仮面ライダークウガ(空我)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダークウガ』とは2000年1月よりテレビ朝日系で放送された特撮テレビドラマ作品で、平成『仮面ライダー』シリーズ第1作である。超古代の戦闘種族グロンギは長き封印から蘇り、人間に対して“殺人ゲーム”を繰り返す。若き冒険家・五代雄介は、超古代の遺跡から発掘されたベルトの意思に導かれて戦士クウガに変身し、人々の笑顔を守るために熾烈な戦いにその身を投じてゆく。仮面ライダーと警察の連携や、怪人による生々しい殺人描写など従来のヒーロー番組にはなかったリアリティを追求した内容が特徴。

『仮面ライダークウガ』の概要

『仮面ライダークウガ』とは2000年1月よりテレビ朝日系で放送された特撮テレビドラマ作品で、平成『仮面ライダー』シリーズ第1作である。
2001年1月21日までテレビ朝日系列で毎週日曜日の8:00~8:30に放送され、全49話が制作された。

本作よりテレビシリーズの制作局が、毎日放送(MBSテレビ)からテレビ朝日へと移行している。放送枠は『宇宙刑事ギャバン』や『特警ウインスペクター』に代表されるいわゆるメタルヒーローシリーズの時間帯へと組み込まれた。
新たな仮面ライダーを作るにあたり当初、東映、テレビ朝日の製作上層部は共に“すでに使い古されたブランド”として危惧し、難色を示していたという。
しかし当時、家庭用ゲーム機セガサターンのCMキャラクター『せがた三四郎』や、バラエティー番組で『仮面ライダー』撮影当時の話をよくするようになったこと。仮面ライダー1号である本郷猛役の藤岡弘の影響。長く休眠状態にあった、『仮面ライダー』の復活を望むファンの声に答える形で、企画が進められることとなった。

東映のプロデューサー高寺成紀は新たな『仮面ライダー』の企画にあたり、これまでのシリーズにあった「主人公は改造人間である」「世界征服を企む悪の組織が存在する」「集団で襲い掛かる戦闘員」といった既成概念をすべて払拭することとした。
さらに徹底的なリアリティーの追及が求められ、過去の作品に見られがちだった警察やマスコミ等が怪人の存在を認知、把握していない事。ヒーローの登場がたちまち称賛され受け入れられるといった、いわゆる「ご都合主義」を廃した。
これらのことから本作では、「超古代文明の神秘的な力」「悪側は組織ではなく、人間をゲームのコマのごとく殺す種族の群れ」「殺人ゲームのルールにのっとり、怪人は基本単体のみの行動」「ヒーローの当初の社会的認知は怪人と同等」「仮面ライダーと警察や警察関係組織との連携」といった設定が生まれた。また、「『仮面ライダー』の呼称を劇中では使用しない」「必殺技の際も『ライダーキック』等、技名を言わない」という演出もあって、これまでのシリーズ作品とは明かに一線を画した。キャッチコピーである「A New Hero. A New Legend.」の言葉の通り、新たな仮面ライダー像を確立することに成功している。
その一方で、「『城南大学』の名称」「第1話の怪人は蜘蛛がモチーフ」「新たな必殺技を編み出す特訓」「番組中盤でのパワーアップ、ニューマシンの誕生」など、オールドファンをニヤリとさせるオマージュもあった。

かつて『仮面ライダー』シリーズを観ていた子供たちがすでに成人し、子を持つ親となっている世代であることから、「父子二代で視聴できる作品」ということも視野に入れて製作された。それ故ドラマシーンを多く取り入れ、ファンのみならず、これまで特撮作品とは縁遠かった大人が視聴しても十分に楽しめるものに仕上がっている。しかしその反面特撮作品でありながらアクションシーンが少なく、実際のターゲットである子供達にはやきもきする形となった点は否めない。30代前後の男女や男子高校生から多大な支持を得た。
東映株式会社 専務取締役 テレビ事業部門担当・鈴木武幸は「本作放映時に招かれた結婚式の席で、かつて『仮面ライダー』シリーズの制作に携わった先輩から「あんなのはライダーじゃない!」ときつく叱られたが、その時に本作の成功を確信した」と回顧している。
仮面ライダーが状況に合わせて形態を変化させるフォームチェンジや、1つのエピソードを2話完結にする点などは以降の作品にも継承されている。
番組のヒットを受けて『クウガ』以降も『仮面ライダー』シリーズは制作されることになり、平成仮面ライダーの礎を築いた功績から、後続作品の客演でもとりわけレジェンドとして扱われることが多い。

長野県の古代遺跡より復活した戦闘民族グロンギを相手に、主人公である五代雄介が「みんなの笑顔を守る」という決意を胸に戦士クウガとして戦いを挑む。

『仮面ライダークウガ』のあらすじ・ストーリー

物語開始~ズ集団との戦い

怪人グロンギと戦う仮面ライダークウガ。

はるか古代の種族リントは、霊石アマダムの超人的な力を秘めたベルト「アークル」を身に付けた戦士クウガの働きによって、殺戮を繰り返す凶悪な種族「グロンギ」の魔手を抑えそれらを封印した。封印の要として戦士クウガもまた、人柱として自ら石棺に入り、永い眠りについた。

