ハゲタカ(Hagetaka)のネタバレ解説・考察まとめ

ハゲタカとは、日本人作家・真山仁の経済小説を原作にしたテレビドラマ・映画。2007年にNHKで全6話が放送されている。日本企業買収の使命を帯びて、米国投資ファンドの敏腕マネージャーの鷲津が帰国し、企業の社長や銀行とのマネーゲームが繰り広げられる。鷲津は企業を救うために模索するが、その気持ちとは裏腹に金が悲劇を巻き起こす。ドラマが国内外で高い支持を受けたことで、映画化もされた。

『ハゲタカ』の概要

ドラマ版

経済を中心とした社会派ノベルを発表する元新聞記者の作家・真山仁による小説「ハゲタカ」と「バイアウト」の2作品を原作とし、林宏司が脚本を担当した。第1話 - 第3話は「ハゲタカ」、第4話 - 第6話は「バイアウト」をベースにし、作成されている。主要人物名・取り扱われる経済活動などの一部は原作に沿っているが、ドラマ全体としては原作と大きく異なる。これについては、ドラマと小説は別物であるという原作者の意向を反映したためである。

2007年2月17日から3月24日まで、毎週土曜日にNHK総合テレビとBSハイビジョンの「土曜ドラマ」で放送された。放送のタイトルロゴには、タイトル「ハゲタカ」とともに、「ROAD TO REBIRTH」(「再生への道」の意)という副題的な記載がなされていた。NHKのドラマとしては初のBlu-ray DiscおよびDVDのソフトがポニーキャニオンより販売された。イタリア放送協会(RAI)主催の第59回イタリア賞ドラマシリーズ番組部門賞など、数多くのテレビコンクールで受賞している。

「ハゲタカ」の異名を持つ鷲津と企業再生に力を尽くす銀行員・芝野。対照的な2人が買収ビジネスを巡ってしのぎを削り、企業の再生方法を模索する。キャッチコピーは「日本を買い叩け!!」

映画版

2009年、映画版「ハゲタカ」が公開される。NHK土曜ドラマ「ハゲタカ」が国内外で高い評価を得たことから、東宝などにより映画化されることとなった。キャストやスタッフはドラマの制作時と、ほぼ同じメンバーであった。作家・真山仁による小説「レッドゾーン」を原作に映画化される予定だったが、リーマン・ショックが発生したため、予定していた脚本を変更することとなった。そのため、公開日を5月に予定していたものの、予定を遅らせて6月6日に公開した。2009年5月、映画の公開に合わせ「主婦と生活社」から「TV版 ハゲタカ」が発売された。2010年8月7日、NHK総合テレビにて「スペシャル・エディション」が放送された。

再び鷲津と芝野が手を組み、中国ファンドから日本企業を救う方法を模索する。ブルー・ウォール・パートナーズの代表・劉一華との頭脳戦が繰り広げられる。

『ハゲタカ』のあらすじ・ストーリー

ドラマ版

1998年、鷲津政彦は米国投資ファンド「ホライズン・インベストメント・ワークス」の日本代表に就任し、帰国する。ファンドマネージャーとして次々と日本企業を買収する鷲津は、世間から「ハゲタカ」と呼ばれるようになる。鷲津はかつて勤めていた三葉銀行の不良債権を買い叩き、芝野健夫を驚かせる。芝野は三葉銀行の資産流動対策室の室長であり、鷲津の元上司であった。東洋テレビ報道局経済部記者・三島由香は鷲津にインタビューするため、彼の元を訪ねる。だが、鷲津は三島を振り切り、その場を立ち去ってしまう。三島は、三島製作所を経営する三島健一の娘であり、健一は三葉銀行からの貸し渋りにあって自殺していた。そのときの担当者が鷲津であった。その後、鷲津は老舗旅館「西乃屋」の債権を高値で売り飛ばす。それがきっかけで、西乃屋の経営者・西野昭吾は自殺してしまう。西野昭吾の息子・西野治は父親が失ったショックで失踪する。

