過保護のカホコ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『過保護のカホコ』とは、2017年夏に日本テレビ系水曜ドラマ枠で放送されていたテレビドラマ。主演は高畑充希。脚本は遊川和彦。主人公の根本加穂子は両親から超過保護に育てられた箱入り娘だったので自分で考えて行動するという概念がなかった。麦野初と奮闘しながらもカホコが毎回「こんなの初めて!」を経験する。気持ちを伝えることの大切さ、自分を愛してくれた家族の愛の大きさを学び、自分で切り開いていく力をつけて大切な人の遺言を守ろうと山積みの家族の問題を初と解決していく痛快ホームドラマである。
『過保護のカホコ』の概要
『過保護のカホコ』とは、2017年7月12日から9月13日まで日本テレビ系で放送されていたTVドラマ。全10話。主演は高畑充希で舞台、ドラマ、映画と多岐にわたって活躍している女優であり、主な作品はNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」である。脚本は遊川和彦で主な作品は「家政婦のミタ」、NHK連続テレビ小説 「純と愛」などのドラマを手がけている。
主人公は高畑充希が演じる根本加穂子。現代の日本が生んだ「過保護の象徴」のような女子大生である。両親から超過保護に育てられ世間を全く知らないカホコが、親の愛情を受けて育ってこなかったカホコとは真逆の麦野初と一緒に毎回「こんなの初めて!」な経験をしていく。カホコが自分の意見を言ったり、問題を自分で切り開いていく力や、他人の事に一生懸命に悩んで壁にぶちあってそれでも乗り越えていく力をつけていく。そしてカホコが抱える家族にまつわるたくさんの問題を初の力も借りて解決していく痛快ホームドラマである。初回視聴率は11%を越え、最終回では14%の高視聴率を記録した。(視聴率はビデオリサーチ調べ・関東地区)続編を期待するこえが多く、続編『過保護のカホコ2018~ラブ&ドリーム~』も放送されている。
『過保護のカホコ』のあらすじ・ストーリー
過保護のカホコの現状
今まで超過保護の環境で育ってきた女子大生の根本加穂子(ねもとかほこ)21歳はアルバイトもしたことがない。毎朝自分の服も選べず、大学へはカホコの母である根本泉(ねもといずみ)に送迎してもらっている。親に頼る生活をしているカホコの就職活動の状況は20社受けても内定がもらえずに苦戦している。泉は夫の根本正高(ねもとまさたか)にお願いして、コネ入社を進めるように頼んでいた。しかし面接はよかったが筆記に問題がありコネ入社もおちてしまった。泉には「もう就活しなくてもいいってことじゃないかな?前向きに考えるべきよ。女にとって家事や子育てもして、家族のために尽くすこは大切なこと。バイトしながら花嫁修業したよ」と言われ、そういうものなのかと納得していた。
泉のいうことが正しいと思って生きてきたカホコだが、大学の同級生の麦野初(むぎのはじめ)に紹介してもらったバイトで初めて働き始めた。そして働いたあとのごはんの美味しさに感動する。「人を幸せにするために働きたい、人の役に立ってるって思ったらちょっと大人になれたような気がした」と気づき、会社見学を始め、何の仕事が人を幸せにできるのかを探していく。
カホコの反抗
カホコのいとこの冨田糸(とみたいと)が手首を痛めて、チェロを弾けなくたった時にお見舞いに行ったカホコ。お花や千羽鶴を持って「応援するから音楽続けてよ」というと、糸は「そんなこと言われなくても分かってんだよ!!あんたみたいな水槽の中でぬくぬく泳いでる金魚に荒波の中で必死に泳いできた辛さが分かるわけない」といわれショックをうける。カホコは初の胸で泣いて疲れて寝てしまった。初はカホコの自宅までおんぶして送ると、泉に「今後一切会わないでもらうと助かるんですけど」と怒鳴られる。起きたカホコは泉に初の悪口を言われ「黙れ」を連発し「これ以上カホコの邪魔をしないで」と生まれて初めて母に反抗した。
そのあとも初のことを悪く言う泉に「麦野君はママが思うほど悪い人じゃないよ。ああ見えて優しいし」と反抗する。カホコと泉は喧嘩すると家でも口を聞かないことが多々ある。カホコの思っている事と泉の思っている事の違いに葛藤しながらも、カホコは感情に身をまかせていた。事あるごとに意見の不一致はあるが、カホコの祖母の並木初代(なみきはつよ)に良い家族を作るように言われているので、理解してもらえるように考えている。
初の過去
