ハリウッド版「GODZILLA ゴジラ」の反響をまとめてみた!敵怪獣MUTOの映像美術が話題!

2014年に公開されたハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の反響をまとめて紹介する。この作品は本家である東宝のスタッフも協力したことで話題となり、ゴジラと戦う敵怪獣MUTOの独特の造形が絶賛され、世界的な大ヒットを記録。後の『モンスターバース』シリーズの展開へと続いていった。
ムートーの繭に電気ショックを与えて丸ごと焼き殺そうとするも失敗し、逆に孵化を助けることになったこの展開は、1961年版「モスラ」でロリシカ国の原始熱線砲で東京タワーに繭を作ったモスラを焼き殺そうとするも失敗し、中から美しい成虫モスラが出現したシーンのオマージュとなっているのです
— むしきば (@Mushikiba) 2015.09.25 21:47
金曜ロードショーでハリウッドゴジラが。
今作におけるゴジラは人間の味方というわけではない。文字通り、怪獣王として生態系の頂点に君臨している。その上で邪魔となるムートーを倒しに現れた。人間など邪魔な存在ですらない。だから悠然と行くべき道を進む。それだけなのだ。 #ゴジラ pic.twitter.com/aqsKWEu72s
— えすでぃーけー (@sdk_returns) 2015.09.25 22:01
本作は、怪獣映画の傑作として映画史に名を残す『ゴジラ』を、ハリウッドが再リメイクした超大作。『スター・ウォーズ』シリーズの新作スピンオフ映画の監督に抜てきされたことでも話題の新鋭ギャレス・エドワーズがメガホンを取り、日本からハリウッドで活躍する渡辺謙も出演した。
ムートーほんとカッコイイよなぁー特にメス。獣のようで虫のようで、華奢なのに重量感があって、生物なのに無機物のようで…凄い絶妙なバランスの上で成り立ってる
— 塗壁 (@nurikabenuri) September 25, 2015
ムートーさんにだって恋人がいるのに俺達は
— 磨伸映一郎@氷室14巻発売中! (@eiitirou) September 25, 2015
勝俣「アッコさんすげえ!!ムートーを食ってる!!!」
— コル (@gomamotsu) September 25, 2015
┌ (┌ ^o^) ┐←ムートー #commando pic.twitter.com/Mm2lfzyjGt
— すてら(公式アカウント) (@Story_terror) 2015.09.25 22:45
ハリウッドゴジラ面白かった、特に最後にムートーを倒したゴジラが海に帰るところで、その正面に現れ
— 長門改ニ (@88_nagato) September 25, 2015
「あの時の決着をつける時が来たようだな…クロスロードのようにはいかん!」といいながらビッグセブンが立ちはだかった時は鳥肌が立つほどだった
雄ムートー「好き好き愛してる」
— CK/旧七式敢行💉💉 🏠残り50区間🏍 (@CK_Ariaze) September 25, 2015
雌ムートー「じゃあ態度で見せて♡」
雄ムートー「これあげる(核ミサイル)」
雌ムートー「やだもう♡ 産卵しちゃうっ♡」
人類「やべぇよ……やべぇよ……」
ゴジラ「リア充が盛ってんじゃねーよ殺すぞ」
ゴジラさんがいたので、一緒に遊んでもらおうと思ったら、謎の怪獣ムートーさんに襲われてたので無理でした…´д` ;今日は雨模様、こんな日は早くおうちに帰って「GOZILLAゴジラ」鑑賞ですぅー☆地上波初放送‼︎ #ゴジラ pic.twitter.com/k0TKesrDZx
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) September 25, 2015
ムートー
GODZILLA ゴジラ - Wikipedia
ja.wikipedia.org
GODZILLA ゴジラ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 移動先: 案内 、 検索 GODZILLA ゴジラ Godzilla 監督 ギャレス・エドワーズ 脚本 マックス・ボレンスタイン ( 英語版 ) フランク・ダラボン [1] デヴィッド・キャラハム ( 英語版 ) ドリュー・ピアース デヴィッド・S・ゴイヤー 原案 デヴィッド・キャラハム (ストーリー) 原…
『GODZILLA ゴジラ』(原題:Godzilla)は、日本の同名映画キャラクターに基づいた2014年のアメリカ合衆国のSF怪獣映画である。
出典:GODZILLA ゴジラ - Wikipedia
ムートーがニュースに!!
『GODZILLA ゴジラ』早くも地上波初放送が決定! - シネマトゥデイ
www.cinematoday.jp
昨年7月に公開された映画『GODZILLA ゴジラ』が、9月25日よる9時~10時54分に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で早くも地上波初放送されることが決定した。
ゴジラの強敵・ムートーの誕生秘話が明らかに! 監督、制作陣が語る特典映像解禁 - 映画 - ニュース - クランクイン!
www.crank-in.net
ゴジラの強敵・ムートーの誕生秘話が明らかに! 監督、制作陣が語る特典映像解禁
ムートーについて調べてみた
ムートー (むーとー)とは【ピクシブ百科事典】
dic.pixiv.net
ムートーがイラスト付きでわかる! 【転送記事】怪獣映画『GODZILLA-ゴジラ-』に登場する怪獣。 →MUTO
MUTO(ゴジラ) (むーとー)とは【ピクシブ百科事典】
dic.pixiv.net
MUTO(ゴジラ)がイラスト付きでわかる! 【転送記事】怪獣映画『GODZILLA-ゴジラ-』に登場する怪獣。 →MUTO
ZILLA (ごじらというなのべつもの)とは【ピクシブ百科事典】
dic.pixiv.net
ZILLAがイラスト付きでわかる! 1998年公開の『GODZILLA』に登場したハリウッド版ゴジラの日本における呼称。 概要 1998年に公開された映画『GODZILLA』に登場したハリウッド版ゴジラ。 劇中では“ゴジラ”と呼称されていたが、2004年、『FINAL WARS>ファイナルウォーズ』へ登場させるに当たり、日本のゴジラと区別させるために“ジラ(ZILLA)”という名称が与えられた。…
シノムラ (しのむら)とは【ピクシブ百科事典】
dic.pixiv.net
シノムラがイラスト付きでわかる! 映画『GODZILLA -ゴジラ-』の数十年前を描いた漫画『GODZILLA AWAKENING』で登場した怪獣(メイン画像中央やや右の怪獣)。英語での表記は“Shinomura”。 概要...
MUTO (むーとー)とは【ピクシブ百科事典】
dic.pixiv.net
MUTOがイラスト付きでわかる! MUTO(ムートー)とは、2014年に公開された怪獣映画『GODZILLA-ゴジラ-』に登場する怪獣。 概要 全高(オス):200ft(約61m) 全高(メス):300ft(約91m) Massive Unidentified Terrestrial Organism (未確認巨大陸生生命体)の略で呼称される怪獣。...
Twitterでも話題!!
Related Articles関連記事

