SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス(Gジェネジェネシス)のネタバレ解説・考察まとめ
『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』(Gジェネジェネシス)は2016年にバンダイナムコエンターテインメントから発売された『機動戦士ガンダム』シリーズの世界観を追体験できる戦術シミュレーションゲームである。『SDガンダム ジージェネレーション』シリーズ初のHD化作品で、ユニットのモデリングは全て一新された。また戦闘シーンにおけるCGアニメが全身を使ったものへと進化し、より臨場感のある戦いを楽しめるようになった。
『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』の概要
『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』(以下Gジェネジェネシスと表記)は原作追体験型としては9年ぶりのシリーズ作品である。対応機種はPlayStation 4、PlayStation Vita、Nintendo Switch。本作は原点回帰を意識しながら初のHD化に伴いユニットのモデリングなどゲーム開発が一からなされた。
本作は『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』、『機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles』がシナリオとして復活しているほか、『機動戦士ガンダムCROSS DIMENSION 0079 死に行く者たちへの祈り』、『ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079』、『機動戦士ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C.0081』、『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』がシナリオ収録されており、『機動戦士ガンダム』から『機動戦士ガンダムUC』の17作品(ダウンロードコンテンツである『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』を含めると18作品)のシナリオを追体験することが可能になった。
ユニットのCGモデリングが従来の2頭身から3頭身に一新されたことで機体の細部の質感が表現され、戦闘シーンにおけるCGアニメもパーツ(腕部や脚部など)ごとのモーションから全身を使ったものへと進化した。それに伴い戦闘シーンもアングル(角度)ごとにシーンを切り替える手法からカメラワークでアングルを変える手法に変えられた。背景も平面的演出から立体的演出となり、市街地から宇宙のデブリまで様々な表現が戦闘シーンに加味され、臨場感を醸し出された。
モデリング、カメラワーク、背景を作り変えたことで戦闘シーンはダイナミックかつシームレスな表現に至ったのである。
さらに戦闘シーンのキャラクターカットインも本作ではコックピット内のメカニックを細部に再現してより深く楽しめる工夫がなされている。
マイキャラクター作成は名前、性別、生年月日、コスチューム、ボイス、戦闘BGMをカスタマイズすることで自分オリジナルのキャラクターを作成でき、実際に出撃させることができる。マイキャラクターはコスチュームも種類が男女合わせて30種類あり、ボイスも男女計36人の有名声優を起用して多数の戦闘ボイスを収録している。作成したマイキャラクターは最大20人まで保存可能になっている。
『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』のあらすじ・ストーリー
『機動戦士ガンダム』
宇宙世紀0079年。スペースコロニーへの宇宙移民が始まって半世紀余りが過ぎた。サイド3はジオン公国を名乗り連邦政府に対し宣戦布告。圧倒的な国力差にかかわらずジオンはモビルスーツの導入やコロニー落とし等で優位に立つ一方、双方の人口の約半分を死に至らしめた。
開戦から半年後、戦争は膠着状態に陥っていた。そんな中、「赤い彗星」の異名を持つジオン軍のシャア・アズナブル少佐は、戦局打開の切り札としてモビルスーツ製造計画「V作戦」が極秘に進行していた中立コロニー・サイド7にモビルスーツ・ザクを2機偵察として送り込む。2機のザクは連邦軍のモビルスーツ製造施設を発見するも、手柄を焦った新兵が偶発的に戦闘を引き起こしてしまう。
その混乱の中、連邦軍の技官でモビルスーツ開発者であるテム・レイの息子アムロ・レイは、、父が開発に携わっていた新型モビルスーツ・ガンダムに乗り込むと、偶然手にしたマニュアルを片手に、どうにか2機のザク撃破した。しかしザクに搭載された核融合エンジンの爆発により、コロニーは損壊。この戦闘で艦長はじめ正規クルーの大半を失ったホワイトベースは、新米士官のブライト・ノアを艦長代理として新型モビルスーツの回収と避難民と化したサイド7の生存者を収容、彼等の中から必要な人員を確保したホワイトベースはサイド7を脱出して地球連邦軍総司令部ジャブローに向けて航行を開始。そしてアムロもまたなし崩しにガンダムのパイロットとして戦うことになった。
サイド7を脱出したホワイトベースだったが、シャアの執拗な追撃によりジオン占領地域の北米大陸に降下してしまった。ホワイトベースはガルマ・ザビやランバ・ラルといった強敵と転戦していくうちにアムロをはじめホワイトベースのクルーたちはニュータイプとしての片鱗を見せ始める。紆余曲折を経てジャブローに入港したホワイトベースは第13独立部隊として正規軍に組み込まれ、新たに陽動任務を受けて再び宇宙に上がった。
その後ジオン軍のソロモン攻略戦、さらにア・バオア・クー攻略戦に参加。ホワイトベースはア・バオア・クーに不時着して航行不能に陥りながらも最後まで一年戦争を戦い抜くのであった。
『機動戦士ガンダム MS IGLOO』
ジオン公国軍の第603技術試験隊に所属するオリヴァー・マイは試作兵器の試験を担当していた。正式採用される事なく消えていった試作兵器と、全身全霊をかけて試験に挑むテストパイロットたちの生きざまを目の当たりにしながら、やがてマイ自身もまた試作兵器のパイロットとして戦争に身を投じることになる。
