コーヒーが冷めないうちに(この嘘がばれないうちに)のネタバレ解説・考察まとめ

『コーヒーが冷めないうちに』とは2018年9月に公開された邦画。主演・有村架純、監督・塚原あゆ子、原作は川口俊和による舞台演劇と小説である。
主人公の女性・時田数が従兄と営む小さな喫茶店。この喫茶店には不思議な噂があった。それはとある席に座ると、望んだ時間に戻ることができるというものだ。しかしそこには面倒なルールも存在した。
過去は変えられないが、未来は変えられる。過去に戻った喫茶店の客たちが、各々の人生を変えていくところが見どころである。

『コーヒーが冷めないうちに』の概要

『コーヒーが冷めないうちに』とは2018年9月21日に公開された邦画。主演は有村架純、他主要人物として、伊藤健太郎、吉田羊、石田ゆり子が出演している。
原作は脚本家・演出家の川口俊和による、同名小説と続編小説『この嘘がばれないうちに』である。元々は川口主宰の劇団で演劇ワークショップ公演として彼が演出した演劇であり、それが編集者の目に留まり2015年に小説化に至った。同名小説は「本屋大賞2017」にノミネートされ「4回泣ける」と話題になったベストセラー小説である。
主人公の女性・時田数(ときた かず)は従兄の時田流(ときた ながれ)が営む喫茶店「フニクリフニクラ」で働いている。その店には不思議な噂があった。それは店内のある席に座ると、望んだ時間に戻ることができるというものだ。しかしそこにはとても面倒な5つのルールも存在した。噂を聞きつけ店に訪れた客たちは、過去に戻ることで自身の未来を変えていく。彼らのタイムスリップを温かく描いた感動のストーリーである。

『コーヒーが冷めないうちに』のあらすじ・ストーリー

プロローグ

両親のいない時田数(ときた かず)は従兄の時田流(ときた ながれ)が営む喫茶店「フニクリフニクラ」で働いている。その喫茶店には、店内のある席に座ると望み通りの時間に戻れるという不思議な噂があった。しかしそこには非常に面倒なルールもあった。それは「過去に戻ってどんなことをしても、現実は変わらない」「過去に戻っても、喫茶店を出ることはできない」「過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だけ。コーヒーが冷めないうちに飲み干さなければならない」「過去に戻れる席には先客がおり、席に座れるのはその先客が席を立った時だけ」「過去に戻っても、喫茶店を訪れたことのない人には会うことができない」というものだった。
先客とはいつも本を読んでいる謎の女性だ。過去に戻ったその女性は、コーヒーが冷めて元の時間に戻れなくなり、幽霊になってその席に座り続けているという。近くの大学に通う新谷亮介(しんたに りょうすけ)はその噂が気になり、店に通い始めた。

素直になれない2人

ある夏の日「フニクリフニクラ」の客である清川二美子(きよかわ ふみこ)という女性が「私を1週間前に戻してほしい」と騒ぐ。幼馴染の賀田多五郎(かただ ごろう)に会いたいというのだ。
二美子は五郎のことが好きだったが、その強気で素直になれない性格ゆえ言い出せずにいた。そして1週間前、この店で突然五郎から「これからアメリカに行ってくる」と告げられたのだ。いつも一緒にいたのに直前まで相談もなかったことに腹を立てた二美子は「勝手に行けばいいじゃん!」と突き放してしまう。五郎も彼女の態度に腹を立て、そのままアメリカへ向かってしまった。
二美子は素直になれなかったことを後悔し、過去に戻りたいと数に頼み込む。数は「過去を変えることはできない」と彼女に念押しをして、過去に戻るためのコーヒーを淹れる。
二美子は1週間前の店内に戻ったものの、結局素直にはなれず再び五郎と言い争いになってしまう。やはり何も変えることはできないのだと諦めた二美子は、コーヒーを飲み干し「今の彼女とお幸せに」と五郎に言い放った。すると五郎は「彼女とは別れたから」と言って店を出ようとする。過去に戻らなければ知りえなかった事実を知らされた二美子は「なんでそれを早く言わないの!」と言っているうちに現在に戻ってしまった。
戻ってきた二美子は、過去は変えられなくても未来は変えられるのか?と数に尋ねる。数は「未来はまだ訪れてませんから。それはお客様次第かと」と答える。それを聞いた二美子は決心したように微笑み、五郎に「五郎に会いにアメリカへ行く」とメールを送る。「待ってる」との返事に笑顔を見せる二美子だった。

