舞妓Haaaan!!!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『舞妓Haaaan!!!』とは、宮藤官九郎が脚本を手がけたコメディ映画である。主人公の鬼塚(おにつか)は舞妓の美しさに魅了され、お茶屋遊びにあこがれていた。しかし京都の茶屋はどこも「一見さんお断り」のため、鬼塚はツテを頼ってなんとか茶屋に入ろうとする。そして贔屓の舞妓・駒子(こまこ)やライバルの内藤(ないとう)、元カノの富士子(ふじこ)等、周りの人物を巻き込みドタバタ劇が繰り広げていく。この作品は鬼塚という舞妓へ異常な執着を持った強烈キャラが、日常を忘れて大笑いさせてくれる映画になっている。
『舞妓Haaaan!!!』の概要
『舞妓Haaaan!!!』とは、2007年6月16日に公開された日本のコメディ映画である。監督は水田伸生で脚本は宮藤官九郎が手掛けた。主演は阿部サダヲ・堤真一・柴咲コウの三人で、阿部にとって本作が映画初主演となる。また、西陣の社長・斎藤役の植木等の最後の映画出演作となっており、エンドクレジットには追悼テロップが入っている。興行収入は20.8億円で、2008年にはアメリカのビズピクチャーズ配給でニューヨークやサンフランシスコなど5都市を皮切りに、全米で公開された。第31回日本アカデミー賞優秀主演男優賞(阿部サダヲ)、優秀助演男優賞(堤真一)、優秀脚本賞(宮藤官九郎)を受賞している。
カップラーメンの製造・販売を行う鈴屋食品の東京支社に勤める鬼塚は、学生時代に修学旅行で訪れた京都で舞妓の小梅に親切にされて以来、舞妓の魅力に取りつかれていた。そして「いつか自分の稼いだお金でお茶屋遊びがしたい」という夢を持っていた。そんな中、異動先の京都支社でついにお茶屋遊びのチャンスが巡ってくる。しかしお座敷遊び目前で胃に穴が開いて手術になったり、因縁のライバルである内藤の登場でなかなか思うようにいかない。ようやくお茶屋遊びにこぎつけても、鬼塚が贔屓にしている舞妓・駒子や元カノの富士子ら女性陣にも振りまわされていく。この作品は、鬼塚という舞妓への異常な執着を持った一人の男が周りを振り回し時には振り回され、観ている観客をも巻き込んで爆笑の渦にさらってくれる映画となっている。
『舞妓Haaaan!!!』のあらすじ・ストーリー
舞妓に魅せられた男
京都の夢川町という花街(はなまち)で、カメラを抱えて町を駆ける男たち。中でも鬼塚公彦(おにづかきみひこ)は目的地への近道を一人進み、男たちの先頭に出る。
一方で、若い舞妓(まいこ)が置屋(おきや)という舞妓たちが生活する家で化粧をし、着物を着ている。その舞妓は、まわりに芸妓らを従えて外に出てくる。
その様子を待っていた男たちが、一斉にカメラでとらえる。この日はこの舞妓、駒子の舞妓デビューの日、お見世出しの日だった。
自身のブログに駒子のお見世出しの様子をアップしていると、ブログに、辛辣なコメントが届く。相手は、インテリっぽい眼鏡に白いスーツをきっちりと着こなす男だった。茶屋のお座敷でコメントを投稿しており、そこに舞妓や芸妓が大勢やってくる。相手がお座敷遊び中であることを鬼塚は悟った。
少し離れた衝立の影からは、鬼塚の交際相手の大沢富士子(おおさわふじこ)がその様子を隠し撮りしていた。
かつて埼玉の学校に通っていた鬼塚は、修学旅行で京都に来ていた。しかし同じ班の生徒は、自由行動の時間に鬼塚を置き去りにしてしまった。同じ班の生徒を探すうちに、鬼塚は夢川町に迷い込んでいた。そこに舞妓の小梅が通りかかり、声をかける。
鬼塚が迷子であることを悟った小梅は、丁寧に京都駅までの道のりを教えた。しかし舞妓に魅せられた鬼塚は、その後も様々な舞妓に何度も京都駅までの道のりを聞いて回る。
そして鬼塚は迎えに来た教師たちに、強制的に連れて行かれるのだった。
こうして舞妓に魅せられた鬼塚の元に、朗報が飛び込む。念願の京都支社への異動が決まったのだ。
鬼塚の会社は主にカップラーメンの製造・販売をしているのだが、京都支社は「かやく工場」と呼ばれていた。社長の指示でなぜかかやくだけ京都で作っており、その非効率さから社内での印象は良くなかった。
鬼塚は富士子に、別れ話を切り出す。富士子は「遠距離恋愛なんて無理!」という鬼塚に抵抗するも、鬼塚は富士子にきっぱりと別れを告げたのだった。
いざ、京都へ
京都支社に異動してきた鬼塚は、張り切って挨拶回りをしていた。しかし京都支社の面々はテレビを観たりして、やる気が無さそうだった。
鬼塚は京都支社での上司にあたる先崎(せんざき)部長に歓迎会を催促する。先崎も他の社員同様やる気がなさそうに返事をする。場所が祇園と聞いてイキイキする鬼塚だったが、実際は祇園のカラオケボックスで社員同士が野球拳をするのを見せつけられるのだった。思わずカラオケボックスを飛び出すと、通りには舞妓が行き来していた。気分が盛り上がり、ひとりで茶屋に入ろうとする。
ATMでお金をおろし、スーツを新調して茶屋に入るが、そこで下足番(げそくばん)の玄太に入店を止められる。さらに女将も出てきて、京都のお茶屋はどこも、一見さんお断りだと言う。
鬼塚は他の茶屋にも頼み込んでみるが、誰かの紹介がないと、と全て断られてしまう。
結局お茶屋遊びができなかった鬼塚が、会社で自分が撮った写真を確認していると、見覚えのある男が写っていた。
その男は鬼塚が勤める会社の社長、鈴木大海(すずきひろみ)だった。自分を茶屋に紹介してもらおうと考えた鬼塚は、さっそく京都滞在中だった鈴木に会いに行く。
鬼塚は17歳の頃からお座敷遊びに憧れていたことを熱弁し、どうしてもお供をしたいと鈴木に頼み込む。しかし鈴木は、信用できる者しか連れていけない、と断るのだった。