『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』
地球連邦軍の新米士官であるシロー・アマダ少尉は、東南アジア戦線の第08MS小隊長として配属されることになったが、地球へ向かうシャトルの窓から、ジオン公国軍のMS小隊と交戦して危機に陥る先行量産型ジムを発見する。シャトルに積載されていた先行試作型ボールで緊急出撃したシローは敵機を行動不能にするも、ジオン軍パイロットともども遭難してしまう。そのパイロット、 アイナ・サハリンと生還のために一時協力して危機を脱したシローは、アイナとお互いの名前を名乗りあって別れる。
配属された東南アジア戦線では、シローよりも古参のベテラン兵が数多く待ち受けていた。第08小隊の隊長となったシローは「自分が隊長である限り、誰も死なせない」と理想主義丸出しの訓示を行い、宇宙でシローに助けられたテリー・サンダース軍曹以外の部下から失笑を買う。しかし、その実直な態度や行動力は次第に周囲に認められていき、現地ゲリラの少女であるキキ・ロジータとの出会いをきっかけに、彼女らとの共闘体制を築くことにも成功する。
そんな中、ジオン軍がジャブロー攻略用に開発中の試作兵器「アプサラス」の存在が明らかとなり、交戦した08小隊とシローは苦戦しながらも同機を戦闘不能に追い込む。その時、アプサラスのパイロットがアイナであると知ったシローは、戦闘の最中にもかかわらず彼女に「好きだ!」と呼びかける。ヒマラヤ山中に機体が墜落したことでまたも遭難した2人は愛を告白し合い、連邦もジオンも関係なく同じ人間として分かりあえるという理想を共有する。
しかし、そんなシローの思いを理解できない連邦軍上層部は彼にスパイ容疑をかけ、08小隊を敵の本陣である鉱山基地ラサの攻略戦送りにしてしまう。一方、アイナの兄でアプサラスの開発者であるギニアスも、連邦との和解を訴えるアイナに疑念と憎悪を募らせる。そして、アプサラスIII完成という妄執に取り憑かれたギニアスが関係者全員を謀殺し、完成した同機で出撃したことによって、事態はラサを包囲する連邦軍との睨み合いに発展してしまう。シローはアイナを助けるために連邦軍を抜ける覚悟を決め、単独でガンダムEz8を駆ってアプサラスIIIに立ち向かう。
『機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079』
地球連邦軍はオデッサを奪回すべく部隊を集結しつつあった。ジオンのアジア攻略部隊がこれを迎え撃つが敗退。作戦に参加したヘンリー・ブーン大尉率いるウルフ・ガー隊は本隊を見失い、はぐれ部隊になってしまう。それは、ガルマ・ザビが戦死してから5日後の宇宙世紀0079年10月9日のことであった。
ゴビ砂漠をさまようウルフ・ガー隊は連邦軍の基地を発見。食料と弾薬の補給のためにこれを奇襲する。相手の戦力は少なく、コンテナに中身が書いてあることもあり、物資の奪取は拍子抜けなほど簡単に終わる。一旦撤収したウルフ・ガー隊は、ザクとグフからなる自分達と同じようなはぐれ部隊が、先程の自分達と同じように基地へ向かっていくのを発見する。隊員は合流を提案するが、隊長の指示によりひとまず様子を見ることにする。彼はこのような砂漠の真ん中に基地があること、奪取した弾薬のコンテナに書いてあった"RX78XX"という文字、その中身がすべてモビルスーツ用であったことから、新型のモビルスーツがいる可能性が高いと説明する。
一方、その連邦基地にはアルバトロス輸送中隊が駐留していた。彼らには新型モビルスーツ「RX-78XX ピクシー」をホワイトベース隊に届けるべくオデッサへ向かうという任務に就いている。しかし度重なる戦闘で、白兵戦の出来ないガンキャノンは既に4機も撃破され、残りは2機だけ。ピクシーを使えば対等に戦えるかもしれないが、長くジャブローにいて現場が分かっていない輸送隊長がそれを許可しない。そんな折にまたもや敵の姿が確認される。位置からして先ほど攻めてきた部隊ではない。
この基地はジオンに囲まれている。そう悟ったボルク・クライ大尉は独断でピクシーの使用を決行。その性能は高く敵軍を瞬時に一掃し、ボルク自身もこれが量産されれば戦争があっという間に終わると驚愕する。
もちろん驚愕しているのはその戦いを見物していたウルフ・ガー隊も同じである。しかし、パイロットが機体の性能に振り回されていると見切り、乗りこなす前に撃破せんと再襲撃をかける。
幾度かの戦闘の末、双方生き残ったのは隊長機だけ。そして無人になった基地で一騎討ちが行われる。
『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』
地球連邦軍にとっての新兵器であるモビルスーツの運用を試験するための小隊(地球連邦軍第11独立機械化混成部隊、通称モルモット隊)に配属になったユウ・カジマは、ある作戦中に蒼い塗装の機体から襲撃される。その機体は、味方であるはずのジムタイプであった。
異常なまでの機動力と攻撃力を持つその機体を、何とか撃退することに成功したユウたちモルモット隊であったが、これは、彼らと蒼いモビルスーツとの因縁の始まりに過ぎなかった。
先行配備されたジム・コマンドを巧みに操るユウの活躍はエースとして評価されることになる。
蒼を受け継ぐ者(あおをうけつぐもの)
不時着したミデア輸送機の救助要請を受けたモルモット隊は作戦中、ニムバス・シュターゼンの駆る蒼い塗装に赤い両肩の敵MSイフリート改の襲撃を受ける。敵味方関係なく攻撃するその様にユウは衝撃を受けるが辛うじて退けることに成功する。ミデアの中身は因縁の蒼いジムだった。ニムバスを退けたユウの技量を見込んだ技術士官アルフ・カムラは蒼いジムこと「ブルーディスティニー1号機」をユウに託す。
ブルーに搭載された高性能OS「EXAMシステム」に疑問と不安を感じつつもユウはブルーを乗りこなし、困難な任務を次々とこなしていく。そして、同じくEXAMを搭載するジオンのモビルスーツ「イフリート改」との宿命の対決が訪れる。激闘の末、なんとかイフリート改を撃破したユウだったが、EXAMが搭載されたブルーの頭部を破壊されてしまう。イフリート改の操縦者ニムバス・シュターゼンは「マシンの性能で勝ったことを忘れるな」と言い残し、脱出する。
裁かれし者(さばかれしもの)
地球連邦軍のEXAM研究所を襲撃したニムバスは、EXAMの開発者であるクルスト・モーゼス博士を殺害し、ブルーディスティニー2号機を強奪する。それを奪還する任務を与えられたモルモット隊に、残された最後のEXAM搭載機であるブルーディスティニー3号機が配備される。