時は流れ2000年。城南大学考古学研究室の夏目幸吉教授は調査チームを組み、長野県九郎ヶ岳の遺跡で古代の石棺を発見する。しかし、その石棺のふたを開けた途端、調査チームは謎の怪人物に皆殺しにされる。
若き冒険家、五代雄介は友人である沢渡桜子から調査チームとの連絡がとれないと聞き、九郎ヶ岳遺跡へと急行する。
警察官が取り巻く遺跡周辺。雄介は遺跡の中へ向かおうとするが、長野県警警備課の刑事、一条薫に咎められる。立ち去ろうとした雄介であったが、鑑識官が回収していこうとする古代のベルトのような装飾品と、そこに記された文字に気を引かれる。するとその瞬間、古代の何者かがそのベルトを装着し、異形の姿へと変身するイメージが雄介の脳裏をよぎる。雄介「何だ…今の?」と不思議がった。後に長野県警からの要請で出向いた桜子から、そのベルトに記された文字は「力(ちから)」を意味する古代文字だと雄介は知らされる。

その頃、長野市南長野で、ビルとビルの間に巨大な蜘蛛の巣を張ったグロンギ「ズ・グムン・バ」が、人々や警察官を次々と襲っていた。その魔手はついに長野県警内にもおよび、雄介と桜子も危機にさらされる。
その時再び、雄介の脳裏にベルトを着けた異形の戦士が怪人と戦うイメージが浮かぶ。咄嗟に手にしたベルトを腰に装着する雄介。すると、激しい光とともにベルトは雄介の体内に吸い込まれた。
それを見て執拗に雄介に襲い掛かるズ・グムン・バ。絶体絶命の中、雄介は渾身の拳を怪人に打ち込む。すると、突き出した左腕は鎧のようなものに覆われていた。ズ・グムン・バに攻撃を加えるたび、雄介の体はみるみる姿を変え、白い戦士の姿になった。仮面ライダークウガ グローイングフォームである。

戦士クウガの怪力で、停車していた護送車をズ・グムン・バに圧し付け、壁に挟み込むがビクともしない。クウガは逆に追い詰められ、ビルの屋上から叩き落とされそうになる。辛くもヘリコプターからの一条刑事の発砲によりクウガは難を逃れたが、ズ・グムン・バはヘリコプターに跳び乗り、今度は一条刑事に脅威が迫る。危機一髪のところ、クウガもヘリコプターに跳び移り、ズ・グムン・バと対峙する。幾度となく危機に追い込まれるが、クウガはズ・グムン・バをヘリコプターから突き落とし、勝利を得た。

得体の知れない2体の生物を目の当たりにし、動揺を隠せない一条。クウガはサムズアップのポーズを取った。見覚えのあるポーズに一条は「おまえは誰だ?」と問うが、クウガはヘリから颯爽と飛び降りて去っていった。一条は「まさか…。」と呟いた。
五代は「みんなの笑顔を守るため」、グロンギ怪人たちとの死闘に身を投じる覚悟を決める。クウガの戦いは、ここに幕を開けた。

直後、グロンギたちは現代の長野や東京で「ゲゲル(グロンギたちが行うゲーム。人間を様々なルールのもとに殺害していく。グロンギには階級があり、ゲゲルを達成することで上の階級に上がることができる)」と呼ばれる殺人ゲームを開始する。五代は豹の力を持つグロンギの怪人「ズ・メビオ・ダ」との戦闘で警視庁にも一目置かれる存在となった。
そしてバッタの力を持つグロンギの怪人「ズ・バヅー・バ」との戦いで、スピードとジャンプ力に優れた「ドラゴンフォーム」に覚醒する。警察からもクウガ専用のバイク「トライチェイサー2000」を提供され、クウガと警察の連携が完成した。
そしてグロンギのズ集団の中でも最強の怪人である「ズ・ザイン・ダ」も回転を加えた強化マイティキックで撃破した。しかし徐々に強さを増すグロンギの怪人たちを前に、五代は更なるパワーアップも余儀なくされる。

物語中盤・メ集団との戦い

五代は一条の同級生であり、医師である椿秀一と出会う。椿は五代の体内にクウガの力の源であり、強靭な体に作り変える力がある「霊石アマダム」が埋まっているという状態に驚き、肉体の変化に悲惨な未来を危惧する。
その心配もよそに五代はスズメバチのようなグロンギ「メ・バヂス・バ」を相手に、視力・聴力に優れボウガンで遠距離攻撃ができる「ペガサスフォーム」。イカのグロンギである「メ・ギイガ・ギ」を相手に、防御と攻撃に優れた「タイタンフォーム」へと覚醒する。
クウガは新たな力を駆使してメ集団の強敵を相手に勝利を重ねていく。