2000年、玩具メーカー「サンデートイズ」の買収に乗り出す鷲津。サンデートイズの社長・大河内瑞恵とその一族は、会社を私物化していた。鷲津はサンデートイズの不良債権を入手し、瑞恵に会社の売却を迫る。一方、芝野はメインバンク側として会社の再建に奔走する。その後、鷲津は芝野に呼び出され、瑞恵の息子・伸彰と3人で話をすることになる。芝野にサンデートイズからの再建提案書を見せられる鷲津だが、その提案書を突っぱねる。鷲津は、伸彰にゴールデンパラシュートと呼ばれる札束攻勢を仕掛ける。伸彰に3億円と社長の座を提示し、瑞恵を社長の座から引きずり下ろそうとする鷲津。その後、芝野は鷲津を出し抜き、サンデートイズの役員を説得し、伸彰をたきつけ、取締役会で社長の瑞恵を解任する。さらに、スポンサーになる企業は三葉銀行の系列ファンドである。

これを受けて、ホライズンもスポンサーに名乗りを上げる。さらに鷲津は、サンデートイズの前社長・瑞恵を担ぎ出し、入札で決着をつけようとする。瑞恵から三葉銀行の不祥事についての資料を受け取る鷲津。鷲津は三葉銀行の不祥事を公にするために記者である三島にその資料をリークする。三島は裏を取るため芝野に確認するも、不祥事はなかったと言われてしまう。芝野は、三葉銀行役員・飯島亮介に握りつぶせと圧力をかけられていた。サンデートイズの入札が開始される。緊迫する心理戦の中、芝野は不祥事をもみ消したことに罪悪感を感じていた。その後、芝野が三島に不祥事をリークしたため、ホライズンが勝利しスポンサーになる。芝野は飯島に辞表を出し、三葉銀行を退社する。

2004年、鷲津は総合電機メーカー「大空電機」を買収するため、大空電機の株を大量取得していた。大空電機の社長・塚本邦彦は、企業再生家になった芝野に会社の再建を依頼する。筆頭株主である鷲津は、芝野に赤字部門の切り離しを要求する。そこへ現れた大空電機の会長・大木昇三郎と対峙する鷲津は、大空電機を救いにきたと話すが、大木にあしらわれてしまう。大木は末期ガンを患い、医者から余命3ヶ月と宣告されていた。その後、株主総会が行われる。人員削減を主張する鷲津に対して、芝野は大空電機を立て直すために3年の猶予を下さいと話し、会場を沸かせる。会場には、IT企業「ハイパー・クリエーション」の社長になった西野治の姿があった。

株主総会で敗北した鷲津は、大空電機を手に入れるため、TOB (株式公開買付け) を行う。その一方で、大空電機の下請けである三島製作所を救うべく、米国本社の意に反して中国電機メーカー「テクスン」の社長と接触し、買収後の提携先を模索する鷲津。鷲津は、過去に三島製作所を経営する三島健一を自殺に追い込んでしまった過ちから、今回は三島製作所を救おうとしていたのだ。そんな中、大空電機とハイパー・クリエーションが業務提携を結ぶことになる。西野はマスメディアに頻繁に露出し、ホライズンのイメージを落とす戦略に出る。その後、鷲津と西野は報道番組で直接対決を行う。だが番組の休憩中、米国本社から連絡が入り、本社の意に反してテクスンと提携したことを理由に解雇を言い渡されてしまう鷲津。鷲津は部下のアラン・ウォードに引き継がせ、その場を去った。西野の勝利に終わるが、その直後にハイパー・クリエーション社がインサイダー取引を行っていたことが発覚する。その後、鷲津のもとに西野が現れる。西野は「俺もあんたも、もうお終いだな」と言い、銃で自殺しようとする。それを止めようとした鷲津は、誤って撃たれてしまう。

