カムカムエヴリバディ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『カムカムエヴリバディ』とは、NHK連続テレビ小説の第105作目となるテレビドラマ。2021年11月1日から2022年4月8日まで放送された。
連続テレビ小説史上初となる3人のヒロイン、安子(やすこ)、娘のるい、孫のひなたの親子3世代にわたる家族の物語である。安子の生まれた1925年(大正14年)から物語はスタートし、ひなたがアメリカでキャスティングディレクターとして活躍する2025年までの100年を描いている。
大月家
大月錠一郎(おおつき じょういちろう/演:オダギリジョー)
竹村クリーニング店の客として、るいと出会う謎めいた男性。ホットドッグが好物だが、必ずケチャップをこぼし服を汚してしまう。いつも大量の洗濯物を預けていく変わり者で、いつも名前を聞きそびれるるいは「宇宙人」と呼んでいた。
若手のトランペット奏者で、るいのことをルイ・アームストロングのニックネームから「サッチモちゃん」と呼ぶようになる。
戦争孤児で、小さい頃に岡山偕行社で定ーの歌う「On the Sunny Side of the Street」を聞き、その後「Dippermouth Blues」に通っていた。そのことが縁で定一が世話をするようになり「大月錠一郎」の名をもらった。
物語途中で病気によりトランペットが吹けなくなったことに加え、生活力が乏しいため、るいに養ってもらっているが最終的にはピアノでバンドメンバーの仲間入りをする。
大月桃太郎(おおつき ももたろう/演:青木柚)
ひなたの弟。「京都西陣高校(きょうとにしじんこうこう)」に通う高校球児。ひなたの同級生・小夜子(さよこ)に片思いをしている。最終回では母校の野球部監督に就任。安子の幼馴染・きぬの孫である花奈(かな)と結婚し、息子・剣(けん)をもうけている。
水田花菜/大月花菜(みずた かな/おおつき かな/演:小野花梨)
第三部で登場。安子の幼馴染・きぬの孫。
勇に連れられ、「Dippermouth Blues」にやって来て安子と会う。勇はるいに安子捜索の手がかりになると思われる、きぬの消息を調べると約束していた。
花菜は安子が出演したラジオをきぬが聞いて喜んでいたことを伝える。
その後、実家のとうふ店のものと思われる油揚げを「Dippermouth Blues」に届けた際、桃太郎と出会い、一目惚れされ結婚に至る。結婚後は回転焼き屋を引き継ぐ。
剣(けん)という息子をもうける。
大月剣(おおつき けん/演:藤原詩音)
第三部に登場。桃太郎と花菜の息子。大の野球好き。桃太郎と同じ京都西陣高校へ進学し、野球部に所属。野球部監督である桃太郎と、コーチのジョージと共に甲子園へ出場する。
野田家
ベリー/野田一子(のだ いちこ/演:市川実日子)
ジャズ喫茶「Night and Day」に通い詰めている女子大生。錠一郎の大ファン。ベリーの名の由来は、一子→いちご→(ストロ)ベリーと錠一郎によって推測されている。当初はるいをライバル視していたが次第に友人関係となり、るいの回転焼き屋「大月」は一子の宣伝で軌道に乗るようになる。実家は京都にある茶道の家元で、大学卒業後は京都に戻り茶道の師範となっている。
野田一恵/榊原一恵(のだ いちえ/さかきばら いちえ/演:三浦透子)
第二部・第三部に登場。ひなたの親友で一子の娘。茶道の道に進むか迷っている際、ひなたを通じて映画村でアルバイトをする。そこで美咲すみれに舞台劇の茶道指導したことから、すみれの主演ドラマの茶道指導も行う。
映画村で榊原と出会い、結婚。子沢山一家になる。
ジャズ喫茶「Night and Day」(ナイトアンドデイ)
トミー北沢/北沢富夫(トミーきたざわ/きたざわ とみお/演:早乙女太一)
トランペット奏者。ジャズ喫茶「Night and Day」を拠点として活動している。バンド名は「トミー北沢とブルーカメレオンズ」。親も演奏家をしており、小さい頃から音楽の英才教育を受けてきた。
錠一郎とはライバルであり、親友のような存在である。その甘いマスクやキザな振る舞いから、女性ファンが多く、女遊びも派手である。
物語終盤で芸能プロダクション「ササプロ」社長の娘、笹川奈々(ささがわ なな)と結婚していたことが判明する。
木暮洋輔(こぐれ ようすけ/演:近藤芳正)
Related Articles関連記事
オダギリジョー(小田切譲)の徹底解説まとめ
オダギリ ジョーとは、日本を代表する俳優の一人であり、その醸し出す雰囲気や演技から唯一無二の俳優として名高い。数多くの映画やテレビドラマに出演しておりその役の評価はいずれも高い。シリアスなストーリーから特撮、近年は伝記物にも出演しておりその役の幅は留まるところを知らない。
Read Article
どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『どうする家康』とは、2023年に放送されたNHK大河ドラマ第62作。脚本家の古沢良太が新たな視点で主人公の徳川家康の生涯を描く。室町時代後期から江戸時代の日本が舞台。両親と離れ離れになり、駿河国大名・今川義元の人質として孤独な人生を送るものだと思っていた少年はやがて弱小国の主となる。様々な選択をしながら戦いのない世界を目指し、乱世に飛び込んでいく物語である