どうすれば信用して貰えるのかと食い下がる鬼塚だったが、仕事で結果を出して会社を儲けさせればいいという鈴木の言葉に奮起するのだった。
お茶屋遊びのために
しかし京都支社の他の社員はやる気がなかった。そのため鬼塚は一人で消費者の声を聞きに街頭インタビューと称して、舞妓たちに話を聞きに行くのだった。そして「素材が良ければシンプルでいい。かやくを別売りにするんです。消費者のみなさんには入れたい具を選んで買っていただく」などというプレゼンを披露。すると次第に他の社員たちも乗り気になっていき、新商品は「あんさんのラーメン」という名前に決まった。
鬼塚がお茶屋遊びを目指し結果を残そうと奮闘する中、富士子は鬼塚のことが忘れられずにいた。そしてやっとの思いで鬼塚に電話をかけたが、サンプル作り中の鬼塚に代わって先崎が無言で電話に出たため、富士子は鬼塚が無言で自分の電話を切ったと勘違いするのだった。
「あんさんのラーメン」は無事発売され、京都でも東京でも爆発的ヒットとなり、1,000万食を達成するのだった。そして約束通り鬼塚は鈴木に茶屋へ連れてきてもらっていた。ウキウキして茶屋に入る鬼塚だったが、またしても玄太に止められてしまう。
しかし今回は、「申し上げにくいんですが、今すぐ病院行ってください」と言う。結果を出すため不眠不休で勤務していた鬼塚は、受診した病院の医師に「ストレスと寝不足で身体がボロボロ」と言われ、即手術になった。
富士子も京都へ
鬼塚を見返すため、舞妓になることにした富士子は京都に来ていた。向かった先の置屋で「舞妓になりたいんです」と富士子は頭を下げる。
富士子は24歳のところを18歳だと嘘をつく。置屋の女将のさつきはそんな富士子を受け入れた。
また、さつきの娘という駒子も紹介された。その後富士子は、19歳の駒子に花街でのいろいろなことを教えられる。
富士子は駒子に連れられて、夢川女学園に来ていた。ここは舞妓になる前の仕込みの半年間、舞や三味線、鼓、唄の稽古をする学校である。
さらに仕込みの期間は学校で学ぶ合間に行儀作法やお茶・お花の勉強もあり、掃除洗濯に台所仕事、おつかいやお姉さん方の身の回りのお世話などもこなさなければならない。就寝できるのは深夜2時頃になる。
翌朝10時から学校に通い、休みはない。富士子はそんな生活を続け、身体を壊してしまう。鬼塚が以前かかった医師に、同じように「胃に穴があいているので即手術」と手術室に運ばれるのだった。そこを、ようやく退院する鬼塚がすれ違っていった。
はじめてのお茶屋遊び
鬼塚は、再び鈴木にお茶屋遊びに連れてきてもらっていた。そこに芸妓の小梅と駒子が座敷にやってくる。しかし隣の座敷から、襖と一緒に一人の男が倒れこんでくる。
泥酔して上半身裸の状態ではあったが、その男はプロ野球選手の内藤貴一郎(ないとうきいちろう)だった。内藤は鬼塚と舞妓の話題で盛り上がる。しかしその会話の中で、内藤こそ鬼塚のブログで応酬しあった相手だということに互いに気付く。そしてブログ同様、鬼塚は内藤に罵られる。鬼塚は内藤に対する怒りが収まらなかった。
一方ようやく退院した富士子は、駒子の準備を手伝っていた。富士子が今日はどのお座敷へ行くか駒子に聞く。鬼塚の座敷であり、一緒に来るかと駒子が問うが、富士子はお座敷への同伴を断るのだった。
そこに富士子の目録が届く。目録とは富士子のお見世出しに対するお祝いとして置屋に張り出されるもので、そこには「駒富士」と書かれていた。駒富士は舞妓としての富士子の名前である。
再び結果を残す鬼塚
鬼塚は、小梅や駒子とお座敷遊びをしていた。そこで内藤が豆福(まめふく)という舞妓の旦那になることを聞く。旦那とは、その舞妓と特別な関係になることである。
内藤と自分との差を思い知り、悔しがる鬼塚の元に、鈴木と先崎がやってくる。京都のお座敷遊びでは紹介者のもとに支払いの請求が行くのだが、鬼塚は際限なくお座敷遊びをしていた。
当然請求書が分厚い束になって鈴木の元に届いており、鈴木はその苦情を言いに来たのだが、逆に鬼塚はそんな鈴木に儲け話を持ちかける。
後日会社の会議で鬼塚は、幹部達に京都でプロ野球の球団経営に乗り出すことを提案した。
そうしてチーム名は「京都おいでやーす」に決まり、会社は球団を買収し、試合中の球場ではカップ麺が販売されることになった。鈴木もご機嫌で始球式のマウンドに立った。そこに辞表を提出してプロ野球選手に転身した鬼塚が自ら打席に立ち、ホームランやヒットを次々と量産していった。
鬼塚のそんな躍進の裏で、駒富士は自身のお見世出しを果たす。
駒子の秘密
鬼塚と駒子は、お座敷遊びの後二人でデートに来ていた。普通の若者が行くようなリーズナブルなお店で、駒子はそんな場所に憧れていた。
鬼塚は駒子の旦那になるために野球を頑張っていることを話す。しかし駒子は泣きながら「うちのこと何も知らんのに、旦那はんになるなんて」と返す。それを聞いた鬼塚は駒子を置屋に連れ帰る。そして無理やり駒子の化粧を落とそうとする。結局駒子が自分で化粧を落としたのだが、その額には大きくバツ印の傷がついていた。驚く鬼塚の元にさつきがやってきて、他所で口外しないことを条件に、鬼塚に事の経緯を話すことになる。
さつきの話によると、実は内藤はさつきの実の息子だという。そして駒子は父親のわからない私生児で、母親は夢川町の芸妓(げいこ)だった。
さつきも跡取りがいなかったため、母親から駒子を引き取ったのだ。そして以前はよく置屋に顔を出していた内藤に駒子はよく懐き、次第に内藤に対して恋心を抱くようになった。
しかし駒子は内藤と一応兄妹であり、さつきの跡を継がなければならない。絶望した駒子は自ら額にバツ印の傷をつけたのだった。内藤は駒子を止めるが、駒子は病院に連れて行かれ、内藤は置屋に寄り付かなくなった。
