ゴジラ×メガギラス G消滅作戦(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』とは、2000年公開の日本の怪獣映画である。ゴジラシリーズ第24作品目となる。
物語は、ゴジラ打倒に執念を燃やすGグラスパーの隊長で主人公の辻森桐子が、マイクロマシンの天才エンジニア工藤元の協力を得てゴジラを倒す話である。辻森は、完成した武器「ディメンション・タイド」を使って命を懸けてゴジラに挑む。そんな中、メガギラスがゴジラの前に現れ、大規模な戦いを繰り広げる。
見所は、メカギラスとゴジラの白熱した戦いと、命を懸けてゴジラに突っ込んでいく辻森の勇姿である。

『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』の概要

『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』とは、2000年公開の日本の怪獣映画である。監督を手塚昌明、主演を田中美里が務めた。
本作はゴジラシリーズ第24作品目となり、興行収入12億円、観客動員数135万人である。

内容は、1996年のゴジラ出現により上官を亡くした主人公、辻森桐子(つじもりきりこ)が、その後ゴジラ対策部隊のGグラスパー隊長としてゴジラ消滅に力を尽くす話である。そんな中で、何でも小型化させることが可能な天才エンジニアである工藤元(くどうはじめ)の力を借り、ゴジラを消滅させるディメンション・タイドを完成させた。しかし実験による時空の亀裂から現れた巨大昆虫メガニューラが卵を産み落としていく。たまたま実験を目撃した少年・早坂淳(はやさかじゅん)が、卵を持ち帰ったことで、卵から孵化したメガニューラの幼虫・メガヌロンが人間を襲いはじめる。大量に孵化したメガヌロンは、1個体を残してメガニューラに羽化し、Gグラスパーにより奇岩島に誘導されたゴジラの元に飛来する。そしてメガニューラたちはゴジラのエネルギーを奪い、そのエネルギーを羽化せず湖底で眠っていた巨大なメガヌロンに与える。これにより巨大メガヌロンはメガギラスへと変貌し、ゴジラとの死闘が繰り広げられる。
見所は、メガギラスへと変貌を果たした太古の巨大昆虫と、ゴジラとの白熱した戦いである。また、心に傷を抱えながらもゴジラに戦いを挑む辻森と、お調子者な天才エンジニア工藤とが、ぶつかりながらも互いを信頼し、ゴジラ消滅に力を尽くす所である。

『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』のあらすじ・ストーリー

辻森の過去

1954年東京にゴジラが出現し、東京を壊滅させて以降日本の首都は大阪になっていた。そして1966年、東海村原子力発電所はゴジラによって破壊された。その後、ゴジラが原子力発電所の放射能を狙っている事がわかり、日本は原子力永久放棄を決定した。
1996年日本は電力をまかなう為、原子力に変わるクリーンエネルギーの開発が行われ、重水素を燃料としたプラズマ発電が開始された。しかし再びゴジラが大阪に出現し陸上自衛隊・対ゴジラ特殊部隊は激しい襲撃に合う。陸上自衛隊はゴジラを迎撃したが、歯が立たなかった。この出撃で、対ゴジラ特殊部隊隊長である宮川卓也(みやがわたくや)は、部下の辻森桐子(つじもりきりこ)をかばい命を落としたのであった。これによりクリーンエネルギーの研究所であるクリーンエネルギーファクトリーがゴジラによって破壊された。
時は流れ2001年、辻森はゴジラ対策機関である特別G対策本部(特G対)の戦闘部隊であるGグラスパーの隊長になっていた。辻森は部下である奥村知治(おくむらともはる)と、秋葉原で部品屋をやっている工藤元(くどうはじめ)の元に現れる。工藤は天才エンジニアで、何でも小型化できるという才能を持っていた。工藤はゴジラ対策本部に連れてこられ、そこでかつての恩師である吉沢佳乃(よしざわよしの)と再会した。吉沢は対ゴジラ兵器として、マイクロブラックホール装置「ディメンション・タイド」を開発していた。ゴジラをブラックホールで消滅させるには、ディメンション・タイドを2メートルに小型化し、人工衛星に搭載して打ち上げなくてはならず、工藤に開発の参加を求めたのだった。工藤は技術者として、これを快諾した。

