【2015年春アニメOP/ED紹介】その4

2015年春アニメOP/ED紹介その4
「グリザイアの楽園」「血界戦線」「攻殻機動隊ARISE」です。
最近いろんな人に「血界戦線」をオススメされます。
今度見てみようかな…
【グリザイアの楽園OP】「刹那の果実」黒崎真音
このアニメ、原作はアダルトゲームならしいです。
たしかに見ててちょいとハレンチな感じはあったけども…
11eyes (イレブンアイズ)や恋姫†無双も元はアダルトゲー
ってことは、エロゲって面白いやもしれぬな。。
【カプリスの繭編ED】「黄昏のスタアライト」南條愛乃
南條愛乃さんはfripsideのボーカルのお方。
ラブライブでいうならば賢い可愛いエリーチカな方。
fripsideとして歌う時はあまり笑顔のイメージはなかったのですが、
ラブライブのライブではニコニコでめちゃ可愛いです^^
【ブランエールの種編ED】「きみを探しに」南條愛乃
こちらもナンジョルノさん。
南条さんは高いキーの曲も楽々歌っているイメージが大きいです。
ちなみにアニメのタイトルになっている「グリザイア」は
美術用語の「グリザイユ」から来ていて、「灰色」という意味らしいです。
洋服は灰色買っておけば何にでも合わせられて間違い無いですよねっ
【血界戦線OP】「Hello,world!」BUMP OF CHICKEN
コンセプトは「技名を叫んでから殴る漫画」らしいですw
もし「殴ってから技名を叫ぶ漫画」があったら教えてください
BUMP OF CHICKENの声ってアニソンにしっくりきますよね〜
【血界戦線ED】「シュガーソングとビターステップ」UNISON SQUARE GARDEN
ぶっちゃけ曲名見たときはあんまり期待してなかったんですけど
はい、かなり癖になる曲でしたすいませんw
【攻殻機動隊ARISE OP】「あなたを保つもの」坂本真綾
攻殻機動隊といったらそうですパチスロですよね!?←
楽しかったなあの頃は…
パチスロとか打つ人は人としてどうかー とか思っている方もいらっしゃると思いますが
アニメやゲーム好きの方は一回行ってみてほしいですね
半分くらいは好きになると思います^^
※注意 家賃を払ってからギャンブルをしましょう
【攻殻機動隊ARISE ED】「じぶんがいない」salyu×salyu
独特な雰囲気というか
毒久な雰囲気の曲です
深夜に急に流れ出したら泣きそう。。。
番外編
アニメ「ラブライブ」で「絢瀬絵里」の声を担当している
「南條 愛乃」さんの曲。
この曲が気に入った方はぜひ
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 」のアプリを取ることを
オススメします^^
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル – スクフェス
lovelive.bushimo.jp
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)』はスマホで遊べるリズムアクション&アドベンチャーゲーム♪フルボイスのシナリオパートとμ’sの楽曲で遊べるライブパートで、9人と一緒に学校を盛り上げよう!