キノコの能力を持つ怪人「メ・ギノガ・デ」との戦闘では毒の胞子を体内に吹き込まれて生命の危機に陥るも、アマダムの力で復活する。そのことがきっかけで五代は「ビリビリ」という謎の感覚を得る。
メ集団のリーダー格である「メ・ガリマ・バ」がゲゲルを始めると、ガリマに勝利すべく五代はそのビリビリをクウガの新たなパワーアップへと応用する。
自ら電気ショックを浴びることで、攻撃力や防御力を一時的に上昇させる強化フォーム「ライジングフォーム」への覚醒に成功した五代は、ガリマをライジングフォームの一つである「ライジングタイタン」の攻撃で一閃、撃破する。
しかしそれはグロンギの上位集団、ゴ集団との死闘の幕開けを意味するのであった。

ゴ集団との戦い~物語完結

ついに始まったゴ集団との戦い。彼らは強者であるがゆえにゲゲルの成功条件も複雑だった。しかしそれによりクウガや警察陣営に居場所や殺人の法則を見破られることとなる。クウガは、フクロウのような容姿のグロンギ「ゴ・ブウロ・グ」との戦闘で、ペガサスフォームの強化形態「ライジングペガサス」。ウミヘビの力を持つグロンギ「ゴ・べミウ・ギ」との戦闘で、ドラゴンフォームの強化形態である「ライジングドラゴン」へと覚醒し、グロンギの上位集団を相手に勝利していく。
クウガはリクガメの力を持つ「ゴ・ガメゴ・レ」には1度敗北するものの、再戦でマイティフォームの強化形態である「ライジングマイティ」に覚醒し、ライジングマイティキックの攻撃で無事撃破することに成功する。この時のクウガによる攻撃によって起きた爆発の規模が凄まじく、ゴ集団との戦闘では「爆発の被害を抑えられる僻地での撃破」が課題となり、クウガと警察の連携は益々深まっていく。

そんな中、ヤマアラシの力を持つグロンギ「ゴ・ジャラジ・ダ」の卑劣極まりないゲゲルが開始される。それは「高校2年生男子を定めに従い12日間で90人殺す」というものだった。
高校の教室に現れたジャラジは、自身が持つ針のようなものを高校生たちに刺した。その針は4日後に身体の内部から能を傷つけ、死に至らしめるというものだった。ジャラジは死が確定する4日目に高校生の前に姿を現してさらなる恐怖を与えたり、死亡した高校生の葬式に姿を現すなどして、人間たちを絶望に与えた。高校生の精神を追い詰めるゲゲルを行ったジャラジを、憎しみに任せて切り刻むクウガ。その時アマダムは、憎しみがトリガーとなって自我を失う究極の形態・黒い目の「アルティメットフォーム」の幻影を見せて警告する。椿が危惧した五代の生物兵器化が、「一抹の不安」から「一歩間違えれば十分に起こりうる未来」となってしまった。

ゴ集団最強のグロンギ「ゴ・カドル・バ」との戦闘ではライジングマイティの力も通じず、五代はアルティメットフォームに限りなく近い「アメイジングマイティ」へと変身する。五代は拒んでいたアルティメットへの変身は避けつつ、ゴ集団最後の難敵を倒した。しかし、ゲゲルへの参加資格を持つグロンギがすべて倒されたことで最強のグロンギ「ン・ダグバ・ゼバ」が五代の前に立ちはだかる。
アメイジングマイティすらも一撃で粉砕するダグバの強さを前にして、五代はついにアルティメットフォームへの変身を決意する。
ダグバが行うザキバスゲゲル(最後のゲーム)の舞台は始まりの場所、九郎ヶ岳遺跡だった。吹雪の中、お互いの変身が解けてもなお素手で激闘を繰り広げ、クウガは勝利する。

グロンギとの戦いに終止符を打った五代はひとりの冒険家に戻り、遠い異国の地で笑顔の子供たちと触れ合うのだった。

『仮面ライダークウガ』の登場人物・キャラクター

主人公

五代雄介(ごだい ゆうすけ/演:オダギリジョー)

本作の主人公。仮面ライダークウガに変身する。
1975年3月18日生まれの24歳。Episode.9で25歳の誕生日を迎える。
北海道生まれ。O型。
自由気ままに世界を旅する冒険家。
小学校6年生の時に、戦場カメラマンの父がアフガニスタンで死亡。その時ひどく落ち込んでいたが、恩師・神崎昭二の言葉に救われ感銘を受ける。
18歳の時に母も他界。父の友人であり先輩にあたる飾玉三郎のもとに妹のみのり共々身を寄せた。
現在は玉三郎がオーナーの「オリエンタルな味と香りの店」喫茶 ポレポレに下宿している。

彼が初対面の相手に渡す「2000の技を持つ男。夢を追う男」と書かれた名刺が示すように、西暦2000年までに2000の特技を身に付けることを恩師と約束し、それを果たしている。
1番目の技が「笑顔」。2000番目が「クウガへの変身能力」である。
「大丈夫!」が口癖。恩師からの受け売りである、親指を立てた「サムズアップ」のポーズが彼のトレードマーク。クウガへの変身後も時折この仕草を見せている。
一見飄々としてつかみどころがなく、城南大学考古学研究室にも壁をよじ登り窓から入るといった行動をする変わり者ではあるが、「いつでもみんなを笑顔にしたい」という強い信念と深いやさしさを持っている。