夫婦の絆

季節は秋になっていた。店内で数が女性の常連客にコーヒーを運ぶ。すると「新しいバイトの方?」とその女性は数の顔をのぞきこみ尋ねる。数は微笑んで「この店の噂ご存知ですか?」と聞くと女性は「過去に戻れるんでしょ?夫に渡せなかったものを渡そうと思った日に戻りたいの」と白い封筒を手にした。
そこへ「高竹(こうたけ)さん、帰りましょう」と男性が店に入ってきた。「どこかでお会いしたことありましたっけ?」と返す女性に、表情が固まる男性。男性は看護師で名を房木康徳(ふさぎ やすのり)という。女性は房木の妻で佳代(かよ)というが、認知症で自分が房木の妻であることも忘れ、旧姓の「高竹」を名乗っていたのだった。
ある日、房木は数と流に誘われ「フニクリフニクラ」でお酒を飲みながら話していた。すると不意に謎の女性が席を立つ。数が「奥様いつもあの席が空くの待ってますよね。夫に渡せなかったものがあるって言ってましたよ」言うが、心当たりがない房木。流が「房木さんから受け取りに行ってみてはどうですか?」と促すと「…試しに座ってみようかな」と過去に戻ることにする。
3年前に戻った房木は認知症が発症した頃の高竹に会う。房木の様子から彼が未来から来たとわかった高竹は、3年後の自分の状態を尋ねた。「大丈夫、君はしっかりやってるよ」と言う房木だが、その目には涙が溢れている。その様子から高竹は3年後の自分は認知症が進行していることを悟った。それならばと高竹は白い封筒を房木に手渡すのだった。
現在に戻った房木が封筒を開けると、中に入っていたのは彼へのバースデーカード。そこには「これから自分の認知症が進んだ時に、あなたは優しいから看護師としては側にいてくれるだろうけれど、夫として無理に一緒にいなくて良い」と、彼を気遣う愛にあふれた言葉が書かれていた。
変わっていく高竹を受け止めきれず、いつしか夫ではなく看護師として接していた房木は、夫婦2人でできることはまだたくさんあると考え直した。そして家に帰ると眠っていた高竹が目を覚まし「あなた誰?」と不安げに尋ねる。そんな彼女に「僕はあなたの夫です」と優しく微笑むのだった。

妹との約束

季節は冬。新谷は「フニクリフニクラ」に通い続けるうちに、数のことが気になり始める。「彼氏いるの?」と尋ねる新谷に「彼氏よりまずは友達を作らないと」と答える数。新谷はまずは友達になることから始めようと考える。その後2人はたびたび店の外でも会うようになっていった。
ある日、2人で朝日を見に行った後に出勤した数は、流から「朝のデートもいいもんだろ?」とからかわれる。話題を変えるように「最近、平井(ひらい)さん、お店閉めっぱなしだね、なんか聞いてる?」と尋ねる。流から「実家に帰ってる。妹さんが亡くなったんだって、交通事故で」と聞き驚く数。平井八絵子(やえこ)は「フニクリフニクラ」の常連客で近所でスナックを経営する女性だ。彼女の実家は仙台で旅館を経営しているが八絵子は自由に生きたいと、妹の久美(くみ)に両親も旅館も押し付けて家出したのだった。久美はなんとか八絵子に会おうと、たびたび「フニクリフニクラ」を訪れていたが、八絵子にはいつも逃げられ、渋々手紙を置いて帰っていた。八絵子は久美に後ろめたさを感じていて、顔を合わせることができなかったのだ。
久美の葬儀を終えると「実家には自分の居場所がないから」とすぐに帰ってきた八絵子。数日はいつものように明るく振る舞っていたが、久美のことが頭から離れなかった。そしてきちんと妹とお別れをしたいと、数に頼み過去に戻ることにした。亡くなった人に会うと別れを切り出しづらくなるからと、アラーム付きの温度計を用意しコーヒーカップに差し込む数。コーヒーが冷める前に飲みきるよう、念押しをして八絵子を送り出す。
久美に会った八絵子は「今まで自由にしていた自分が旅館を継ぐから、これからは久美の好きにして」と伝えた。すると久美は姉と旅館がやれる夢が叶うと喜んだ。恨み言かなにかを言われると思っていた八絵子が「それが言いたかったの?」とあっけに取られていると「手紙読んでないの?」と久美は呆れて笑う。
そんな彼女に八絵子はたまらず事故のことを伝えるが「何それ、占い?」と笑って取り合わず化粧室へと入ってしまった。その時温度計のアラームが鳴り、八絵子は仕方なく店内にいた数に久美への謝罪の伝言を伝え現在に戻るのだった。現在に戻った八絵子は、久美が亡くなった事実が変わっていないことを確かめると、彼女と交わした約束を守るべく、仙台に帰っていった。