ゴジラに襲い掛かるメガニューラ

工藤がディメンション・タイドの開発に加わってから3ヵ月後、ディメンション・タイドの試験機による発射実験が、山梨県の廃校を使って行われた。現場にいた吉沢は、G対策本部長である杉浦基彦(すぎうらもとひこ)にディメンションタイドが悪用されないように、ゴジラを倒した後は設計図と一緒に廃棄処分するように念を押した。その後試射は成功するが、時空の亀裂によって巨大昆虫メガニューラが現れ卵を産み落とす。この時、近所に住む小学生の早坂淳(はやさかじゅん)は、実験を隠れて見ていた。奥村と辻森に見つかった淳は、実験の事を誰にも言わない約束をする。その夜、淳は自室の窓に大きな影を見つけ外に出ると、そこで謎の大きな卵を手に入れる。
翌日東京に引っ越して行った淳は、持ち帰った卵から液体が漏れている事に気が付くと、気味が悪くなって卵を捨てようと下水に流してしまう。そして下水から地下水源に流れ着いた卵は分裂を繰り返し個数を増やす。やがて卵から孵化すると、メガニューラの幼虫・メガヌロンは、次々と人間を襲いはじめる。淳は、下水から水が噴き出しているのを見て、自分のせいだと辻森に相談をした。辻森は落ち込んでいる淳に対し、「辛かったり怖かったりする時こそ逃げるな、戦え」という宮川上官の言葉があるから、今もゴジラと戦っている事を話し、逃げずに正直に話した淳を慰める。辻森の言葉に気を取り直した淳は辻森に図鑑を見せ、昨夜卵から孵化したメガヌロンが、成虫メガニューラとなり飛んでいく所を見たと言う。これにより人々を襲っている怪物がメガニューラであることが明かされた。
メガヌロンが渋谷の地下水脈を崩壊させ、周辺一帯を水没してしまう。さらに孵化したメガヌロンの大群はメガニューラへと羽化し飛び立った。しかし水没によってできた湖の中には、羽化していない巨大なメガヌロンが眠っていた。
辻森が本部に戻ると、ゴジラの放射能反応が太平洋で確認されたと情報が入る。衛星写真にはゴジラがメガニューラに熱線をはいている所が写っていた。辻森が戦闘機グリフォンでゴジラの調査に向かうと、海上でメガニューラの死体が見つかった。辻森がメガニューラの死体を調査中、ゴジラが出現した。現れたゴジラにしがみついた辻森は、発信器を打ち込み無人島に誘導する。しかし渋谷で羽化したメガニューラの大群が現れ、ディメンション・タイドの照準が定まらない。メガニューラたちはゴジラに襲い掛かり、ゴジラの体内の高エネルギーを餌として吸収しようとしていた。メガニューラの猛攻撃にあったゴジラは、メガニューラに反撃をはじめ、メガニューラの数が減った所で、辻森がディメンション・タイドをゴジラに発射したものの失敗に終わる。

ゴジラvsメガギラス

ゴジラとの戦いで生き残ったメガニューラたちは、再び水没した渋谷に戻ると湖底で眠る巨大なメガヌロンに、自分たちが吸収したゴジラのエネルギーを与えて死んでいく。そしてそのエネルギーを吸収した巨大なメガヌロンは羽化し、メガギラスになるのだった。メガギラスは渋谷の街を破壊しながら飛び立っていく。その場にいた工藤は逃げ遅れ、瓦礫の下敷きになり目を覚ますとベッドの上であった。。
一方ゴジラは東京に向かっており、関東地域に警戒宣言が出され、パニック状態になっていた。その後ゴジラはお台場に上陸したが、ゴジラの眼の前にメガギラスが現れる。杉浦はディメンション・タイドで、ゴジラとメガギラスを同時に消滅させるように命じたが、メガギラスの超高周波でディメンション・タイドのプログラムが破壊されてしまう。工藤は、怪我をおして特別G対策本部からディメンション・タイドのプログラム復旧に取り掛かる。そんな中ゴジラとメガギラスは死闘を繰り広げ、ゴジラはメガギラスとの戦いに勝利したのだった。しかし、種子島宇宙センターから打ち上げられていたディメンション・タイドは、燃料切れにより大気圏に向けて落下を始めた。その後、科学研究所を狙うゴジラを見た辻森は、杉浦になぜゴジラが科学研究所を襲うのかを訪ねた。科学研究所では、5年前にゴジラを誘引するとして開発中止になったプラズマエネルギーを極秘に開発していたのである。杉浦は、自分の地位と名誉のため開発を続けていたのだ。杉浦はいずれ研究所をゴジラが狙う事を想定してGグラスパーを作っていたのである。そして杉浦はGグラスパーの事を「とんだ役立たずだった」と言い放ち、辻森は思わず杉浦を殴ってしまう。そんな中、工藤からディメンション・タイドの修復が終わったことを聞いた辻森は、自分の乗るグリフォンを大気圏の近くに飛ばすことでディメンション・タイドにグリフォンをロックオンさせる事を提案。そしてグリフォンごとゴジラに突っ込み、ディメンション・タイドを発射させると言い出す。グリフォン目掛けて発射されたディメンション・タイドをギリギリで回避できれば成功だが、よけられずにゴジラもろともディメンション・タイドをくらえば辻森の命はない。辻森は死を覚悟し、今は亡き上官である宮川の形見のペンダントに別れと感謝を込めて敬礼するのだった。そして残り時間あと僅かな所でディメンション・タイドが、辻森のグリフォンをロックオンし、ゴジラに衝突する寸前に辻森は無事脱出を果たすのだった。
その後工藤はもとの秋葉原の店に戻ったが、辻森に協力するのだった。