物語の舞台は地球から宇宙へと移り、EXAMを巡る戦いは最終局面を迎えることとなる。
『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』
宇宙世紀0079年11月22日、オーストラリア大陸にて連邦軍の反攻作戦がスタート。大陸内における重要な3ヵ所のポイントを3つの主力部隊が同時攻撃し、そこを足場として一気に大陸全土を掌握しようという目的である。第1主力部隊"レッド・ポッサム"が大陸中央部、大陸鉄道網の中心地であるアリス・スプリングスへ。第2主力部隊"グリーン・イキドナ"が大陸北部のダーウィンへ。そして第3主力部隊"イエロー・クオッカ"が大陸南部のアデレードへと侵攻を開始する中、それら3部隊とは完全に独立して機能する部隊が存在した。マスター・P・レイヤー率いる"ホワイト・ディンゴ"と呼ばれるその特殊遊撃MS小隊は、地球連邦オーストラリア軍司令官スタンリー大佐の命令に従い、もっとも危険とされる最前線を渡り歩くのだった。
『ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079』
Related Articles関連記事
ガンダムシリーズの歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ
ガンダムシリーズの主題歌・挿入歌を「宇宙世紀」、「アナザーガンダム」、「外伝作品」の3種に分けて一挙に紹介する。同シリーズは日本のアニメ文化を代表する作品の1つであり、その人気も知名度も非常に高い。それだけに作品の顔とも呼べるOPやEDの曲を任されるアーティストは実力派ぞろいで、時に華々しく時に切なく物語を盛り上げてきた。
Read Article
ガンダムシリーズの宇宙世紀年表まとめ
宇宙世紀とは『機動戦士ガンダム』から『G-SAVIOUR』までの作品間に存在する、架空の歴史である。 いわゆる戦記の体裁を採用しており、主に上記作品群の劇中で描かれた戦争をはじめとした、国家および組織間の闘争に年月を当てはめ、あたかも本当にガンダムワールドの歴史が続いているかのように楽しむ事を可能とした設定となっている。 反面、宇宙世紀のガンダムシリーズは年表に基づいた作劇を行うため、この設定を知らないと作品を理解する事が難しくなるという難点も抱えている。
Read Article
機動戦士ガンダム 水星の魔女(G Witch)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』とは、サンライズによるアニメ作品で、ロボットアニメの金字塔である『ガンダムシリーズ』の作品群の1つ。同シリーズでは7年ぶりのテレビ用作品で、放送前からファンの注目を集めていた。 人類が宇宙に進出し、太陽系に広く勢力を拡大したA.S.122年。アスティカシア高等専門学園に、辺境の地・水星からスレッタ・マーキュリーという少女が編入してくる。やがて彼女を含むパイロット候補生たちは、巨大企業の陰謀に飲み込まれるも、それに懸命に抗っていく。
Read Article
機動戦士ガンダム サンダーボルト(サンボル)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダムサンダーボルト』とは、原案を矢立肇と冨野由悠季、作画を太田垣康男によるガンダムシリーズの漫画作品またはそれを原作とするOVA(オリジナルビデオアニメーション)作品である。 本作は大元の原作であるアニメ『機動戦士ガンダム』とほぼ同じ時代から数か月たった期間を描いた作品である。 地球連邦軍所属のイオ・フレミングとジオン公国軍所属のダリル・ローレンツのダブル主人公で構成され、二人の宿命的な出会いと運命的な殺しあう様を描いている。
Read Article
機動戦士ガンダムSEED(シード)のネタバレ解説・考察まとめ
「機動戦士ガンダムSEED」は2002年10月から2003年9月まで毎日放送・TBS系列で放送されたロボットアニメ。「機動戦士ガンダム」シリーズの中でも新しい世代に向けて作られた、“平成のファーストガンダム”と呼ばれる作品。幼少期の親友でありながら敵対する立場にいる2人の少年と、戦争を終わらせるために戦場に身を投じる中での葛藤や苦悩を描いた壮大なストーリーが見どころ。
Read Article
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダムUC』(きどうせんしガンダムユニコーン)とは、福井晴敏による小説、およびそれを原作としたアニメ作品。2007年より小説版が連載され、2010年よりOVA劇場上映および発売された。2016年には『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』のタイトルでTVアニメ版が放送された。 『機動戦士ガンダム』から続く「宇宙世紀」と呼ばれる世界を舞台に、地球連峰が最重要機密として秘匿する「ラプラスの箱」を巡る陰謀と戦い、その中で苦悩しながら成長していく少年の姿を描く。
Read Article
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(鉄オル)のネタバレ解説・考察まとめ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズとは、2015年10月から2016年3月に第1期(第1話~第25話)、2016年10月から2017年4月に第2期(第26話~第50話)が放送されたアニメ作品。生き抜くために、戦いを繰り広げる少年たちの姿を描いている。
Read Article
機動戦士ガンダム(ファースト・初代)のネタバレ解説・考察まとめ
1979年から1980年にかけて日本サンライズによって制作・放送されたロボットアニメ。ファンが多く知名度が高い作品だが、放送当時は視聴率が振るわず打ち切りとなった。 ガンダムシリーズの1作目で「初代(ガンダム)」や「ファースト(ガンダム)」とも呼ばれる。 ガンダムに乗ったアムロやその仲間が各地を転戦しながら、宿敵シャアをはじめ様々な人々との出会いや別れ、戦いを経て成長していく物語である。
Read Article