Read Article
麒麟がくる(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『麒麟がくる』とはNHK大河ドラマの59作目として、2020年1月19日から2021年2月7日まで放送された作品である。裏切り者や悪人として描かれてきたことの多い明智十兵衛光秀(あけちじゅうべえみつひで)を主人公にしている。平和な世の中になると現れる「麒麟(きりん)」を呼べる人物を探しつつ足利義昭(あしかがよしあき)や織田信長(おだのぶなが)に仕え、戦のない大きな国を作ろうとする十兵衛の一生が描かれている。定説とは全く正反対の側面から描かれた十兵衛や、戦国武将たちの姿が見どころの1つである。
Read Article
大豆田とわ子と三人の元夫(まめ夫)のネタバレ解説・考察まとめ
『大豆田とわ子と三人の元夫』とは、2021年にフジテレビ系火曜21時枠で放送された松たか子主演のドラマである。第76回文化庁芸術祭で優秀賞を受賞。大豆田とわ子は三度の離婚歴がある女性。周囲からは「バツ三なんだって」「人間的に問題があるのかね」という好奇の目で見られている。離婚した三人の元夫達にも振り回される日々。それでも「幸せになることを諦めていない」大豆田とわ子と元夫たちの奮闘を描く。本当の幸せを掴めるのか。これからの元夫達との関係は。新感覚のロマンティックコメディーである。
Read Article
君と世界が終わる日に(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『君と世界が終わる日に』とは、2021年1月から3月まで日本テレビでドラマ放送された、竹内涼真主演のゾンビサバイバルドラマである。物語は主人公の間宮響が恋人の小笠原来美を探しながら、生存者たちと一緒にウイルスに感染した人間のゴーレムと戦い、ゴーレムのいない安全な場所を目指して旅するストーリーである。人間を襲うゴーレムを倒しながら、生存者たちの仲間の絆が深まっていき、みんなで助かろうと一生懸命に生きる姿を見られるドラマ。主人公の間宮響の諦めの悪い性格や襲ってくるゴーレムとの闘いも見どころのひとつ。
Read Article
ブラッディ・マンデイ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ブラッディ・マンデイ』とは龍門諒の漫画作品を原作とした三浦春馬主演の連続テレビドラマ。2008年に放送され、2010年にはシーズン2も始まり大きな話題となった。2020年に発表された「三浦春馬が最強にかっこよかった作品ランキング」では1位を取得するほどの人気作品である。 天才ハッカー高木藤丸(たかぎふじまる)が家族や友達、日本をウイルステロから救うために持ち前のハッキング技術を活かしてテロ組織に立ち向かう。豪華俳優陣が描くヒューマン・ビジネスサスペンスである。
Read Article
アンナチュラル(Unnatural)のネタバレ解説・考察まとめ
『アンナチュラル(Unnatural)』は女優の石原さとみ主演の、野木亜紀子の脚本によるオリジナルドラマである。主人公の三澄ミコトはUDIラボで働く法医解剖医。UDIラボメンバーの中堂、東海林、六郎たちと一緒に、日本全国から送られてくる不自然死した遺体を解剖する仕事をしている。1話ごとに事件解決する法医学ミステリーで、ドラマのキャッチコピーは「不自然な死は許さない」。スピード感や爽快感のある明るくスリリングな物語で、UDIラボメンバーの人間ドラマをメインに「死」の謎や事件を解明していく。
Read Article
六番目の小夜子(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『六番目の小夜子』とは恩田陸の小説と、それを原作としたNHKで放送されたTVドラマ、および舞台作品である。恩田陸のデビュー作であり、新潮社の第3回日本ファンタジーノベル大賞にて最終選考まで残った作品だ。とある高校(ドラマでは中学校)に伝わる「サヨコ」という言い伝えを軸に、少年少女たちの瑞々しい青春とファンタジーホラーの一面も持つ。2000年にNHK教育『ドラマ愛の詩』でドラマ化された。また2022年1月、乃木坂46の鈴木絢音の主演で舞台化もされている。
Read Article
HERO(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『HERO』とは、第1期が2001年に、第2期が2014年にフジテレビ系で放送された、検察をテーマにした日本のテレビドラマシリーズ。木村拓哉が主演を務め、自身の正義と価値観で捜査を行う型破りな検事・久利生公平と彼を支える検察事務官、同僚検事たちの活躍を描いている。その他、2006年にドラマ特別編が、2007年には劇場版がそれぞれ制作され、2015年には劇場版第2作が制作された。第28回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞を受賞した。