『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』の登場人物・キャラクター

登場怪獣

ゴジラ

海中から現れるゴジラ

1954年に東京に上陸し、壊滅的被害をもたらせた個体と同じゴジラである。その後1966年に茨城県東海村の原子力発電所、1996年に大阪のクリーンエネルギーファクトリーを襲撃している。
2001年にブラックホール砲「ディメンション・タイド」によって消滅したとされているが、その後早坂淳が小学校で、激しい揺れの後ゴジラの鳴き声を聞いている為生存の可能性がある。
ゴジラは、別名「魔獣」または「怪獣王」と呼ばれている。

メガギラス

お台場にやって来たメガギラス

水没した渋谷で一匹だけ眠っていたメガヌロンが、全メガニューラからエネルギーを与えられて成長し、変態した姿。
動きが素早く、羽根の超振動で発生する超高周波や、ハサミのような腕や尻尾の針が武器である。
針は相手の体に突き刺し、エネルギーを吸収することが可能な上、吸収したエネルギーを光球として撃つこともできる。

メガヌロン

壁に張り付いたメガヌロン(左)がメガニューラ(右)に羽化している

ディメンション・タイドの地上試験によって時空が歪み、古代昆虫メガニューラが現れ巨大卵を産卵した。その後一万個に分裂し、卵から孵化したのがメガヌロンである。
人間を捕食し、繫殖した挙句地下の水脈を決壊させ、渋谷を水没させた。

メガニューラ

ゴジラを襲うネガニューラの大群

メガヌロンが成虫となった姿である。
尻尾についている針を刺すことで、ゴジラの高エネルギーを奪うことができる。
メガニューラはこれを使い、ゴジラと戦いエネルギーを奪った。多くの個体がこの戦いで命を落とし、生き残った個体も巨大メガヌロンにエネルギーを与えたことで絶命した。
一見自死的だが、これによって巨大メガヌロンはメガギラスへと変貌し、ゴジラ相手に善戦した。メガニューラたちは脅威となるゴジラを倒すため、個の生存より種の強化・存続を選んだと言える。

Gグラスパーの隊員たち

2zsouma1531
2zsouma1531
@2zsouma1531

Related Articles関連記事

歴代ゴジラの作品像、描かれ方、設定、特徴、見た目・ビジュアルまとめ

歴代ゴジラの作品像、描かれ方、設定、特徴、見た目・ビジュアルまとめ

東宝が誇る世界の怪獣王、ゴジラが初めてスクリーンに姿を現したのは1954年。そこから現在に至るまでゴジラは姿形設定を変え、見るものを魅了してきた。1954年から2018年までスクリーンに登場してきた歴代のゴジラの劇中での作品像、活躍、描かれ方、設定、特徴、見た目・ビジュアルに焦点を充ててまとめていく。