「SKYRIM」の世界にゴジラ&メカゴジラ&ラドンが緊急参戦!公開された映像に世界中のファンが大騒ぎ!
2014年、ハリウッド版怪獣映画の『GODZILLA ゴジラ』が公開され、世界的な大ヒットを記録した。これに合わせて人気ゲーム『SKYRIM』でゴジラ、ラドン、メカゴジラのMODが作成され、「ゴジラがゲームに出てくる」と大きな話題となった。
Read Article

ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の反響まとめ!続編の制作決定に喜ぶ声多数!
2014年、ハリウッド版の『GODZILLA ゴジラ』が公開。迫力ある映像と怪獣相手に振り回されつつも懸命に立ち向かう人々の姿が描かれ、「これぞ怪獣映画」と世界各国で絶賛された。続編の制作も発表され、新たな『ゴジラ』シリーズのスタートに多くの者が熱狂。当時の反応を紹介する。
Read Article

ハリウッド版「GODZILLA」の裏設定!大幅カットされた芹沢博士のセリフを解説!
2014年に公開されたハリウッド映画『GODZILLA ゴジラ』では、日本人科学者の芹沢が重要な役として活躍した。しかし映画そのもののボリュームから芹沢の過去の説明については大幅にカットされ、ほとんど語られないままとなった。ここでは、カットされた芹沢のセリフや設定について紹介する。
Read Article

世界中で大ヒットしたハリウッド版ゴジラがシリーズ化!日本での反応をまとめてみた!
2014年に公開されたハリウッド版『ゴジラ』は、世界中で絶賛されるヒット作となり、興行収入は500億円を突破。同年7月には日本でも公開され、ハリウッド映画らしいしっかりしたストーリーラインと迫力ある怪獣の描写が好評を博し、その人気からシリーズ化も決定。ここでは、同作の日本での反応を紹介する。
Read Article

「有名双子」を姉に持つGODZILLA出演女優!エリザベス・オルセンを徹底解説!
2014年公開の『GODZILLA ゴジラ』に出演したエリザベス・オルセンは、かつて子役として名を馳せ、成長してからはファッションデザイナーとして活動する双子姉妹アシュレー・オルセンとメアリー=ケイト・オルセンの実の妹である。ここでは、エリザベスを中心にオルセン3姉妹のこれまでの活躍を紹介する。
Read Article