機動戦士Ζガンダム(ゼータガンダム)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士Ζガンダム』とは、1985年から1986年にかけて日本サンライズによって制作・放送されたロボットアニメ。全50話で略称は「Ζ(ゼータ)」。 一年戦争終結から7年、地球連邦軍は増長したエリート組織ティターンズと反地球連邦組織エゥーゴが内紛状態に陥っていた。学生だったカミーユ・ビダンはその抗争に巻き込まれる中で、様々な出会いや別れ、戦いを経験し、新たなニュータイプとして覚醒していく。
Read Article
新機動戦記ガンダムW(ウイング)のネタバレ解説・考察まとめ
『新機動戦記ガンダムW』とは、サンライズ制作の『ガンダムシリーズ』のテレビアニメ。物語の主軸は戦争であるが、本作ではコロニーを支配するためにOZがめぐらす戦略やガンダムに乗るパイロットたちをめぐる人間性と様々な葛藤も描かれている。また日本、西洋、中東、アメリカ、中国をイメージした5機のガンダムが登場し、それぞれのガンダムパイロットの5人全員が主人公役扱いになっている。
Read Article
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士クロスボーン・ガンダム鋼鉄の7人』とは、『月刊ガンダムエース』2006年7月号~2007年9月号に連載された長谷川裕一による漫画作品。『ガンダムシリーズ』の中でも『クロスボーン・ガンダムシリーズ』と呼ばれるシリーズの第二期長編作品である。 地球滅亡を目論む木星帝国の野望を阻止した少年トビア・アロナクスは、その三年後、木星帝国がまだ健在であること、新たな地球壊滅計画が進行中であることを知る。今度こそ決着をつけるため、トビアは7人の仲間と共に木星帝国の本拠地へと乗り込んでいく。
Read Article
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダム00』(きどうせんしガンダムダブルオー)とは、サンライズが製作した日本のオリジナルロボットアニメである。2度のテレビ放映の後に劇場版も公開されている。 宇宙へ進出し、地域格差が現代よりも厳しくなっている地球を舞台に武装組織「ソレスタルビーイング」が戦争根絶を目的として、世界へ宣戦布告する。世界は混乱しながらも一致団結してソレスタルビーイングと戦いを繰り広げていく。
Read Article
機動戦士ガンダムF91(Formula 91)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダムF91』(きどうせんしガンダム フォーミュラ ナインティワン)は、1991年に劇場公開されたアニメ作品。 シリーズである『機動戦士ガンダム』の劇場公開10周年を記念して製作された。 宇宙世紀0123年を舞台に、地球連邦軍と貴族主義を掲げるクロスボーン・バンガードとの戦いを描く。 「人は、いつ戦争を忘れることが出来るのか?」がキャッチコピーとしてつけられた。
Read Article
ガンダム Gのレコンギスタ(Gレコ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ガンダム Gのレコンギスタ』とは富野由悠季氏による日本のアニメーション作品。 技術の頂点を極めた人々が戦争の末に人類を滅亡しかけた宇宙世紀の1000年以上後を舞台にしている。命からがら生き延びた人々は新しい時代を「リギルド・センチュリー(R・C)」と名付け、さらには同じ轍を踏まぬよう技術に制限をかけ再び繁栄を初めていた。 明るく純粋無垢な主人公ベルリ・ゼナム、少し世話の焼けるお嬢様アイーダ・スルガンの二人の成り行きで始まった世界の仕組みを知る旅の物語である。
Read Article
機動戦士ガンダム 第08MS小隊(08小隊)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』とは、1年戦争当時、東南アジアのジャングル地帯でジオン軍の開発する新兵器を巡る攻防と、それに関わる若き連邦士官とジオン軍女兵士との関係を描いた外伝作品。 ビデオ11作と完結編で構成されており、1996年から1999年にかけて発売された。陸戦が主体で、リアルな戦場を描いた作品であるとともに、戦時下の兵士の苦悩を描いている。ガンダムシリーズには珍しく、特別なガンダムが活躍する話ではない。
Read Article
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(オリジン)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』とは、アニメ「機動戦士ガンダム」の作画監督を務めた安彦良和が原作アニメ設定やストーリーを再構築したコミカライズ(マンガ化)作品をアニメ化したもの。 アニメ化に際し、原作マンガの描いた79年の原作アニメの前日談の部分を再構築し、原作アニメにつながるストーリーとなっている。79年のアニメでは主人公アムロ・レイの好敵手であるシャア・アズナブルが本作の主人公として描かれている。
Read Article
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(シード フリーダム)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(きどうせんしガンダムシード フリーダム)とは、TVアニメ『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのその後を描いた、福田己津央監督による2024年公開のアニメ映画。キャッチコピーは「私の中にあなたはいます。 あなたの中に私はいますか?」 。 2度に渡って世界を絶滅戦争の危機から救ったキラ・ヤマトは、仲間たちと共に地球の小国に招かれ、策謀によって全滅の危機に陥る。この時恋人のラクス・クラインが誘拐されたことを知ったキラは、彼女を取り戻すべく再び戦場に赴く。
Read Article
