(小説・映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ゴールデンスランバー』とは、堺雅人主演のミステリー・ハードボイルド映画である。2010年1月に公開された映画で、日本の小説家の伊坂幸太郎の小説『ゴールデンスランバー』を映画化した作品。仙台運送で働く青柳雅春(あおやぎまさはる)が総理大臣を殺害した事件の犯人に仕立て上げられていくストーリー。映画のロケは全て仙台で行われた。映画のキャストは堺雅人の他に、竹内結子、浜田岳、香川照之、吉岡秀隆などが出演している。2018年2月にはカン・ドンウォン主演の韓国映画版『ゴールデンスランバー』が公開された。

Read Article

サンクチュアリ -聖域-(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

サンクチュアリ -聖域-(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『サンクチュアリ -聖域-』は、2023年5月にNetflixで配信が開始されたオリジナルドラマである。大相撲を題材にした作品で、主演は一ノ瀬ワタル。脇を固める役者は染谷将太、小雪、ピエール瀧と、豪華な顔ぶれが揃う。相撲のセンスはあるが品性や礼儀は欠片もない不良少年・小瀬清が、相撲に真剣に取り組み、やがては各界を揺るがし始めるというストーリー。相撲の裏側をリアルに映し、相撲にかける力士たちの厳しい稽古と、熱すぎるまでの情熱が描かれ、世界で大ヒットを記録した。

Read Article

HERO(2015)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

HERO(2015)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「HERO」とは2015年7月18日に公開された日本の映画作品。2001年に第1期、2014年に第2期としてフジテレビ系で連続ドラマとして放送された同作の劇場版2作目。監督は鈴木雅之。脚本は福田靖。2015年の日本映画興行収入第3位 (実写映画では第1位) を記録 (46.7億円)。木村拓哉演じる主人公・久利生検事が不審な交通事故を通して大使館の疑惑に関わることになる。

Read Article

結婚できない男(まだ結婚できない男)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

結婚できない男(まだ結婚できない男)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『結婚できない男』とは、2006年7月から9月まで放送された、独身中年を題材としたテレビドラマ。仕事もできて収入もあるが、皮肉屋で結婚したくない独身男性が、徐々に女性に心を開いていく過程を描くストーリー。主人公の桑野信介を演じるのは主演の阿部寛。また、本作の放送13年後の2019年10月から12月にかけて、続編『まだ結婚できない男』が放送された。53歳となった主人公がまだ結婚んできていない姿を描いた本作は、高視聴率を記録し、メディアでアラフォー独身男性の特集が組まれるなど社会現象となった。

Read Article

HERO(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

HERO(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『HERO』とは、第1期が2001年に、第2期が2014年にフジテレビ系で放送された、検察をテーマにした日本のテレビドラマシリーズ。木村拓哉が主演を務め、自身の正義と価値観で捜査を行う型破りな検事・久利生公平と彼を支える検察事務官、同僚検事たちの活躍を描いている。その他、2006年にドラマ特別編が、2007年には劇場版がそれぞれ制作され、2015年には劇場版第2作が制作された。第28回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞を受賞した。

Read Article

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

2006年に公開されたジャスティン・リン監督によりオリジナル・フィルムが制作した、カーアクション映画である。大人気ワイスピシリーズの3作目となるが、今までのシリーズとは異なりアメリカではなく東京が舞台となっており主演がルーカス・ブラックになっている。日本の有名人も登場していることで話題になった作品である。本作は東京に引越してきたきたアメリカ人学生が日本が発祥であるドリフトに魅了されていくストーリーである。

Read Article

君と世界が終わる日に(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

君と世界が終わる日に(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『君と世界が終わる日に』とは、2021年1月から3月まで日本テレビでドラマ放送された、竹内涼真主演のゾンビサバイバルドラマである。物語は主人公の間宮響が恋人の小笠原来美を探しながら、生存者たちと一緒にウイルスに感染した人間のゴーレムと戦い、ゴーレムのいない安全な場所を目指して旅するストーリーである。人間を襲うゴーレムを倒しながら、生存者たちの仲間の絆が深まっていき、みんなで助かろうと一生懸命に生きる姿を見られるドラマ。主人公の間宮響の諦めの悪い性格や襲ってくるゴーレムとの闘いも見どころのひとつ。