大空電機を手に入れたのは、ホライズン米国本社だった。芝野は、ホライズン米国本社から会社の再建と称した大規模な人員削減の依頼を受け、その過程で苦悩する。一方、意識を取り戻した鷲津はリハビリを励む。そんな中、芝野はホライズン米国本社が大空電機の創業部門であるレンズ事業部を軍事利用のために売却するつもりであることを知る。芝野は鷲津のもとを訪れ、レンズ事業部を守るために力を貸してほしいと頭を下げる。鷲津ファンドを立ち上げた鷲津は、レンズ事業部の従業員が自らの会社を買収するEBO(従業員企業買収)を仕掛ける。レンズ事業部を独立させることに成功した鷲津は、新会社「あけぼの光学」の社長に芝野を据え、テクスン社と業務提携を行ったのだった。記者会見で芝野は「鷲津ファンドとの出会いが全てを変えました。出会えて良かったと思っています。」と締めくくった。

映画版

買収ビジネスで時の人となった鷲津だが、閉鎖的な日本のマーケットに嫌気がさし、海外で生活を送っていた。そんな鷲津の元に、かつての盟友・芝野が訪ねてくる。現在、芝野はアカマ自動車の執行役員となっていた。芝野から海外のファンドに狙われているアカマ自動車を救ってほしいと依頼された鷲津。鷲津は芝野の依頼を受け、日本に帰国する。

アカマ自動車に買収を仕掛けたのは、ブルー・ウォール・パートナーズという中国ファンドで、その代表が劉一華だった。劉は、記者会見で自らを残留日本人孤児三世だと言い、アカマ自動車を、日本を救いたいと語る。また、鷲津とも面識があり、ホライズン米国本社で一緒に働いたことがあった。鷲津は、アカマ自動車のホワイト・ナイトに名乗りを上げ、ブルー・ウォール・パートナーズからアカマ自動車を守ろうとする。だが、ブルー・ウォール・パートナーズの背後には中国政府系投資ファンド・CLICがついており、莫大な資金力によって鷲津ファンドは劣勢に立たされる。

そんな中、劉はアカマ自動車の工場に出向く。工場で働く派遣工の青年・守山に言葉巧みに話しかけ、アカマ自動車への不満を持たせ、ストライキするよう焚きつける。守山は劉の口車に乗り、利用されてしまう。その後、劉はアカマ自動車社長・古谷隆史との交渉で、自分ならストライキを鎮めさせること出来ると言い、守山をカードとして利用し、有利に交渉を進める。その結果、古谷は鷲津を切り、劉と手を結ぶ。

古谷に切られた鷲津だったが、次の手を考えていた。西乃屋旅館に訪れ、西野に協力を依頼する鷲津。鷲津は、アカマ自動車と関係がある証券会社・スタンリー・ブラザーズを買収することを発表する。その後、ホテルでスタンリー・ブラザース社とブルー・ウォール・パートナーズ社との交渉の席が設けられる。交渉を取り仕切ったのが、スタンリー・ブラザース会長との交流があった西野だった。ブルー・ウォール・パートナーズ社が鷲津ファンド以上の金額を出すかがカギだったが、交渉は上手く行き、まとまる。

CLICの資金源をバックに、スタンリー・ブラザーズの買収に力を注ぐ劉。鷲津はタイミングを見計らい、スタンリー・ブラザースの株を一気に売りさばき、株価は急落させる。大損をしたCLICは、アカマ自動車買収どころではなくなり、劉に撤退を指示する。CLICからアカマ自動車を守り切った鷲津であった。

『ハゲタカ』の登場人物・キャラクター

外資ファンド「ホライズン・インベストメントワークス・ジャパン」

鷲津 政彦(わしず まさひこ)

キャスト:大森南朋

ホライズン・インベストメントワークス・ジャパンの代表。昭和44年2月19日生まれ。東昭大学経済学部 平成3年3月卒。三葉銀行に平成3年入社。丸の内支店配属で法人営業を担当、半年間芝野の部下となったが、仕事のトラブルにより平成5年退社。その後、米国に渡り、ホライズン社に入社する。ファンドマネージャーとして米国本社から日本に買収ビジネスを仕掛けるよう指示を受ける。ハゲタカの異名を持つ。米国本社の意に反して中国電機メーカー「テクスン」の社長と接触したため、解雇される。西野治の自殺を止めに入った際、誤って足を撃たれてしまう。その後、芝野に促されて鷲津ファンドを立ち上げる。