そして駒子が舞妓になったころから内藤は変わってしまい、以前の優しい姿は見られなくなったのだという。
そのような過去から旦那などいらないと言う駒子だったが、鬼塚は再び旦那になりたいと熱弁する。さつきも鬼塚を認め、駒子の背中を押す。ついに駒子も鬼塚に旦那になってもらうことを了承するのだった。そこに泥酔した内藤が押し入ってくる。そして鬼塚がいるのを見つけ、二人は別室で話すことになった。
実は内藤は鬼塚の知らないうちに野球選手を電撃引退しており、すでに俳優として映画主演をしていた。
驚く鬼塚に、内藤は「ついでに紹介する」と駒富士を連れてくる。鬼塚は駒富士が富士子だということに気付かない。内藤は駒富士の旦那になると宣言するが、内藤はすでに豆福の旦那となっているため、花街のルールとしては認められない。
内藤は、駒富士が鬼塚を見返そうと舞妓になり、多少無理をしてでも自分を旦那にしようとしたことを見抜いたのだった。
鬼塚と内藤の戦い
鬼塚は野球をやめ、内藤に対抗して俳優へ転身した。内藤が格闘家に転身すると鬼塚も格闘家に転身し、内藤が飲食店の経営に乗り出すと、鬼塚も後を追うようにして飲食店を経営するのだった。
最終的に内藤は京都市長選に立候補し、鬼塚も立候補するが、内藤が圧勝してしまう。
駒富士は舞妓を辞めて東京に戻ることになった。一方鬼塚も京都を去ることになる。
富士子も京都での生活に思いを馳せながら歩いていると、鬼塚とすれ違った。鬼塚は綺麗になった富士子が京都にいることに驚きながら話しかける。
富士子は「なんかあったら電話して」と言うのだった。
京都市条例変更案
駒子ら大勢の舞妓たちは、内藤のもとに訪れていた。内藤が発案した、京都市条例変更案の内容に抗議するためである。
その内容は茶屋での「一見さんお断りのお断り」という案が盛り込まれており、さつきも憤っていた。
そんなさつきの元に電話がかかってくる。今日の予約分はどうするかと相談をされたさつきは、舞妓達がいないので全て断るように言う。
しかし鬼塚が来ており、何を言っても帰らないと聞く。そこに富士子が戻ってきており、鬼塚の座敷に出ることになった。
内藤が旦那になると言っていた駒富士が入ってきたことで驚く鬼塚だったが、駒富士は全員出払っていて自分しかおらず、鬼塚に野球拳をしないかと誘うのだった。
鬼塚と駒富士は野球拳を始めるが、鬼塚は「別れた彼女にばったり会った。いい女になってて、ずっと彼女のこと考えている」と、駒富士が富士子であることに気付かず話す。
「そやけど、駒子姉さんの旦那さんでっしゃろ」と言う駒富士に、「そんな器じゃない。もう東京に戻って、前の彼女とよりを戻して…」と鬼塚が言うと、駒富士は鬼塚を思い切りビンタした。
「駒子姉さんにはあんたしかおらん!」という言葉を聞いた鬼塚は駒子の元に行こうとするが、駒富士は鬼塚に前の女と縁を切るようその場で電話をかけさせる。言われるまま鬼塚が富士子に電話をかけると、駒富士が持っているケータイが鳴る。そこでやっと鬼塚は駒富士が富士子であることに気付く。駒富士は号泣しながら鬼塚を送り出すのだった。
駒富士に送り出された鬼塚は、内藤がいる市長室に来ていた。
鬼塚は「一見さんお断りというのは素晴らしいシステムであり、客に心の底から実家にいるように寛いでもらうために必要なルールである」ことを熱弁し、市長室をあとにした。
そして鬼塚は必死に駒子を探すも見つけられず、唐突に山の木に灯油をまき火をつけ、「大好き」の文字を浮かび上がらせた。しかしその姿は駒富士と野球拳をして負けたパンツ一丁であり、駆けつけた警官に逮捕された。
夢川おどり
鬼塚が拘留されている留置所に、内藤が面会に来た。
しかし鬼塚は浮かない表情だ。そこで内藤は、駒子にも告げたある事実の話を始める。
駒子は内藤の血のつながらない妹ではなく、実の娘だという。内藤の話では、内藤が17・8歳の頃に駒子の母親と関係を持った。そして駒子が産まれたが、当時内藤はルーキーだったため「隠し子がいたらマズい」ということで、血のつながらない妹にしたのだ。
そして鬼塚と内藤の話は、後日催される「夢川おどり」に移る。鬼塚は内藤に「駒ちゃんにいい着物着せてあげてくれ」と言う。内藤はそれに了承するが、鬼塚は「俺もプレゼントする。俺の着物を着たら俺の勝ち。あんたの着物を着たらあんたの勝ち」と、どちらの着物を駒子が着るか勝負をすると言った。
夢川おどりの当日、駒子は鬼塚と内藤から贈られた2枚の着物のどちらを着るか、開演時間ギリギリまで悩んでいた。駒富士は、悩む駒子をその隣で見つめていた。
ついに夢川おどりがはじまり、駒子と駒富士が舞台に登場する。駒子は緑、駒富士は赤の着物をそれぞれ着ている。それを見て内藤は涙を流す。
鬼塚が会場に到着し、内藤の隣の席につく。舞台を見て駒子が着ている着物を確認し、鬼塚は落胆する。緑の着物は内藤が送ったものだったのだ。
しかしその隣の駒富士は鬼塚が用意した赤い着物を着ていたのだ。内藤がおもむろに壇上に上がる。そして、京都市の条例変更案提出を撤廃することを宣言した。
数年後、内藤は一人の青年を連れて茶屋へ来ていた
茶屋に入ると、女将になった駒富士と芸妓になった駒子が出迎える。
青年は意気揚々と座敷へ向かおうとするが、下足番に「お客さん」と声をかけられる。その下足番は鬼塚で、かつての玄太の様に声をかけたのだった。
『舞妓Haaaan!!!』の登場人物・キャラクター
Related Articles関連記事