Read Article
すずめの戸締まり(アニメ映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『すずめの戸締まり』(すずめのとじまり)とは、災いを封じる旅を続ける少女の成長と再生を描いた、新海誠によるアニメ映画。 高校生の少女岩戸鈴芽は、ある日宗像草太という青年と出会い、彼が地震を起こすミミズという存在を封じて回っていることを知る。その封印に必要な要石を抜いてしまった鈴芽は、イスに姿を変えられた草太と共に、ネコの姿になって逃げ出した要石を追って日本中を旅していく。その旅の果てに待っていたのは、過去の巨大な災いと、鈴芽自身の再生の物語だった。
Read Article
HERO(2015年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「HERO」とは2015年7月18日に公開された日本の映画作品。2001年に第1期、2014年に第2期としてフジテレビ系で連続ドラマとして放送された同作の劇場版2作目。監督は鈴木雅之。脚本は福田靖。2015年の日本映画興行収入第3位 (実写映画では第1位) を記録 (46.7億円)。木村拓哉演じる主人公・久利生検事が不審な交通事故を通して大使館の疑惑に関わることになる。
Read Article
大奥(2023年のドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『大奥』とはNHK総合の「ドラマ10」枠で放送された、よしながふみ原作のテレビドラマで、男女逆転した大奥を描く物語である。2023年1月10日から3月14日まで放送。2023年3月度のギャラクシー賞月間賞を受賞している。原作はよしながふみによる漫画『大奥』で、2004年から2021年まで白泉社『Melody』にて連載されていた。舞台は謎の疫病により男の数が激減した江戸時代の日本。世の権力が男から女へと移っていく様、女将軍と支える大奥の男たちの物語を描いている。
Read Article
罪の声(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『罪の声(映画)』とは塩田武士の同名小説を2020年に土井裕泰監督、小栗旬主演で映画化されたサスペンス映画である。1984年に実際に起こった「グリコ森永事件」を題材にした、フィクションでありながらも限りなく事実に近い作品としてサスペンスフルに仕上がっている。実際の事件でも犯人が使用した「子供の声」を中心に、自分の声が使われていたことを知ってしまった人物と過去の大事件の犯人を追うジャーナリストの2人の視点から犯人を追い詰めていく物語である。
Read Article
小さな巨人(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『小さな巨人』とは、警察組織と戦いながら事件解決をしていく、エンターテインメントドラマである。優秀な刑事・香坂真一郎(こうさかしんいちろう)が所轄に異動になり、警察の上層部と戦いながら、所轄の刑事と共に事件解決をしていくストーリー。主演の長谷川博己の他に、岡田将生、安田顕、芳根京子、香川照之らがドラマ出演している。プロデューサーは伊與田英徳たち、脚本は丑尾健太郎たちが担当した。キャッチコピーは「敵は味方のフリをする」であり、警視庁と所轄の確執や警察内部の裏切者など、警察同士の戦いが描かれている。
Read Article
青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『青天を衝け』とは2021年にNHKで放送された大河ドラマ。幕末〜昭和初期を舞台に、実業家として日本の礎を築いた渋沢栄一を主人公としている。主演は吉沢亮が務めた。武蔵国の農民であった渋沢栄一は後に将軍となる一橋慶喜に仕えることで、幕末の動乱に巻き込まれていく。明治に入った後は官僚として新政府を支え、下野した後は実業界に入り数々の企業の経営に携わった。ドラマでは常に前を向き未来を切り開いていく栄一の姿が描かれている。第110回ザテレビジョンドラマアカデミー賞を受賞している。
Read Article
引っ越し大名!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『引っ越し大名!』とは、土橋章宏原作小説の『引っ越し大名三千里』をもとにした、2019年に公開された時代劇映画である。監督は犬童一心。姫路藩の書庫番・片桐春之介は、藩の国替えに伴い「引っ越し奉行」に任命されてしまう。しかし春之介には国替えの経験が全く、幼馴染の鷹村源右衛門や前引っ越し奉行の娘・於蘭の力を借りて引っ越しの成功へ向けて奔走する。この作品は、引っ込み思案な春之介が国替えという一大事に直面し、成長していく姿がコメディ調に描かれている。
Read Article
すずめといす(すずめの戸締まりスピンオフ絵本)のネタバレ解説・考察まとめ
