万引き家族(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

万引き家族(英題:Shoplifters)とは、2018年に公開された日本映画である。監督は『そして父になる』などで知られる是枝裕和。主演はリリー・フランキーと安藤サクラ。
第71回カンヌ国際映画祭において最高賞のパルム・ドールを獲得するなど、国内外で高い評価を受けた。
貧困のなか、万引きによって生計を立てながら身を寄せ合う家族6人の姿を描く。

『万引き家族(Shoplifters)』の概要

『万引き家族(英題:Shoplifters)』とは、2018年6月に公開された日本映画である。制作はAOI Pro.。配給はギャガ。
監督は国内外で高い評価を受けている是枝裕和。
主要キャストにはリリー・フランキーや安藤サクラ、松岡茉優らが名を連ね、公開から3ヶ月後に亡くなった樹木希林も出演している。
また、音楽を担当したのはミュージシャンの細野晴臣である。
公開時のキャッチコピーは「盗んだのは、絆でした。」

是枝監督はこれまでも『海街diary』(2015年)や『海よりもまだ深く』(2016年)などで「家族」に焦点を当てた作品を撮ってきたが、その例に漏れず、本作品も身を寄せ合って暮らす6人家族の姿を描き出している。加えて貧困や虐待などの社会問題も主題として扱われており、監督は実際にあった事件(後述する高齢者の所在不明問題)をもとに脚本を練り上げたという。
また、是枝作品の白眉とも言える子役の起用も健在であり、物語の核となる2人の子どもをデビュー間もない城桧吏と佐々木みゆが演じた。

本作品は公開に先駆けて第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品された。
是枝作品といえば、柳楽優弥が最優秀主演男優賞を獲得した『誰も知らない』(2003年)や、審査員賞を受賞した『そして父になる』(2013年)など、これまでもカンヌの常連として高い評価を受けているだけに、本作品にも大きな期待がかけられていた。
結果は最高賞となるパルム・ドール受賞。日本映画界の歴史に残る快挙となった。
ちなみに日本人監督作品のパルム・ドール獲得は、1997年の今村昌平監督『うなぎ』以来、実に21年ぶりである。

『万引き家族(Shoplifters)』のあらすじ・ストーリー

舞台は東京の下町。スーパーマーケットに子連れの中年男性がやって来る。
何気ない素振りで買い物をしているように見えるが、二人は絶妙な連携によって店員の目をかいくぐり、次々に商品を鞄の中に入れていく。
男の名前は治、子供の名前は祥太。二人はこの「万引き」という犯罪を生業にしているのである。

その日も二人は無事に仕事を終え、商店街で買ったコロッケを片手に冬の寒空の下を帰っていた。
ふと何かの音がして、側の柵の向こうに目をやると、団地の外廊下で座り込む小さな女の子の姿があった。どうやら何かの事情があって部屋から閉め出されているらしく、女の子はうつろな目でドアを見つめている。
寒さのなか一人うずくまっているその姿を見かねて、治は手に持っていたコロッケを差し出した。

ひとまず女の子は柴田家について来ることになった。平屋建ての一軒家には治と祥太のほかに、治の母である初枝と、妻の信代、信代の妹である亜紀が住んでいる。
コロッケや万引きの戦利品であるカップラーメンを雑然と並べ、家族5人と女の子は食卓を囲む。
どうやら「ゆり」という名前らしいその女の子は、表情も乏しく口数も少ない。そればかりでなく、ゆりの体にはたくさんの痣や火傷の跡があった。
このまま置いておく訳にもいかず、夕食を済ませた治は信代と一緒にゆりを元の家に帰そうとするが、その団地の玄関先から聞こえてきたのは夫婦ゲンカの声。
互いを罵りあう二人の会話からも、ゆりが虐待を受けていることは明らかだった。
ゆりのことを「産みたくて産んだわけじゃない」と叫ぶ母親らしき女の声を聞き、翻意した信代はゆりを強く抱きしめる。
結局、彼女はそのまま柴田家に迎えられることになった。

翌日、治は日雇いの仕事で建設現場へと向かい、信代はクリーニング店の工場へ働きに出かけた。
学校に通っていない祥太は、家に残されたゆりを連れて近所の駄菓子屋に向かった。ゆりの前でいつものように翔太は手際よく商品を万引きしてみせる。
どこか誇らしげな顔の翔太と、何が起きたのか分からずキョトンとするゆり。それでも互いに言葉を交わすうち、二人の仲は次第に深まっていった。
もうひとり、亜紀はと言えば、彼女は「さやか」という源氏名を使ってJK見学店で働いていた。マジックミラー越しの客に向かって制服のスカートを捲り上げ、下着姿を晒すのがいつもの仕事だった。
どこか能天気な治や信代とは違い、亜紀はゆりを勝手に家に連れてきてしまったことを心配している。しかし、信代は監禁も身代金の要求もしていないのだから、これは誘拐ではないと答えてみせた。

