2014年に公開されたハリウッド版「ゴジラ」の情報とPVへの反応をまとめてみた!

2014年に公開された『GODZILLA ゴジラ』は、東宝のスタッフも参加した上で作られる本格的なハリウッド版ゴジラとの触れ込みで話題となり、世界的なヒットを記録した。ここでは、その公開前に発表された情報や、PVへの反応をまとめて紹介する。
だから新規カット増やせよ!と内心思ってしまうが新規PV追加
Godzilla - In Theaters Friday
特に新しいカットはないけど新規PVだったので追加!
Godzilla - You're Hiding Something [HD]
ついにゴジラの全体像が映ったPVが公開
Godzilla - Asia Trailer [HD]
制作スタッフのインタビューが追加されたPV
Godzilla - Share Your Roar [HD]
第5弾のTVスポットも公開。ゴジラの新たなカットが登場
Godzilla - Nature Has An Order [HD]
2分半のロングPVも追加!
Godzilla - Extended Look [HD]
テレビ版CMも追加!
Godzilla - Whatever It Takes [HD]
Godzilla - I Can't Believe This Is Happening [HD]
Godzilla - It Can't Be Stopped [HD]
新たに追加された映像。30秒と短めだが、動くゴジラの上半身が見れただけでも大きな収穫
公開されたゴジラの新PV
Godzilla - Courage [HD]
Godzilla (2014) Official Trailer 2 [HD]
このPVからわかること
・ゴジラに対抗した怪獣は節足動物の形の可能性が高い
・今回のゴジラにも水爆・放射能が絡む
・ゴジラのサイズは日本版ゴジラを越える150~200m
・ジラとは異なり、通常兵器は効力が低い可能性あり(戦闘機が墜落しているため)
新怪獣MUTOの一部
PV内の登場したゴジラの相対する怪獣MUTOの一部。
この足から節足動物の可能性が高まっている
放射能を吸収して成長するという情報あり

Related Articles関連記事

「SKYRIM」の世界にゴジラ&メカゴジラ&ラドンが緊急参戦!公開された映像に世界中のファンが大騒ぎ!
2014年、ハリウッド版怪獣映画の『GODZILLA ゴジラ』が公開され、世界的な大ヒットを記録した。これに合わせて人気ゲーム『SKYRIM』でゴジラ、ラドン、メカゴジラのMODが作成され、「ゴジラがゲームに出てくる」と大きな話題となった。
Read Article

ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の反響まとめ!続編の制作決定に喜ぶ声多数!
2014年、ハリウッド版の『GODZILLA ゴジラ』が公開。迫力ある映像と怪獣相手に振り回されつつも懸命に立ち向かう人々の姿が描かれ、「これぞ怪獣映画」と世界各国で絶賛された。続編の制作も発表され、新たな『ゴジラ』シリーズのスタートに多くの者が熱狂。当時の反応を紹介する。
Read Article

ハリウッド版「GODZILLA」の裏設定!大幅カットされた芹沢博士のセリフを解説!
2014年に公開されたハリウッド映画『GODZILLA ゴジラ』では、日本人科学者の芹沢が重要な役として活躍した。しかし映画そのもののボリュームから芹沢の過去の説明については大幅にカットされ、ほとんど語られないままとなった。ここでは、カットされた芹沢のセリフや設定について紹介する。
Read Article

ハリウッド版「GODZILLA ゴジラ」の反響をまとめてみた!敵怪獣MUTOの映像美術が話題!
2014年に公開されたハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の反響をまとめて紹介する。この作品は本家である東宝のスタッフも協力したことで話題となり、ゴジラと戦う敵怪獣MUTOの独特の造形が絶賛され、世界的な大ヒットを記録。後の『モンスターバース』シリーズの展開へと続いていった。
Read Article

世界中で大ヒットしたハリウッド版ゴジラがシリーズ化!日本での反応をまとめてみた!
2014年に公開されたハリウッド版『ゴジラ』は、世界中で絶賛されるヒット作となり、興行収入は500億円を突破。同年7月には日本でも公開され、ハリウッド映画らしいしっかりしたストーリーラインと迫力ある怪獣の描写が好評を博し、その人気からシリーズ化も決定。ここでは、同作の日本での反応を紹介する。
Read Article