・映画版
閉鎖的な日本のマーケットに嫌気がさし、海外で生活を送っていたが、芝野からアカマ自動車を救ってほしいと依頼され、日本に帰国する。記者会見でアカマ自動車のホワイト・ナイトになることを発表する。ブルー・ウォール・パートナーズのバックにいるCLICの資金力で劣勢に立たされるが、最後はブルー・ウォール・パートナーズにアカマ自動車の買収から手を引かせることに成功する。

中延 五郎(なかのぶ ごろう)

キャスト:志賀廣太郎

鷲津の部下。不動産取引のエキスパート。鷲津の良き理解者でもあり、米国本社に対する背任行為であっても裏方作業を引き受ける。鷲津との初対面は、彼が帰国した直後である。

・映画版
鷲津の指示で、ブルー・ウォール・パートナーズの資金源や劉の身元を調査する。

村田 丈志(むらた たけし)

キャスト:嶋田久作

鷲津の部下。企業調査のエキスパート。「ハイパークリエーション」に引き抜かれる。鷲津ファンド設立のため、再び鷲津の元に戻る。

・映画版
鷲津の指示で、ブルー・ウォール・パートナーズの資金源や劉の身元を調査する。

アラン・ウォード

キャスト:ティム(ティム・ウェラード)

鷲津の部下で右腕的存在。NY本社からのエリート。三島のインタビューを無視し続ける鷲津対して、たまにはインタビューを受けるよう促した。鷲津が米国本社の意に反してテクスンと提携した際には、不満を表して彼との仲に亀裂が入る。鷲津の後任としてホライズン・ジャパンの代表となる。鷲津に大空電機でのEBOを仕掛けられ、敗れる。

hiyori1
hiyori1
@hiyori1

Related Articles関連記事

BOSS(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

BOSS(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『BOSS』とは2009年と2011年にフジテレビ系の「木曜劇場」で放送された天海祐希主演の刑事ドラマ。 犯罪が多様化する現代で警察が世間のアピールのため、設立した「特別犯罪室」を舞台にアメリカ帰りの訳アリ刑事「大澤絵里子」が各部署で足手まといと言われた刑事たちと難事件を解決していく。 基本的には一話完結型のエピソードとなっており、各結末は意表を突くようなどんでん返しで、ラストまで目が離せない作品となっている。

Read Article

どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『どうする家康』とは、2023年に放送されたNHK大河ドラマ第62作。脚本家の古沢良太が新たな視点で主人公の徳川家康の生涯を描く。室町時代後期から江戸時代の日本が舞台。両親と離れ離れになり、駿河国大名・今川義元の人質として孤独な人生を送るものだと思っていた少年はやがて弱小国の主となる。様々な選択をしながら戦いのない世界を目指し、乱世に飛び込んでいく物語である

Read Article

バトル・ロワイアル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

バトル・ロワイアル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『バトル・ロワイアル』は高見広春原作の小説を映画化作品で、アジア某国で施行の「BR法」により選ばれた中学生達のサバイバルゲームを描き、2000年に劇場公開。監督は映画『仁義なき戦い』シリーズ等の巨匠・深作欣二監督。また、藤原竜也や柴咲コウといった俳優が作品を彩り、演技を競う。この作品のキャスト・スタッフは「第24回日本アカデミー賞」「第43回ブルーリボン賞」等を受賞した。2001年には、『バトル・ロワイアル【特別篇】』が、2010年には3D映画版『バトル・ロワイアル3D』が劇場公開された。

Read Article

レベルE(LEVEL E)のネタバレ解説・考察まとめ

レベルE(LEVEL E)のネタバレ解説・考察まとめ

「レベルE」とは1995年から1997年まで週刊少年ジャンプにて掲載された作品で、作者は冨樫義博。前作は幽☆遊☆白書であり、この漫画は冨樫義博の3作目の作品である。 山形県を舞台に、頭は宇宙一切れると称されるが性格が悪いドグラ星のバカ王子を中心に物語が進んでいく。彼に振り回されるのは主に地球人の筒井雪隆、バカ王子の側近のクラフト隊長である。