母の愛と真実

新谷は流から、過去に戻れる席に座り続けている謎の女性が数の母・時田要(ときた かなめ)だと聞かされる。亡くなった数の父で夫に会うため、数にコーヒーを淹れてもらい要は過去に戻った。そしてコーヒーが冷め、現在に戻れなくなり幽霊になってしまったという。数は自分がひとり置いて行かれた、母は自分といて幸せだったのだろうか?と考えていた。そんな数を励ます新谷。そして2人は思いを通わせ、付き合い始める。
春になり新谷は社会人になった。そんな折、数の妊娠が発覚する。喜ぶ新谷だが数は浮かない顔をする。数は母は自分のせいで幽霊になってしまった、自分は幸せになってはいけないのではないかと悩んでいたのだ。
新谷は過去に戻って母に会うことを提案するが、そのためのコーヒーを淹れられるのは時田家の女性だけで、今現在は数しかいない。そして数は自分のためにコーヒーを淹れることができないのだ。数を助けたい一心の新谷はハッとして流に「俺と数の子供が女だったら?もしくはマスター(流のこと)に子供が生まれて女だったら、コーヒーを淹れることができますよね?」と言い、数の家に赴くと翌朝8時に店に来るように伝えた。
翌朝、数が店に行くとあの席に要はいなかった。すると突然その席に未来(みき)と名乗る女の子が現れる。未来は過去に戻れるコーヒーを淹れられるという。彼女は数にコーヒーを淹れながら、2000年12月24日のクリスマスイブに戻るよう指示をする。しかし数がコーヒーを淹れて要がタイムスリップをしたのは2000年8月31日である。数は戻るべき日はクリスマスイブではないと言うが、未来は頑なにクリスマスイブを強くイメージするように指示を続けた。
そして数は2000年12月24日の店内へやって来た。そこには要の姿があった。数は母が亡くなった父に会うため過去に行ったのだと思っていたが、実は4ヶ月後の未来、2000年12月24日に行っていたのだ。当時病気で3ヶ月の余命宣告を受けていた要は、自身の亡き後の数を心配し、様子を見に来ていたのだ。クリスマスイブの日なら必ず幼い数は店にいると考え、この日を選んできたという。そして帰ろうとする要に幼い数が泣きながらすがりつき、置いていけずにいるうちにコーヒーが冷めてしまったという事実も判明した。母は自分を置いていったわけではなかったのだと知る数。そして「どんな時もあなたのことを見てるから。大好きよ数」と要の優しい声に包まれながら、現在に戻るのだった。

エピローグ

数の淹れたコーヒーで過去に戻った客たちは、過去に戻ったおかげで未来を変えることができ、新たな人生を進み始めていた。そして「フニクリフニクラ」のあの席からいつの間にか要の姿は消えていた。
そして数ヶ月後、数は女の子を出産。名前は「未来」。数を過去に行かせるためにやってきた女の子は彼女と新谷の娘だったのだ。新谷は「早く大きくなれよ。頼みたいことがあるんだ」と言って娘の頭を愛おしそうに撫でるのだった。

『コーヒーが冷めないうちに』の登場人物・キャラクター

主人公

時田 数(ときた かず/演:有村 架純)

喫茶「フニクリフニクラ」の女性店員。生まれてすぐに父親を亡くしている。時田家の女性は代々タイムスリップをするためのコーヒーを淹れることができ、数は今、唯一そのコーヒーを淹れることができる人物である。
自分の母にコーヒーを淹れ彼女が戻らなかった過去から、母に捨てられたと思っており、幸せになることに臆病になっている。

時田家(ときたけ)

時田 流(ときた ながれ/演:深水 元基)

hideki11106
hideki11106
@hideki11106

Related Articles関連記事

YUKI(ミュージシャン)の徹底解説まとめ

YUKI(ミュージシャン)の徹底解説まとめ

YUKIとは、1993年にJUDY AND MARYのボーカリストとしてメジャーデビューした日本の女性歌手。 2001年にバンド解散後、2002年からソロでの活動を開始する。 幅広い年齢層に絶大な人気を誇りキュートな姿からは想像出来ないパワフルな歌声と独創的な世界観、奇抜なファッションで90年代以降の多様化するJ-POP音楽シーンの中で今もなお、変わらない存在感を放つ。