平和主義者のため暴力を根本的に嫌い、クウガとして未確認生命体に拳を振るうことに対しても「あの感触は好きになれない」と話している。
しかし話し合いも通じず、一方的に人間を殺戮してゆく未確認生命体に対抗できる一番の術は自分の力である為、一条薫刑事らと共に卑劣な殺人ゲーム「ゲゲル」を繰り返す未確認生命体と戦っていくことを決意する。
物語の最後にはクウガとしての役目を終え、ひとりの冒険家へ戻った。

友人・協力者

沢渡桜子(さわたり さくらこ/演:村田和美)

1976年10月30日生まれの23歳。群馬県出身。B型。
五代雄介の大学時代からの友人で、城南大学考古学研究室に在籍する修士課程の大学院生。本作におけるヒロインでもあり、五代とは友人関係にある。
古代文字の研究をしており、未確認生命体第0号に殺害された夏目教授の合同研究メンバーであったことから、古代民族リントの文字の解明で雄介たちをサポートする。
雄介が超古代の戦士のベルト・アークルを身に付け、体内に吸収されるのを目の当たりにし、彼が戦士として戦う決意を受け止めてはいる。反面、アークルの力の源である霊石アマダムの作用によって彼が彼自身でなくなることを気にかけ、心配している。ゲゲルの標的にされ、未確認生命体第36号(メ・ガリマ・バ)に命を狙われる寸手のところを雄介に助けられたこともある。

警察からの古代文字の解明依頼や自身のレポート提出などに追われ、ブラックコーヒーや栄養ドリンクを片手に徹夜をすることが多いが、彼女曰く趣味の範囲らしい。
雄介の代わりや研究の息抜きにポレポレで手伝うこともある。
劇中では古代文字を解読することでドラゴンフォームやペガサスフォームへの変身のヒントを見つけるという面目躍如の活躍を見せた。
研究室に窓から侵入し、怪物のお面をつけて驚かそうとする五代に呆れつつも本気で怒りはしない、寛容な人物。ダグバとの最終決戦に向かう五代には「窓の鍵あけとくから」と言い、帰還を信じて送り出した。

一条薫(いちじょう かおる/演:葛山信吾)

画像右が一条

長野県警警備課の刑事で、階級は警部補。
物語序盤は半端な覚悟の五代を叱責し冷たくあしらうなどしていたが、五代がクウガとして戦う覚悟を決めてからは徐々に彼に信頼を寄せるようになる。
卓越した射撃能力の持ち主でもあり、愛用のコルトパイソンや超高圧ライフルの狙撃でクウガの戦闘をサポートした。
性格は正義感が強く硬派で、模範的な刑事といった人物。
しかし反面、グロンギ同士の密談を盗み聞く際携帯電話の電源を切り忘れて電話が鳴ってしまい窮地に陥るドジな面や、母親と電話で話す際には名古屋弁が全開になるなどといった可愛げのあるギャップも持ち合わせている。

五代みのり(ごだい みのり/演:葵若菜 <現:千崎若菜>)

lov3_0324p7
lov3_0324p7
@lov3_0324p7

Related Articles関連記事

トキワ荘とは?歴史・逸話・トリビア・暮らしていた漫画家・メンバー・どこにあるかを紹介!

トキワ荘とは?歴史・逸話・トリビア・暮らしていた漫画家・メンバー・どこにあるかを紹介!

トキワ荘(トキワそう)とは、かつて東京都豊島区南長崎三丁目にあった木造2階建アパート。1953年から1962年頃まで、手塚治虫や藤子不二雄などの日本の漫画界の黎明期を支えた超一流の漫画家たちが共同生活を送っていたことで知られる建築物である。1982年に老朽化により解体されるも、「漫画の聖地」として非常に知名度が高い。現在も「トキワ荘マンガミュージアム」や「トキワ荘プロジェクト」の形で漫画界にその名を残している。 本記事では、トキワ荘に関する情報と、ここで暮らしていた漫画家たちについて紹介する。

Read Article

仮面ライダー剣(ブレイド)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダー剣(ブレイド)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダー剣(ブレイド)』とは、「平成仮面ライダーシリーズ」の第5作目に当たる東映制作の特撮テレビドラマ作品。本作の仮面ライダーのモチーフはトランプであり、スペード、ダイヤ、ハート、クラブの4人のライダーが活躍する。トランプのスートでカテゴリーと呼ぶ2~10・A・J・Q・Kの役割を持つ52枚組のカードと、3枚の特殊なカードでを用いて戦う。キャッチコピーは「今、その力が全開する。」「運命の切札をつかみ取れ!」。

Read Article

仮面ライダービルド(Build)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダービルド(Build)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダービルド』とは、2017年に放送された、仮面ライダーシリーズの作品。平成仮面ライダーシリーズの第19作目。全体的に物理学のモチーフが綴られた話になっている。ストーリーは記憶を失った天才物理学者・桐生戦兎と、無実を証明する為に脱獄した脱走犯・万丈龍我のバディによる謎解きと、北都・東都・西都の戦争などミリタリー要素が多く、シリアス要素が強い作品となっている。