Read Article

カルテット(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

カルテット(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『カルテット』とは松たか子主演のラブストーリー、コメディー、サスペンスの要素が入った連続テレビドラマ。2017年1月17日から3月21日まで毎週火曜22時から22時54分に放送されていた。ある日、偶然出会った演奏者である男女4人が、弦楽四重奏のカルテットを組み軽井沢で不思議な共同生活を始める。夢叶わず30代に入り、それぞれが人生のピークを迎えず緩やかな下り坂で立ち止まっていたが、4人の出会いは偶然ではなかった。ほろ苦くて甘い、ビターチョコレートのような大人のラブサスペンスである。

Read Article

あのこは貴族(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

あのこは貴族(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『あのこは貴族』とは、山内マリコの小説『あのこは貴族』を原作としたヒューマンドラマ映画である。2021年2月に公開され、「富裕層」と「庶民」の鮮やかな対比が観客からの高い支持を得る。お嬢さん育ちの華子は婚活の末に理想の男性と結婚するが、嫁ぎ先からの重圧に悩む。大学進学を機に上京したが学費が続かず中退後、就職した美紀。「他力」を享受する特権階級と「自力」が前提の一般人を隔てる見えない壁。交わらないはずの「階層」を飛び超えた2人に見えてきた新しい自分。監督は、「グッド・ストライプス」の岨手由貴子。

Read Article

万引き家族(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

万引き家族(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

万引き家族(英題:Shoplifters)とは、2018年に公開された日本映画である。監督は『そして父になる』などで知られる是枝裕和。主演はリリー・フランキーと安藤サクラ。 第71回カンヌ国際映画祭において最高賞のパルム・ドールを獲得するなど、国内外で高い評価を受けた。 貧困のなか、万引きによって生計を立てながら身を寄せ合う家族6人の姿を描く。

Read Article

大豆田とわ子と三人の元夫(まめ夫)のネタバレ解説・考察まとめ

大豆田とわ子と三人の元夫(まめ夫)のネタバレ解説・考察まとめ

『大豆田とわ子と三人の元夫』とは、2021年にフジテレビ系火曜21時枠で放送された松たか子主演のドラマである。第76回文化庁芸術祭で優秀賞を受賞。大豆田とわ子は三度の離婚歴がある女性。周囲からは「バツ三なんだって」「人間的に問題があるのかね」という好奇の目で見られている。離婚した三人の元夫達にも振り回される日々。それでも「幸せになることを諦めていない」大豆田とわ子と元夫たちの奮闘を描く。本当の幸せを掴めるのか。これからの元夫達との関係は。新感覚のロマンティックコメディーである。

Read Article

ゴールデンスランバー(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴールデンスランバー(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴールデンスランバー』とは、堺雅人主演のミステリー・ハードボイルド映画である。2010年1月に公開された映画で、日本の小説家の伊坂幸太郎の小説『ゴールデンスランバー』を映画化した作品。仙台運送で働く青柳雅春(あおやぎまさはる)が総理大臣を殺害した事件の犯人に仕立て上げられていくストーリー。映画のロケは全て仙台で行われた。映画のキャストは堺雅人の他に、竹内結子、浜田岳、香川照之、吉岡秀隆などが出演している。2018年2月にはカン・ドンウォン主演の韓国映画版『ゴールデンスランバー』が公開された。

Read Article

六番目の小夜子(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

六番目の小夜子(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『六番目の小夜子』とは恩田陸の小説と、それを原作としたNHKで放送されたTVドラマ、および舞台作品である。恩田陸のデビュー作であり、新潮社の第3回日本ファンタジーノベル大賞にて最終選考まで残った作品だ。とある高校(ドラマでは中学校)に伝わる「サヨコ」という言い伝えを軸に、少年少女たちの瑞々しい青春とファンタジーホラーの一面も持つ。2000年にNHK教育『ドラマ愛の詩』でドラマ化された。また2022年1月、乃木坂46の鈴木絢音の主演で舞台化もされている。