Read Article

ゴジラ2000 ミレニアム(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラ2000 ミレニアム(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラ2000 ミレニアム』とは、1999年12月公開の、日本の怪獣映画である。ゴジラシリーズ第23作品目、ミレニアムシリーズの第1作品目となる。監督を大河原孝夫、主演を村田雄浩が務めている。ゴジラ予知ネットワークを主宰する篠田はゴジラと遭遇し、強力な治癒復元能力があるオルガナイザーG1をゴジラの細胞から発見。一方宇宙人ミレニアンが、ゴジラのオルガナイザーG1を狙いゴジラに攻撃を仕掛ける物語である。見所は、篠田の嘗ての友人片桐とのゴジラを巡っての意見の対立である。

Read Article

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』とは、2003年に公開された日本の怪獣映画で、ゴジラシリーズ第27作目にあたる。監督を手塚昌明が務め、興行収入は13億円、観客動員数は110万人を集めた。 ゴジラが機龍との戦いで、行方不明になって1年後再び姿を現し日本を襲う。小美人とモスラも日本に現れ、機龍を作る際使ったゴジラの骨を海に返せば、一緒に戦うと宣言。ゴジラとモスラ、機龍の戦いが繰り広げられる。 見所は、以前は敵であったモスラが、今回人間側の味方としてゴジラと死闘を繰り広げるところである。

Read Article

ゴジラ×メカゴジラ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラ×メカゴジラ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラ×メカゴジラ』とは、2002年に公開された日本の怪獣パニック映画である。ゴジラシリーズ第26作品目になる。監督は手塚昌明、主演を釈由美子が務めた。 館山に45年ぶりにゴジラが出現、対特殊生物自衛隊がゴジラを迎え撃つも歯が立たない。日本政府は科学者たちを集結させ、機龍(メカゴジラ)を完成させる。システムに問題を抱えながらも改良を重ね、再び現れたゴジラと戦うのであった。 女性主人公や女性総理が登場し、当時の時代性を反映した映画になっている。

Read Article

HERO(2007年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ

HERO(2007年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ

「HERO」とは2007年9月8日に公開された日本の映画作品。2001年にフジテレビ系で連続ドラマとして放送された同作の映画版。監督は鈴木雅之。脚本は福田靖。2007年の日本映画興行収入第1位 (81.5億円)を記録した。木村拓哉演じる主人公・久利生検事が傷害致死事件を通して大物代議士の疑惑に関わることになる。

Read Article

ゴジラVSキングギドラ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラVSキングギドラ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

キャッチコピーは「お前だけには絶対負けない!」、「世紀末、最大の戦いが始まった。」、「12・14決戦!」。 「ゴジラvsキングギドラ」は、1991年12月14日に公開されたゴジラシリーズ第18作目で、東宝創立60周年記念作品。 ゴジラのライバルである人気怪獣キングギドラが再登場し、ゴジラとの戦いを描いた怪獣映画。

Read Article

キングギドラ(ゴジラシリーズ)の徹底解説・考察まとめ

キングギドラ(ゴジラシリーズ)の徹底解説・考察まとめ

キングギドラとは、東宝製作の怪獣映画「ゴジラシリーズ」に登場する架空の怪獣で、1964年のシリーズ第5作「三大怪獣地球最大の決戦」で初登場して以来、多くの怪獣映画に登場を果たしている。 竜のような3本の首と2本の尻尾、コウモリのような巨大な翼、黄金の体と、一度見たら忘れられないインパクトを持った見た目が特徴的。度々ゴジラと激突していることから、ゴジラ最大のライバルとも称される。

Read Article

ゴールデンスランバー(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴールデンスランバー(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴールデンスランバー』とは、堺雅人主演のミステリー・ハードボイルド映画である。2010年1月に公開された映画で、日本の小説家の伊坂幸太郎の小説『ゴールデンスランバー』を映画化した作品。仙台運送で働く青柳雅春(あおやぎまさはる)が総理大臣を殺害した事件の犯人に仕立て上げられていくストーリー。映画のロケは全て仙台で行われた。映画のキャストは堺雅人の他に、竹内結子、浜田岳、香川照之、吉岡秀隆などが出演している。2018年2月にはカン・ドンウォン主演の韓国映画版『ゴールデンスランバー』が公開された。