やがて、ゆりの失踪がテレビのニュースで大きく報じられることになった。
自分の思いつきでしたことが大ごとになってしまい、ようやく治は慌てふためくが、今さら警察に自首するわけにもいかない。
「帰りたい?」と聞く信代に対し、「ここにいたい」と答えるゆり。
それなら、と信代はゆりの髪を短く切り、新しく「りん」という名前を与えて家族の一員に迎え入れることにした。
そして現場での怪我をきっかけに日雇いの仕事を辞めてしまった治は、翔太の新しい妹となったゆり=りんに万引きを手伝わせることにする。

幾日かが過ぎ、りんと家族との絆は深まっていった。
ある日、翔太はりんを引き連れて馴染みの駄菓子屋に向かった。今回は翔太の手ほどきを受けたりんが万引きをする番である。
教わったとおりに棚の商品を盗んでみせたりんだったが、祥太が店を出ようとしたとき、ふいに店主から声をかけられた。
「妹にはさせるなよ」
老店主はそう言うと、翔太の前に駄菓子を差し出した。
店主は最初からすべてお見通しだったのである。
それまでは父に言われるがままに万引きをしていた祥太だったが、この店主の言葉は彼の心に変化をもたらしたようだった。

一方、JK見学店で働く亜紀にも転機となるような出来事が訪れた。
普段はマジックミラー越しに向かい合っていた常連客の「4番さん」と、個室で対面することになったのである。
「4番さん」は若い男で、亜紀と対面しても口を開こうとはしなかった。詳しい事情は分からないが、その拳にある傷は自分を殴ってできたものだという。
私も同じように自分を傷つけたことがあるよ、と亜紀は静かに話しかける。
膝枕をされながら涙を流す「4番さん」を、亜紀は優しく抱きしめた。

夏を迎え、柴田家の6人は海水浴に出かけることになった。
砂浜にパラソルを刺し、海に向かって走り出す祥太と治。亜紀と信代、そしてりんも合流すると、家族は手を繋いで波打ち際に立った。
押し寄せる波に笑顔ではしゃぐ5人。
家族の後姿を幸せそうな目で眺めながら、ひとり砂浜に残った初枝が何か言葉を呟いた。
その声は波の音に打ち消され、誰の耳にも届かなかった。

それから何日かが過ぎた朝、家族が起き出してみると、初枝は静かに息を引き取っていた。
救急車を呼べば家の秘密がばれてしまう。もちろん葬式をおこなう費用もない。
治と信代は相談し、初枝の亡骸を埋めて隠すことにした。
居間の畳を剥がし、軒下の土を掘り返しながら、治は翔太に「ばあちゃんは初めからいなかったんだ」と言い聞かせた。

公的には死亡していないため、初枝の年金はその後も支給され続け、信代はその金を不正に引き出した。
さらには初枝の使っていた引き出しからへそくりを発見し、大喜びする治と信代。
そんな二人の姿を無言で見つめる祥太のなかに、明らかな疑念が芽生えていた。

「店に並んでいる商品はまだ誰のものでもないから、取っても構わない。」
そんな父の言葉を信じこみ、翔太は万引きを続けてきた。
だが、目の前の治は初枝の金を自分の懐に入れている。それを悪いことだとは少しも思っていないようだ。
翔太は治の車上荒らしに同行するが、他人の車からバッグを盗み出す彼を、もはや手伝うことなど出来なかった。

あの駄菓子は「忌中」の紙が張られ閉店してしまった。
行き場を失った翔太は、仕方なくりんと一緒にスーパーマーケットへと足を運んだ。
妹に店の外で待っているようにと言い、棚の商品を物色する祥太だったが、ふと見ると、さっき制したはずのりんが見よう見まねの手つきで万引きを働こうとしていた。
店員もその行為に気づいているのは明らかだ。
このままではりんが捕まってしまう。そう考えた翔太はとっさに目の前にあったミカンを掴むと、店の入り口へと駆け出した。
慌てて追いかける店員と、走って街中を逃げる翔太。
ついに橋の上で追い詰められると、呆然とする店員の前で翔太はスロープから飛び降りた。
地面に転がり足の骨を折った彼は、そのまま救急車で運ばれることになった。