Read Article

どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『どうする家康』とは、2023年に放送されたNHK大河ドラマ第62作。脚本家の古沢良太が新たな視点で主人公の徳川家康の生涯を描く。室町時代後期から江戸時代の日本が舞台。両親と離れ離れになり、駿河国大名・今川義元の人質として孤独な人生を送るものだと思っていた少年はやがて弱小国の主となる。様々な選択をしながら戦いのない世界を目指し、乱世に飛び込んでいく物語である

Read Article

アンナチュラル(Unnatural)のネタバレ解説・考察まとめ

アンナチュラル(Unnatural)のネタバレ解説・考察まとめ

『アンナチュラル(Unnatural)』は女優の石原さとみ主演の、野木亜紀子の脚本によるオリジナルドラマである。主人公の三澄ミコトはUDIラボで働く法医解剖医。UDIラボメンバーの中堂、東海林、六郎たちと一緒に、日本全国から送られてくる不自然死した遺体を解剖する仕事をしている。1話ごとに事件解決する法医学ミステリーで、ドラマのキャッチコピーは「不自然な死は許さない」。スピード感や爽快感のある明るくスリリングな物語で、UDIラボメンバーの人間ドラマをメインに「死」の謎や事件を解明していく。

Read Article

HERO(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

HERO(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『HERO』とは、第1期が2001年に、第2期が2014年にフジテレビ系で放送された、検察をテーマにした日本のテレビドラマシリーズ。木村拓哉が主演を務め、自身の正義と価値観で捜査を行う型破りな検事・久利生公平と彼を支える検察事務官、同僚検事たちの活躍を描いている。その他、2006年にドラマ特別編が、2007年には劇場版がそれぞれ制作され、2015年には劇場版第2作が制作された。第28回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞を受賞した。

Read Article

HERO(2015年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ

HERO(2015年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ

「HERO」とは2015年7月18日に公開された日本の映画作品。2001年に第1期、2014年に第2期としてフジテレビ系で連続ドラマとして放送された同作の劇場版2作目。監督は鈴木雅之。脚本は福田靖。2015年の日本映画興行収入第3位 (実写映画では第1位) を記録 (46.7億円)。木村拓哉演じる主人公・久利生検事が不審な交通事故を通して大使館の疑惑に関わることになる。

Read Article

夜行観覧車(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

夜行観覧車(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『夜行観覧車』とは、2010年6月に単行本が発行された原作者・湊かなえによる小説で、2013年にテレビドラマ化されている。主演は平凡な主婦・遠藤真弓を演じた鈴木京香。憧れの高級住宅街であるひばりヶ丘に一軒家を建てて引っ越してきた遠藤一家と、向かいに住む高橋一家。家族ぐるみで親しくなっていく内に起こった事件をきっかけに崩壊していく家族の様子を描いた主婦の愛憎劇。読み終わったあとにイヤな気分になるミステリー「イヤミス」の女王と称される湊かなえの代表作の一つである。

Read Article

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子(猟奇犯罪捜査班)のネタバレ解説・考察まとめ

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子(猟奇犯罪捜査班)のネタバレ解説・考察まとめ

『ON異常犯罪捜査官・藤堂比奈子(猟奇犯罪捜査班)』とは、内藤了が執筆したミステリー小説『猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』シリーズを原作に制作したフジテレビ系列のドラマで、2016年に火曜夜10時ドラマ枠で放送された。新米刑事の藤堂比奈子は異常犯罪者にとても興味をもっていた。どんな気持ちで殺人をしどこでそのスイッチが入るのか興味深いと捜査するが、そこには自分の生い立ちなど関わっており、物語が進むにつれて比奈子の過去や現在の謎にも迫っていくストーリーになっている。

Read Article

最愛(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

最愛(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『最愛』とは、2021年10月15日から12月17日まで放送された恋愛サスペンスドラマで、主演は吉高由里子。 2017年4月期に、同枠のTBSテレビ系「金曜ドラマ」枠で放送された『リバース』の制作陣が再集結して制作された。 連続殺人事件の重要参考人となった実業家の女性、彼女を取り調べる男性刑事、彼女を守ろうとする男性弁護士の3人を中心とした物語が展開し、謎が複雑に絡み合ったサスペンスドラマである。 数々のドラマ賞を受賞し、メディアなどでも高評価やランキング上位を獲得した。