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(逆シャア・CCA)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』は富野由悠季による日本のアニメ映画。 宇宙世紀0093。新生ネオ・ジオン軍のアクシズ落とし計画を阻止しようと、全力をもって挑む連邦軍の特殊部隊「ロンド・ベル」。その中で、アムロ・レイとシャア・アズナブルという、『機動戦士ガンダム』シリーズきってのメインキャラクターが互いの信念をぶつけ合い、決着を迎えることとなる。
Read Article
機動戦士クロスボーン・ガンダム(クロボン)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士クロスボーン・ガンダム』とは、『月間少年エース』1994年12月号から1997年3月号にかけて連載された漫画作品。『ガンダムシリーズ』の中でも『クロスボーン・ガンダムシリーズ』と呼ばれるシリーズの第一期作品である。 交換留学生として木星圏を訪れたトビア・アロナクスは、地球圏侵攻を目論む木星帝国、そしてそれを阻止せんと戦う宇宙海賊軍の存在を知る。宇宙海賊軍の一員となったトビアは、木星帝国の野望を阻む大きな力へと成長していく。
Read Article
機動戦士ガンダムΖΖ(ダブルゼータ)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダムΖΖ』とはガンダムシリーズの3作目として1986年3月~1987年1月に放映された。スペース・コロニー「サイド1」でジャンク屋を営んでいた「ジュドー・アーシタ」は前作Z(ゼータ)ガンダムの主人公「カミーユ・ビダン」との邂逅によりニュータイプとして目覚めたことをきっかけにモビルスーツのパイロットとして戦火へと身を投じてゆく。
Read Article
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(種死・種デス・種運命)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』とは、TBS系列で2004年10月9日から2005年10月1日まで放送された『ガンダムシリーズ』の1つに属するロボットアニメ。全50話+特別編。制作はサンライズ、毎日放送。『機動戦士ガンダムSEED』の続編であり、2年後の世界を描く。戦争で家族を失った主人公シン・アスカは、守りたいものを守れる力を欲し軍へ入隊した。しかし、シンの力への渇望と純真すぎる心が、彼自身を戦いの中心へと駆り立て、戦火はより広がって行くのだった。
Read Article
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(スターダストメモリー)のネタバレ解説・考察まとめ
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(Mobile Suit Gundam 0083)とは、1991年から1992年にかけて、全13話が製作されたOVAシリーズである。アムロ・レイの活躍によって終結した、『機動戦士ガンダム』の戦いの三年後を描く。本作の星の屑作戦によって地球にコロニーが落とされたことで、物語は『機動戦士Ζガンダム』へと続いていく。
Read Article
機動武闘伝Gガンダム(Gガン)のネタバレ解説・考察まとめ
機動武闘伝Gガンダムとは、1994年より地上波で放送されたテレビアニメ作品。 未来世紀60年、スペースコロニー間の代理戦争として行われるガンダムファイトを戦う、ファイターたちの成長を描く。 ガンダムシリーズの監督である富野由悠季以外の手によって製作されたアニメで、従来とのシリーズ作品との繋がりはなくなっている。
Read Article
機動新世紀ガンダムX(エックス)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動新世紀ガンダムX』とは、1996年から1997年にかけてテレビ朝日系列にて放映されたアニメ作品。舞台は大きな戦後の世界で、バルチャーと呼ばれる組織が活動する中、厳しい環境を精一杯生き抜く主人公、ガロード・ランを中心に進んでいく。彼の行動が周囲の大人たちを動かし、次第に世界を巡る情勢をも変えていくことになる。
Read Article
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2(エクバ2)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2』とは、バンダイナムコアミューズメントより発売されたアーケード用ゲーム。前作である『ガンダムバーサス』と、次回作である『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト』の間に位置する。筐体や基盤が一新された他、新規に参戦した機体や既存機体の武装変更、エクストリームバーストの種類追加など、大幅な変更がなされている。
Read Article
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』とは、テレビアニメ『機動戦士ガンダム』の15話「ククルス・ドアンの島」をリメイクした映画作品。ガンダムシリーズの生みの親の1人である安彦良和が監督を務め、同作を見て育ったベテランスタッフが制作に携わっている。 連邦軍の兵士アムロ・レイは、強行偵察中に崖から落ち、敵軍の兵士のククルス・ドアンに救われる。ドアンは脱走兵らしく、島で戦災孤児たちと暮らしていたが、彼を追う者たちがそこに静かに忍び寄っていた。
Read Article
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(ポケ戦・ポケなか)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』とは、1979年から断続的に製作され続けているロボットアニメ『ガンダムシリーズ』の1作品で、「宇宙世紀」と呼ばれる架空の時代の出来事を描いたOVAである。 地球連邦軍の新型モビルスーツ・ガンダムNT-1の奪取または破壊任務を命じられたジオン軍の特殊部隊サイクロプス隊。リボーコロニーで暮らす少年アルは、偶然からサイクロプス隊の面々と交流し、その作戦に加担していく。やがて彼らの戦いはコロニーの命運をも巻き込み、アルに戦争の残酷さを突き付ける。
Read Article
XVX-016 ガンダム・エアリアル(水星の魔女)の徹底解説・考察まとめ