初の父親は物心つく前に亡くなり、母親はどこかで男と楽しく暮らしている。初は親に愛されせずに育っていることを負い目に感じていて、親に愛されて育つのがどんなに幸せなことなのかをカホコに伝えた。母子家庭で育った初は幼いころに母親に捨てられて施設で育っている。自分を捨てた母親の事が許せない初。あるとき施設からお母さんからの手紙があることが知らされる。手紙には「父がギャンブル依存症で借金を作ってしまったので返済している。日常の辛さから初と無理心中しようとしていた。初の手には買ってあげた赤い絵具が握られていたことに気が付き、やろうとしていたことの恐ろしさに怖くなり、初を施設に預けて自首した。服役後は他の人と結婚していている」と書いてあった。ことの経緯を知った初は戸惑ったがずっと負い目に感じていた母親に会いに行くことにした。初は結婚した人との間に2人の子供がいて幸せに暮らしている母を見つけ話をし、「ごめん」と謝られる。今まで母親に捨てられたと思っていた初は母親と話ができて良かった事、カホコと出会って結構幸せになっていることに気づくのだった。
カホコと初の距離
カホコは初と関わることが多くなり、初のことが好きなんだと気が付いた。初はどんなタイプの女性が好きなのか聞いたり、情報収集している。
泉と喧嘩をした経緯をきかれ「好きな人の事をメチャメチャにけなしたから」と答え、その勢いで初に告白した。しかし「お前みたいな過保護はタイプではないんだ」と断られてしまう。初めはカホコと付き合うことは断ったが、初の絵をピカソみたいだと褒めてくれるカホコに自分の描く絵を見せて感想を言ってくれるように頼む。友達関係になったカホコと初。しばらくすると家族や大好きな初のために力になりたい奮闘するカホコに惹かれていき、カホコの両親の前で「交際したいと思っている」と宣言する。しかし泉は初に「あなたは離婚したら他人になれるけど、私はカホコの人生に一生責任を背負っていかなくちゃいけないの」と反対されてしまう。その後もカホコが抱える家族の悩みを一緒に解決しながら愛を育んでいくのだが、2人に試練が訪れる。家族の問題で悩むカホコが「家族がいない初君には自分の気持ちが分からない」と言ってしまった事が原因で喧嘩してしまう。しかし自分のために一生懸命になってくれるカホコがとても大切の存在なのだと初は自覚する。そして初は「結婚っていうのはどんな時も支え合うことなだと思う。辛い今こそすべきなんだと思う」とカホコにプロポーズした。
家族の問題
カホコが泉に反抗してから、家族の雰囲気がかわり、カホコと泉が会話をしない日が続いていた。間に正高が入ってフォローするが結果は虚しく、正高は 「結局お前たちが愛してるのは、俺が稼いでくるお金で俺ではないんだ!」といって実家に帰ってしまう。そんな中、初がカホコと交際したいと伝え、カホコが「もう、ママには甘えないようにする」と脱過保護宣言した。そしてそれを聞いた泉が今度は荷物をまとめて出て行ってしまう。ちょうどその頃、泉の妹の並木環(なみきたまき)と泉の妹の冨田節(とみたせつ)も夫と喧嘩をして実家に帰ってきていた。いつまでも実家にいても仕方ないので泉、環、節の3人は家に帰る。
カホコは祖母の並木初代(なみきはつよ)が病気であるとこを偶然にも知ってしまったが、初代には病のことを口止めされてしまった。カホコは初代の病気を隠しながら毎年恒例の糸の誕生日会を開催しようと糸を説得に行くが、「私、あんたらのこと家族と思ったことないから」と言われる。一方で初代の病気を家族が知ることになり家族は一つにまとまろうとしていた。それぞれの問題を抱えながらも、家族を大切に思っている気持ちは同じである。しかし初代が意識不明の重体になり、みんなの不安な気持ちから険悪な雰囲気になってしまう。初代が意識をとりもどし「家にかえりたい」と懇願したのでみんなで家に帰った。初代が「自分はちゃんと母親をやれただろうか」と言って謝り続ける姿に家族のみんなは心をうたれた。初代は「一番家族を愛しているのはカホコだからよろしく」と最後に伝え、息を引き取る。初代が亡くなると、初代の夫である並木福士(なみきふくし)は行方不明になってしまう。初代との思い出の場所にいるに違いないと家族みんなで探し回り発見する。カホコは家族を一つにするという初代との約束を果たすべく、残っている家族の溝をうめていくのである。
カホコは事業に失敗して借金をしていた正高の妹の根本教子(ねもときょうこ)の借金を肩代わりする代わりに、託児所兼学習塾(カホコホウス)で働かせてもらえるように約束した。カホコは正高の母の根本多枝(ねもとたえ)、正高の父の根本正興(ねもとまさおき)と一緒に働くことになった。カホコは自分がされてきたように「子供たちを守っていきたい!」と自分の幸せ、やりたい仕事は何かの答えを見つけた。