Read Article

記憶にございません!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

記憶にございません!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『記憶にございません!』とは、2019年に公開された日本映画。舞台演出を経て、日本を代表するコメディ映画監督となった三谷幸喜の長編映画第8作目。史上最低の支持率を記録する、身勝手で横暴な総理大臣・黒田啓介は市民の投石が頭に命中し、記憶を失くしてしまう。首相の記憶喪失で引き起こされる、周囲の官僚、家族、そして日本国全体を巻き込んだドタバタ喜劇となっている。中井貴一や石田ゆり子など、実力派俳優陣のコミカルな演技に注目。

Read Article

ブラッディ・マンデイ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

ブラッディ・マンデイ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ブラッディ・マンデイ』とは龍門諒の漫画作品を原作とした三浦春馬主演の連続テレビドラマ。2008年に放送され、2010年にはシーズン2も始まり大きな話題となった。2020年に発表された「三浦春馬が最強にかっこよかった作品ランキング」では1位を取得するほどの人気作品である。 天才ハッカー高木藤丸(たかぎふじまる)が家族や友達、日本をウイルステロから救うために持ち前のハッキング技術を活かしてテロ組織に立ち向かう。豪華俳優陣が描くヒューマン・ビジネスサスペンスである。

Read Article

花束みたいな恋をした(はな恋)のネタバレ解説・考察まとめ

花束みたいな恋をした(はな恋)のネタバレ解説・考察まとめ

『花束みたいな恋をした』とは、2021年公開の日本のラブストーリー映画。主演は菅田将暉と有村架純。『東京ラブストーリー』『Mother』などで知られる坂元裕二によるオリジナル脚本で、終電に乗りそびれた二人が21歳で恋に落ちて、26歳で別れるまでの忘れられない恋愛を描く。坂元裕二はあくまで「普通の恋愛」を描くことを目指しており、等身大の恋愛に共感する視聴者が続出した。

Read Article

検察側の罪人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

検察側の罪人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『検察側の罪人』とは、雫井脩介によって書かれた日本の小説が基になっている日本のサスペンス映画である。木村拓哉と嵐のメンバーである二宮和也がダブル主演で魅せるサスペンスストーリー。老夫婦殺人事件と時効を迎えた事件がきっかけとなり自分の正義に固執する最上と事件の真相に対する正義を追い求める沖野の対立が描かれた本作。脇には吉高由里子、大倉孝二、八嶋智人などが固める。映画のキャッチコピーは「一線を超える」。

Read Article

ごめんね青春!(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

ごめんね青春!(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ごめんね青春!』とは2014年10月から放送されたTBS系列のドラマであり、宮藤官九郎が脚本し主演は錦戸亮が務めた。 静岡県三島市の高校が舞台で、仏教系男子校とキリスト系女子校の合併に伴う恋愛模様などを描いたドラマ。 主演の錦戸亮は仏教系男子校の先生役であり合併には賛成派。しかし周囲は反対派が多く、合併に向けて奮闘していくストーリー。合併に向けて奮闘していく中、生徒や先生間の恋愛・家族との問題について「ごめんね」と謝り向き合っていく。

Read Article

リバース(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

リバース(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『リバース』とは、2017年4月から6月まで放送された湊かなえのミステリー小説が原作のテレビドラマである。主人公の深瀬和久は、10年前に大学時代の友人たちと卒業旅行に行った際、親友・広沢由樹が失踪し、遺体となって発見された。10年前の事件について深瀬たちに何者かが告発文を送りつけられ、その犯人を突き止めていくミステリー。現在と過去を交互に描いていくストーリーが、人気を博した。

Read Article

仮面ライダー電王(Den-O)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダー電王(Den-O)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダー電王(Den-O)』とは、石ノ森章太郎原作の東映製作特撮テレビドラマシリーズの一つで「電車」がモチーフである仮面ライダーである。2007年1月28日~2008年1月20日までテレビ朝日系列で放送された。平成仮面ライダーの8作品目で、未来の人間の精神体である「イマジン」と呼ばれる怪人が過去の世界を支配して自分たちの良いように歴史を変えようとするが、仮面ライダー電王が「時の列車デンライナー」で現在と過去を行き来して悪のイマジンから現在の世界を守るために戦う時間SFストーリーである。