Read Article

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)のネタバレ解説・考察まとめ

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)のネタバレ解説・考察まとめ

『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(いつ恋)とは、東京という街で必死に生きる若者たちの恋愛を描いた日本のテレビドラマである。フジテレビ系列で2016年1月から3月まで放送された。坂元裕二によるオリジナル脚本作品。主演を有村架純と高良健吾がつとめた。東日本大震災が発生する2011年前後と、5年後の2016年からの2部構成で描かれている。第3回コンフィデンスアワード・ドラマ賞作品賞・脚本賞などを受賞した。

Read Article

君と世界が終わる日に(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

君と世界が終わる日に(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『君と世界が終わる日に』とは、2021年1月から3月まで日本テレビでドラマ放送された、竹内涼真主演のゾンビサバイバルドラマである。物語は主人公の間宮響が恋人の小笠原来美を探しながら、生存者たちと一緒にウイルスに感染した人間のゴーレムと戦い、ゴーレムのいない安全な場所を目指して旅するストーリーである。人間を襲うゴーレムを倒しながら、生存者たちの仲間の絆が深まっていき、みんなで助かろうと一生懸命に生きる姿を見られるドラマ。主人公の間宮響の諦めの悪い性格や襲ってくるゴーレムとの闘いも見どころのひとつ。

Read Article

南極料理人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

南極料理人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『南極料理人』とは、西村淳の著書『面白南極料理人』『面白南極料理人 笑う食卓』を原作とした、2009年の日本映画である。海上保安庁に勤務する「西村」は、同僚スズキの代理で、南極観測隊として派遣されることになった。そこでは、様々な個性やクセを持った7人の隊員と共同生活を送らなければならない。初めは打ち解けずトラブルもある隊員たちだったが、次第に南極での生活を楽しみ始めることとなる。この映画は人との関わりを考えさせつつも、くすっと笑えるポイントが随所にちりばめられた、ヒューマンコメディ作品である。

Read Article

呪怨(ビデオ版)のネタバレ解説・考察まとめ

呪怨(ビデオ版)のネタバレ解説・考察まとめ

『呪怨』(ビデオ版)とは、2000年に発売されたホラービデオ作品である。監督・脚本は清水崇。後に日本を代表するホラー映画となる『呪怨』シリーズの原点とも言える作品である。『呪怨』シリーズの全ての発端である佐伯家の殺人事件を中心に、複数の登場人物の視点を通して語られるオムニバス方式となっている。伽椰子は何故夫の剛雄に殺されたのか、伽椰子と俊雄の霊が多くの人達を呪い殺していく様が恐ろしい心霊現象として映像化されている。その呪いは事故物件に入居した人間にとどまらず、その関係者にまで次々と伝播していく。

Read Article

ATARU(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

ATARU(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ATARU』とは、2012年にTBSで日曜21時に放送された、櫻井武晴が脚本を手掛けたドラマ。主演は中居正広。その他、北村一輝や栗山千明などが出演している。サヴァン症候群で特殊な能力を持った謎の青年・アタルが、警察と一緒に難事件を解決していく推理ミステリードラマである。2013年に公開された映画では、アタルと同じサヴァン症候群の女性が現れ、アタルが彼女の起こした事件に巻き込まれていく。

Read Article

陽だまりの彼女(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

陽だまりの彼女(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『陽だまりの彼女』とは、越谷オサムによる日本の恋愛小説を原作として2013年に映画化された恋愛映画である。交通広告代理店の営業マンである奥田浩介(おくだこうすけ)が中学時代の同級生の渡来真緒(わたらいまお)に再会することからはじまり、ふたりは恋愛し結婚する。幸せな毎日を過ごしていたふたりだが、真緒に異変が現れる。そして浩介は真緒の驚くべき秘密を知るのだ。恋愛ストーリーの中にファンタジー要素が加わり、可愛らしく心温まる映画となっている。