カホコと初の結婚
カホコと初は無事に結婚することとなった。泉には結局初との結婚も許してもらえないままで結婚式も来てはくれなかった。しかし結婚式でトラブルが発生、泉が必要となり、正高は泉に助けを求める。正高は泉に「結婚式は、俺たちの結婚式と同じ日だ。俺たちはカホコを守るための壁だったけど、あの子が越えられない壁になってないか?だったら門をあけてあげようよ」と説得する。泉も決心してカホコの結婚を認めた。カホコは家族のみんなにお礼をいう。初代との約束を守れたカホコは誇らしげでとても充実感があった。カホコは「ここにいるみんなの誰か1でもいなかったら、今のカホコはいませんでした。みんな大好きだよ」とお礼をいった。
『過保護のカホコ』の登場人物・キャラクター
主要人物
根本 加穂子(ねもと かほこ)/ 演:高畑充希
Related Articles関連記事
星野源(Gen Hoshino)の徹底解説まとめ
星野源は1981年生まれの歌手、ミュージシャン。音楽活動以外にも俳優業、文筆業などの多岐に渡った芸能分野で活躍しているが、音楽活動では、2015年に解散したインストバンド「SAKEROCK」から始まり、シンガーソングライターとして活躍している。
Read Article
君と世界が終わる日に(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『君と世界が終わる日に』とは、2021年1月から3月まで日本テレビでドラマ放送された、竹内涼真主演のゾンビサバイバルドラマである。物語は主人公の間宮響が恋人の小笠原来美を探しながら、生存者たちと一緒にウイルスに感染した人間のゴーレムと戦い、ゴーレムのいない安全な場所を目指して旅するストーリーである。人間を襲うゴーレムを倒しながら、生存者たちの仲間の絆が深まっていき、みんなで助かろうと一生懸命に生きる姿を見られるドラマ。主人公の間宮響の諦めの悪い性格や襲ってくるゴーレムとの闘いも見どころのひとつ。
Read Article
箱入り息子の恋(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『箱入り息子の恋』とは、2013年公開の日本の恋愛映画。この物語の主人公、天雫(あまのしずく)健太郎、35歳は市役所勤務で性格は内気。そして、彼女いない歴=年齢という持ち主。結婚願望がない健太郎を見て、心配した両親は代理見合いに出席する。代理見合いをきっかけに健太郎は奈穂子と出会うが、奈穂子は目が見えなかった。健太郎との恋愛を反対する奈穂子の父と、立ちはだかる障害という壁。もどかしい恋と2人の純粋な気持ちに胸を打たれた人が続出。日本映画監督協会新人賞を受賞した市井昌秀が送る感動のラブストーリー。
Read Article
家政婦のミタ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『家政婦のミタ』とは、2011年10月から12月まで日本テレビ系で放送された、訳ありな過去を持つ完璧な家政婦を題材としたテレビドラマ。タイトルの由来は市原悦子主演で有名な『家政婦は見た!』のパロディ。頼まれたことは何でもやるが、常に無表情でミステリアスな家政婦・三田 灯が、一家離散の危機にある阿須田家に派遣される。命令されれば犯罪行為でもやってしまう三田だが、その行動によって家族は絆を取り戻していくというストーリー。最終回は40.0%を記録した。
Read Article
引っ越し大名!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『引っ越し大名!』とは、土橋章宏原作小説の『引っ越し大名三千里』をもとにした、2019年に公開された時代劇映画である。監督は犬童一心。姫路藩の書庫番・片桐春之介は、藩の国替えに伴い「引っ越し奉行」に任命されてしまう。しかし春之介には国替えの経験が全く、幼馴染の鷹村源右衛門や前引っ越し奉行の娘・於蘭の力を借りて引っ越しの成功へ向けて奔走する。この作品は、引っ込み思案な春之介が国替えという一大事に直面し、成長していく姿がコメディ調に描かれている。
Read Article