Read Article

仮面ライダー(初代)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダー(初代)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダー』は石ノ森章太郎原作の特撮テレビドラマ。45年以上の長きにわたって、日本の等身大ヒーローの代表格であり続けるシリーズの1作目となる番組である。ショッカーによる改造手術を受けて、自らが望まぬ圧倒的な力を得てしまった本郷猛と一文字隼人は、仲間の力を借りつつ、仮面ライダーとして明日も知れぬ戦いに身を投じていく。「人類の自由と平和」のために。

Read Article

仮面ライダー電王(Den-O)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダー電王(Den-O)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダー電王(Den-O)』とは、石ノ森章太郎原作の東映製作特撮テレビドラマシリーズの一つで「電車」がモチーフである仮面ライダーである。2007年1月28日~2008年1月20日までテレビ朝日系列で放送された。平成仮面ライダーの8作品目で、未来の人間の精神体である「イマジン」と呼ばれる怪人が過去の世界を支配して自分たちの良いように歴史を変えようとするが、仮面ライダー電王が「時の列車デンライナー」で現在と過去を行き来して悪のイマジンから現在の世界を守るために戦う時間SFストーリーである。

Read Article

仮面ライダージオウ(Zi-O)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダージオウ(Zi-O)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダージオウは、平成仮面ライダーシリーズ最後の作品である。2018年9月2日から2019年8月25日、毎週日曜日朝9時から9時30分のニチアサとして、テレビ朝日系列で放送された特撮作品だ。制作は東映、全49話放送。過去の平成仮面ライダーシリーズにおいて、仮面ライダーの変身者やヒロインなどのメインキャストがゲスト出演し、大きな話題となった。高校生である常磐ソウゴは仮面ライダージオウに変身し、未来を切り開く。

Read Article

仮面ライダーゼロワン(Zero-One)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーゼロワン(Zero-One)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーゼロワン』とは、東映制作で2019年に放送された仮面ライダーシリーズの特撮テレビドラマ。令和初の仮面ライダーシリーズ。主人公の飛電或人/仮面ライダーゼロワンは祖父が亡くなったため飛電インテリジェンス社長兼仮面ライダーゼロワンとして戦うことになる。人工知能搭載型ロボットヒューマギアを暴走させようとするサイバーテロリスト組織滅亡迅雷.netとの闘いや夢と情熱の大切さを描く。キャッチコピーは「令和仮面ライダー元年」、「世界最強の社長はただひとり!オレだ!」。

Read Article

仮面ライダーガッチャード(GOTCHARD)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーガッチャード(GOTCHARD)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーガッチャード』とは、錬金術をモチーフとするヒーローの活躍を描く、令和仮面ライダーシリーズの第5作目にあたる特撮番組。複数の仮面ライダーが登場するのが当たり前だった令和仮面ライダーシリーズの中にあって、「仮面ライダーは主人公が変身する1人だけ」という原点回帰的な工夫で話題となった。 錬金術により生み出された、101体の人口生命体ケミーが解放された。その現場に居合わせた高校生の一ノ瀬宝太郎は、成り行きからガッチャードライバーを与えられ、ケミーの回収を任されることとなる。

Read Article

仮面ライダーゴースト(Ghost)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーゴースト(Ghost)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーゴースト』とは、生と死をテーマにした仮面ライダーシリーズの第17作目である。2015年10月4日から2016年9月25日まで放送された。 主人公のタケルは、眼魔と呼ばれる怪物に襲われて命を失う。その後、死後の世界にて仙人と出会ったタケルは、仙人の力によって幽霊として現世に復活した。タケルは15個揃うと願いが叶う眼魂を集め、生き返るために仮面ライダーゴーストとして戦う事となる。 命の尊さに向き合うタケルの姿や格好いい戦闘シーンなどから、子供たちを中心として人気を得た作品だ。

Read Article

仮面ライダーX(エックス)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーX(エックス)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーX(エックス)』とは、特撮テレビシリーズ「仮面ライダー」、「仮面ライダーV3」に続くシリーズ第3弾のタイトルであり、同時に主人公の名前でもある。秘密組織「GOD]が送り出す怪人たちと戦いながら、人々を守る仮面ライダーXの活躍を描くヒーロー物である。スマートなビジュアル、変化に富んだストーリー作り、シリーズ初のアンチヒーローや巨大ロボットが登場することなど、挑戦的な試みにあふれた意欲作である。1974年に、全35話が放映された。

Read Article

仮面ライダー鎧武(ガイム)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダー鎧武(ガイム)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダー鎧武(かめんライダーがいむ)とは、異界の森の侵略に立ち向かうヒーローたちの活躍を描いた、平成『仮面ライダー』第15作目の特撮番組。作中で主人公が変身するヒーローの名称でもある。 アルバイトで家計を助ける少年葛葉紘汰は、ある時不思議な森に迷い込み、そこで装着者を超人へと変身させる謎のベルトを手に入れる。同じタイミングで街の若者たちが同様のベルトを入手し、己の野望を叶えるためにこれを悪用。紘汰は時に彼らと戦い、時に協力しながら、不思議な森が招く世界の危機に立ち向かっていく。