Read Article

0.5の男(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

0.5の男(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『0.5の男』とは、衛星放送であるWOWOWで2023年に放送されたドラマである。主演を俳優の松田龍平が務め、監督は沖田修一によるオリジナル脚本ドラマである。40歳にして引きこもりの主人公は、オンラインゲームをする生活を送り、ゲームの世界ではカリスマとして崇められていた。しかし彼は両親以外との交流がなく、外出も深夜にコンビニに行くだけだった。妹夫婦との同居をきっかけに環境が一変し戸惑うが、次第に周囲との交流が芽生えやがて自立を果たす様子が描かれた作品となっている。

Read Article

青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『青天を衝け』とは2021年にNHKで放送された大河ドラマ。幕末〜昭和初期を舞台に、実業家として日本の礎を築いた渋沢栄一を主人公としている。主演は吉沢亮が務めた。武蔵国の農民であった渋沢栄一は後に将軍となる一橋慶喜に仕えることで、幕末の動乱に巻き込まれていく。明治に入った後は官僚として新政府を支え、下野した後は実業界に入り数々の企業の経営に携わった。ドラマでは常に前を向き未来を切り開いていく栄一の姿が描かれている。第110回ザテレビジョンドラマアカデミー賞を受賞している。

Read Article

僕と彼女と彼女の生きる道(僕カノ)のネタバレ解説・考察まとめ

僕と彼女と彼女の生きる道(僕カノ)のネタバレ解説・考察まとめ

『僕と彼女と彼女の生きる道』とは、2004年にフジテレビ系の「火曜22時」枠で放送されたテレビドラマ。主演は草彅剛。銀行員の小柳徹朗は妻から離婚話を切り出され、妻が置いていった一人娘・凛と2人で暮らすことになる。子供にずっと無関心だった徹朗であったが、やがて娘の大切さに気づき親子の関係を築いていく。『僕シリーズ3部作』の2作目であり、親子の絆をテーマにした内容が大きな反響を呼んだ。また、娘役を演じた美山加恋の作中での「はい」というセリフが話題となった。

Read Article

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』とは、フジテレビで2008年7月に放送された医療ドラマである。脚本は林宏司と安達奈緒子。主演は山下智久で、新垣結衣や戸田恵梨香などが出演する。救命救急センターにフェローシップ研修でやって来た4人のフライトドクター候補生が、葛藤をしながら救急救命や災害医療に奮闘する作品。事故や病気などで重傷を負った患者の命に真摯に向き合い、仲間たちとぶつかったり支え合ったりしながら成長する姿を描く。本作は最高視聴率が21.2%を記録し、3rdシーズンまで制作された。

Read Article

レベルE(LEVEL E)の宇宙人種族まとめ

レベルE(LEVEL E)の宇宙人種族まとめ

『レベルE』とは、冨樫義博による宇宙人を題材とした漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。 ある日、天才的な頭脳を持ちながら、人が真剣に悩んだり苦しんだりする姿を見るのが大好きな宇宙人・バカ王子が地球へやって来る。バカ王子は様々な悪戯を繰り広げて周囲の人間を困らせていく。 この作品では様々な宇宙人が地球に来訪している。登場する宇宙人には、冨樫義博らしく綿密でユニークな設定がつけられており、それが人気の要因の1つになっている。

Read Article

パーソナルカラーが「冬(ウィンター)」の女性芸能人まとめ!華やかでドラマティックなメイクの参考にも!

パーソナルカラーが「冬(ウィンター)」の女性芸能人まとめ!華やかでドラマティックなメイクの参考にも!

ここではパーソナルカラー診断で「冬(ウィンター)タイプ」の女性芸能人を、国内に限らず海外も含めて紹介している。 パーソナルカラーとは、その人が持って生まれた肌や目、髪の色と調和し個性を引き立ててくれる色のことである。大きく分けて春・夏・秋・冬の4つのカラーに分類され、それぞれの印象や似合う色、メイクが違う。 「冬(ウィンター)タイプ」の女性芸能人には、女優の深津絵里や黒木メイサ、剛力彩芽、栗山千明などがいる。

Read Article

塩顔・薄い顔のイケメン芸能人まとめ!田中圭や向井理など

塩顔・薄い顔のイケメン芸能人まとめ!田中圭や向井理など

女子から圧倒的人気な塩顔男子ですが、あっさりとした顔つきの中でも、切れ長の目や美しいフェイスラインをもったクール系から、ほんわかした笑顔がステキな癒やし系まで様々ですよね。ここでは塩顔男子といわれるイケメン芸能人をまとめてみましたので、薄い顔が好きな方は是非お気に入りの人を探してみてください。