『すずめといす』とは、マクドナルドのハッピーセットのおまけとして期間限定で配布された、『すずめの戸締まり』を題材とする絵本。『すずめの戸締まり』の前日譚を描いている。 母子家庭で育つ少女すずめは、仕事や勉強で忙しいあまりに机に突っ伏して寝てしまった母のためにごちそうを作ってあげようと思い立つ。1人で料理を作れるだろうかとすずめが不安に思ったところで、母お手製の“すずめのいす”が動き出し、自分も手伝うと言い出す。
Read Article
恋なんて、本気でやってどうするの?(恋マジ)のネタバレ解説・考察まとめ
『恋なんて、本気でやってどうするの?』とは2022年春にフジテレビ系の月曜日に放送されていたテレビドラマ。主演は広瀬アリスである。食器ブランドのデザイナーでチーフの桜沢純(さくらざわじゅん)。職場の人にはとても信頼されている。27歳で順調な人生にみえるが、恋愛経験は一切なく興味もない。そんな純と出会うイケメンの長峰柊磨(ながみねしゅうま)と本気で恋をするという楽しさや苦しさやもどかしさなどを経験していき、同世代の2人の親友と共に繰り広げるそれぞれの恋愛の物語である。
Read Article
リバーサルオーケストラ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『リバーサルオーケストラ』とは、2023年1月期の日本テレビ系「水曜ドラマ」枠で放送されたテレビドラマである。主演は門脇麦、他主要人物として田中圭、生瀬勝久らが出演。元天才バイオリニストの谷岡初音は表舞台から去り、今は市の職員としてひっそりと暮らしていた。ある日、マエストロとして活躍中の市長の息子・常葉朝陽によって、地元のポンコツ楽団・児玉交響楽団のメンバーにさせられる。楽団を立て直すため奔走する初音と朝陽、また2人を取り巻く個性豊かな楽団メンバーが織りなす音楽エンターテインメントである。
Read Article
ゴジラ2000 ミレニアム(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゴジラ2000 ミレニアム』とは、1999年12月公開の、日本の怪獣映画である。ゴジラシリーズ第23作品目、ミレニアムシリーズの第1作品目となる。監督を大河原孝夫、主演を村田雄浩が務めている。ゴジラ予知ネットワークを主宰する篠田はゴジラと遭遇し、強力な治癒復元能力があるオルガナイザーG1をゴジラの細胞から発見。一方宇宙人ミレニアンが、ゴジラのオルガナイザーG1を狙いゴジラに攻撃を仕掛ける物語である。見所は、篠田の嘗ての友人片桐とのゴジラを巡っての意見の対立である。
Read Article
SPEC・SICK'Sのスペックホルダー・能力まとめ
『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』とは、捜査一課が手に負えない超能力SPEC(スペック)を使った特殊な事件を捜査する、公安部の組織「未詳」の刑事らの活躍を描いたテレビドラマ。続編に配信限定ドラマ『SICK'S〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜』がある。 「スペックホルダー」とは、常人が普段使用していない脳の90%の力を発揮してSPECに目覚めた人物のこと。その能力は様々であり、劇中では犯行を完遂させた能力がどのような力であるかを推察・謎解きして解決に臨む。
Read Article
うみべの女の子(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『うみべの女の子』とは、『マンガ・エロティクス・エフ』(太田出版)にて2009年から2013年にかけて連載された浅野いにおによる成人向け恋愛漫画作品である。本作は、田舎で暮らす中学生たちの性や葛藤を描いている。憧れの先輩にフラれた中学2年生の女の子・小梅は、その腹いせに同級生・磯辺と初体験を済ませてしまう。はじめは自分に好意を抱いている磯辺を利用していた小梅だったが、1枚の写真をきっかけに2人の立場は逆転していく。
Read Article
Dolls ドールズ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『Dolls(ドールズ)』とは、2002年公開、北野武が監督を務めた日本のラブストーリー映画である。 北野武監督第10作目。人形浄瑠璃『冥途の飛脚』をモチーフに3つの物語から構成される。 青みがかった色彩のキタノブルーで知られる北野武監督だが、本作ではさまざまな色彩に満ちた映像になっていることが話題になった。 第59回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門正式出品作。衣装を山本耀司、音楽を久石譲が手がけた。 キャッチコピーは「あなたに、ここに、いてほしい。」である。
Read Article
嘘喰い(漫画・アニメ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『嘘喰い』とは、2006年から2018年までに迫稔雄が『週刊ヤングジャンプ』にて連載していた漫画及びそれを題材としたアニメ、映画作品である。相手のイカサマ(嘘)を利用し勝利する様から「噓喰い」の2つ名を冠する天才ギャンブラー・斑目貘が、智力と暴力の入り乱れる命懸けのギャンブルに挑む姿を描く。ギャンブルシーンの高度な駆け引きと読み合いの最中に行われるキャラクター同士の激しい格闘も人気を博しており、ギャンブル漫画としてもアクション漫画としても読み応えのある非常に重厚な内容の漫画である。