Read Article

時をかける少女(時かけ)のネタバレ解説・考察まとめ

時をかける少女(時かけ)のネタバレ解説・考察まとめ

『時をかける少女』とは、2006年に公開された、アニメーション映画である。監督は『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』などを手がけた細田守。筒井康隆の原作を元に作られており、原作の20年後が舞台となっている。時間を跳躍する力を手に入れた主人公が、その力を使いながら、本当に大切なものは何なのか気づいていく、青春SF作品。

Read Article

悪の教典(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

悪の教典(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『悪の教典』とは、2012年公開の日本のバイオレンス・ホラー映画である。監督は三池崇史で、貴志祐介の小説が原作。高校教師の蓮実聖司は、明朗快活で同僚や生徒にとても頼りにされていた。しかしその正体は他人への共感能力に欠けたサイコパスで、自身の邪魔になる人間は躊躇なく殺してきた男だった。そしてある出来事でこれまでの罪が暴かれそうになり、蓮実は校内の人間を全員始末することを決める。この作品は蓮実というサイコパスの生き方や、その周りで生きようともがく人間の命がけの戦いから目が離せない物語となっている。

Read Article

結婚できない男(まだ結婚できない男)のネタバレ解説・考察まとめ

結婚できない男(まだ結婚できない男)のネタバレ解説・考察まとめ

『結婚できない男』とは、2006年7月から9月まで放送された、独身中年を題材としたテレビドラマ。仕事もできて収入もあるが、皮肉屋で結婚したくない独身男性が、徐々に女性に心を開いていく過程を描くストーリー。主人公の桑野信介を演じるのは主演の阿部寛。また、本作の放送13年後の2019年10月から12月にかけて、続編『まだ結婚できない男』が放送された。53歳となった主人公がまだ結婚んできていない姿を描いた本作は、高視聴率を記録し、メディアでアラフォー独身男性の特集が組まれるなど社会現象となった。

Read Article

映像研には手を出すな!(大童澄瞳)のネタバレ解説・考察まとめ

映像研には手を出すな!(大童澄瞳)のネタバレ解説・考察まとめ

『映像研には手を出すな!』とは、大童澄瞳による日本の漫画及び、それを原作としたアニメ、ドラマ、映画作品。アニメ好きの女子高生3人が、部活動で様々なアニメ制作を手掛けていくというストーリー。アニメ制作を通じての3人の成長が見られ、映像制作の場面はアニメファンの心をくすぐるような話になっている。また、映像も空想と現実が入り混じり、独特の世界観を醸し出している。本編では、女子高生と戦車の戦い、ロボットと怪獣の戦い、異星人と地球人との交流がアニメ作品として描かれており、独特なタッチの映像となっている。

Read Article

恋空(小説・漫画・映画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

恋空(小説・漫画・映画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『恋空』とは、美嘉のケータイ小説を映画化した恋愛映画である。女子高生の田原美嘉(たはらみか)が同じ学校に通う男子高生弘樹と出会い付き合うところからはじまるが、ある日美嘉はヒロに突然別れを告げられる。ヒロは末期ガンを患い別れを決意したのだが、それを知り美嘉は看病を続けるのだ。しかしふたりに別れがやってくる。この映画は痛いほど切ないのに、どこか温かいラブストーリーとなっている。映画は2007年11月3日に公開され、監督は今井夏木、主演は新垣結衣と三浦春馬が務めた。

Read Article

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)のネタバレ解説・考察まとめ

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)のネタバレ解説・考察まとめ

『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(いつ恋)とは、東京という街で必死に生きる若者たちの恋愛を描いた日本のテレビドラマである。フジテレビ系列で2016年1月から3月まで放送された。坂元裕二によるオリジナル脚本作品。主演を有村架純と高良健吾がつとめた。東日本大震災が発生する2011年前後と、5年後の2016年からの2部構成で描かれている。第3回コンフィデンスアワード・ドラマ賞作品賞・脚本賞などを受賞した。

Read Article

孤独のグルメ(テレビ)のネタバレ解説・考察まとめ

孤独のグルメ(テレビ)のネタバレ解説・考察まとめ

『孤独のグルメ』とは、原作・久住昌之、作画・谷口ジローによる漫画(扶桑社刊)、およびそれを原案としたテレビドラマ作品である。自営業の中年男性、“井之頭五郎(いのがしら ごろう)”が営業中に立ち寄った飲食店でただひたすら淡々と食事し続けるだけで、予測不能な展開やドラマティックな展開も皆無という内容でありながら、『飯テロ』『夜食テロ』という流行語を生み出し、一躍テレ東の看板作品の一つになった人気作品。