XVX-016 ガンダム・エアリアルとは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場する人型機動兵器MS(モビルスーツ)の1機にして、同作の主役機である。 詳細な出自については謎が多いが、ヴァナディース機関が開発したガンダム・ルブリスを利用して作り出された機体だと思われる。大企業の独断で闇へと葬られたGUNDフォーマットというシステムを利用しており、自律兵装GUNDビットでの攻防一体の戦闘が特色。高性能のAIを搭載しており、メインパイロットのスレッタ・マーキュリーとは姉弟のような絆で結ばれている。
Read Article
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(閃ハサ)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』とは、反地球連邦を掲げるテロリストのハサウェイ・ノア、地球連邦の軍人ケネス・スレッグ、謎の美少女ギギ・アンダルシアの運命が交錯し擦れ違っていく様を描いた、2021年公開のアニメ映画。『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』のストーリーに連なる続編的立ち位置であり、『機動戦士ガンダム』シリーズの生みの親、富野由悠季の小説を元に映像化。同シリーズ40周年記念作品として製作された3部作の第1作目で、美しい映像美と壮大な音楽、大迫力の戦闘シーンが魅力の映画作品である。
Read Article
機動戦士ガンダムAGE(エイジ)のネタバレ解説・考察まとめ
「機動戦士ガンダムAGE」とは2011年10月から2012年9月までMBS・TBS系列にて放送されたテレビアニメである。突如あらわれた謎の勢力との戦争の中で、主人公(フリット、アセム、キオ)が世代交代していくのが特徴だ。子供向けの絵柄とは裏腹に、敵との戦争の中で各々の異なった葛藤を描いているのも魅力の一つであり、子供から大人まで楽しめる作品となっている。
Read Article
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.(連ザ)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.』とは、カプコン開発、バンプレスト販売の『機動戦士ガンダムSEED』を題材とした対戦型アクションゲーム。人気シリーズ『機動戦士ガンダムvs.』の第5作目。基本動作はこれまでのシリーズと同じであり、2対2のチームバトルも可能。プレイヤーの編成が柔軟になったことで敵軍キャラとのチームを組織することも可能となった。2005年7月にアーケード版で稼働開始。
Read Article
ダリルバルデ(水星の魔女)の徹底解説・考察まとめ
ダリルバルデとは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場する人型機動兵器MS(モビルスーツ)の1機で、同作に登場するジェターク・ヘビー・マシーナリー社製の最新鋭機。 タイプとしては分厚い装甲を売りとする重MSで、それを意識させないだけの高い出力と機動力を持つ。両腕とシールドにドローンシステムを搭載しており、これを利用した立体的な戦闘を持ち味としている。最新型の意志拡張AIにより、完全なオートパイロットで戦闘を行うことも可能だが、反応が早過ぎて陽動に引っかかりやすいという弱点を持つ。
Read Article
MD-0032G グエル専用ディランザ(水星の魔女)の徹底解説・考察まとめ
MD-0032G グエル専用ディランザとは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場する人型機動兵器MS(モビルスーツ)の1機で、同作の登場人物であるグエル・ジェタークの専用機。 ジェターク・ヘビー・マシーナリーの主力商品ディランザを、同社の御曹司であるグエルに合わせてカスタム化した機体。出力など全体的な性能の強化に加え、近接兵器として十字の刃を成すビームパルチザンを装備。頭部のブレードアンテナには羽根飾りのような白い装飾をつけている。物語の1話で華々しく登場し、ガンダム・エアリアルと交戦した。
Read Article
ガンダムビルドメタバース(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ガンダムビルドメタバース』とは、『ガンダムシリーズ』の世界観をモチーフとする体感型オンラインゲームを舞台に、少年の葛藤と成長を描いた2023年のオリジナルアニメ。ガンプラをテーマにする『ビルドシリーズ』の5作目で、前作までのキャラクターが次々とゲスト出演したことで話題となった。 ホウジョウ・リオは、ガンプラを用いて遊ぶ「ガンダムメタバース」に夢中なハワイ在住の少年。近所のホビーショップの店員であるウルツキ・セリアに師事してガンプラ制作の腕を上げつつ、様々なライバルと戦っていく。
Read Article
機動絶記ガンダムSEQUEL(シークエル)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動絶記ガンダムSEQUEL』(きどうぜっきガンダムシークエル)とは、Web漫画サイト「コミプレ」にて2022年7月より連載中の、脚本:井上敏樹、漫画:千明太郎によるオリジナル漫画である。とある大戦から700年後、地球から離れたコロニー「コキュートス」を舞台に神と崇められる3体のガンダムと3人の女性能力者の運命が交錯する。『ガンダムシリーズ』の1作であり、「シークエル」「敏樹ガンダム」の通称で呼ばれている。
Read Article
機動戦士Vガンダム(ヴィクトリーガンダム)のネタバレ解説・考察まとめ
『機動戦士Vガンダム』(きどうせんしヴィクトリーガンダム)とは、1993年に放送されたロボットアニメ。『ガンダムシリーズ』の作品の1つで、「宇宙世紀」と呼ばれる時代の中で繰り広げられる戦争を描いている。物語後期の主人公機であるV2ガンダムは「光の翼」という特徴的な武装を持ち、その見栄えの良さから後に様々な作品で同様の装備が用いられた。 地球の不法居住者で暮らす少年ウッソ・エヴィンは、リガ・ミリティアとザンスカール帝国の戦争に巻き込まれ、その中でパイロットとしての類稀な素質を開花させていく。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』の概要