Read Article

ゴジラvsコング(モンスターバース)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラvsコング(モンスターバース)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラvsコング』とは、“怪獣王”ゴジラと“髑髏島の巨神”コングの熾烈な戦いを描いた、2021年公開のハリウッド映画。2014年から続く『モンスターバース』シリーズの四作目である。 あらゆる怪獣の王として君臨するも、人類に対しては中立の立場を取っていたゴジラ。しかしある時巨大企業エイペックス・サイバネティクスの本社がゴジラに襲われる。人類はゴジラに匹敵する力を持つコングを唯一の対抗手段と目して様々な計画を進めていくが、その裏には世界の覇者にならんとする者たちの邪悪な思惑が隠されていた。

Read Article

HERO(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

HERO(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『HERO』とは、第1期が2001年に、第2期が2014年にフジテレビ系で放送された、検察をテーマにした日本のテレビドラマシリーズ。木村拓哉が主演を務め、自身の正義と価値観で捜査を行う型破りな検事・久利生公平と彼を支える検察事務官、同僚検事たちの活躍を描いている。その他、2006年にドラマ特別編が、2007年には劇場版がそれぞれ制作され、2015年には劇場版第2作が制作された。第28回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞を受賞した。

Read Article

メカゴジラの徹底解説・考察まとめ

メカゴジラの徹底解説・考察まとめ

メカゴジラとは、東宝製作の怪獣映画「ゴジラシリーズ」に登場する怪獣の一体。 その名の如くゴジラを模した姿のロボットであり、視覚的に分かりやすいコンセプト、カッコよさ、劇中で見せる圧倒的な強さから人気の高い怪獣である。 劇中の描写には、映画製作当時におけるロボットや機械に対するイメージが反映されており、各作品ごとの特色がみられる点が興味深い。

Read Article

新選組!(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

新選組!(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『新選組!』とは2004年1月から12月まで放送されたNHKの大河ドラマである。幕末を舞台に若者たちが命を懸けて己を貫く姿を中心に、青春群像劇として高い評価を得た。多摩の百姓であった近藤勇が真の侍になるため京に上り、仲間たちと新選組を結成し誠の忠義を貫くために戦い、生きていく姿が描かれている。香取慎吾をはじめ若手俳優たちが生き生きと演じたこと、また人気脚本家三谷幸喜の脚本も見どころの一つとされている。

Read Article

シン・ゴジラ(庵野秀明)のネタバレ解説・考察まとめ

シン・ゴジラ(庵野秀明)のネタバレ解説・考察まとめ

『シン・ゴジラ』とは、2016年7月29日より公開された空想特撮映画。脚本・編集・総監督は、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で有名な庵野秀明。監督・特技監督は、漫画「進撃の巨人」の実写版を作った樋口真嗣。東宝製作のゴジラシリーズとしては12年ぶり、29作品目となる。 東京湾より突如現れた巨大不明生物ゴジラに対し、日本政府が立ち向かっていく様を描く。 キャッチコピーは「現実(ニッポン)対 虚構(ゴジラ)」

Read Article

GODZILLA 怪獣惑星(アニゴジ)のネタバレ解説・考察まとめ

GODZILLA 怪獣惑星(アニゴジ)のネタバレ解説・考察まとめ

『GODZILLA 怪獣惑星』とは1954年から続く怪獣映画「ゴジラ」を原作としたアニメ映画作品。脚本は虚淵玄、監督は静野孔文、瀬下寛之。 人類は環境変化が原因で地球上に出現した巨大生物「怪獣」の脅威に晒されるようになった。その中でも圧倒的な力を持ったゴジラによって半世紀に渡り敗走を重ねた人類は、種全体の存続のため宇宙への脱出を余儀なくされる。22年後、再び地球を人類の手に取り戻すため、主人公ハルオを筆頭にゴジラと戦う様を描く。

Read Article

糸(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

糸(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『糸』とは、2020年に公開された日本の恋愛映画で、中島みゆきの楽曲『糸』にプロデューサーの平野隆が着想を得て制作された。監督は瀬々敬久。平成元年生まれの高橋漣(たかはしれん)と園田葵(そのだあおい)は、美瑛で出会い恋に落ちる。しかし大人たちの都合で引き裂かれ別々の人生を歩む。出会ってから18年経って平成という時代も終わりを迎えるとき、互いを忘れられなかった漣と葵は再び手を取り合うために動き出していた。この物語は、漣と葵、その周辺の人々の軌跡を「平成」という時代にのせて描く作品となっている。