Read Article

99.9-刑事専門弁護士-(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

99.9-刑事専門弁護士-(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『99.9-刑事専門弁護士-』とは嵐の松本潤が主演のTBSのテレビドラマである。『SEASON I』に引き続き、続編として『SEASON II』が放送された。物語は「99.9%有罪でも0.1%に真実が隠れているかもしれない」という考えを持つ弁護士の深山大翔が、事件の検証や調査をして真実を追求する。松本潤の他に香川照之、榮倉奈々、木村文乃などの俳優がドラマ出演している。IとIIの放送が終わった後にSPドラマの制作や映画化もされている。

Read Article

新選組!(大河ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

新選組!(大河ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『新選組!』とは2004年1月から12月まで放送されたNHKの大河ドラマである。幕末を舞台に若者たちが命を懸けて己を貫く姿を中心に、青春群像劇として高い評価を得た。多摩の百姓であった近藤勇が真の侍になるため京に上り、仲間たちと新選組を結成し誠の忠義を貫くために戦い、生きていく姿が描かれている。香取慎吾をはじめ若手俳優たちが生き生きと演じたこと、また人気脚本家三谷幸喜の脚本も見どころの一つとされている。

Read Article

百万円と苦虫女(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

百万円と苦虫女(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『百万円と苦虫女』とは、ひょんなことから前科持ちとなってしまい、実家にも居づらくなったフリーター・鈴子が、百万円を貯めては場所を転々し、様々な経験や人との出会いを通して成長していく様子を描いた青春ロードムービーである。2008年7月19日に日本で公開され、興行収入は3億円、観客動員数は19.7万人を記録した。『百万円と苦虫女』の功績が認められ、監督のタナダユキは第49回日本映画監督協会新人賞を、主演の蒼井優は2009年に芸術選奨新人賞を受賞した。

Read Article

オレンジデイズ(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

オレンジデイズ(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『オレンジデイズ』とは、2004年にTBS系列で放送されていた日本のテレビドラマ。妻夫木聡演じる大学4年生の結城櫂(ゆうきかい)と、柴咲コウ演じる病気で聴覚を失った萩尾沙絵(はぎおさえ)のラブストーリーを軸にした若者たちの青春ドラマである。病気で心を閉ざしてしまった沙絵が、櫂の優しさに心を開いていくストーリーが感動を呼んだ。数々のヒット作を生み出してきた北川悦吏子が脚本を手掛けている。

Read Article

天気の子(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

天気の子(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『天気の子』とは、新海誠による日本のアニメーション映画。2019年7月19日に公開され、興行収入は140億円を突破し、日本映画史に残る大ヒットを収めた。 家出して東京にやってきた少年・森嶋帆高は、親元を離れて弟と2人暮らしをしている天野陽菜という少女と出会う。似たような身の上の若者同士で次第に親しくなっていく中、帆高は陽菜が「どんな大雨も晴れに変える」という不思議な力を持つことを知る。これを使って商売を始める帆高たちだったが、やがて陽菜の力に隠されていた大きな代償を突き付けられる。

Read Article

天皇の料理番(2015年のドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

天皇の料理番(2015年のドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『天皇の料理番』とは、宮内省大膳職司厨長を務めた秋山徳蔵の生涯をモデルとしたドラマで、TBSテレビ60周年特別企画として制作された。2015年4月に放送され、脚本は森下佳子が担当する。主演は佐藤健で、黒木華や桐谷健太などが出演している。秋山篤蔵は両親に海産物問屋の松前屋の婿養子にさせられ、そこの跡取りとして働き始める。そんな彼があることをきっかけに、日本一の料理人になるという夢を持ち、奮闘するという物語。平均視聴率は14.9%を記録し、東京ドラマアウォード2015などで数々の賞を受賞した。

Read Article

ノーサイド・ゲーム(小説・ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ノーサイド・ゲーム(小説・ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ノーサイド・ゲーム』とは、2019年に発行された原作者・池井戸潤の小説及び、大泉洋主演で2019年7月から9月まで放送された、ラグビーをテーマとしたテレビドラマ。ラグビーの素人であるトキワ自動車経営戦略室次長の君嶋隼人(きみしまはやと)が、アストロズを立て直してラグビー界を盛り上げるために孤軍奮闘するストーリー。日本で開催されたラグビーワールドカップ2019の応援ドラマとして放送された。第102回ザテレビジョンドラマアカデミー賞を受賞している。