- 『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』のあらすじ・ストーリー
- 『機動戦士ガンダム』
- 『機動戦士ガンダム MS IGLOO』
- 『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』
- 『機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079』
- 『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』
- 『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』
- 『ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079』
- 『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…』
- 『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』
- 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』
- 『機動戦士ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C.0081』
- 『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』
- 『機動戦士Ζガンダム A New Translation』
- 『機動戦士ガンダムΖΖ』
- 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
- 『機動戦士ガンダムUC』
- 『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』のゲームシステム
- 主な流れ
- ステージプレイ
- ステージスタート
- ミッションステージ
- メインステージ(戦闘)
- ステージクリア
- グループ編成
- 戦艦
- マスターユニット
- チーム
- 『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』の登場人物・キャラクター
- 『機動戦士ガンダム』
- アムロ・レイ(U.C.0079)
- カイ・シデン
- ハヤト・コバヤシ(U.C.0079)
- セイラ・マス
- リュウ・ホセイ
- スレッガー・ロウ
- ブライト・ノア(U.C.0079)
- フラウ・ボゥ
- ミライ・ヤシマ
- ジョブ・ジョン
- パオロ・カシアス
- ヨハン・イブラヒム・レビル
- ティアンム
- ワッケイン
- ウッディ・マルダン
- マチルダ・アジャン
- リード
- ハロ
- シャア・アズナブル(U.C.0079)
- ララァ・スン
- ドレン
- デニム
- ジーン
- アカハナ
- ランバ・ラル
- クラウレ・ハモン
- クランプ
- アコース
- コズン・グラハム
- マ・クベ
- ガイア
- オルテガ
- マッシュ
- アサクラ
- デギン・ソド・ザビ
- ギレン・ザビ
- ドズル・ザビ
- ゼナ・ザビ
- キシリア・ザビ
- ガルマ・ザビ
- ダルシア・バハロ
- 『機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録&機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079』
- オリヴァー・マイ
- モニク・キャディラック
- ヒデト・ワシヤ
- マルティン・プロホノウ
- エーリッヒ・クリューガー
- ジーン・ザビエル
- ドメニコ・マルケス
- アルベルト・シャハト
- アレクサンドロ・ヘンメ
- デメジエール・ソンネン
- ジャン・リュック・デュバル
- フェデリコ・ツァリアーノ
- ヴェルナー・ホルバイン
- ヘルベルト・フォン・カスペン
- エルヴィン・キャディラック
- 『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』
- シロー・アマダ
- カレン・ジョシュワ
- テリー・サンダースJr.
- エレドア・マシス
- ミケル・ニノリッチ
- コジマ
- イーサン・ライヤー
- アイナ・サハリン
- ギニアス・サハリン
- ノリス・パッカード
- 『機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079 死にゆく者たちへの祈り』
- ボルク・クライ
- ダバ・ソイ
- サナ・ニマ
- ノクト・ガディッシュ
- ヘンリー・ブーン
- マーチン・ハガー
- サキ・グラハム
- レイ・ハミルトン
- レスタ・キャロット
- 『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』
- ユウ・カジマ
- フィリップ・ヒューズ
- サマナ・フュリス
- モーリン・キタムラ
- アルフ・カムラ
- クルスト・モーゼス
- ニムバス・シュターゼン
- マリオン・ウェルチ
- 『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』
- マスター・ピース・レイヤー
- レオン・リーフェイ
- マクシミリアン・バーガー
- アニタ・ジュリアン
- スタンリー・ホーキンス
- ヴィッシュ・ドナヒュー
- ウォルター・カーティス
- ユライア・ヒープ
- マヤ・コイズミ
- エイドリアン
- ニアーライト
- 『ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079』
- ゲラート・シュマイザー
- ル・ローア
- マット・オースティン
- ニッキ・ロベルト
- シャルロッテ・ヘープナー
- リィ・スワガー
- マニング
- レンチェフ
- ソフィ・フラン
- サンドラ
- エイガー
- サカキ
- 『機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles』