Read Article

ゴジラVSデストロイア(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラVSデストロイア(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラVSデストロイア』とは、1995年に公開された、日本の怪獣パニック映画である。監督は大河原孝夫、主演を辰巳拓郎が演じた。 ある日香港で、赤く発光したゴジラが出現する。同じ頃日本では、謎の生物デストロイアが発見された。デストロイアはやがて巨大化し、街を破壊。Gサミットは、メルトダウン寸前のゴジラとゴジラの同族であるジュニアを使い、デストロイアと戦わせるのであった。 見所は、ジュニアとゴジラの絆や、高い攻撃力を持つデストロイアとゴジラの迫力ある戦いのシーンである。

Read Article

84ゴジラ(The Return of Godzilla)のネタバレ解説・考察まとめ

84ゴジラ(The Return of Godzilla)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラ(The Return of Godzilla)とは、日本を代表する特撮映画「ゴジラシリーズ」の第16作目として、1984年に公開された怪獣映画。1954年以来、30年ぶりに出現したゴジラと人間の戦いを、当時の世界情勢等も織り交ぜながらリアリティ溢れる描写で描いている。 1990年代のヒットシリーズとなる「平成VSシリーズ」の事実上の第一作目にして、導入部にあたる作品でもある。

Read Article

僕の生きる道(僕生き)のネタバレ解説・考察まとめ

僕の生きる道(僕生き)のネタバレ解説・考察まとめ

『僕の生きる道』とは、2003年にフジテレビ系列で放送されていたドラマ。僕シリーズ3部作の1作目で、死をテーマにした作品。僕生きの愛称で親しまれている。余命宣告された高校教師・中村秀雄の1年間の生き様が描かれている。主人公は草彅剛。その他、矢田亜希子や大杉連などが出演している。脚本は数々のヒットドラマを生み出した橋部敦子が手掛ける。主題歌である『世界に一つだけの花』がドラマの人気と共に大ヒット曲となった。

Read Article

CHEAT チート 〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

CHEAT チート 〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『CHEAT チート 〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜』とは、日本テレビ系列で放送された"詐欺師たちを騙し返す"集団を描いたエンターテインメントドラマである。原作が無いオリジナルドラマとして読売テレビにより制作され、2019年10月から放送された。人の心を見抜き人を騙すことに天才的な才能をもつ主人公・沙希が、詐欺師を騙すスペシャリスト集団チートのメンバーとなり詐欺師達を懲らしめてゆく。主人公を本田翼が、チートを束ねるリーダー的存在の刑事を風間俊介が演じ話題となった。

Read Article

地獄の花園(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

地獄の花園(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『地獄の花園』とは、監督は関和亮、脚本はバカリズムが担当して2021年に公開された日本映画である。三富士株式会社に勤める田中直子は、同僚のOLと恋バナやコスメの話題で盛り上がるごく普通のOLである。しかし途中入社してきた北条蘭の登場によって直子はヤンキーOL同士の派閥争いに巻き込まれていき、さらには直子自身の秘密も暴かれていく。この物語は「普通のOLになりたい」と切実に願う直子が、ヤンキーOLたちの熱い闘いにより不本意ながらも本来の姿を取り戻していく、アクション・コメディ映画となっている。

Read Article

ゴジラ対ヘドラ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラ対ヘドラ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラ対ヘドラ』とは、1971年(昭和46年)に公開された日本のアクションパニック映画である。ゴジラシリーズ第11作品目となる本作の監督を板野義光、主演を山内明が務めた。駿河湾で公害による魚への影響を調べていた海洋生物学者の矢野徹(矢野 とおる/演:山内明)は海の中でヘドラと遭遇する。汚染物質と海のヘドロから誕生したヘドラは、海から陸へと上がり飛行できる姿へ進化し上空を飛び回る。飛行中、硫酸ミストをふりまき人間たちを白骨化させていく。そこにゴジラが現れ、ヘドラと死闘を繰り返すのであった。

Read Article

キングコング対ゴジラ(キンゴジ)のネタバレ解説・考察まとめ

キングコング対ゴジラ(キンゴジ)のネタバレ解説・考察まとめ

『キングコング対ゴジラ』とは、1962年に公開された、日本の怪獣映画である。監督は本多猪四郎、主演を高島忠夫が務めた。 ファロ島でキングコングが目覚めた噂を聞き、テレビ局員の桜井と古江は調査に向かわされた。一方北極海では、ゴジラが復活し、桜井たちは発見したキングコングを日本に連れ帰ろうとするのだった。その後ゴジラとキングコングは出会い、戦いが始まるのであった。 見所はキングコングのお茶目な動きと、ゴジラとの白熱した戦いである。