20世紀少年(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『20世紀少年』とは、浦沢直樹による漫画作品。2008年から2009年にかけて映画化もされている。 コンビニの店長として働く中年の男・ケンヂの身の回りで、不可解な事件が相次ぐ。やがて、それらの事件はケンヂとその仲間たちの子供のころの妄想を現実化したものであるということに気が付く。少年時代に共に未来の世界を想像した仲間を集めたケンヂは、仲間とともに事件の首謀者である「ともだち」と呼ばれる人物の正体を探る。
Read Article
聖☆おにいさん(セイントおにいさん)のネタバレ解説・考察まとめ
『聖☆おにいさん』とは、中村光による宗教ジョーク漫画作品である。同作を元に、OVA・アニメ映画作品が制作されている。2016年12月22日、実写ドラマ化の発表があった。 キリスト教の教祖・イエスと、仏教の教祖・ブッダが東京立川のアパートでバカンスを楽しむ日々を軸に、ドタバタコメディが繰り広げられる。
Read Article
女王の教室(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『女王の教室』とは2005年7月から9月まで、日本テレビ系列の土曜ドラマ枠で放送されていた日本のテレビドラマ。悪魔のような教師・阿久津真矢と、神田和美を中心とした6年3組の子供たちの戦いが描かれている。子供たちが真矢の横暴なやり方に苦しみ、翻弄されながらも、たくましく成長していく姿が見どころ。脚本は数々のヒット作を生み出した遊川和彦が担当しており、主演は天海祐希が務めた。
Read Article
怒り(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
2010年に国内の映画賞を総ナメにした大ヒット作「悪人」の原作者吉田修一と監督李相日が6年振りにタッグを組み、音楽に坂本龍一を加え、実力派のオールスターキャストで挑んだ感動のヒューマンミステリー。八王子の平静な住宅街で残忍な夫婦殺人事件が起こる。一年後のある日、千葉と東京と沖縄に素性の知れない3人の男が現れ、それぞれに重厚な人間ドラマが展開する。愛した人は、殺人犯なのか?2016年9月全国公開。
Read Article
陸王(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『陸王』とは作家の池井戸潤が書いた小説『陸王』が原作のドラマで、脚本は八津弘幸、演出は福澤克雄と田中健太が担当。ドラマのストーリーは資金難に苦しむ老舗足袋屋の社長が、会社の未来を考え新規事業のランニングシューズ開発に乗り出し、たくさんの人の助けで苦難を乗り越え、マラソン足袋「陸王」を開発するまでの企業再生物語。ドラマの主人公である宮沢紘一を俳優の役所広司が演じ、たくさんのエキストラを使った駅伝シーンなどは臨場感のあるシーンに仕上がっている。大多数の人たちから感動したと大反響を呼んだ人気ドラマ。
Read Article
あまちゃん(Amachan)のネタバレ解説・考察まとめ
『あまちゃん』は2013年上半期にNHKで制作されたテレビドラマ。 高視聴率を記録し、主人公、天野アキがよく使う「じぇじぇじぇ!」は流行語大賞に選ばれ、社会現象となりました。 ストーリーは北三陸で海女になることになった天野アキがアイドルとして活躍していく姿を描いた成長物語となっています。
Read Article
電車男(Train Man)のネタバレ解説・考察まとめ
『電車男』とは2005年7月から木曜22時にフジテレビで放送されたドラマで、インターネットの電子掲示板から生まれた物語。オタクの山田剛司は電車で酔っ払いに絡まれている青山沙織を目撃し、彼女を助ける。そのことを山田が掲示板に書き込んだ後、沙織からお礼の品が贈られてきた。それをきっかけに2人の交流が始まった。山田がネットの住民に励まされながら様々な試練を乗り越えて成長し、沙織と恋愛関係を築いていく姿が見どころとなっている。本作は多くの人々の感動を呼び、社会現象となった。
Read Article
銀魂(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「銀魂」(実写版)は、2017年7月に公開された福田雄一監督による日本映画。空知英秋作画の漫画「銀魂」の実写化作品で、原作の長編「紅桜編」がベースです。「紅桜編」は、妖刀紅桜を利用して国の転覆を目論む鬼兵隊と、それを阻止しようとする主人公坂田銀時と仲間たちの戦いを描いたもの。原作はSF時代劇コメディです。実写版はそれを忠実に再現し、ギャグ満載、時にほろりとさせる内容になっています。
Read Article