Read Article

仮面ライダーオーズ/OOOのネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーオーズ/OOOのネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーオーズ/OOO』とは、石ノ森章太郎原作の特撮テレビドラマ作品で、2010年9月5日から2012年8月28日まで全48話がテレビ放送された。平成仮面ライダーシリーズ第12作目。800年前に封印されたコアメダルの怪物、グリードが蘇った。火野映司(ひのえいじ)はオーズドライバーと3つのコアメダルを渡され仮面ライダーオーズに変身する。戦いの中で新たなコアメダルを獲得し、3つのメダルを差し替えて多彩なフォームチェンジができるなど大人にも子供にも人気の作品である。

Read Article

シン・仮面ライダー(庵野秀明)のネタバレ解説・考察まとめ

シン・仮面ライダー(庵野秀明)のネタバレ解説・考察まとめ

『シン・仮面ライダー』(シンかめんライダー)とは、改造手術でバッタと融合させられた青年と、それを成した秘密結社ショッカーとの戦いを描いた、2023年の映画作品。日本を代表するクリエイターである庵野秀明が監督を務める、国民的特撮ヒーロー『仮面ライダー』の生誕50周年記念作品である。 バッタとの融合人間に改造された本郷猛は、恩師の娘である緑川ルリ子に巻き込まれる形で秘密結社ショッカーと戦うこととなる。当初成り行きで戦っていた彼は、やがて正義の意志に目覚め、ショッカーの暴威に立ち向かっていく。

Read Article

仮面ライダー1号(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダー1号(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダー1号』は石ノ森章太郎原作の特撮テレビドラマ『仮面ライダー』を原典とした映画。45年の時を経て、再び藤岡弘、が本郷猛として、仇敵の地獄大使が率いるショッカーと、そして新たな敵ノバショッカーと戦う。「偉人の魂」を駆使して戦う若きライダー、仮面ライダーゴーストは共闘の後に言う。「本郷猛は永遠の英雄」と。

Read Article

仮面ライダーキバ(Kiva)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーキバ(Kiva)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーキバ』は2008年から2009年にかけて、テレビ朝日系列で毎週日曜8時から8時30分に放送された特撮番組。人間を食らう敵ファンガイアと、人間を守る謎の戦士仮面ライダーキバによる戦いを描いた。ファンガイアのモチーフに吸血鬼を取り入れるなど西洋ホラーの要素を入れつつ、異種族間の恋愛や三角関係など複雑な人間ドラマも組み込んだ作品である。

Read Article

仮面ライダーフォーゼ(Fourze)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーフォーゼ(Fourze)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーフォーゼ(Fourze)』とは、石ノ森章太郎原作の特撮テレビドラマ作品で2011年9月4日から2012年8月26日まで全48話放送された。平成仮面ライダーシリーズ第13作目にして、仮面ライダー生誕40周年記念作品である。天ノ川学園高校に転校してきた如月弦太朗(きさらぎげんたろう)は、学校を荒らす怪人「ゾディアーツ」から生徒を守るために「仮面ライダーフォーゼ」に変身し、宇宙のパワーで戦う、近未来を舞台に繰り広げられる青春学園物語である。

Read Article

仮面ライダーアマゾン(Amazon)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーアマゾン(Amazon)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーアマゾン』とは、石ノ森章太郎原作の特撮テレビドラマ『仮面ライダー』シリーズ第4弾のタイトルであり、同時に主役が変身するヒーローの名前である。通称、アマゾンライダーともよばれている。物語は、世界征服をたくらむ悪の組織ゲドンやガランダー帝国の放つ獣人(じゅうじん)と戦うアマゾンライダーの活躍を描いている。1974年10月から1975年3月までの間で、全24話が放映された。仮面ライダーシリーズの原点回帰を目指した作品と言われている。

Read Article

劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(Zi-O)のネタバレ解説・考察まとめ

劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(Zi-O)のネタバレ解説・考察まとめ

『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(Zi-O)』とは、2019年に公開された特撮ヒーロー映画である。特撮テレビドラマ『仮面ライダージオウ』の単独映画作品。興行収入11.7億円、観客動員数78.0万人を記録した。ソウゴは仮面ライダージオウとして平成ライダーの力であるライドウォッチを集めていた。全てのライドウォッチを集めた時、平成をやり直そうとする集団クォーツァーが現れた。平成に築いた人々の暮らしを守るため、ソウゴと仲間達がクォーツァーに立ち向かう。