Read Article
わたしを離さないで(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『わたしを離さないで』とは、日系イギリス人のカズオ・イシグロが2005年に発表した長編小説で、日本ではTBS系列で放送された脚本・森下佳子によるテレビドラマである。「臓器提供」を目的としてこの世に誕生した「クローン人間」の子供時代から始まり、成長とともに人生を受け入れ、全うしていく姿がドラマの中で主人公の恭子、友彦、美和の姿を映しながら描いていく。見どころは、作品の中では、現実の人物に近いキャラの恭子が自分の人生を振り返りながらすべてを受け入れ「生きる」ことに前向きになるという作品になっている。
Read Article
花束みたいな恋をした(はな恋)のネタバレ解説・考察まとめ
『花束みたいな恋をした』とは、2021年公開の日本のラブストーリー映画。主演は菅田将暉と有村架純。『東京ラブストーリー』『Mother』などで知られる坂元裕二によるオリジナル脚本で、終電に乗りそびれた二人が21歳で恋に落ちて、26歳で別れるまでの忘れられない恋愛を描く。坂元裕二はあくまで「普通の恋愛」を描くことを目指しており、等身大の恋愛に共感する視聴者が続出した。
Read Article
検察側の罪人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『検察側の罪人』とは、雫井脩介によって書かれた日本の小説が基になっている日本のサスペンス映画である。木村拓哉と嵐のメンバーである二宮和也がダブル主演で魅せるサスペンスストーリー。老夫婦殺人事件と時効を迎えた事件がきっかけとなり自分の正義に固執する最上と事件の真相に対する正義を追い求める沖野の対立が描かれた本作。脇には吉高由里子、大倉孝二、八嶋智人などが固める。映画のキャッチコピーは「一線を超える」。
Read Article
仮面ライダークウガ(空我)のネタバレ解説・考察まとめ
『仮面ライダークウガ』とは2000年1月よりテレビ朝日系で放送された特撮テレビドラマ作品で、平成『仮面ライダー』シリーズ第1作である。超古代の戦闘種族グロンギは長き封印から蘇り、人間に対して“殺人ゲーム”を繰り返す。若き冒険家・五代雄介は、超古代の遺跡から発掘されたベルトの意思に導かれて戦士クウガに変身し、人々の笑顔を守るために熾烈な戦いにその身を投じてゆく。仮面ライダーと警察の連携や、怪人による生々しい殺人描写など従来のヒーロー番組にはなかったリアリティを追求した内容が特徴。
Read Article
陸王(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『陸王』とは作家の池井戸潤が書いた小説『陸王』が原作のドラマで、脚本は八津弘幸、演出は福澤克雄と田中健太が担当。ドラマのストーリーは資金難に苦しむ老舗足袋屋の社長が、会社の未来を考え新規事業のランニングシューズ開発に乗り出し、たくさんの人の助けで苦難を乗り越え、マラソン足袋「陸王」を開発するまでの企業再生物語。ドラマの主人公である宮沢紘一を俳優の役所広司が演じ、たくさんのエキストラを使った駅伝シーンなどは臨場感のあるシーンに仕上がっている。大多数の人たちから感動したと大反響を呼んだ人気ドラマ。
Read Article
白夜行(東野圭吾)のネタバレ解説・考察まとめ
『白夜行』とは、1999年に刊行された東野圭吾の推理長篇である。発行部数は2010年12月時点で200万部を超えている。1973年、大阪で起きた殺人。犯人は小学5年生の被害者の息子・桐原亮司と、容疑者の娘・西本雪穂。未解決のまま時は流れていく。そして成長した2人は犯罪行為で互いに助け合うようになり、周囲で不可解な事件が次々と起きる。 疑念を抱く刑事が2人の関与に気づき、証言や調査で真相に迫っていくというストーリー。2006年にはテレビドラマ化、2011年には映画化されている。
Read Article
ダウンタウンのごっつええ感じのネタバレ解説・考察まとめ
『ダウンタウンのごっつええ感じ』とは、フジテレビ系列で放送されていた伝説のお笑い番組である。通称は『ごっつ』。ダウンタウン、今田耕司、130R、東野幸治、YOU、篠原涼子、西端弥生などが出演していた。1991年から1997年まで放送されていて、「ゴレンジャイ」、「兄貴」、「オカンとマー君」、「MR. BATER」といった数多くのコントを生み出した。また、セクハラや暴力が頻繁にあり、いじめや差別につながるかも知れない企画などが多いため、クレームが殺到していたことも有名である。
Read Article