Read Article

LIFE!〜人生に捧げるコント〜(テレビ)のネタバレ解説・考察まとめ

LIFE!〜人生に捧げるコント〜(テレビ)のネタバレ解説・考察まとめ

LIFE!~人生に捧げるコント~とは、NHKが制作しているコントを中心としたバラエティ番組。『人生』をテーマにしており、ウッチャンナンチャンの内村光良が中心となっている。内村にとってはNHKでの初のレギュラー番組。一度見たら忘れられない個性的すぎるキャラクターたちや、多分野に渡る豪華ゲストが特徴。

Read Article

あさが来た(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

あさが来た(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『あさが来た』とは、幕末から明治にかけて活躍した実業家・教育者の広岡浅子をモデルとしたNHKの連続テレビ小説。2015年9月から2016年4月にかけて放送された。平均視聴率は23.5%で、朝ドラとしては2016年当時の最高記録となって話題に上った。 女性の社会進出が難しかった幕末から大正の時代に、女性起業家のパイオニアとして奔走した主人公・白岡あさの物語。銀行、生命保険会社、女子大学の設立という一大事業に邁進するあさと、彼女を支える家族、変化していく社会が描かれる。

Read Article

クローズZERO II(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

クローズZERO II(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『クローズZERO II』とは、漫画家の高橋ヒロシの作品『クローズ』を原作とした映画。前作『クローズZERO』で鈴蘭高校の覇権争いを制した滝谷源治たちと、ライバル校・鳳仙学園との間で抗争が発生。鈴蘭をまとめるために苦心する源治、彼に敗れて以降沈黙を貫く芹沢、2年前の仇を討つため虎視眈々と鈴蘭を狙う鳳仙の頭・鳴海の3人を軸にストーリーが展開される。葛藤を抱えながら喧嘩に臨む高校生達を描く。小栗旬や山田孝之、桐谷健太など人気俳優が多数出演したことでも話題となった。監督は三池嵩史。

Read Article

罪の声(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

罪の声(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『罪の声(映画)』とは塩田武士の同名小説を2020年に土井裕泰監督、小栗旬主演で映画化されたサスペンス映画である。1984年に実際に起こった「グリコ森永事件」を題材にした、フィクションでありながらも限りなく事実に近い作品としてサスペンスフルに仕上がっている。実際の事件でも犯人が使用した「子供の声」を中心に、自分の声が使われていたことを知ってしまった人物と過去の大事件の犯人を追うジャーナリストの2人の視点から犯人を追い詰めていく物語である。

Read Article

糸(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

糸(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『糸』とは、2020年に公開された日本の恋愛映画で、中島みゆきの楽曲『糸』にプロデューサーの平野隆が着想を得て制作された。監督は瀬々敬久。平成元年生まれの高橋漣(たかはしれん)と園田葵(そのだあおい)は、美瑛で出会い恋に落ちる。しかし大人たちの都合で引き裂かれ別々の人生を歩む。出会ってから18年経って平成という時代も終わりを迎えるとき、互いを忘れられなかった漣と葵は再び手を取り合うために動き出していた。この物語は、漣と葵、その周辺の人々の軌跡を「平成」という時代にのせて描く作品となっている。

Read Article

おっさんずラブ(ドラマ・映画・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

おっさんずラブ(ドラマ・映画・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『おっさんずラブ』とは、2018年にシーズン1、2019年にシーズン2が放送された、男同士の恋愛を描いたテレビドラマシリーズである。ダメ男である春田創一に、上司で既婚者である黒澤武蔵をはじめとする男性たちが想いを寄せていくというピュアなラブストーリーとなっている。敬遠されがちな男性同士の恋愛というテーマであるが、2018年の「新語・流行語大賞」ベスト10選出をはじめ大きな反響を起こし、ボーイズラブ作品がメジャー化してゆくきっかけとなった。