GOOD LUCK!!(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『GOOD LUCK!!』とは、2003年にTBSの日曜劇場枠で放送されたドラマ。木村拓哉演じるパイロットの新海元が、上司や同僚とぶつかりながらも成長していく様子を描いている。また、柴咲コウ演じる整備士の緒川歩実との恋愛模様も見どころのひとつである。撮影には実際の空港が使用され、大手航空会社であるANAが全面協力している。また、今作品の影響により航空業界への就職希望者が続出する現象が起こった。また数々のヒット作を手がけた井上由美子が脚本を担当した。
Read Article
池袋ウエストゲートパーク(IWGP)のネタバレ解説・考察まとめ
『池袋ウエストゲートパーク(IWGP)』とは2000年4月から6月までTBS系で放送された日本の若者の日常をワイルドに描いたテレビドラマ。主演は長瀬智也、脚本は宮藤官九郎。その他渡辺謙や妻夫木聡など、多くの豪華俳優が出演している。池袋を舞台に、主人公マコトが池袋を舞台に友人やギャングたちとケンカや友情に明け暮れるストーリー。原作は石田衣良の小説『池袋ウエストゲートパーク』で、ドラマ以外にも、コミック、ミュージカル、舞台、アニメなど幅広いメディアミックスがなされた。
Read Article
バトル・ロワイアル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『バトル・ロワイアル』は高見広春原作の小説を映画化作品で、アジア某国で施行の「BR法」により選ばれた中学生達のサバイバルゲームを描き、2000年に劇場公開。監督は映画『仁義なき戦い』シリーズ等の巨匠・深作欣二監督。また、藤原竜也や柴咲コウといった俳優が作品を彩り、演技を競う。この作品のキャスト・スタッフは「第24回日本アカデミー賞」「第43回ブルーリボン賞」等を受賞した。2001年には、『バトル・ロワイアル【特別篇】』が、2010年には3D映画版『バトル・ロワイアル3D』が劇場公開された。
Read Article
君たちはどう生きるか(ジブリ映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『君たちはどう生きるか』とは、義母を救うために不可思議な世界を旅する少年の姿を描いた、宮崎駿によるアニメ映画。宮崎が「これで本当に最後」と明言して制作した作品で、宣伝も無く、公式HPも無く、一切情報を隠したまま公開されるという独特の手法で話題となった。 太平洋戦争が激化する最中、牧眞人は父と共に郊外へ引っ越し、そこで叔母で新たに自身の義母となるナツコと再会。どう接すればいいのか互いに戸惑う中、ナツコはいずこかへと姿を消し、眞人は彼女を連れ戻すために謎のアオサギに導かれて異界へと旅立っていく。
Read Article
白夜行(東野圭吾)のネタバレ解説・考察まとめ
『白夜行』とは、1999年に刊行された東野圭吾の推理長篇である。発行部数は2010年12月時点で200万部を超えている。1973年、大阪で起きた殺人。犯人は小学5年生の被害者の息子・桐原亮司と、容疑者の娘・西本雪穂。未解決のまま時は流れていく。そして成長した2人は犯罪行為で互いに助け合うようになり、周囲で不可解な事件が次々と起きる。 疑念を抱く刑事が2人の関与に気づき、証言や調査で真相に迫っていくというストーリー。2006年にはテレビドラマ化、2011年には映画化されている。
Read Article
タイガー&ドラゴン(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『タイガー&ドラゴン』とは、2005年にスペシャルドラマとして放送され、その後、連続ドラマ化された「落語とヤクザ」をテーマにした日本のテレビドラマ。主演はTOKIOの長瀬智也とV6の岡田准一。ヤクザの虎児が落語家に弟子入りし、事件に巻き込まれながらも噺家として修行を積んで、一人前の落語家を目指していくストーリー。毎話お題目となる落語噺に沿うように作成されており、1話完結の構成となっている。TBSプロデューサー磯山晶と脚本宮藤官九郎のコンビによるドラマ。
Read Article
ランチの女王(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ランチの女王』とは、2002年にフジテレビ系の月9枠で放送されたドラマ。主演は竹内結子。その他、妻夫木聡、山下智久、山田孝之などが出演している。ランチタイムに洋食店を訪れた麦田なつみが、ひょんなことからその店で住み込みで働くことになる。洋食店を舞台に、なつみと男四人兄弟の恋愛模様や交流を描いたラブコメディ。脚本は『カバチタレ』や『青天を衝け』を担当した大森美香などが手掛けている。第34回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞で最優秀作品賞や主演女優賞などを獲得した。
Read Article
笑ゥせぇるすまん(アニメ・漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『笑ゥせぇるすまん』は、藤子不二雄Aが手掛けたブラックコメディー漫画作品で、謎のセールスマン・喪黒福造(もぐろふくぞう)が悩みを抱える現代人の欲を叶える際に、約束や忠告を破ったりした場合、その代償を払わせる毎回一話完結の形式となっている。1989年にTBS、2017年にTOKYO MX等でテレビアニメ、1999年にはテレビ朝日にてテレビドラマとして放送。これらの影響もあり、社会風刺が込められつつネガティブな物語展開ながらも、成人のみならず、小中学生といった幅広い年齢層から指示を受ける。
Read Article