これをきっかけに治たち家族は皆捕まり、各々に聴取を受けることになった。
翔太の病室にも警察官が訪れ、家族のことを問いただす。
どうやら事態の発覚を恐れた治たち4人は、翔太を置き去りにして夜逃げを企てたらしい。

取り調べを通して、治たち家族の秘密が明らかにされていく。
治と信代は、かつて痴情のもつれから殺人を犯していた。翔太は二人の息子ではなく、かつて治が車上荒らしをした際にたまたま車内放置されていたところを拾われた子どもに過ぎなかった。
亜紀もまた初枝と血の繋がりはなく、初枝の前夫が浮気して築いた家庭の孫娘にあたる存在だった。
実家を飛び出した亜紀を、初枝はこころよく家に迎え入れていたのだが、その実、初枝は亜紀の実家から浮気の慰謝料をせびっていたのである。
結局のところ、この家族は金と犯罪によって擬似的に結ばれたものだった。
警察官からその事実を知らされた亜紀は、行方不明となっている初枝が遺棄されている場所を明かした。

死体遺棄や年金不正受給の罪は、すべて信代が被ることになった。
信代は収監され、治は一人暮らしを始め、翔太は施設に預けられ、亜紀はどこかに姿を消した。
こうして家族は離散した。

それから半年ほどが経ったある日、福祉施設に通う翔太のもとに治が姿を見せた。
彼に連れられて刑務所に面会に行った翔太は、そこで信代から実の両親に関する情報を聞かされる。
どうやら、治と信代のことは忘れて本当の両親のもとに帰るように、というのが彼女の真意であるようだった。
その後、翔太は治の住むアパートへと行き、カップラーメンを並べて父との最後の夜を過ごした。
治は自分が翔太を置いて逃げしようとしたことを認め、翔太は自分がわざとスーパーの店員に捕まったことを正直に打ち明けた。
帰りのバスに乗り込んだ翔太を、もう父ではなく他人となった治が走って見送る。
声を上げて泣く治。しばらくしてバスの翔太が振り向くと、そこにはもう誰もいなかった。

りんはと言えば、「じゅり」として元の両親の家へと帰され、以前と同じように虐待を受けていた。
かつて治と出会ったときのように、彼女はひとり団地の廊下に佇み、うつろな目で遠くを眺めている。

『万引き家族(Shoplifters)』の登場人物・キャラクター

柴田一家

柴田治(演:リリー・フランキー)

出典: gaga.ne.jp

建設現場で働く日雇い労働者。翔太を引き連れスーパーなどで万引きを繰り返している。
亜紀からは夫婦に夜の営みがないことを疑問に思われているが、彼いわく、信代とは心でつながっているらしい。実際、夫婦仲は良好である様子が終始描かれている。
実は過去に殺人を犯していたことが映画の後半で明らかになる。暴力を振るっていた信代の前夫を、信代と共謀して殺害したのである。
取り調べによると本名は「えのきしょうた」という。

柴田信代(演:安藤サクラ)

出典: gaga.ne.jp

治の妻。クリーニング店の工場で働いており、客の衣類のポケットから出てきた忘れ物をこっそり持ち帰っている。
ゆりの誘拐を弱みに握られて同僚から脅迫され、仕事を辞めざるを得なくなる。
以前はホステスをしており、その時の常連客だった治と共謀して前夫を殺害している。
取り調べによると本名は「たなべゆうこ」という。

柴田亜紀(演:松岡茉優)

出典: gaga.ne.jp

信代の妹。JK見学店で働いており、そこでは「さやか」の源氏名を用いている。
常連客の通称「4番さん」と出会い、言葉は交わさぬものの次第に心を通わせていく。
実は初枝の離婚した夫と、その後妻の息子夫婦の娘であり、初枝や信代と血のつながりはない。家族と折り合いが悪く実家を飛び出した亜紀を、初枝がこころよく引き取っていたのである。
ちなみに息子夫婦はその事実を知らされておらず、夫婦は初枝に対して彼女がオーストラリアに留学していると話している。
源氏名の「さやか」は実妹の名前に由来しており、妹に対して何らかのわだかまりがあることが示唆されている。

柴田祥太(演:城桧吏)

出典: gaga.ne.jp

治の息子。学校には通っておらず、治とともに万引きを繰り返している。
新しく柴田家に迎え入れられたゆり(りん)を妹のように引き連れ、万引きの手法を教えることになる。
レオ・レオニの『スイミー』を愛読している。
映画の後半、実は治や信代と血はつながっておらず、過去にパチンコ店の駐車場で車内放置されていたところを、偶然車上荒らしに来た治によって誘拐されていたことが判明する。
演じた城桧吏は本作品によって注目を浴び、大河ドラマ『西郷どん』(2018年)にも出演するなど活躍の場を広げている。