めがね(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『めがね』とは、都会からとある島にやって来た女性・タエコが、滞在する宿の主人・ユージや、島の高校教師・ハルナ、タエコを探しに島に来たヨモギ、そして毎年春に島に来ては、少し変わったかき氷屋をしているサクラとのふれあいの中で、固く閉ざしていた心を解きほぐしていくストーリーとなっている。「何が自由か、知っている」をキャッチコピーにして、2007年に公開。主演は小林聡美、監督は萩上直子が務めた。2008年のベルリン映画祭では、パノラマ部門に参加し、日本映画初のマンフリート・ザルツゲーバー賞を受賞した。
Read Article
四月は君の噓(君噓)のネタバレ解説・考察まとめ
『四月は君の嘘』とは『月刊少年マガジン』(講談社)で2011年から2015年まで連載されていた、新川直司原作の音楽をテーマにした漫画、およびそれを基にしたアニメ作品である。数々のピアノコンクールで優勝したが、ピアノの音が聞こえなくなった有馬公生は、同い年の女の子でヴァイオリニストの宮園かをりと知り合った。現代の日本で、中学生のピアニストとヴァイオリニストが互いの才能に共鳴し合い成長する姿を描いている。
Read Article
SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜(ドラマ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』とは、超能力などを使った特殊な事件を捜査するために設立された、未詳事件特別対策係を舞台にした刑事ドラマ及び原作をもとにした映画である。IQ201の天才刑事と警視庁特殊部隊 (SIT) 出身の捜査官が特殊能力(SPEC)を持つ犯人と対決する姿が描かれている。ドラマ初期にはミステリーなストーリーが繰り広げられ、後半になるとSPECに関わる陰謀劇が中心となっている。2人の刑事の個性的なキャラクターも見どころのひとつだ。
Read Article
パッチギ!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『パッチギ!』とは、2005年に井筒和幸監督にて描かれた映画。1960年代の京都を舞台に、日本人の少年と在日朝鮮人の少女との間で巻き起こる青春ラブストーリーである。府立東高校2年生の松山康介は担任教師に命じられ、生徒同士の争いが絶えない朝鮮高校へサッカーの試合を申し込みに行く。音楽室でフルートを吹いていた朝鮮高校の番長の妹キョンジャに一目惚れし、彼女に近づきたい一心で、朝鮮語を覚え、彼女が演奏していた曲『イムジン河』を練習する康介。だが二人を待ち受ける壁は高かった。
Read Article
仮面ライダージオウ(Zi-O)のネタバレ解説・考察まとめ
仮面ライダージオウは、平成仮面ライダーシリーズ最後の作品である。2018年9月2日から2019年8月25日、毎週日曜日朝9時から9時30分のニチアサとして、テレビ朝日系列で放送された特撮作品だ。制作は東映、全49話放送。過去の平成仮面ライダーシリーズにおいて、仮面ライダーの変身者やヒロインなどのメインキャストがゲスト出演し、大きな話題となった。高校生である常磐ソウゴは仮面ライダージオウに変身し、未来を切り開く。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『カムカムエヴリバディ』の概要
- 『カムカムエヴリバディ』のあらすじ・ストーリー
- 第一部・安子編
- 第二部・るい編
- 第三部・ひなた編
- 『カムカムエヴリバディ』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- 橘安子/雉真安子/安子・ローズウッド(たちばな やすこ/きじま やすこ/やすこ・ローズウッド/演:上白石萌音→森山良子)
- 雉真るい/大月るい(きじま るい/おおつき るい/演:深津絵里)
- 大月ひなた(おおつき ひなた/演:川栄李奈)
- 橘家
- 橘算太/サンタ黒須(たちばな さんた/さんたくろす/演:濱田岳)
- 橘金太(たちばな きんた/演:甲本雅裕)
- 橘小しず(たちばな こしず/演:西田尚美)
- 橘杵太郎(たちばな きねたろう/演:大和田伸也)
- 橘ひさ(たちばな ひさ/演:鷲尾真知子)
- 御菓子司たちばな
- 黒鉄正治(くろがね しょうじ/演:松木賢三)
- 菊井三郎(きくい さぶろう/演:杉森大祐)
- 丹原茂(たんばら しげる/演:中村凛太郎)
- 雉真家
- 雉真稔(きじま みのる/演:松村北斗)
- 雉真勇(きじま いさむ/演:村上虹郎→目黒祐樹)
- 雉真千吉(きじま せんきち/演:段田安則)
- 雉真美都里(きじま みどり/演:YOU)
- 村野タミ(むらの たみ/演:西川かの子)
- 雪衣/雉真雪衣(ゆきえ/きじま ゆきえ/演:岡田結実→多岐川裕美)
- 雉真昇(きじま のぼる/演:谷川生馬)
- 水田とうふ店
- 水田卯平(みずた うへい/浅越ゴエ)
- 水田花子(みずた はなこ/演:小牧芽美)
- 水田きぬ(みずた きぬ/演:小野花梨)
- 水田力(みずた ちから/演:小林よしひさ)
- 荒物屋あかにし
- 赤螺吉兵衛(あかにし きちべえ/演:堀部圭亮)