銀魂(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「銀魂」(実写版)は、2017年7月に公開された福田雄一監督による日本映画。空知英秋作画の漫画「銀魂」の実写化作品で、原作の長編「紅桜編」がベースです。「紅桜編」は、妖刀紅桜を利用して国の転覆を目論む鬼兵隊と、それを阻止しようとする主人公坂田銀時と仲間たちの戦いを描いたもの。原作はSF時代劇コメディです。実写版はそれを忠実に再現し、ギャグ満載、時にほろりとさせる内容になっています。
Read Article
ゴールデンスランバー(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゴールデンスランバー』とは、堺雅人主演のミステリー・ハードボイルド映画である。2010年1月に公開された映画で、日本の小説家の伊坂幸太郎の小説『ゴールデンスランバー』を映画化した作品。仙台運送で働く青柳雅春(あおやぎまさはる)が総理大臣を殺害した事件の犯人に仕立て上げられていくストーリー。映画のロケは全て仙台で行われた。映画のキャストは堺雅人の他に、竹内結子、浜田岳、香川照之、吉岡秀隆などが出演している。2018年2月にはカン・ドンウォン主演の韓国映画版『ゴールデンスランバー』が公開された。
Read Article
HERO(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『HERO』とは、第1期が2001年に、第2期が2014年にフジテレビ系で放送された、検察をテーマにした日本のテレビドラマシリーズ。木村拓哉が主演を務め、自身の正義と価値観で捜査を行う型破りな検事・久利生公平と彼を支える検察事務官、同僚検事たちの活躍を描いている。その他、2006年にドラマ特別編が、2007年には劇場版がそれぞれ制作され、2015年には劇場版第2作が制作された。第28回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞を受賞した。
Read Article
嫌われ松子の一生(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『嫌われ松子の一生』とは、2006年5月27日に公開された日本のコメディ映画である。山田宗樹の小説『嫌われ松子の一生』を原作としている。川尻笙は、夢をあきらめ、堕落した生活を送っていた。突如故郷の父が来訪し、笙の叔母である松子が死んだことを伝える。松子の住んでいたアパートの片付けを父に頼まれた笙は、会ったことのない叔母の松子の死の真相に迫るとともに、その波乱万丈な人生をたどっていく。ストーリーはシリアスな内容だが、華やかなミュージカルシーンやコミカルな演出が見どころの作品である。
Read Article
銀魂2 掟は破るためにこそある(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「銀魂2 掟は破るためにこそある」とは、2018年8月に公開された、空知英秋原作の漫画「銀魂」を実写化した日本映画です。2017年公開「銀魂」の続編で、前作に続き監督は福田雄一、主演は小栗旬が務めています。前作とほぼ同じメインキャストで臨んだ本作は、原作で人気の長編「真選組動乱編」と、ギャグ色の強い「将軍接待編」をドッキングさせた内容。「真選組動乱篇」は真選組の参謀伊東鴨太郎の謀反を中心にした物語、「将軍接待編」は、万事屋がバイトするキャバクラに徳川茂茂がやってきて起きる騒動を描いたものです。
Read Article
アンフェア(ドラマ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『アンフェア』とは、2006年にフジテレビ系列で放送が開始された、女性が主人公のハードボイルド系の刑事ドラマ。硬派なストーリー展開が特徴である。主人公の女性刑事・雪平夏見(ゆきひらなつみ)が、刑事だった父が殺害された事件の真相を追いつつ、数々の難事件を解決していく姿を描いた。テレビドラマ放送終了後も幅広い層から高い人気を集め、スピンオフも含めてスペシャルドラマ4作品と映画3作品が公開された。原作は奏建日子の『推理小説』。主人公の雪平夏見役を篠原涼子が演じた。
Read Article
やまとなでしこ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『やまとなでしこ』とは、2000年にフジテレビの月9枠で放送されていたドラマ。脚本は『ハケンの品格』や『花子とアン』を担当した中園ミホなどが手掛ける。主演は松嶋菜々子。その他、堤真一や矢田亜希子などが出演している。玉の輿に乗ることを夢見る客室乗務員の神野桜子と、小さな魚屋を営む中原欧介の恋愛模様を描く、ロマンスコメディである。本作は平均視聴率26.4%、最高視聴率は34.2%を記録。2000年以降に放送されたフジテレビのドラマでは、歴代2位の視聴率を獲得した。
Read Article
め組の大吾(FIRE BOYS)のネタバレ解説・考察まとめ
『め組の大吾』は1995年から1999年までの約4年間、曽田正人が週刊少年サンデーで連載していた消防士の物語である。マンガの他、2004年にフジテレビでドラマ化された。主な内容は、不良に近かった朝比奈大吾が、消防士になり同僚や上司、先生や助けた人などに刺激を受けてレスキュー隊員へと破天荒ながら活躍の場を広げていく様子が描かれている。元不良らしい考え方と行動力の大吾とともに、優等生である甘粕のコンビが魅力を後押ししている。また、火災や事故現場の臨場感などが読み手を引き付ける。
Read Article