ゆり(りん、北条じゅり)(演:佐々木みゆ)

出典: gaga.ne.jp

団地の片隅で震えていたところを治が見つけ、柴田家に迎え入れられた5歳の少女。体中に痣や火傷の跡があり、両親から日常的な虐待を受けていたことがうかがえる。
本名は「じゅり」だが、当初の治たちは上手く聞き取ることができず「ゆり」という名前で呼んでいた。
その後、彼女の失踪がニュースで報じられ始めたことから、発覚を避けるために「りん」という別の名を与えられ、髪を短く切り、祥太の弟として柴田家の一員になる。

Kaena
Kaena
@Kaena

Related Articles関連記事

凶悪(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

凶悪(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『凶悪』とは、ノンフィクションベストセラー小説『凶悪 -ある死刑囚の告発-』を元に、2013年に映画化された社会派サスペンス映画である。雑誌記者の藤井(ふじい)は、上司から須藤(すどう)という死刑囚に会うように言われる。須藤は数々の犯罪に手を染めてきていた。そして、須藤と共謀して多くの犯罪を犯し、最後には須藤をだました木村(きむら)という男の話を聞く。藤井は話を聞くうち、家庭を顧みず取材にのめりこんでいく。この映画は、私たちの身の回りのどこにでも存在しうる犯罪をリアルに描く作品となっている。

Read Article

そして父になる(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

そして父になる(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『そして父になる』とは、”赤ちゃん取り違え事件”を扱った、2013年制作の日本映画。TVドキュメンタリー出身の是枝裕和が監督・脚本・編集を担当し、主演の福山雅治が初の父親役を演じた。第66回カンヌ国際映画祭では見事に審査委員賞を受賞し大きな話題となった。ある日、突然6年間育てた息子が病院で取り違えられた他人の子どもだったと知らされた対照的な2組の夫婦が、過酷な決断を迫られ、それぞれに葛藤を繰り返す中で本当に大切なものを学んでいく姿を描く。

Read Article

歩いても 歩いても(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

歩いても 歩いても(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

兄の命日に久々に実家に集まった横山家。しかし次男の良多は父と折り合いが悪く、気が重い。食卓には母の作った手料理が並び、思い出話に花が咲く。そんな何気ない会話の中に、家族それぞれが抱えた事情が見え隠れする。どこにでもある家族の夏の一日を静かに繊細に描いた、是枝裕和監督の思いが詰まったホームドラマ。

Read Article

愛の渦(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

愛の渦(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『愛の渦』(映画)とは劇団「ポツドール」の主宰者であり劇作家として活躍中の三浦大輔が監督を務めた、セックスが題材の成人向け映画作品である。戯曲『愛の渦』は岸田國士戯曲賞受賞。待望の映画化に注目が集まった。舞台はとあるアパートの一室。そこはセックスを目的に集まった男女が乱交パーティーを行う裏風俗だ。集まったのはニートや女子大生、保育士にサラリーマンと見ず知らずの男女10名。肉欲に溺れる男女と交錯する人間模様を浮き上がらせた、セックスがテーマの映画となっている。

Read Article

バクマン。(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

バクマン。(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『バクマン。』とは、大場つぐみと小畑健による漫画を原作とするアニメ作品。 2010年よりNHK教育テレビにて第1シリーズ~第3シリーズ、全75話が放送された。 高い画力を持つ『真城最高』と文才と発想に長けた秀才の『高木秋人』を主人公とし、二人の少年がコンビを組んで漫画家を目指していく道のりを描いた作品である。 多くの漫画関係の固有名詞が実名で使用されるなど、リアル志向な作品。

Read Article

SUNNY 強い気持ち・強い愛(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

SUNNY 強い気持ち・強い愛(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『SUNNY 強い気持ち・強い愛』とは、韓国映画『サニー 永遠の仲間たち』を原作とした2018年公開の青春音楽映画。90年代、社会の中心にいた“コギャル”たち。コギャルとして青春を共に過ごした“SUNNY”の6人は、ある事件の後バラバラになってしまう。20年以上の時を経て、あるきっかけから一人、またひとりと再会していく。光と影、理想と現実をそれぞれ抱えて生きてきた6人の複雑な思いが、懐かしい90年代ヒットソングに乗せて、90年代と2018年の場面が交差しながら展開される愛と青春の音楽ストーリー。