今夜、ロマンス劇場で(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『今夜、ロマンス劇場で』とは2018年に公開された、主演綾瀬はるかと坂口健太郎によるラブストーリー映画である。映画監督を目指す健司が通い詰めていた「ロマンス劇場」で、モノクロ映画に出演している映画のヒロインである美雪に出会う。ある日、美雪が現実世界に現れ、健司は美雪に色のある現実世界を案内していくうちに、健司と美雪は惹かれ合っていく。しかし、美雪にはある秘密があった。切なくもあり、昭和中期を舞台とした切なくもあり温かい気持ちになるラブストーリー映画となっている。
Read Article
逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)のネタバレ解説・考察まとめ
『逃げるは恥だが役に立つ』とは、海野つなみによる同名コミックスを原作に作られ、2016年にTBS系「火曜ドラマ」枠で放送された恋愛ドラマである。星野源演じる津崎平匡と、新垣結衣演じる森山みくりが「契約結婚」という結婚生活のあり方を描いた社会派ラブコメディ。「逃げ恥」の愛称で親しまれ、最終回後も「逃げ恥ロス」など社会現象を引き起こした。また、2019年には朗読劇として舞台化されている。
Read Article
ゴジラVSキングギドラ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
キャッチコピーは「お前だけには絶対負けない!」、「世紀末、最大の戦いが始まった。」、「12・14決戦!」。 「ゴジラvsキングギドラ」は、1991年12月14日に公開されたゴジラシリーズ第18作目で、東宝創立60周年記念作品。 ゴジラのライバルである人気怪獣キングギドラが再登場し、ゴジラとの戦いを描いた怪獣映画。
Read Article
仮面ライダーゼロワン(Zero-One)のネタバレ解説・考察まとめ
『仮面ライダーゼロワン』とは、東映制作で2019年に放送された仮面ライダーシリーズの特撮テレビドラマ。令和初の仮面ライダーシリーズ。主人公の飛電或人/仮面ライダーゼロワンは祖父が亡くなったため飛電インテリジェンス社長兼仮面ライダーゼロワンとして戦うことになる。人工知能搭載型ロボットヒューマギアを暴走させようとするサイバーテロリスト組織滅亡迅雷.netとの闘いや夢と情熱の大切さを描く。キャッチコピーは「令和仮面ライダー元年」、「世界最強の社長はただひとり!オレだ!」。
Read Article
MIU404(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『MIU404』とは、性格が全く違う二人の刑事が日本の社会問題に立ち向かいながら事件解決を目指す、警視庁機動捜査隊を舞台としたテレビドラマである。臨時部隊として新設された第4機捜に召集された刑事が志摩一未と伊吹藍だ。二人は相反する性格ながら、様々な事件に相棒として立ち向かうことになる。斬新なストーリーと共に、二人の刑事がバディとして絆を深めていく姿も目が離せない作品だ。
Read Article
銀魂2 掟は破るためにこそある(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「銀魂2 掟は破るためにこそある」とは、2018年8月に公開された、空知英秋原作の漫画「銀魂」を実写化した日本映画です。2017年公開「銀魂」の続編で、前作に続き監督は福田雄一、主演は小栗旬が務めています。前作とほぼ同じメインキャストで臨んだ本作は、原作で人気の長編「真選組動乱編」と、ギャグ色の強い「将軍接待編」をドッキングさせた内容。「真選組動乱篇」は真選組の参謀伊東鴨太郎の謀反を中心にした物語、「将軍接待編」は、万事屋がバイトするキャバクラに徳川茂茂がやってきて起きる騒動を描いたものです。
Read Article
アンフェア(ドラマ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『アンフェア』とは、2006年にフジテレビ系列で放送が開始された、女性が主人公のハードボイルド系の刑事ドラマ。硬派なストーリー展開が特徴である。主人公の女性刑事・雪平夏見(ゆきひらなつみ)が、刑事だった父が殺害された事件の真相を追いつつ、数々の難事件を解決していく姿を描いた。テレビドラマ放送終了後も幅広い層から高い人気を集め、スピンオフも含めてスペシャルドラマ4作品と映画3作品が公開された。原作は奏建日子の『推理小説』。主人公の雪平夏見役を篠原涼子が演じた。