Read Article

仮面ライダーストロンガー(Stronger)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーストロンガー(Stronger)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーストロンガー』とは、石ノ森章太郎原作の特撮テレビドラマ。1975年に全39話がTBS系列にて放映された。『仮面ライダーシリーズ』第5弾であり、同シリーズ昭和第1期最終作として知られている。西部劇風のストーリー展開を見せる序盤と、歴代仮面ライダーとの客演が豊富な終盤との対比が鮮やかであり、高い人気と評価を得てきた。主人公の城茂は、悪の組織ブラックサタンに殺害された親友の仇を討つためあえて同組織で改造手術を受け、仮面ライダーストロンガーとなりブラックサタンに立ち向かう。

Read Article

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(平ジェネFOREVER)のネタバレ解説・考察まとめ

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(平ジェネFOREVER)のネタバレ解説・考察まとめ

『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』とは、2018年に東映系で公開された平成最後の仮面ライダーコラボ映画である。『仮面ライダージオウ』と『仮面ライダービルド』のクロスオーバー作品となっている。仮面ライダージオウまでの歴代の平成ライダーが集結するファンも多い。常盤ソウゴと桐生戦兎の仲間の記憶がなくなっていく事件が発生していた。二人の前に現れたティードという男と彼に狙われる少年・久永シンゴを追いながら真実を解明していく特撮ヒーロードラマである。

Read Article

仮面ライダーBLACK RX(ブラックRX)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーBLACK RX(ブラックRX)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーBLACK RX』とは、石ノ森章太郎原作の特撮テレビドラマ。1988年から1989年まで放映された。放映時期が昭和と平成に跨っており、初の平成テレビ放映『仮面ライダーシリーズ』であるが昭和ライダーに分類されている。武器や銃を用いて戦う戦闘スタイル、別のライダー形態への変身など多くの新機軸が盛り込まれて人気と高評価を得た。前作『仮面ライダーBLACK』で暗黒結社ゴルゴムを滅ぼした主人公の南光太郎が、仮面ライダーBLACK RXに転生して新たなる敵クライシス帝国と戦う物語である。

Read Article

仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ(Zi-O)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ(Zi-O)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ(Zi-O)』とは2020年に劇場上映、BD/DVDが発売された特撮ヒーローオリジナルビデオ作品である。『仮面ライダージオウ』のテレビシリーズの後日談で、主人公は仮面ライダーゲイツに変身する明光院景都。普通の高校生・明光院景都は謎のロボットに襲われ、戦いに巻き込まれてゆく。”守るために戦う”ことを決めた景都は仮面ライダーゲイツに変身した。景都が”救世主”を目指すきっかけとなった物語が描かれる。

Read Article

仮面ライダーBLACK(ブラック)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーBLACK(ブラック)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダースーパー1』終了から6年振りのテレビシリーズのコンセプトは「原点回帰」。 「仮面ライダー0号」と位置付け、主要スタッフの大幅な刷新を行い、これまでとは全く違ったスタイルの仮面ライダー像を得た。漆黒のボディの自由の戦士は、30年を経た今もなお、我々を魅了する。 人間文明破壊をたくらむ暗黒結社ゴルゴムに対し、南光太郎が仮面ライダーBLACKへと変身し、その身と青春をかけ戦う。

Read Article

仮面ライダーディケイド(Decade)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーディケイド(Decade)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーディケイド』は『平成仮面ライダーシリーズ』10作目の作品にして異色作と呼ばれる。門矢士/仮面ライダーディケイドは「世界の破壊者」と作中で呼ばれ、数々の並行世界を駆け抜けていく。その先にあるのは救済なのか、破滅なのか。それまでの平成ライダー世界を再構成(リ・イマジネーション)する作風は賛否両論を浴びつつも、多くの派生作品でも重要な役割を果たす、欠くことのできない存在である。

Read Article

花束みたいな恋をした(はな恋)のネタバレ解説・考察まとめ

花束みたいな恋をした(はな恋)のネタバレ解説・考察まとめ

『花束みたいな恋をした』とは、2021年公開の日本のラブストーリー映画。主演は菅田将暉と有村架純。『東京ラブストーリー』『Mother』などで知られる坂元裕二によるオリジナル脚本で、終電に乗りそびれた二人が21歳で恋に落ちて、26歳で別れるまでの忘れられない恋愛を描く。坂元裕二はあくまで「普通の恋愛」を描くことを目指しており、等身大の恋愛に共感する視聴者が続出した。

Read Article

サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(平ゼロ)のネタバレ解説・考察まとめ

サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(平ゼロ)のネタバレ解説・考察まとめ

『サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』(通称平ゼロ)とは『仮面ライダー』と並ぶ石ノ森章太郎の代表作『サイボーグ009』の3作目のTVアニメ。サイボーグに改造されてしまった009こと島村ジョーがそれぞれ違った特殊能力を持つ仲間と共に世界中で暗躍する「黒い幽霊団(ブラックゴースト)」と戦う。2001年10月から2002年10月まで全51話が放送された。

Read Article

パッチギ!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

パッチギ!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『パッチギ!』とは、2005年に井筒和幸監督にて描かれた映画。1960年代の京都を舞台に、日本人の少年と在日朝鮮人の少女との間で巻き起こる青春ラブストーリーである。府立東高校2年生の松山康介は担任教師に命じられ、生徒同士の争いが絶えない朝鮮高校へサッカーの試合を申し込みに行く。音楽室でフルートを吹いていた朝鮮高校の番長の妹キョンジャに一目惚れし、彼女に近づきたい一心で、朝鮮語を覚え、彼女が演奏していた曲『イムジン河』を練習する康介。だが二人を待ち受ける壁は高かった。