Read Article

ハゲタカ(Hagetaka)のネタバレ解説・考察まとめ

ハゲタカ(Hagetaka)のネタバレ解説・考察まとめ

ハゲタカとは、日本人作家・真山仁の経済小説を原作にしたテレビドラマ・映画。2007年にNHKで全6話が放送されている。日本企業買収の使命を帯びて、米国投資ファンドの敏腕マネージャーの鷲津が帰国し、企業の社長や銀行とのマネーゲームが繰り広げられる。鷲津は企業を救うために模索するが、その気持ちとは裏腹に金が悲劇を巻き起こす。ドラマが国内外で高い支持を受けたことで、映画化もされた。

Read Article

怒り(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

怒り(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

2010年に国内の映画賞を総ナメにした大ヒット作「悪人」の原作者吉田修一と監督李相日が6年振りにタッグを組み、音楽に坂本龍一を加え、実力派のオールスターキャストで挑んだ感動のヒューマンミステリー。八王子の平静な住宅街で残忍な夫婦殺人事件が起こる。一年後のある日、千葉と東京と沖縄に素性の知れない3人の男が現れ、それぞれに重厚な人間ドラマが展開する。愛した人は、殺人犯なのか?2016年9月全国公開。

Read Article

あのこは貴族(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

あのこは貴族(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『あのこは貴族』とは、山内マリコの小説『あのこは貴族』を原作としたヒューマンドラマ映画である。2021年2月に公開され、「富裕層」と「庶民」の鮮やかな対比が観客からの高い支持を得る。お嬢さん育ちの華子は婚活の末に理想の男性と結婚するが、嫁ぎ先からの重圧に悩む。大学進学を機に上京したが学費が続かず中退後、就職した美紀。「他力」を享受する特権階級と「自力」が前提の一般人を隔てる見えない壁。交わらないはずの「階層」を飛び超えた2人に見えてきた新しい自分。監督は、「グッド・ストライプス」の岨手由貴子。

Read Article

リトル・フォレスト(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

リトル・フォレスト(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『リトル・フォレスト』とは、主人公の成長を描くヒューマンドラマであり、五十嵐大介による漫画、漫画を基にした森淳一監督、橋本愛主演の映画である。漫画『リトル・フォレスト』は、作者の実体験を基に制作され、2002年12月から講談社発行の『月刊アフタヌーン』で連載された。映画『リトル・フォレスト』は、2014年8月に公開された『夏』『秋』、2015年2月に公開された『冬』『春』の4部作である。東北地方の小さな村に住む主人公のいち子が、自然に向き合いながら自分を見つめ直すストーリーとなっている。

Read Article

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)のネタバレ解説・考察まとめ

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)のネタバレ解説・考察まとめ

『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(いつ恋)とは、東京という街で必死に生きる若者たちの恋愛を描いた日本のテレビドラマである。フジテレビ系列で2016年1月から3月まで放送された。坂元裕二によるオリジナル脚本作品。主演を有村架純と高良健吾がつとめた。東日本大震災が発生する2011年前後と、5年後の2016年からの2部構成で描かれている。第3回コンフィデンスアワード・ドラマ賞作品賞・脚本賞などを受賞した。

Read Article

借りぐらしのアリエッティ(ジブリ映画)のネタバレ解説・考察まとめ

借りぐらしのアリエッティ(ジブリ映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『借りぐらしのアリエッティ』とはメアリー・ノートン著書の『床下の小人たち』を原作として、米林宏昌が監督のスタジオジブリ制作アニメーション映画である。最終興行収入は92億5000万円で2011年に日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞。とても美しい映像は劇中の音楽とよく合い、見ている人を夢中にさせた。人間に見られてはいけない小人が、人間の家で物を借りながらどのように隠れて暮らすのか、そして短い間に築かれていく小人であるアリエッティと少年の翔との友情と絆を描く。

Read Article

ちょっと思い出しただけ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ちょっと思い出しただけ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ちょっと思い出しただけ』とは、2022年2月に公開された松居大悟による監督・脚本の実写映画作品で、自身初の完全オリジナルラブストーリーである。池松壮亮演じる怪我で夢を諦めた元ダンサーの男と、伊藤沙莉演じるタクシードライバーの女の6年間に及ぶ恋愛模様を、7月26日の1日を通して描いている。クリープハイプの尾崎世界観が作曲した「ナイトオンザプラネット」に松居が触発され、脚本を執筆した。また、クリープハイプは主題歌を担当し、劇中バンドとしても出演している。第34回東京国際映画祭で観客賞を受賞した。