新選組!(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『新選組!』とは2004年1月から12月まで放送されたNHKの大河ドラマである。幕末を舞台に若者たちが命を懸けて己を貫く姿を中心に、青春群像劇として高い評価を得た。多摩の百姓であった近藤勇が真の侍になるため京に上り、仲間たちと新選組を結成し誠の忠義を貫くために戦い、生きていく姿が描かれている。香取慎吾をはじめ若手俳優たちが生き生きと演じたこと、また人気脚本家三谷幸喜の脚本も見どころの一つとされている。
Read Article
海街diary(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「海街diary」とは、「そして父になる」「誰も知らない」などで国際的にも評価の高い是枝裕和監督により映画化、2015年6月に公開された。原作は吉田秋生による漫画作品である。鎌倉を舞台に、異母妹を迎え4人となった姉妹の、共同生活を通して家族としての絆を紡いでいく1年の物語。
Read Article
東京男子図鑑(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『東京男子図鑑』とは、月刊情報誌の東京カレンダーのサイト内で11回に渡り連載された小説。竹財輝之助を主演に日中共同制作のテレビドラマ化され、2019年には中国をはじめとするアジアで先行配信が行われた。日本では2020年に関西テレビ放送で放送された。慶應義塾大学へ入学することをきっかけに千葉から上京した佐東翔太(さとうしょうた)が、東京で生活しながら仕事、金、女性関係に奮闘しながら年齢を重ねていく半生を描いた物語。
Read Article
容疑者Xの献身(ようぎしゃエックスのけんしん、The Devotion of Suspect X)のネタバレ解説・考察まとめ
ある日川で発見された、顔をつぶされた死体。刑事たちに協力を求められた大学准教授の湯川学は、その犯人を追い求める中で、ある人物にたどり着く。それは、湯川が天才だと認めていた大学時代の同級生、石神哲哉だった。 東野圭吾のガリレオシリーズをテレビドラマ化したキャストとスタッフが再集結し、劇場版として公開されたミステリー映画。
Read Article
オレンジデイズ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『オレンジデイズ』とは、2004年にTBS系列で放送されていた日本のテレビドラマ。妻夫木聡演じる大学4年生の結城櫂(ゆうきかい)と、柴咲コウ演じる病気で聴覚を失った萩尾沙絵(はぎおさえ)のラブストーリーを軸にした若者たちの青春ドラマである。病気で心を閉ざしてしまった沙絵が、櫂の優しさに心を開いていくストーリーが感動を呼んだ。数々のヒット作を生み出してきた北川悦吏子が脚本を手掛けている。
Read Article
ガリレオ(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ガリレオ』とは、ガリレオと称される物理学者・湯川学を主人公とした東野圭吾の連作推理小説。小説を原作にフジテレビ系の月9シリーズにて連続ドラマとして映像化された。主演は福山雅治。 湯川の大学の同級生である警視庁の刑事草薙から、湯川が事件の相談を受けるところから物語は始まる。事件捜査には興味がない湯川だが、人の頭部だけ燃える、見えるはずのないものが見えたなど、一見すると超常現象とも取れる不可解な事件に対し科学者として興味を持った時にこれらの謎の解明に挑む。
Read Article
DESTINY 鎌倉ものがたり(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『DESTINY 鎌倉ものがたり』とは、2017年に公開された映画で、西岸良平の人気コミック『鎌倉ものがたり』を実写映画化したファンタジー作品である。監督は、日本アカデミー賞最優秀賞を受賞した山崎貴。主演に堺雅人と高畑充希を迎え、ほかにも大物俳優が勢揃いしている。ストーリーは魔物や幽霊が一緒に生活するという鎌倉が舞台。夫婦の周りでは奇妙な出来事が起こり、自分たちの謎が解き明かされていく作品だ。夫婦の絆を感じることができる温かい映画作品である。
Read Article
県庁の星(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『県庁の星』とは、桂望実により2005年『小学館』から発行されたヒューマン小説及び、それを元にした漫画、映画作品である。県庁に勤める野村聡は、民間人事交流の一員としてスーパー満天堂に配属となる。野村は満天堂の人間を見下し、満天堂の二宮あき達は野村のことを厄介者扱いして衝突を繰り返す。しかし野村が県庁の出世コースから外れたことで二宮との距離が近づき、満天堂の危機も救うこととなる。この物語は立場の違う人間同士が出会い、歩み寄る過程で得る「気づき」を教えてくれる作品となっている。
Read Article
フライ,ダディ,フライ(小説・映画・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『フライ,ダディ,フライ』とは2003年に金城一紀によって執筆された、中年サラリーマンと在日朝鮮人の高校生を主人公とした小説、およびそれらを原作とした漫画、実写映画作品である。ある日、中年サラリーマンの鈴木一の愛娘が高校ボクシングチャンピオンの石原に乱暴され、入院することになってしまった。恐怖で外に出ることができなくなった娘を救うため、在日朝鮮人高校生のスンシンとの特訓を経て石原を倒し、迎えに行く決意をする。高校生とサラリーマンのひと夏の友情を描く感動作。
