【2015年春アニメOP/ED紹介】その2

2015年春アニメOP/ED紹介その2
「浦和の調ちゃん」「えとたま」「俺物語!!」「終わりのセラフ」です。
おすすめは「俺物語!!」。かつてこんな幸せばっかの少女漫画があっただろうか…
【浦和の調ちゃんED】「URAWAがとまらない」浦和第三高等学校 有志一同
埼玉県さいたま市浦和地区が舞台のアニメ
すごいピンポイントですよね。浦和ってなんかあったかな…
そして声優さん全員が埼玉県出身という気合の入り方
まぁ埼玉ほとんど方言とかないんですけどね^^
【えとたまOP】「リトライ☆ランデヴー」(CV:村川梨衣)
もしよければ後半のギターソロのとこまで聞いてみてくださいな
※中毒注意 頭が溶けるにゃw
十二支に午(うま)ってあるけど、あれ牛(うし)でよくないかな
ちょっと真ん中の棒伸ばしてあげればよかったのに。
【えとたまED】「blue moment」ソルラルBOB
OPとのギャップが良いですね
ちなみに「ソルラル」は韓国の日本でいうお正月的なものらしいです
BOBは… サップですかね?
【俺物語!!OP】「未来形 Answer」TRUSTRICK
映画『アナと雪の女王』でヒロインの妹・アナの声を担当された
神田沙也加さんがボーカルを務めています。
綺麗な声で、聞いてるとなぜかとても安心します^^
【俺物語!!ED】「幸せのありか」LOCAL CONNECT
「俺物語!!」とかってタイトルに「!!」とかついてると、
あーこれ2期やるとき「!!!」とか「!!?」とかやってくるんだろうなー
とか考えちゃいますよね!?笑
あー彼女いいなああああああああ(涙
【終わりのセラフOP】「X.U.」SawanoHiroyuki[nZk]:Gemie
最近気になるアーティストの一人が「SawanoHiroyuki[nZk]」さんです
楽曲を澤野さんが作り、その曲に合ったボーカルが歌っているようです
:以降がボーカルの方の名前ですね
「アルドノア・ゼロ」で使われている曲もそうですが壮大な感じがとても心に響きます
【終わりのセラフED】「scaPEGoat」SawanoHiroyuki[nZk]:Yosh
こちらも「SawanoHiroyuki[nZk]。
ボーカルは変わってyoshさん
【番外編】
アニメ「アルドノア・ゼロ」OP
宇宙って感じが伝わってきます。
無重力VOICEです!
こちらは同アニメの挿入歌「Keep on keeping on」
戦闘シーンで流れるのですが、これがもうアニメとマッチしすぎてたまらないのです
騙されたと思って一度見てみてください。というか
騙されてください!w
関連
【2015年春アニメOP/ED紹介】その1 RENOTE [リノート]
renote.net
【RENOTE】2015年春アニメOP/EDを片っ端から紹介。 抜けてるものがあったらすみませぬ。