「有名双子」を姉に持つGODZILLA出演女優!エリザベス・オルセンを徹底解説!
2014年公開の『GODZILLA ゴジラ』に出演したエリザベス・オルセンは、かつて子役として名を馳せ、成長してからはファッションデザイナーとして活動する双子姉妹アシュレー・オルセンとメアリー=ケイト・オルセンの実の妹である。ここでは、エリザベスを中心にオルセン3姉妹のこれまでの活躍を紹介する。
Read Article

2014年の「GODZILLA ゴジラ」を徹底解説!ハリウッドが本気で作った怪獣映画!
2014年に公開された『GODZILLA ゴジラ』は、「ハリウッドが本気で作った怪獣映画」として制作発表された時から注目され、世界的に話題となった。ここでは公開前の反響と、本作に期待する人々の声を紹介していく。
Read Article

「GODZILLA ゴジラ」を観た人の感想・評価・評判まとめ!ハリウッドが本気で作ったゴジラ映画!
2014年に公開された『GODZILLA ゴジラ』の感想・評価・評判を紹介します。本作は映画の都ハリウッドが本気で作った怪獣映画で、日本で発展し世界に広まっていったこのジャンルの作品らしい魅力と迫力に溢れた傑作として知られています。
Read Article

ハリウッド版ゴジラが興収収入世界1位を獲得!日本での公開に期待する声をまとめてみた!
ハリウッドで新作映画として制作された『GODZILLA ゴジラ』は、2014年に公開されるや興行収入世界1位となる大ヒットを記録。日本での公開が始まる前には続編のプロジェクトが動き出すなど、この年の映画界の大きな話題となった。当時この作品の日本での公開に期待していた者たちの声をまとめて紹介する。
Read Article

「GODZILLA ゴジラ」を10倍楽しむためのトリビア集!
2014年に公開されたハリウッド版怪獣映画『GODZILLA ゴジラ』は、迫力ある映像と人知の及ばぬ怪獣の猛威を丁寧に描いたことで好評を博し、世界的なヒットを記録した。ここでは、そんな『GODZILLA ゴジラ』に関するトリビアをまとめて紹介する。
Read Article

名古屋駅名物「ナナちゃん」がゴジラに掴まれる!オモシロ広告の反応をまとめてみた!
2014年、ハリウッド版怪獣映画『GODZILLA ゴジラ』が公開された。日本での封切りも近づく中、名古屋駅では名物の大型マネキン人形「ナナちゃん」が“ゴジラに鷲掴みにされる”というユニークな広告を展開。同駅を利用する人々を中心に話題となった。当時の反応を紹介する。
Read Article

ハリウッドの2014版「GODZILLA ゴジラ」に期待する声を徹底紹介!出演する渡辺謙も大絶賛!
ハリウッドで制作された2014年版の『GODZILLA ゴジラ』に寄せられた期待の声をまとめて紹介する。出演した渡辺謙も太鼓判を押すクオリティで、公開されるや世界興行収入1位を獲得する大ヒットを記録。ハリウッドでは1998年にもゴジラ映画が作られているが、こちらが「ゴジラ映画としては微妙」との意見が多かったこともあり、そのリベンジを果たせるかどうかも本作への注目度を高める一因となった。
Read Article

回収・撤去されたハリウッド映画のポスターを紹介!ゴジラのポスターも対象に!
回収・撤去されたハリウッド映画のポスターを紹介する。これらの作品のポスターは、「差別を助長する意図があるように受け取られかねない」、「内容がショッキング過ぎる」といった事情から回収されたという過去を持ち、いずれも今ではもう手に入らない。そのため映画マニアの間では高値で取引されており、意外なお宝ともなっている。
Read Article

日本だけ洋画の公開が遅い理由を徹底解説!GODZILLAやアナ雪もこれが原因でなかなか見られなかった!?
ハリウッド版「GODZILLA」が2014年5月にアメリカなど61カ国で公開され、大ヒットを記録した。しかし日本での公開は7月と、他の国に比べて2か月も遅い公開となった。ここでは、世界的に見ても日本でだけ洋画の公開が遅い理由を徹底解説する。
Read Article

ハリウッド版GODZILLA ゴジラの撮影風景を紹介!CGで作られた迫力のシーンが話題に!
2014年に公開された、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』のメイキング画像を紹介する。この作品では、役者の演技にCGを合わせるというハリウッドでよく使われる手法が多く用いられ、スケールの大きい大迫力のシーンがいくつも登場。世界的な大ヒットにつながった。
Read Article