2014年の「GODZILLA ゴジラ」を徹底解説!ハリウッドが本気で作った怪獣映画!
2014年に公開された『GODZILLA ゴジラ』は、「ハリウッドが本気で作った怪獣映画」として制作発表された時から注目され、世界的に話題となった。ここでは公開前の反響と、本作に期待する人々の声を紹介していく。
Read Article

「GODZILLA ゴジラ」を観た人の感想・評価・評判まとめ!ハリウッドが本気で作ったゴジラ映画!
2014年に公開された『GODZILLA ゴジラ』の感想・評価・評判を紹介します。本作は映画の都ハリウッドが本気で作った怪獣映画で、日本で発展し世界に広まっていったこのジャンルの作品らしい魅力と迫力に溢れた傑作として知られています。
Read Article

ハリウッド版ゴジラが興収収入世界1位を獲得!日本での公開に期待する声をまとめてみた!
ハリウッドで新作映画として制作された『GODZILLA ゴジラ』は、2014年に公開されるや興行収入世界1位となる大ヒットを記録。日本での公開が始まる前には続編のプロジェクトが動き出すなど、この年の映画界の大きな話題となった。当時この作品の日本での公開に期待していた者たちの声をまとめて紹介する。
Read Article

「GODZILLA ゴジラ」を10倍楽しむためのトリビア集!
2014年に公開されたハリウッド版怪獣映画『GODZILLA ゴジラ』は、迫力ある映像と人知の及ばぬ怪獣の猛威を丁寧に描いたことで好評を博し、世界的なヒットを記録した。ここでは、そんな『GODZILLA ゴジラ』に関するトリビアをまとめて紹介する。
Read Article

2014年に公開されたハリウッド版「ゴジラ」の情報とPVへの反応をまとめてみた!
2014年に公開された『GODZILLA ゴジラ』は、東宝のスタッフも参加した上で作られる本格的なハリウッド版ゴジラとの触れ込みで話題となり、世界的なヒットを記録した。ここでは、その公開前に発表された情報や、PVへの反応をまとめて紹介する。
Read Article

名古屋駅名物「ナナちゃん」がゴジラに掴まれる!オモシロ広告の反応をまとめてみた!
2014年、ハリウッド版怪獣映画『GODZILLA ゴジラ』が公開された。日本での封切りも近づく中、名古屋駅では名物の大型マネキン人形「ナナちゃん」が“ゴジラに鷲掴みにされる”というユニークな広告を展開。同駅を利用する人々を中心に話題となった。当時の反応を紹介する。
Read Article

ハリウッドの2014版「GODZILLA ゴジラ」に期待する声を徹底紹介!出演する渡辺謙も大絶賛!
ハリウッドで制作された2014年版の『GODZILLA ゴジラ』に寄せられた期待の声をまとめて紹介する。出演した渡辺謙も太鼓判を押すクオリティで、公開されるや世界興行収入1位を獲得する大ヒットを記録。ハリウッドでは1998年にもゴジラ映画が作られているが、こちらが「ゴジラ映画としては微妙」との意見が多かったこともあり、そのリベンジを果たせるかどうかも本作への注目度を高める一因となった。
Read Article

回収・撤去されたハリウッド映画のポスターを紹介!ゴジラのポスターも対象に!
回収・撤去されたハリウッド映画のポスターを紹介する。これらの作品のポスターは、「差別を助長する意図があるように受け取られかねない」、「内容がショッキング過ぎる」といった事情から回収されたという過去を持ち、いずれも今ではもう手に入らない。そのため映画マニアの間では高値で取引されており、意外なお宝ともなっている。
Read Article

日本だけ洋画の公開が遅い理由を徹底解説!GODZILLAやアナ雪もこれが原因でなかなか見られなかった!?
ハリウッド版「GODZILLA」が2014年5月にアメリカなど61カ国で公開され、大ヒットを記録した。しかし日本での公開は7月と、他の国に比べて2か月も遅い公開となった。ここでは、世界的に見ても日本でだけ洋画の公開が遅い理由を徹底解説する。
Read Article

ハリウッド版GODZILLA ゴジラの撮影風景を紹介!CGで作られた迫力のシーンが話題に!
2014年に公開された、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』のメイキング画像を紹介する。この作品では、役者の演技にCGを合わせるというハリウッドでよく使われる手法が多く用いられ、スケールの大きい大迫力のシーンがいくつも登場。世界的な大ヒットにつながった。
Read Article