Read Article

仮面ライダーW(ダブル)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーW(ダブル)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーW』とは、2009年9月6日から2010年8月29日にかけて全49話が放送された特撮テレビドラマ作品であり、『平成ライダーシリーズ』の第11作品目。 探偵を営む左翔太郎の前に土地の権利者と名乗る鳴海亜希子という女性が現れ、翔太郎に事務所の立ち退きを求める。2人の言い争いの最中、女性から彼氏を探してほしいと依頼がくる。依頼の調査中、謎の怪人ドーパントが出現。探偵事務所には秘密の部屋があり、謎の少年フィリップがいた。左翔太郎とフィリップは2人で1人の仮面ライダーWであった。

Read Article

大豆田とわ子と三人の元夫(まめ夫)のネタバレ解説・考察まとめ

大豆田とわ子と三人の元夫(まめ夫)のネタバレ解説・考察まとめ

『大豆田とわ子と三人の元夫』とは、2021年にフジテレビ系火曜21時枠で放送された松たか子主演のドラマである。第76回文化庁芸術祭で優秀賞を受賞。大豆田とわ子は三度の離婚歴がある女性。周囲からは「バツ三なんだって」「人間的に問題があるのかね」という好奇の目で見られている。離婚した三人の元夫達にも振り回される日々。それでも「幸せになることを諦めていない」大豆田とわ子と元夫たちの奮闘を描く。本当の幸せを掴めるのか。これからの元夫達との関係は。新感覚のロマンティックコメディーである。

Read Article

009ノ1(石ノ森章太郎)のネタバレ解説・考察まとめ

009ノ1(石ノ森章太郎)のネタバレ解説・考察まとめ

『009ノ1』(ゼロゼロナイン・ワン、ゼロゼロクノイチ)とは、1967年8月より1974年11月まで週刊漫画アクションで連載された石ノ森章太郎のSFスパイ・アクション作品。原作は漫画で、それを元にした映像作品が制作されている。サイボーグの女性を主人公として、当時の国際情勢のまま東西冷戦が続いていたと仮定している未来が舞台となっている。石ノ森章太郎が初めて青年向け漫画雑誌に掲載した作品で、性描写や救いのないストーリーがふんだんに盛り込まれた大人向けの作風が特徴である。

Read Article

仮面ライダーV3(ブイスリー)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーV3(ブイスリー)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーV3』は石ノ森章太郎原作の特撮テレビドラマ。『仮面ライダーシリーズ』の人気を定着させた作品である。ショッカー・ゲルショッカーの後継組織であるデストロンの魔の手から人々の自由と平和を守るために、風見志郎/仮面ライダーV3が悪の怪人と闘い続ける。登場人物は前作『仮面ライダー』から一部引き継がれ、前作と同様、もしくはそれ以上の人気を獲得する作品となった。

Read Article

仮面ライダーZX(ゼクロス)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーZX(ゼクロス)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーZX』は、10番目の仮面ライダーの名称と、それに関連する企画を総称したもの。「バダン」の野望を止めるべく、仮面ライダーZXは戦う。1982年~1984年にかけて、雑誌でのグラビア連載や、『10号誕生!仮面ライダー全員集合!!』で登場した。仮面ライダーの中ではやや影が薄かったものの、漫画『仮面ライダーSPIRITS』で主人公として選ばれたことで知名度や人気が向上することとなった。

Read Article

湯を沸かすほどの熱い愛(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

湯を沸かすほどの熱い愛(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『湯を沸かすほどの熱い愛』とは、2016年に公開された日本映画。「幸の湯」という銭湯を営む幸野家。しかし1年前に父が家を出て行ってしまい銭湯は休業状態。母の双葉はパートをしながら懸命に娘を育てていたが、ある日余命宣告を受ける。双葉はその日から、「絶対にやっておくべきこと」を決め実行して行くが、それは家族の秘密を取り払うことでもあった。関わるすべての人の心を突き動かす強さと優しさを持つ主人公・双葉を宮沢りえが演じ、失踪した夫・一浩をオダギリジョーが演じる。第40回日本アカデミー賞受賞作品である。

Read Article

人造人間キカイダー(Kikaida、Kikaider)のネタバレ解説・考察まとめ

人造人間キカイダー(Kikaida、Kikaider)のネタバレ解説・考察まとめ

『人造人間キカイダー』は石ノ森章太郎原作の特撮テレビドラマ。キカイダー/ジローは不完全な人造人間として創られたことに悩みつつも、生みの親である光明寺博士を探しだし、ミツコとマサルの兄弟を守るために、ダーク破壊部隊のロボットと戦う。生前、石ノ森章太郎はこの作品に対して『仮面ライダー』よりも思い入れがあると話していた。

Read Article

目次 - Contents