Read Article
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)のネタバレ解説・考察まとめ
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(いつ恋)とは、東京という街で必死に生きる若者たちの恋愛を描いた日本のテレビドラマである。フジテレビ系列で2016年1月から3月まで放送された。坂元裕二によるオリジナル脚本作品。主演を有村架純と高良健吾がつとめた。東日本大震災が発生する2011年前後と、5年後の2016年からの2部構成で描かれている。第3回コンフィデンスアワード・ドラマ賞作品賞・脚本賞などを受賞した。
Read Article
LIFE!〜人生に捧げるコント〜(テレビ)のネタバレ解説・考察まとめ
LIFE!~人生に捧げるコント~とは、NHKが制作しているコントを中心としたバラエティ番組。『人生』をテーマにしており、ウッチャンナンチャンの内村光良が中心となっている。内村にとってはNHKでの初のレギュラー番組。一度見たら忘れられない個性的すぎるキャラクターたちや、多分野に渡る豪華ゲストが特徴。
Read Article
鎌倉殿の13人(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『鎌倉殿の13人』とは2022年にNHKで放送された、平安時代〜鎌倉時代初期を舞台とした大河ドラマである。主演は小栗旬が務めた。 伊豆の地方豪族の次男坊であった北条義時(ほうじょうよしとき)は源頼朝(みなもとのよりとも)に仕え、源平の戦乱の中に巻き込まれていく。そして鎌倉幕府成立後は有力御家人たちとの権力闘争を勝ち抜き、次第に非情な権力者になっていく姿が描かれている。 脚本は今作が大河ドラマ3作目となる三谷幸喜が手掛けた。 同作品は2023年のエランドール賞特別賞を受賞している。
Read Article
罪の声(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『罪の声(映画)』とは塩田武士の同名小説を2020年に土井裕泰監督、小栗旬主演で映画化されたサスペンス映画である。1984年に実際に起こった「グリコ森永事件」を題材にした、フィクションでありながらも限りなく事実に近い作品としてサスペンスフルに仕上がっている。実際の事件でも犯人が使用した「子供の声」を中心に、自分の声が使われていたことを知ってしまった人物と過去の大事件の犯人を追うジャーナリストの2人の視点から犯人を追い詰めていく物語である。
Read Article
50回目のファースト・キス(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『50回目のファースト・キス(映画)』とは、本国アメリカのみならず世界中で大ヒットとなったロマンチック・ラブコメディである。記憶障害という難病をテーマに切なく涙かせるシーンもありながら、集結したコメディ俳優たちがハワイを舞台にナンセンスながらクセのあるギャグで始終笑わせてくれる。 二人が揃ってメディアに登場すると今だに大きな話題となるアダム・サンドラー×ドリュー・バリモアの最強コンビの抜群の信頼関係が、最高の映画製作に影響を与えヒット作へと導いている、今もなお根強いファンが多い傑作である。
Read Article
のぼうの城(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『のぼうの城』とは、和田竜の日本の歴史小説を元にして2012年に公開された映画である。犬童一心と樋口真嗣の共同監督で制作された。主人公の長親(ながちか)は忍城(おしじょう)城代の息子である。関白秀吉の家臣である三成によって、忍城は開城を迫られていた。しかし長親は世の理不尽に真っ向から対抗するため、三成に相対する。長親は周りの力を借り、ついには三成軍を退けることになった。この作品は時にはしんみりしつつも、長親という「でくのぼう」の奇策によって観た人を気分爽快にさせる歴史映画となっている。
Read Article