Read Article

ナミヤ雑貨店の奇蹟(小説・映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ナミヤ雑貨店の奇蹟(小説・映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』とは東野圭吾の長編小説および、それを基に2017年に制作された日本映画。監督は廣木隆一、脚本を斉藤ひろしが手がけ、主演は山田涼介と名優・西田敏行が務めた。なんとなく悩み相談窓口を始めたナミヤ雑貨店の主・浪矢雄治は手紙のやり取りを通じ、様々な悩みを持つ人たちの人生を変えていく。雑貨店は過去と現在が繋がる不思議な場所となり、現実から逃げ続けてきた青年・矢口敦也を感化させていく。雄治と敦也の奇蹟の一夜の交流を描いた、心温まるファンタジー・ドラマである。

Read Article

ALWAYS 三丁目の夕日(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ALWAYS 三丁目の夕日(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ALWAY S三丁目の夕日』とは漫画家・西岸良平の『三丁目の夕日』を原作とし、山崎貴を監督に迎え2005年に公開された実写映画である。キャッチコピーは「携帯もパソコンもTVもなかったのに、どうしてあんなに楽しかったのだろう。」であり、娯楽が少なかった昭和の時代を描き、当時の生活や人情の深さが見事に表現されている。2006年には第29回日本アカデミー賞を受賞するなど高い評価を受けた作品である。

Read Article

14才の母(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

14才の母(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『14歳の母』とは、2006年10月に日本テレビで放送されたドラマで、脚本は井上由美子が手掛ける。主演は志田未来。その他、三浦春馬や田中美佐子などが出演する。中学2年生の一ノ瀬未希は、14歳にして子供を身ごもってしまう。両親や兄妹、友達など周りの人々から猛反対を受けるが、未希は産む決心をする。しかし、そんな彼女を様々な困難が待ち受けていた。どんなに苦しくても産むことを諦めない少女が、苦難を乗り越えて成長していく姿を描く。本作の視聴率は20%を超え、数々の賞を受賞した。

Read Article

元彼の遺言状(小説・ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

元彼の遺言状(小説・ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『元彼の遺言状』とは、新川帆立が書いたミステリー小説であり、2022年4月にフジテレビ系で月曜日の21時から放送されたテレビドラマである。小説は2021年に第19回『このミステリーがすごい!』の大賞を受賞している。主人公は綾瀬はるか演じる剣持麗子(けんもち れいこ)。敏腕弁護士でお金に人一倍敏感。ある日元彼が奇妙な遺言状を残して亡くなった連絡が入る。その遺言状と元彼の死因について、大泉洋が演じる篠田敬太郎(しのだけいたろう)と一緒に捜査していく物語であり、痛快リーガルミステリードラマである。

Read Article

ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇』とは、2022年1月〜3月にフジテレビ系列で毎週木曜夜10時より放送していた連続ドラマである。大手出版会社であるクスノキ出版が運営するインターネットニュースサイト「カンフルNEWS」に閉鎖の危機が訪れる。そこに現れた黒木華演じる瀬古凛々子(せこりりこ)は、カンフルNEWS編集部員と共にサイト閉鎖の危機に立ち向かう。その中で巻き起こる“人と人とのつながり”を描く、社会派風完全オリジナルドラマである。

Read Article

PICU 小児集中治療室(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

PICU 小児集中治療室(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『PICU 小児集中治療室』とは、フジテレビの「月9」枠で放送された、北海道の小児医療をテーマにしたテレビドラマ。丘珠病院に勤務する小児科医の志子田武四郎は、集中治療を必要とする小児患者に治療を行う PICUへの異動を命じられる。広大な北海道ならではの小児医療の難しさを乗り越えて、武四郎が医師として成長していく。第1話で美瑛町から女児の患者を大学病院に運ぶシーンが放送されたが、医療体制の誤解を招くとして美瑛町がフジテレビに抗議するという騒動があった。

Read Article

麒麟がくる(大河ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

麒麟がくる(大河ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『麒麟がくる』とはNHK大河ドラマの59作目として、2020年1月19日から2021年2月7日まで放送された作品である。裏切り者や悪人として描かれてきたことの多い明智十兵衛光秀(あけちじゅうべえみつひで)を主人公にしている。平和な世の中になると現れる「麒麟(きりん)」を呼べる人物を探しつつ足利義昭(あしかがよしあき)や織田信長(おだのぶなが)に仕え、戦のない大きな国を作ろうとする十兵衛の一生が描かれている。定説とは全く正反対の側面から描かれた十兵衛や、戦国武将たちの姿が見どころの1つである。

Read Article

目次 - Contents