Read Article

南極料理人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

南極料理人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『南極料理人』とは、西村淳の著書『面白南極料理人』『面白南極料理人 笑う食卓』を原作とした、2009年の日本映画である。海上保安庁に勤務する「西村」は、同僚スズキの代理で、南極観測隊として派遣されることになった。そこでは、様々な個性やクセを持った7人の隊員と共同生活を送らなければならない。初めは打ち解けずトラブルもある隊員たちだったが、次第に南極での生活を楽しみ始めることとなる。この映画は人との関わりを考えさせつつも、くすっと笑えるポイントが随所にちりばめられた、ヒューマンコメディ作品である。

Read Article

夜のピクニック(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

夜のピクニック(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『夜のピクニック』とは、恩田陸の青春長編小説『夜のピクニック』を原作としたヒューマンドラマである。「みんなで夜歩く。ただそれだけなのに、どうしてこんなに特別なんだろう」をキャッチコピーにして、2006年9月30日に公開された。主人公の甲田貴子は、北高に通う高校3年生である。北高には、一昼夜かけて80㎞を歩く「歩行祭」という伝統行事があった。貴子は、高校生活最後の歩行祭で「同じクラスの西脇融と話をする」という1人だけの秘密の賭けをしていた。青春時代の輝きや、友人の大切さなどを感じる青春映画である。

Read Article

紙の月(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

紙の月(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

梅澤梨花は夫と二人で暮らす銀行の契約社員。平凡だが穏やかに暮らしている。不自由のない生活をしているものの、夫とは気持ちがすれ違い始めていた。年下の大学生と出会ったことをきっかけに、彼女の生活は歪み出し、巨額の横領事件を起こしてしまう。ベストセラーとなった角田光代の同名小説を映画化。監督は吉田大八。

Read Article

勝手にふるえてろ(綿矢りさ)のネタバレ解説・考察まとめ

勝手にふるえてろ(綿矢りさ)のネタバレ解説・考察まとめ

『勝手にふるえてろ』とは2017年に公開された日本のラブコメディ映画。芥川賞作家の綿矢りさの原作小説を松岡茉優主演で映画化。10年間も中学の同級生に片想い中で恋愛経験ゼロのヒロイン「ヨシカ」。そんな彼女に人生初めての彼氏ができる。ヨシカは片想いだけど妄想彼氏の「イチ」と初めて告白されてできた彼氏・会社の同僚「二」で勝手に二股を作り葛藤する。傷つきながらも暴走する主人公をコミカルに描く。監督は『でーれーガールズ』の大九明子。「第30回東京国際映画祭コンペティション部門」で観客賞を受賞した話題作。

Read Article

桐島、部活やめるってよ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

桐島、部活やめるってよ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

男子バレーボール部のキャプテンだった桐島が部活をやめた。その噂はあっという間に学校中に広まるが、肝心の桐島は恋人の前にも、親友の前にも姿を現さない。桐島はなぜ部活を辞めたのか、そしてどこへ行ってしまったのか。突然の出来事は、あらゆるところで小さな波を立てていき、やがて映画部の前田の所にもやってくる。第22回小説すばる新人賞を受賞した朝井リョウのデビュー作を、吉田大八が映画化した青春群像劇。

Read Article

DESTINY 鎌倉ものがたり(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

DESTINY 鎌倉ものがたり(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『DESTINY 鎌倉ものがたり』とは、2017年に公開された映画で、西岸良平の人気コミック『鎌倉ものがたり』を実写映画化したファンタジー作品である。監督は、日本アカデミー賞最優秀賞を受賞した山崎貴。主演に堺雅人と高畑充希を迎え、ほかにも大物俳優が勢揃いしている。ストーリーは魔物や幽霊が一緒に生活するという鎌倉が舞台。夫婦の周りでは奇妙な出来事が起こり、自分たちの謎が解き明かされていく作品だ。夫婦の絆を感じることができる温かい映画作品である。

Read Article

真実(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

真実(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『真実』とは、2019年の日仏共同制作のヒューマンドラマ映画。2018年にカンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞した是枝裕和監督の作品。代表作は『万引き家族』『誰も知らない』など。主演には、フランスを代表する大女優カトリーヌ・ドウーヴを起用し、すべての撮影をフランスで行った監督の初の国際共同製作映画ということで、世界から注目を浴びる。『真実』の出版を機にベテラン女優ファビエンヌとその娘リュミールが心に秘めている真実、彼女たちを取り巻く人々の思いが暴かれてゆく。

Read Article

バクマン。(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

バクマン。(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『DEATH NOTE』のコンビ、原作・大場つぐみ、作画・小畑健によって、2008年から2012年まで「週刊少年ジャンプ」に連載された大ヒットコミックの実写映画化作品。監督は大根仁、音楽はサカナクションが担当。漫画家を志す二人の高校生、作画担当の最高(佐藤健)と原作担当の秋人(神木隆之介)がコンビを結成し、週刊少年ジャンプ連載の頂点を目指して悪戦苦闘する日々を描く。2015年10月東宝系公開。