Read Article
青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『青天を衝け』とは2021年にNHKで放送された大河ドラマ。幕末〜昭和初期を舞台に、実業家として日本の礎を築いた渋沢栄一を主人公としている。主演は吉沢亮が務めた。武蔵国の農民であった渋沢栄一は後に将軍となる一橋慶喜に仕えることで、幕末の動乱に巻き込まれていく。明治に入った後は官僚として新政府を支え、下野した後は実業界に入り数々の企業の経営に携わった。ドラマでは常に前を向き未来を切り開いていく栄一の姿が描かれている。第110回ザテレビジョンドラマアカデミー賞を受賞している。
Read Article
キセキ -あの日のソビト-(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『キセキーあの日のソビトー』とは、大ヒット曲を数々生み出したGReeeeNの結成と「キセキ」という楽曲の誕生秘話を描いた映画である。 音楽に挫折した兄のジンは、歯科医師を目指す弟のヒデの音楽の才能に気づき、ヒデの音楽活動を支えることにした。 父親である誠一のような医者を目指していたヒデは、歯科大学の仲間と共に顔を出さない音楽グループGReeeeNを結成する。 そんな2人の主人公と音楽を認めない誠一との葛藤を実話を元にしたストーリー。
Read Article
ALWAYS 三丁目の夕日(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ALWAY S三丁目の夕日』とは漫画家・西岸良平の『三丁目の夕日』を原作とし、山崎貴を監督に迎え2005年に公開された実写映画である。キャッチコピーは「携帯もパソコンもTVもなかったのに、どうしてあんなに楽しかったのだろう。」であり、娯楽が少なかった昭和の時代を描き、当時の生活や人情の深さが見事に表現されている。2006年には第29回日本アカデミー賞を受賞するなど高い評価を受けた作品である。
Read Article
ビギナー(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ビギナー』は2003年にフジテレビの月9枠で放送されたドラマ。法律の専門家を目指す司法修習生達が、司法研修所を舞台に成長していく姿を描いている。ストーリー展開は、特定の人物にフォーカスしない群像劇となっている。また、法律を扱う作品で、イラストや専門用語についてのテロップを入れるなど配慮がされている。さらに、登場人物達のコミカルなやり取りによって難解なイメージを払拭している。ヒロインに、演技経験のない新人女優であるミムラが抜擢された事も話題となった。
Read Article
マルモのおきて(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『マルモのおきて』とは、2011年4月からフジテレビで放送されたファンタジック・ホームドラマ。脚本は櫻井剛と阿相クミコ。主演は阿部サダヲと芦田愛菜で、鈴木福や比嘉愛未などが出演する。文具メーカーに勤める高木護は、ひょんなことから双子の笹倉薫と笹倉友樹を預かることになる。そして、双子が拾ってきた人間の言葉を話す犬のムックも一緒に家族として暮らしながら、絆を深めていく。最終話の視聴率は23.9%を超え、主題歌の「マル・マル・モリ・モリ!」がダンスと共に話題となり大ヒットした。
Read Article
め組の大吾 救国のオレンジ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『め組の大吾 救国のオレンジ』とは、“オレンジ”こと特別救助隊員の奮闘と成長を描く曽田正人、冨山玖呂両名による漫画作品。1999年に完結した曽田正人の少年漫画『め組の大吾』の続編であり、世界観と一部登場人物を共有している。2023年にアニメ化された。 斧田駿は、特別救助隊員として活躍することを夢見る新人消防隊員。常に自分の先を行く十朱大吾、高校時代から片思いしていた中村雪らと共に特別救助隊員となるための訓練に参加する中、斧田は十朱が10年前の大規模なホテル火災の生き残りであることを知る。
Read Article
不適切にもほどがある!(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『不適切にもほどがある!』とは、2024年1月よりTBS系で放送されたテレビドラマ。主演は阿部サダヲ。脚本は宮藤官九郎が担当。昭和(1986年)と令和(2024年)のそれぞれの時代を、登場人物達が行き来し、各時代をかき回すタイムトリップコメディである。令和へタイムトリップした阿部演じる“昭和のおじさん”が数々の「不適切な」言動を行い、令和の時代を乱していく。一方でその「不適切さ」が停滞して閉塞感のある令和の空気を刺激し、現代人に本当に大切なことは何か、を気づかせるヒューマンドラマである。
Read Article
死刑にいたる病(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『死刑にいたる病』とは、櫛木理宇による小説、およびそれを原作として白石和彌監督によって実写化されたサイコミステリー映画である。鬱屈した日々を過ごす岡田健史(水上恒司)演じる大学生・筧井雅也の元に、阿部サダヲ演じる24人もの少年少女を殺害し世間を震撼させた連続殺人犯・榛村大和からある日突然1通の手紙が届くことから物語がスタートする。PG-12指定。
Read Article
笑ゥせぇるすまんが衝撃を与えた恐ろしいトラウマ回!