Read Article

小さな巨人(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

小さな巨人(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『小さな巨人』とは、警察組織と戦いながら事件解決をしていく、エンターテインメントドラマである。優秀な刑事・香坂真一郎(こうさかしんいちろう)が所轄に異動になり、警察の上層部と戦いながら、所轄の刑事と共に事件解決をしていくストーリー。主演の長谷川博己の他に、岡田将生、安田顕、芳根京子、香川照之らがドラマ出演している。プロデューサーは伊與田英徳たち、脚本は丑尾健太郎たちが担当した。キャッチコピーは「敵は味方のフリをする」であり、警視庁と所轄の確執や警察内部の裏切者など、警察同士の戦いが描かれている。

Read Article

DESTINY 鎌倉ものがたり(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

DESTINY 鎌倉ものがたり(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『DESTINY 鎌倉ものがたり』とは、2017年に公開された映画で、西岸良平の人気コミック『鎌倉ものがたり』を実写映画化したファンタジー作品である。監督は、日本アカデミー賞最優秀賞を受賞した山崎貴。主演に堺雅人と高畑充希を迎え、ほかにも大物俳優が勢揃いしている。ストーリーは魔物や幽霊が一緒に生活するという鎌倉が舞台。夫婦の周りでは奇妙な出来事が起こり、自分たちの謎が解き明かされていく作品だ。夫婦の絆を感じることができる温かい映画作品である。

Read Article

1リットルの涙(書籍・映画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

1リットルの涙(書籍・映画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『1リットルの涙』とは、2005年10月からフジテレビ系で放送されていたテレビドラマで、2005年2月に映画化もされた。原作は木藤亜也のノンフィクション書籍。主演は沢尻エリカ。その他、薬師丸ひろ子や錦戸亮などが出演する。中学3年生の池内亜也は難病の脊髄小脳変性症を発症して様々な困難に見舞われ苦悩するが、家族や友人らの支えにより、懸命に生き抜いていく。短くもひたむきに生きた亜也と、彼女を支え続けた家族や周囲の人々の愛が描かれている感動のストーリー。本作は平均視聴率15.4%と高視聴率を記録した。

Read Article

Night Doctor(ナイト・ドクター)のネタバレ解説・考察まとめ

Night Doctor(ナイト・ドクター)のネタバレ解説・考察まとめ

『Night Doctor(ナイト・ドクター)』とは、2021年6月から9月にフジテレビ系”月9”枠で放送された、若き医師達の葛藤と成長を描いた医療系テレビドラマである。主演は本作が月9初出演・初主演の波瑠が務めた。医師の働き方改革に伴い、柏桜会あさひ海浜病院では試験的に夜間勤務専門の救急医”ナイト・ドクター”制度を始めた。ナイト・ドクターとしてそこに集まったのは年齢も性格も価値観も異なる5人の医師だった。夜は医師として命に、昼はそれぞれの人生に向き合う医師達を描いた青春群像医療ドラマ。

Read Article

カムカムエヴリバディ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

カムカムエヴリバディ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『カムカムエヴリバディ』とは、NHK連続テレビ小説の第105作目となるテレビドラマ。2021年11月1日から2022年4月8日まで放送された。 連続テレビ小説史上初となる3人のヒロイン、安子(やすこ)、娘のるい、孫のひなたの親子3世代にわたる家族の物語である。安子の生まれた1925年(大正14年)から物語はスタートし、ひなたがアメリカでキャスティングディレクターとして活躍する2025年までの100年を描いている。

Read Article

引っ越し大名!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

引っ越し大名!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『引っ越し大名!』とは、土橋章宏原作小説の『引っ越し大名三千里』をもとにした、2019年に公開された時代劇映画である。監督は犬童一心。姫路藩の書庫番・片桐春之介は、藩の国替えに伴い「引っ越し奉行」に任命されてしまう。しかし春之介には国替えの経験が全く、幼馴染の鷹村源右衛門や前引っ越し奉行の娘・於蘭の力を借りて引っ越しの成功へ向けて奔走する。この作品は、引っ込み思案な春之介が国替えという一大事に直面し、成長していく姿がコメディ調に描かれている。

Read Article

ALWAYS 三丁目の夕日(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ALWAYS 三丁目の夕日(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ALWAY S三丁目の夕日』とは漫画家・西岸良平の『三丁目の夕日』を原作とし、山崎貴を監督に迎え2005年に公開された実写映画である。キャッチコピーは「携帯もパソコンもTVもなかったのに、どうしてあんなに楽しかったのだろう。」であり、娯楽が少なかった昭和の時代を描き、当時の生活や人情の深さが見事に表現されている。2006年には第29回日本アカデミー賞を受賞するなど高い評価を受けた作品である。

Read Article

目次 - Contents