Read Article

呪怨 黒い少女(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

呪怨 黒い少女(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『呪怨 黒い少女』とは2009年に公開された日本のホラー映画作品である。同時上映は『呪怨 白い老女』。監督・脚本は安里麻里。今作では『呪怨』シリーズのメインキャラクターである伽椰子を登場させないという新たな試みが行われている。伽椰子に代わるメインキャラクターとして、この世に産まれることができなかった真っ黒な少女の霊が人々に厄災を振りまいている。終盤では、除霊を試みた真理子と真理子を騙し打ちした霊との戦いが繰り広げられている。自由を得た霊は伽椰子のように家に固執することなく歩み去っていく。

Read Article

ゴジラVSモスラ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラVSモスラ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラVSモスラ』とは、1992年12月に公開された日本のパニック・アクション映画である。ゴジラシリーズ第19作品めになる作品で、キャッチコピーは「極彩色の大決戦」である。 巨大隕石の落下によって海底からゴジラが目覚めてしまう。一方インファント島では巨大なモスラの卵とコスモスと言う小さな生物が発見される。目覚めたゴジラを倒す為現れたモスラに似た破壊生物バトラと、羽化したモスラが協力しゴジラを倒す話である。見どころは互いに敵対関係であったバトラとモスラの心通わせるシーンである。

Read Article

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』とは2001年に公開された日本の怪獣映画である。ゴジラシリーズ第25作品目。監督は金子修介、主演を新山千春が務めた。ゴジラ復活と共に、日本を守るため護国聖獣であるモスラやキングギドラ、バラゴンが蘇るのだった。そして命を懸けた死闘が始まる。見所は、ゴジラと戦う3体の怪獣と、番組スタッフとして仕事をまっとうしようとする由里、防衛軍としての役割をまっとうしようとする泰三の父と娘の姿である。

Read Article

青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『青天を衝け』とは2021年にNHKで放送された大河ドラマ。幕末〜昭和初期を舞台に、実業家として日本の礎を築いた渋沢栄一を主人公としている。主演は吉沢亮が務めた。武蔵国の農民であった渋沢栄一は後に将軍となる一橋慶喜に仕えることで、幕末の動乱に巻き込まれていく。明治に入った後は官僚として新政府を支え、下野した後は実業界に入り数々の企業の経営に携わった。ドラマでは常に前を向き未来を切り開いていく栄一の姿が描かれている。第110回ザテレビジョンドラマアカデミー賞を受賞している。

Read Article

未成年(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

未成年(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『未成年』とは、1995年10月からTBSで放送された青春ドラマである。脚本は野島伸司。主演はいしだ壱成で、香取慎吾や反町隆史などが出演する。高校3年生の戸川博人は、コンサート警備のアルバイト中に大学2年生の新村萌香に出会い、魅力を感じる。その後、路上で同級生の田辺順平と共に不良に絡まれた博人は、高校3年生の神谷勤をカツアゲしていたチンピラの坂詰五郎に助けられる。この出会いをきっかけに、博人を中心とした若者たちの青春群像劇が始まる。本作は平均視聴率が20%で、最高視聴率は23.2%を記録した。

Read Article

マルモのおきて(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

マルモのおきて(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『マルモのおきて』とは、2011年4月からフジテレビで放送されたファンタジック・ホームドラマ。脚本は櫻井剛と阿相クミコ。主演は阿部サダヲと芦田愛菜で、鈴木福や比嘉愛未などが出演する。文具メーカーに勤める高木護は、ひょんなことから双子の笹倉薫と笹倉友樹を預かることになる。そして、双子が拾ってきた人間の言葉を話す犬のムックも一緒に家族として暮らしながら、絆を深めていく。最終話の視聴率は23.9%を超え、主題歌の「マル・マル・モリ・モリ!」がダンスと共に話題となり大ヒットした。