- 赤螺清子(あかにし きよこ/演:宮嶋麻衣)
- 赤螺吉右衛門(あかにし きちえもん/演:中川聖一朗→堀部圭亮)
- 赤螺初美(あかにし はつみ/演:宮嶋麻衣)
- 赤螺吉之丞(あかにし きちのじょう/演:石坂大志→徳永ゆうき)
- 藤井小夜子/赤螺小夜子(ふじい さよこ/あかにし さよこ/演:新川優愛)
- 赤螺小夜吉(あかにし さよきち/演:中川聖一朗→石坂大志)
- 赤螺伝吉(あかにし でんきち/演:中川聖一朗)
- Dippermouth Blues(ディッパーマウス・ブルース)
- 柳沢定一(やなぎさわ ていいち/演:世良公則)
- 柳沢健一(やなぎさわ けんいち/演:前野朋哉→世良公則)
- 柳沢慎一(やなぎさわ しんいち/演:前野朋哉)
- 第一部(安子編)の登場人物
- 平川唯一(ひらかわ ただいち/演:さだまさし)
- 小川澄子(おがわ すみこ/演:紺野まひる)
- 小川勉(おがわ つとむ/演:森田一休)
- 小川敏夫(おがわ としお/演:神谷龍翔)
- 小川博子(おがわ ひろこ/演:山内陽葵)
- ロバート・ローズウッド(演:村雨辰剛)
- 小椋くま(おぐら くま/演:若井みどり)
- 神田猛(かんだ たけし/演:武井壮)
- 岡野明(おかの あきら/演:有北雅彦)
- 岡野正子(おかの まさこ/演:嘉納みなこ)
- 林善郎(はやし よしろう/演:関秀人)
- こわもての田中/アフロの田中/夫の田中(こわもてのたなか/アフロのたなか/おっとのたなか/演:徳井優)
- おはぎを盗んだ少年(演:山ノ内亮)
- 京田武男(きょうだ たけお/演:笑福亭松喬)
- 堀英四郎(ほり えいしろう/演:松坂ヒロシ)
- たばこ屋のおばちゃん(演:マエダユミ)
- 「たちばな」の客(演:あだち理絵子)
- 「水田屋とうふ店」の客
- 監督(演:要冷蔵)
- ジェイムズ・バーナード・ハリス(演:ロバート・ハリス)
- ピンダー(演:ドナ・パーク)
- アナウンサー(演:栗田晴行(日本語センターアナウンサー))
- 花屋のおばさん(演:川本美由紀)
- トランペッター(演:MITCH)
- 落語家(演:桂八十八)
- アナウンサー(演:合田敏行(元NHKアナウンサー)
- 横山エンタツ(よこやま えんたつ/演:中川剛(中川家))
- 花菱アチャコ(はなびし あちゃこ/演:中川礼二(中川家))
- 通行人(演:アラン・ホーリー)
- 落語家(演:桂紅雀)
- 浪曲師(演:京山幸枝若)
- 三味線(しゃみせん/演:一風亭初月)
- 支配人(演:F.ジャパン)
- 若い娘(演:山下桐里)
- おかみ(演:友寄由香利)
- 役人(演:森乃阿久太)
- 闇市の店主(演:笑福亭風喬)
- 闇市の店主(演:岡山祐児)
- 露天商(演:山田永二)
- チンピラ(演:山本道俊)
- 闇市の客(演:北村友希)
- 闇市の客(演:上田一軒)
- 通行人(演:福原正義)
- 医師(演:江口直彌)
- 花屋の店主(演:白井良次)
- 警官(演:岡大介)
- 大月家
- 大月錠一郎(おおつき じょういちろう/演:オダギリジョー)
- 大月桃太郎(おおつき ももたろう/演:青木柚)
- 水田花菜/大月花菜(みずた かな/おおつき かな/演:小野花梨)
- 大月剣(おおつき けん/演:藤原詩音)
- 野田家
- ベリー/野田一子(のだ いちこ/演:市川実日子)
- 野田一恵/榊原一恵(のだ いちえ/さかきばら いちえ/演:三浦透子)
- ジャズ喫茶「Night and Day」(ナイトアンドデイ)
- トミー北沢/北沢富夫(トミーきたざわ/きたざわ とみお/演:早乙女太一)
- 木暮洋輔(こぐれ ようすけ/演:近藤芳正)
- 竹村クリーニング店
- 竹村平助(たけむら へいすけ/演:村田雄浩)
- 竹村和子(たけむら かずこ/演:濱田マリ)
- 片桐春彦(かたぎり はるひこ/演:風間俊介)
- 笹川プロダクション
- 笹川光臣(ささがわ みつおみ/演:佐川満男)
- 笹川奈々(ささがわ なな/演:佐々木希)
- 第二部(るい編)の登場人物
- 西山太(にしやま ふとし/演:笑福亭笑瓶)
- 磯村吟(いそむら ぎん/演:浜村淳)
- 内山裕三(うちやま ゆうぞう/演:黄啓傑)
- 里見雅彦(さとみ まさひこ/演:横尾昌二郎)
- 山崎てる子(やまざき てるこ/演:春やすこ)
- 洋服店の店員(演:牧勢海)
- 洋服店の店員(演:実羚淳)
- 洋服店の店員(演:澄輝さやと)
- 竹村クリーニング店の客(演:馬塲由貴)
- 竹村クリーニング店の客(演:田中宗利)
- 竹村クリーニング店の客(演:古林奈緒美)
- 先生(演:高井俊彦)
- あきお(演:上田琳斗)
- あきおの父(演:向田至)
- 「大月」の客(演:中道裕子)
- 「大月」の客(演:田所草子)
- 東後勝明(とうご かつあき/演:伊藤サム)
- ラジオ英語講座の声(演:BOA、ブレイク・クロフォード、エリカ・ピーターソン、ジョエル・D)
- ビリーの叔父(演:桂三輝)
- 大阪のホテルの面接担当者(演:藤本幸広、阪東浩孝、奥井隆一)
- 八木治郎(やぎ じろう/演:近田雄一(NHK大阪放送局アナウンサー))
- テレビの声(演:大西みのり)