Read Article

フジコ(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

フジコ(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『フジコ』とは、真梨幸子のベストセラー小説『殺人鬼フジコの衝動』を原作としたHuluオリジナルのサスペンスドラマである。2015年11月よりHuluとJ:COMで全6話が一挙配信された。過激な表現が話題を集め、主演の尾野真千子が演じるフジコの人物像と、彼女の過去や心理に迫るストーリーが魅力である。その他、谷村美月、リリーフランキーが出演している。一家惨殺事件の生き残りとしてトラウマを負った10歳の少女フジコ。だが彼女の人生は大きく狂い始めた。

Read Article

青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『青天を衝け』とは2021年にNHKで放送された大河ドラマ。幕末〜昭和初期を舞台に、実業家として日本の礎を築いた渋沢栄一を主人公としている。主演は吉沢亮が務めた。武蔵国の農民であった渋沢栄一は後に将軍となる一橋慶喜に仕えることで、幕末の動乱に巻き込まれていく。明治に入った後は官僚として新政府を支え、下野した後は実業界に入り数々の企業の経営に携わった。ドラマでは常に前を向き未来を切り開いていく栄一の姿が描かれている。第110回ザテレビジョンドラマアカデミー賞を受賞している。

Read Article

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』とは、2023年に日本テレビで放送されたテレビドラマである。高校教師が、卒業式直後に担任生徒の誰かに突き落とされ1年前にさかのぼり、運命を変えるため生徒たちが抱える問題を解決していく物語。見る人が「あの時言ってほしかった」と感じる言葉が多くあり、当時の悩みが解消されるような気持になれるところが魅力だ。主演の松岡茉優が教師を演じ、芦田愛菜など注目の若手俳優が生徒役を務めた。ギャラクシー賞2023年9月度月間賞など多くの受賞歴をもつ2023年の話題作。

Read Article

愛のむきだし(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

愛のむきだし(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『愛のむきだし』とは園子温監督の23作目の作品として製作されたヒューマンドラマ映画である。実話を元にした作品であり、盗撮、レズビアン、女装、自慰行為、新興宗教団体による洗脳等、アブノーマルな題材を軸に、物語が進行していく。237分の大長編映画で、国内外からの評価は高く、2009年のベルリン映画祭での「カリガリ賞」「国際批評家連盟賞」を始めとして、数々の権威ある賞を受賞している。過激なシーンが多いため、Rー15指定。

Read Article

ラブ トランジット(シーズン1)のネタバレ解説・考察まとめ

ラブ トランジット(シーズン1)のネタバレ解説・考察まとめ

『ラブ トランジット』とは、Amazon Primeにて独占配信され、注目を集めた異色の恋愛バラエティである。かつて元恋人だった5組の男女が集まり、同じ空間で生活する今までにない企画となっている。その中で、新しいパートナーを見つけて恋愛へ進んでいくのか、過去を思い出し、改めて同じ恋人と恋愛を始めるのか。最後まで結末が分からない、愛を探す物語だ。

Read Article

どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『どうする家康』とは、2023年に放送されたNHK大河ドラマ第62作。脚本家の古沢良太が新たな視点で主人公の徳川家康の生涯を描く。室町時代後期から江戸時代の日本が舞台。両親と離れ離れになり、駿河国大名・今川義元の人質として孤独な人生を送るものだと思っていた少年はやがて弱小国の主となる。様々な選択をしながら戦いのない世界を目指し、乱世に飛び込んでいく物語である

Read Article

ブラッシュアップライフ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

ブラッシュアップライフ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ブラッシュアップライフ』とは、2023年1月に日本テレビで放送されたタイムリープ系ヒューマンコメディドラマである。脚本はバカリズム。主演は安藤サクラで、夏帆や木南晴夏などが出演する。市役所に勤務する近藤麻美は、ある時交通事故に遭って、33歳で亡くなってしまう。しかし死後の世界の受付で、来世でオオアリクイへの転生を告げられた麻美は徳を積んで再び人間に生まれ変わるために、赤ん坊から人生をやり直すこととなる。本作はザテレビジョンドラマアカデミー賞などで、多数の賞を受賞し高く評価された。