勇者ヨシヒコと魔王の城(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『勇者ヨシヒコと魔王の城(ドラマ)』とは、テレビ東京系で放送されたコメディドラマである。シュールでコミカルなストーリーで、個性的なキャラクターが話題を呼んだ。毎話登場する豪華ゲストも話題である。ある村の青年ヨシヒコがひょんなことから勇者として薬草を探す旅に行くことになり、その旅の途中で仲間を増やしていく物語である。ゲーム『ドラゴンクエスト』をもじった作品でもあり効果音やアイテム等も登場しファンを沸かせた。その人気から後に続編も公開された。
Read Article
勇者ヨシヒコと導かれし七人(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『勇者ヨシヒコと導かれし七人』とは、2016年10月8日から12月24日までテレビ東京系「ドラマ24」で放送された、山田孝之主演の福田雄一監督作品である。勇者ヨシヒコ一行は、この世界を闇に葬ろうとしている魔王は7つの弱点があり、その魔王の弱点を突く7人を探し出し魔王を倒すべく長い旅を始める。RPGゲーム『ドラゴンクエスト』をモチーフにした冒険活劇で3シリーズの3作品目である。ヨシヒコ演じる山田孝之の他、豪華俳優陣のシュールな演技でファンの多い大人気作品である。
Read Article
小さな巨人(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『小さな巨人』とは、警察組織と戦いながら事件解決をしていく、エンターテインメントドラマである。優秀な刑事・香坂真一郎(こうさかしんいちろう)が所轄に異動になり、警察の上層部と戦いながら、所轄の刑事と共に事件解決をしていくストーリー。主演の長谷川博己の他に、岡田将生、安田顕、芳根京子、香川照之らがドラマ出演している。プロデューサーは伊與田英徳たち、脚本は丑尾健太郎たちが担当した。キャッチコピーは「敵は味方のフリをする」であり、警視庁と所轄の確執や警察内部の裏切者など、警察同士の戦いが描かれている。
Read Article
天気の子(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『天気の子』とは、新海誠による日本のアニメーション映画。2019年7月19日に公開され、興行収入は140億円を突破し、日本映画史に残る大ヒットを収めた。 家出して東京にやってきた少年・森嶋帆高は、親元を離れて弟と2人暮らしをしている天野陽菜という少女と出会う。似たような身の上の若者同士で次第に親しくなっていく中、帆高は陽菜が「どんな大雨も晴れに変える」という不思議な力を持つことを知る。これを使って商売を始める帆高たちだったが、やがて陽菜の力に隠されていた大きな代償を突き付けられる。
Read Article
DESTINY 鎌倉ものがたり(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『DESTINY 鎌倉ものがたり』とは、2017年に公開された映画で、西岸良平の人気コミック『鎌倉ものがたり』を実写映画化したファンタジー作品である。監督は、日本アカデミー賞最優秀賞を受賞した山崎貴。主演に堺雅人と高畑充希を迎え、ほかにも大物俳優が勢揃いしている。ストーリーは魔物や幽霊が一緒に生活するという鎌倉が舞台。夫婦の周りでは奇妙な出来事が起こり、自分たちの謎が解き明かされていく作品だ。夫婦の絆を感じることができる温かい映画作品である。
Read Article
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』とは、2012年10月12日から12月21日までテレビ東京系「ドラマ24」で放送された山田孝之主演の福田雄一監督作品である。勇者ヨシヒコに魔王が倒されて100年後、何者かによって魔王の封印が解かれ、再び魔物がはびこる時代となった。民はかつて魔王を倒した勇者ヨシヒコに助けを求め、復活を遂げかつて旅を共にした仲間と共に再び魔王を倒すべく旅に出た。ヨシヒコ演じる山田孝之の他、豪華俳優陣のシュールな演技でファンの多い大人気作品である。
Read Article
カムカムエヴリバディ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『カムカムエヴリバディ』とは、NHK連続テレビ小説の第105作目となるテレビドラマ。2021年11月1日から2022年4月8日まで放送された。 連続テレビ小説史上初となる3人のヒロイン、安子(やすこ)、娘のるい、孫のひなたの親子3世代にわたる家族の物語である。安子の生まれた1925年(大正14年)から物語はスタートし、ひなたがアメリカでキャスティングディレクターとして活躍する2025年までの100年を描いている。