「忍者ハットリくん」などで知られる藤子不二雄A原作のマンガ作品。正体不明のセールスマン、喪黒福造。彼は様々な欲望を抱く人間に近づき、願いを叶えます。しかしその人間の結末は地獄のような苦しみを味わうことになります。人間の欲望、愚かさを描いた「笑ゥせぇるすまん」には、多くの読者に衝撃を与えたトラウマ回がある事をご存知でしょうか?
Read Article
大変身!カラコンを入れてる芸能人の比較画像まとめ【柴咲コウ・小嶋陽菜など】
誰もが気軽にお化粧感覚で取り入れられるようになったカラーコンタクト。黒目を大きくしてパッチリした目元を作ったり、色素薄めの外国人風にしてみたり。簡単に印象を変えられるので、一度使ったら手放せないという方も多いのではないでしょうか。キレイと言われる芸能人でもそれは同じ。憧れの女優さんや推しのアイドルも、実はカラコン効果だったなんてことがあるかもしれません。
Read Article
【柴咲コウ】共演NG・犬猿の仲とされる俳優・タレントまとめ(大物芸能人も?)【織田裕二】
様々な人間が集まる芸能界。私たち一般人からすると芸能人みんな仲良くやっているように見えますが、実際は共演NGだったり犬猿の仲とされる人がたくさんいるようです。この記事では、そんな彼ら/彼女らについてまとめました。あくまでウワサなので真偽の程はわかりません。全部を鵜呑みにしないように!
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『舞妓Haaaan!!!』の概要
- 『舞妓Haaaan!!!』のあらすじ・ストーリー
- 舞妓に魅せられた男
- いざ、京都へ
- お茶屋遊びのために
- 富士子も京都へ
- はじめてのお茶屋遊び
- 再び結果を残す鬼塚
- 駒子の秘密
- 鬼塚と内藤の戦い
- 京都市条例変更案
- 夢川おどり
- 『舞妓Haaaan!!!』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- 鬼塚 公彦(おにつか きみひこ/演:阿部 サダヲ)
- 内藤 貴一郎(ないとう きいちろう/演:堤 真一)
- 舞妓・芸妓
- 大沢 富士子(おおさわ ふじこ/演:柴咲 コウ)
- 駒子(こまこ/演:小出 早織)
- 小梅(こうめ/演:京野 ことみ)
- 豆福(まめふく/演:酒井 若菜)
- 置屋・茶屋の人物
- さつき(演:吉行 和子)
- こまつ(演:真矢 みき)
- 玄太(げんた/演:木場 勝己)
- 鈴屋食品の人物
- 鈴木 大海(すずき ひろみ/演:伊東 四朗)
- 先崎(せんざき/演:生瀬 勝久)
- 良江(よしえ/演:キムラ緑子)
- 大下(おおした/演:大倉 孝二)
- その他の人物
- 修学旅行生(演:山田 孝之)
- 医師(演:北村 一輝)
- 斎藤(演:植木 等)
- 『舞妓Haaaan!!!』の用語
- 花街
- 置屋
- 茶屋
- お座敷遊び
- 仕込み
- お見世出し
- 目録
- 舞妓
- 芸妓
- お花
- 一見さん
- 旦那
- 大文字焼き(だいもんじやき)
- 『舞妓Haaaan!!!』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 鬼塚 公彦「京都発の、オリジナル商品作りましょうよ!」
- 駒富士「はよ、お行きやす!」
- 自分が送った着物を着ている駒子を見て、涙を流す内藤
- 『舞妓Haaaan!!!』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 鬼塚の強烈キャラはリハーサルから全開で
- 舞妓・芸妓役はスタンバイに2時間
- ネット検索とガイドブックで脚本を執筆
- 『舞妓Haaaan!!!』の主題歌・挿入歌
- 主題歌:グループ魂に柴崎コウが。「お・ま・えローテンションガール」