Read Article

初恋の悪魔(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

初恋の悪魔(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『初恋の悪魔』とは、2022年に日本テレビ系「土曜ドラマ」枠にて放送された坂元裕二の脚本によるオリジナルテレビドラマである。本作は、兄の死の真相を追う馬渕悠日が個性豊かな人物たちと事件の真相を解き明かす物語。捜査権のない4人を取り巻く警察、恋愛、青春群像劇などの様々なジャンルが交錯するミステリアスコメディである。個性豊かな俳優陣に加え、坂元節が遺憾なく発揮されギャラクシー賞など数々の賞を受賞し、高く評価された。

Read Article

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(民生ボーイと狂わせガール)のネタバレ解説・考察まとめ

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(民生ボーイと狂わせガール)のネタバレ解説・考察まとめ

『奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール』とは大根仁が監督を務め、2017年に公開された恋愛エンターテイメント映画。原作は『週刊SPA!』で2014年に短期連載、2015年に残りのエピソードを加えて単行本が発売された、渋谷直角による漫画。 奥田民生に憧れるコーロキ・ユウジはライフスタイル雑誌編集部へと異動となる。そんな中仕事で出会ったファッションプレス社員、天海あかりに出会い一目惚れし、晴れて付き合うことに。しかしあかりは男を狂わせるとんでもない魔性の女だった。

Read Article

ベイビー・ブローカー(是枝裕和)のネタバレ解説・考察まとめ

ベイビー・ブローカー(是枝裕和)のネタバレ解説・考察まとめ

『ベイビー・ブローカー』とは2022年に公開された韓国映画である。監督は日本人である是枝裕和。2022年5月に行われたワールドプレミアでは、上映終了後12分間にも及ぶスタンディングオベーションが起こった話題作だ。赤ちゃんポストに入れられた乳児をこっそり連れ出し子どもを望む夫婦へ違法に売る2人の男。ひょんなことから赤ちゃんを置き去りにした母親が現れ、一緒に養父母を探すことになる。養父母を探す旅に出た彼らを現行犯逮捕しようと、2人の刑事が尾行していた。それぞれが複雑な状況を抱え物語は進んでいく。

Read Article

日日是好日(エッセイ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

日日是好日(エッセイ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『日日是好日』とは、森下典子の自伝エッセイを大森立嗣が監督した2018年公開の日本映画である。主演の典子役を黒木華、典子と一緒にお茶を習う従姉妹の美智子役を多部未華子、そして茶道の武田先生役を樹木希林が演じた。二十歳の典子は母の勧めで、従姉妹の美智子と近くの茶道教室に通う。茶室に掲げてある「日日是好日」の書の額。茶道を習いながら、就職に挫折、失恋、別れなどを経験をした典子は、二十四年経ってその書の本当の意味を感じる。茶道を通して語られる典子の成長物語でもあり、その体験は精神の大冒険でもある。

Read Article

余命10年(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

余命10年(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『余命10年』とは、小説を実写化し2022年に公開された映画だ。生と死、希望と絶望といった深いテーマを背景に、登場人物たちの内面の葛藤や変化がリアルに描かれている。坂口健太郎と小松菜奈がダブル主演を務めるということでも注目を集めた。物語は、難病を患った女性と生きる希望を失った男性が出会い、お互いに惹かれていく二人を中心に展開する。彼らは自身の過去や不安と向き合い、新たな未来への一歩を踏み出していく。

Read Article

蜜蜂と遠雷(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

蜜蜂と遠雷(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『蜜蜂と遠雷』とは、恩田陸による青春群像劇をテーマとした長編小説であり、またそれを原作とした皇なつきを作画とするコミカライズ作品、そして石川慶監督による実写映画作品である。劇場公開は2019年。 映画作品では、松岡茉優、松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士が才能のあるピアニストをそれぞれ演じ、ピアノの天才達が集う芳ヶ江国際ピアノコンクールに挑む。一次予選、二次予選を突破し、本選に出場しようと努力するコンテスタントたちの戦いが描かれている。彼らの音楽に対する想いや苦悩、葛藤が演奏を通して見えてくる。

Read Article

バクマン。に登場する物語・作中作・劇中劇・連載まとめ

バクマン。に登場する物語・作中作・劇中劇・連載まとめ

『バクマン。』とは、原作・大場つぐみと作画・小畑健による少年漫画作品。2010年にNHK教育テレビにてアニメ化された。 絵の才能を持つサイコーこと真城最高(ましろ もりたか)と、文章に長けた秀才のシュージンこと高木秋人(たかぎ あきと)がコンビを組み、『週刊少年ジャンプ』で売れっ子の漫画家になるべく研鑽するサクセスストーリーだ。 作中では主人公たちが描く漫画の他に、多くのライバル、仲間たちが作り出す多種多様な漫画が登場する。

Read Article

目次 - Contents