Read Article

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(モンスターバース)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(モンスターバース)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』とは、2019年に公開されたアメリカの怪獣映画。監督はマイケル・ドハティで、主演はカイル・チャンドラー。2014年公開の『GODZILLA ゴジラ』の続編でキャッチコピーは「王の覚醒」。アメリカ版怪獣映画シリーズ『モンスターバース』の3作目の作品であり、日本の人気怪獣が多数登場する内容で話題となった。 テロリストの手で強大な怪獣キングギドラが復活し、呼応して世界中に怪獣が出現。地球環境を守るため、怪獣王ゴジラは人類を蹴散らしつつこれに立ち向かう。

Read Article

ゴジラの逆襲(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラの逆襲(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラの逆襲』とは1955年に公開された、日本の怪獣映画である。 魚群探査機パイロットの月岡と小林は、ゴジラとアンギラスの戦いを目撃する。大阪警視庁では、緊急会議が行われるものの、解決策は見つからぬままであった。そんな中、ゴジラとアンギラスは街を破壊しながら激しく戦う。 月岡はゴジラの出現により小林を亡くしながらも、ゴジラを生き埋めにする作戦に参加し、ゴジラを仕留めたのであった。 見所は月岡と小林の友情と、CGでは表現できないゴジラとアンギラスの独特の動きである。

Read Article

どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『どうする家康』とは、2023年に放送されたNHK大河ドラマ第62作。脚本家の古沢良太が新たな視点で主人公の徳川家康の生涯を描く。室町時代後期から江戸時代の日本が舞台。両親と離れ離れになり、駿河国大名・今川義元の人質として孤独な人生を送るものだと思っていた少年はやがて弱小国の主となる。様々な選択をしながら戦いのない世界を目指し、乱世に飛び込んでいく物語である

Read Article

麒麟がくる(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

麒麟がくる(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『麒麟がくる』とはNHK大河ドラマの59作目として、2020年1月19日から2021年2月7日まで放送された作品である。裏切り者や悪人として描かれてきたことの多い明智十兵衛光秀(あけちじゅうべえみつひで)を主人公にしている。平和な世の中になると現れる「麒麟(きりん)」を呼べる人物を探しつつ足利義昭(あしかがよしあき)や織田信長(おだのぶなが)に仕え、戦のない大きな国を作ろうとする十兵衛の一生が描かれている。定説とは全く正反対の側面から描かれた十兵衛や、戦国武将たちの姿が見どころの1つである。

Read Article

ゴジラ(1954年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラ(1954年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラ』とは、1954年に公開された日本の特撮怪獣映画である。ゴジラシリーズの一作目にあたる。 ある日、大戸島に巨大生物ゴジラが現れ、破壊の限りを尽くした。そんな中、芹沢大助がゴジラを倒せる酸素破壊剤オキシジェン・デストロイヤーを発見した。芹沢博士は、オキシジェン・デストロイヤーが悪用されないよう、それに関する全ての資料を破棄し、ゴジラと共に泡となり消えるのだった。 見所は、ゴジラを研究対象として守りたい山根恭平の心の葛藤や、悪魔の兵器を完成させたことで苦悩する芹沢博士の最期である。

Read Article

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』とは、フジテレビで2008年7月に放送された医療ドラマである。脚本は林宏司と安達奈緒子。主演は山下智久で、新垣結衣や戸田恵梨香などが出演する。救命救急センターにフェローシップ研修でやって来た4人のフライトドクター候補生が、葛藤をしながら救急救命や災害医療に奮闘する作品。事故や病気などで重傷を負った患者の命に真摯に向き合い、仲間たちとぶつかったり支え合ったりしながら成長する姿を描く。本作は最高視聴率が21.2%を記録し、3rdシーズンまで制作された。

Read Article

GODZILLA ゴジラ(モンスターバース)のネタバレ解説・考察まとめ

GODZILLA ゴジラ(モンスターバース)のネタバレ解説・考察まとめ

『GODZILLA ゴジラ』とは、2014年に公開されたアメリカの怪獣映画。日本を代表する特撮である『ゴジラシリーズ』に、ハリウッドが本気で取り組んだ意欲作である。監督はギャレス・エドワーズで、キャッチコピーは「世界が終わる、ゴジラが目覚める。」。興行収入5億ドルを超える大ヒットを記録し、アメリカ版怪獣映画シリーズ『モンスターバース』の最初の作品ともなった。略称は「ギャレゴジ」。 日本で巨大生物ムートーが復活。これを追うように怪獣たちの王ゴジラも活動を開始し、両者の戦いに人類は翻弄される。

Read Article

目次 - Contents