Read Article

【長瀬智也】恋多き女性?浜崎あゆみの熱愛相手とその特徴を画像で振り返る【玉山鉄二】

【長瀬智也】恋多き女性?浜崎あゆみの熱愛相手とその特徴を画像で振り返る【玉山鉄二】

平成を代表する歌姫として長らくトップの座に君臨していた浜崎あゆみ。そんな彼女にはこれまでに数多くの熱愛報道があり、世間を賑わせてきました。この記事では、最初のお相手・長瀬智也からの恋愛遍歴を画像とともに振り返ります。「ayu」ももう40超えか…時の経つのは早いですね。

Read Article

【あまちゃん】あの大ヒットドラマで一躍人気者に!松田龍平演じる「ミズタク」まとめ

【あまちゃん】あの大ヒットドラマで一躍人気者に!松田龍平演じる「ミズタク」まとめ

NHKの朝ドラ『あまちゃん』に出演していた松田龍平。彼が演じた「ミズタク」こと水口琢磨がハマり役として話題になりました。Twitterでは「ミズタク俺の部屋祭」とのハッシュタグが付いたツイートがたくさん見受けられ、その人気の凄まじさをうかがわせます。この記事では、そんなミズタクに関するツイートについてまとめました。

Read Article

朝ドラ『マッサン』のキャスト・あらすじなどを紹介!

朝ドラ『マッサン』のキャスト・あらすじなどを紹介!

日本で初めてウィスキー作りに挑戦した竹鶴政孝&リタ夫妻をモデルとしたNHKの朝ドラ「マッサン」。朝ドラの歴史上初めての外国人ヒロインや、19年ぶりとなる男性が主人公の朝ドラとして注目を集めました。ここでは「マッサン」のキャストやあらすじ&ネタバレなど、作品がより面白くなる情報を徹底的に紹介していきます。

Read Article

松田優作・龍平・翔太の家族エピソードまとめ!俳優一家がお互いを語る貴重な姿も!

松田優作・龍平・翔太の家族エピソードまとめ!俳優一家がお互いを語る貴重な姿も!

父の優作に、長男の龍平、次男の翔太と、俳優一家である松田家のエピソードをまとめてみました。インタビューなどでお互いのことを語る貴重な姿も紹介しています。息子から父へ、父から息子へ、または兄弟に向けて語った話も掲載しているので、ファンの方は必見です。

Read Article

松田優作・龍平親子は本当に顔が似ているのか検証してみた!画像を多数紹介

松田優作・龍平親子は本当に顔が似ているのか検証してみた!画像を多数紹介

本記事では俳優の松田優作とその息子である龍平の顔が似ているのかという件について、まとめて紹介している。松田龍平は1989年に他界した優作の長男で、「父親と顔が似ている」としてメディア等で話題となっていた。記事中ではプライベート写真やドラマ、映画のワンシーンなど、2人の顔が比較できる画像を多数掲載している。

Read Article

ドラマ『風の峠~銀漢の賦~』のキャスト・あらすじ・感想まとめ!中村雅俊・柴田恭兵が出演

ドラマ『風の峠~銀漢の賦~』のキャスト・あらすじ・感想まとめ!中村雅俊・柴田恭兵が出演

本記事では2015年冬、NHKで放送されていたドラマ『風の峠~銀漢の賦~』のキャスト情報やあらすじ・ストーリー、ドラマの感想をまとめて紹介している。原作は葉室麟が執筆した小説の『銀漢の賦』。主演は中村雅俊で、柴田恭兵がストーリー中非常に重要な役どころを演じている。不器用に亡き友との義の為に生きてきた男と、大義の為に友を斬って出世の道を選んだ男。親友同士でありながら袂を分かった2人が、命を懸けて峠道で再び出会うというロマンあふれる時代劇だ。

Read Article

目次 - Contents