Read Article
ブラックペアン(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ブラックペアン』とは、2018年TBS系『日曜劇場』にて、嵐の二宮和也主演で放送されたテレビドラマ。原作は海堂尊の長編小説『ブラックペアン1988』。渡海征司郎は手術成功率100%を誇る天才外科医である。一方、傲慢な言動が災いし、周囲との歪を生んでいる。そんな渡海が最新医療器具が持ち込まれた事をきっかけに、大学病院という巨大組織に立ち向かっていく医療エンターテイメントドラマだ。
Read Article
青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『青天を衝け』とは2021年にNHKで放送された大河ドラマ。幕末〜昭和初期を舞台に、実業家として日本の礎を築いた渋沢栄一を主人公としている。主演は吉沢亮が務めた。武蔵国の農民であった渋沢栄一は後に将軍となる一橋慶喜に仕えることで、幕末の動乱に巻き込まれていく。明治に入った後は官僚として新政府を支え、下野した後は実業界に入り数々の企業の経営に携わった。ドラマでは常に前を向き未来を切り開いていく栄一の姿が描かれている。第110回ザテレビジョンドラマアカデミー賞を受賞している。
Read Article
キャラクター(2021年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『キャラクター』とは、2021年公開の日本映画である。監督は永井聡、脚本・制作は長崎尚志や村瀬健らが担当した。売れない漫画家の山城圭吾は偶然一家殺害事件の第一発見者となり、そこで目撃した犯人・両角や現場からインスパイアされた漫画『34』を発表し大ヒットさせる。しかし次第に両角が『34』に干渉し始めたことから、山城は一連の事件に決着をつけることを決める。この物語は、平凡な男である山城と悲しい過去を背負った両角が出会ったことで起きる、急激な化学反応を描いたサスペンススリラー作品である。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『過保護のカホコ』の概要
- 『過保護のカホコ』のあらすじ・ストーリー
- 過保護のカホコの現状
- カホコの反抗
- 初の過去
- カホコと初の距離
- 家族の問題
- カホコと初の結婚
- 『過保護のカホコ』の登場人物・キャラクター
- 主要人物
- 根本 加穂子(ねもと かほこ)/ 演:高畑充希
- 麦野 初(むぎの はじめ)/ 演:竹内涼真
- 根本家
- 根本 泉(ねもと いずみ)/ 演:黒木瞳
- 根本 正高(ねもと まさたか)/ 演:時任三郎
- 根本 多枝(ねもと たえ)/ 演:梅沢 昌代
- 根本 正興(ねもと まさおき)/ 演:平泉 成
- 根本 教子(ねもと きょうこ)/ 演:濱田 マリ
- 冨田家
- 冨田 糸(とみた いと)/ 演:久保田 紗友
- 冨田 節(とみた せつ) / 演:西尾まり
- 冨田 厚司(とみた あつし)/ 演:夙川アトム
- 並木家
- 並木 初代(なみき はつよ)/ 演:三田 佳子
- 並木 福士(なみき ふくし)/ 演:西岡 徳馬
- 並木 環(なみき たまき)/ 演:中島ひろ子
- 並木 衛(なみき まもる)/ 演:佐藤 二郎
- 『過保護のカホコ』の用語
- カホコハウス
- 『過保護のカホコ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 根本加穂子「もうだまれだまれだまれだまれ!」
- 根本正高 「結局お前たちが愛してるのは、俺が稼いでくるお金で俺ではないんだ!」
- 根本泉「あなたは離婚したら他人になれるけど、私はカホコの人生に一生責任を背負っていかなくちゃいけないの」
- 『過保護のカホコ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- マンションの秘密
- 高畑充希 草を食べる
- 『過保護のカホコ』の誕生秘話
- オープニングの演出
- 『過保護のカホコ』の主題歌・挿入歌
- 主題歌:星野源 「Family Song」
- 星野源のコメント
- オリジナル・サウンドトラック:平井 真美子「ドラマ『過保護のカホコ』 オリジナル・サウンドトラック」