- 解答者(演:竹下眞)
- 解答者(演:増田久美子)
- 司会者(演:大久保ともゆき)
- アナウンサー(演:谷口英明(元サンテレビアナウンサー))
- 野球少年たち(演:又野暁仁、上野航資)
- 村の娘(演:古部未悠)
- 洋服店「ダグラス」の店主(演:弓川信男(ボルトボルズ))
- 条映太秦映画村(じょうえいうずまさえいがむら)の人々
- 初代 桃山剣之介(しょだい ももやま けんのすけ/演:尾上菊之助)
- 二代目 桃山剣之介(にだいめ ももやまけんのすけ/演:尾上菊之助)
- 五十嵐文四郎(いがらし ぶんしろう/演:本郷奏多)
- 伴虚無蔵(ばん きょむぞう/演:松重豊)
- 美咲すみれ(みさき すみれ/演:安達祐実)
- 榊原誠(さかきばら まこと/演:平埜生成)
- 轟強(とどろき つよし/演:土平ドンペイ)
- 星川凛太朗(ほしかわ りんたろう/演:徳重聡)
- 八代将(やしろ まさる/演:谷口高史)
- 武藤蘭丸(むとう らんまる/演:青木崇高)
- 高山理恵(たかやま りえ/演:羽瀬川なぎ)
- 澤田美奈子(さわだ みなこ/演:尾本祐菜)
- 國村さゆり(くにむら さゆり/演:小田ゆりえ)
- 鈴木莉子(すずき りこ/演:青木もも)
- 司会者(演:浜本広晃)
- アシスタント(演:小塚舞子)
- 畑野(はたの/演:三谷昌登)
- 平岡(ひらおか/演:西村匡生)
- 園山(そのやま/演:美藤吉彦)
- 岸(きし/演:笠松祐介)
- 総髪さん(演:吉田真由)
- 衣装さん(演:竹内宏樹)
- 役者(演:東山龍平)
- 殺陣師(演:平宅亮)
- 殺陣師(演:リー村山)
- 町娘(演:三田みらの)
- 町娘(演:岸本華和)
- ニコラス・ミラー監督(演:リー・スターク)
- マシュー・クラーク撮影監督(演:ダニエル・コリンズ)
- マット・ロリンズ(演:マイケル・キダ)
- デイジー(演:アンジェラ・ニーハウス)
- パトリシア(演:米倉リエナ)
- カメラマン(演:和泉大輔)
- 京都の人々
- 森岡新平(もりおか しんぺい/演:おいでやす小田)
- 島田修治(しまだ しゅうじ/演:中谷悠希)
- 土井哲也(どい てつや/演:植村遥斗)
- 木下貞雄(きのした さだお/演:高垣眞清)
- 島田節子 (しまだ せつこ/演:楠瀬アキ)
- 土井春子(どい はるこ/演:飯塚涼子)
- 木下千栄子(きのした ちえこ/演:岡部尚子)
- 第三部(ひなた編)の登場人物
- アニー・ヒラカワ/安子・ローズウッド(やすこ・ローズウッド/演:森山良子)
- ジョージ(演:ハリー杉山)
- 小川未来(おがわ みき/演:紺野まひる)
- アナウンサー(演:森下和哉(日本語センターアナウンサー))
- アナウンサー(演:小野塚康之(元NHKアナウンサー))
- 受付(演:なるみ)
- メアリー(演:ケイト・J)
- 遠山顕(とおやま けん/演:遠山顕)
- ジェリー・R・デビッドソン(演:ジェフ・マニング)
- マーシャ・クラッカワー(演:マーシャ・クラッカワー)
- 大杉正明(おおすぎ まさあき/演:大杉正明)
- ノストラダムスのナレーター(演:もう中学生)
- ノストラダムスのナレーター(演:西田幸治(笑い飯))
- アナウンサー(演:泉希衣子)
- カップル(演:長南洸生、星加莉佐)
- 記者(演:三浦康彦、奥山陽子)
- バックパッカー(演:ネイサン・ベリー)
- 来場者(演:ソア・ヘルガソン)
- 来場者(演:クリス・リー、ロス・バリー、メリンダ・アンタラミアン)
- ラッパを選んだ男の子(演:髙田幸季)
- 観光客(演:マーク・ノートン)
- ウィリアム・ローレンス(演:幸本澄樹→城田優)
- 『カムカムエヴリバディ』の用語
- ラジオ英語会話
- 楽曲「On the Sunny Side of the Street」
- 御菓子司(おかしつかさ)たちばな
- 雉真繊維(きじませんい)
- ジャズ喫茶「Dippermouth Blues」(ディッパーマウス・ブルース)
- 荒物屋あかにし
- ジャズ喫茶「Night and Day」(ナイトアンドデイ)
- 竹村(たけむら)クリーニング店
- 回転焼き屋「大月」(おおつき)
- 条映太秦映画村(じょうえいうずまさえいがむら)
- サムライ・ベースボール
- 『カムカムエヴリバディ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 安子、るい、ひなた「おいしゅうなれ、おいしゅうなれ。」
- 雉真稔「どこの国とも自由に行き来できる。どこの国の音楽でも自由に聴ける。自由に演奏できる。るい、お前はそんな世界を生きとるよ。」
- 伴虚無蔵「そなたが鍛錬し培い、身につけたものはそなたのもの。一生の宝となるもの。されどその宝は、分ち与えるほどに輝きが増すものと心得よ。」
- 『カムカムエヴリバディ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 過去の「NHK連続テレビ小説」が登場
- 桃太郎がお供を引き連れ、鬼退治ならぬ甲子園へ
- 『カムカムエヴリバディ』の主題歌・挿入歌
- 主題歌:AI「アルデバラン」