- マット・ヒーリィ
- ラリー・ラドリー
- アニッシュ・ロフマン
- ノエル・アンダーソン
- アニー・ブレビッグ
- レーチェル・ミルスティーン
- ケン・ビーダーシュタット
- ガースキー・ジノビエフ
- ジェイク・ガンス
- ユウキ・ナカサト
- メイ・カーウィン
- ダグラス・ローデン
- 『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…』
- フォルド・ロムフェロー
- ルース・カッセル
- キルスティン・ロンバート
- ミユ・タキザワ
- アニー・ブレビッグ
- マレット・サンギーヌ
- リリア・フローベール
- ユイマン・カーライル
- ギュスター・パイパー
- ノルド・ランゲル
- 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』
- アルフレッド・イズルハ
- チェイ
- テルコット
- ドロレス・ヘイズ
- バーナード・ワイズマン
- ハーディ・シュタイナー
- ミハイル・カミンスキー
- ガブリエル・ラミレス・ガルシア
- アンディ・ストロース
- キリング
- クリスチーナ・マッケンジー
- 『機動戦士ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C.0081』
- ユーグ・クーロ
- ヒュー・カーター
- シェリー・アリスン
- ロブ・ハートレイ
- カマル・クマル
- ハイメ・カルモナ
- マオ・リャン
- ゴドウィン・ダレル
- スチュアート
- アニー・ブレビッグ
- エリク・ブランケ
- アイロス・バーデ
- フリッツ・バウアー
- クリスト・デーア
- ヒルデ・ニーチェ
- グスタ・エーベル
- ロルフ・アーレンス
- フィリーネ・イステル
- オットー・アイヒマン
- 『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』
- トラヴィス・カークランド
- フレッド・リーバー
- マーヴィン・ヘリオット
- エドワード・リー
- ドリス・ブランド
- ヴィンセント・グライスナー
- ダグ・シュナイド
- ギー・ヘルムート
- リベリオ・リンケ
- セベロ・オズワルド
- アルバード・ベル
- アンネローゼ・ローゼンハイン
- 『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』
- コウ・ウラキ
- チャック・キース
- サウス・バニング
- アルファ・A・ベイト
- ベルナルド・モンシア
- チャップ・アデル
- エイパー・シナプス
- ジャクリーヌ・シモン
- イワン・パサロフ
- モーラ・バシット
- ディック・アレン
- ジョン・コーウェン
- グリーン・ワイアット
- バスク・オム
- アナベル・ガトー
- カリウス・オットー
- ゲイリー
- ボブ
- ドライゼ
- エギーユ・デラーズ
- シーマ・ガラハウ
- デトローフ・コッセル
- ケリィ・レズナー
- ノイエン・ビッター
- ニナ・パープルトン
- ニック・オービル
- 『機動戦士Ζガンダム A New Translation』
- カミーユ・ビダン
- クワトロ・バジーナ
- アポリー・ベイ
- ロベルト
- レコア・ロンド
- ファ・ユイリィ
- ブライト・ノア(U.C.0087)
- トーレス
- シーサー
- サエグサ
- アストナージ・メドッソ
- エマ・シーン
- カツ・コバヤシ
- ヘンケン・ベッケナー
- ブレックス・フォーラ
- アムロ・レイ(U.C.0087)
- ハヤト・コバヤシ(U.C.0087)
- ベルトーチカ・イルマ
- ジェリド・メサ
- マウアー・ファラオ
- カクリコン・カクーラー
- ジャミトフ・ハイマン
- バスク・オム
- ジャマイカン・ダニンガン
- ガディ・キンゼー
- パプテマス・シロッコ
- サラ・ザビアロフ
- ヤザン・ゲーブル(U.C.0087)
- ラムサス・ハサ
- ダンケル・クーパー
- ライラ・ミラ・ライラ
- ロザミア・バダム
- ブラン・ブルターク
- ベン・ウッダー
- フォウ・ムラサメ
- フランクリン・ビダン
- ヒルダ・ビダン
- ハマーン・カーン(U.C.0087)
- ミネバ・ラオ・ザビ(U.C.0087)
- ウォン・リー
- カイ・シデン
- フラウ・コバヤシ
- 『機動戦士ガンダムΖΖ』
- ジュドー・アーシタ
- ルー・ルカ
- ビーチャ・オーレグ
- エル・ビアンノ
- イーノ・アッバーブ
- モンド・アガケ
- リィナ・アーシタ
- キースロン
- メッチャー・ムチャ
- ハマーン・カーン(U.C.0088)
- マシュマー・セロ
- イリア・パゾム
- ゴットン・ゴー
- ダニー
- デル
- デューン
- キャラ・スーン
- ランス・ギーレン
- ニー・ギーレン
- グレミー・トト
- エルピー・プル
- プルツー
- ラカン・ダカラン
- オウギュスト・ギダン
- アリアス・モマ
- アマサ・ポーラ
- セイラ・マス
- ヤザン・ゲーブル(UC.0088)
- ゲモン・バジャック
- 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
- アムロ・レイ(U.C.0093)
- チェーン・アギ
- ケーラ・スゥ
- ブライト・ノア(U.C.0093)
- アストナージ・メドッソ
- シャア・アズナブル(U.C.0093)
- クェス・パラヤ
- ギュネイ・ガス
- レズン・シュナイダー
- ライル
- ナナイ・ミゲル
- ホルスト・ハーネス
- アデナウアー・パラヤ
- ハサウェイ・ノア
- ミライ・ノア
- オクトバー・サラン
- 『機動戦士ガンダムUC』
- バナージ・リンクス
- ミネバ・ラオ・ザビ(U.C.0096)
- タクヤ・イレイ
- ミコット・バーチ
- ハロ
- リディ・マーセナス
- ノーム・バシリコック
- オットー・ミタス
- レイアム・ボーリンネア
- ミヒロ・オイワッケン
- サーセル・ミツケール
- ヘルム・コンバース
- ジョナ・ギブニー
- ダグザ・マックール
- ナイジェル・ギャレット
- ダリル・マッギネス
- ワッツ・ステップニー
- ブライト・ノア(U.C.0096)
- メラン
- リカルド・マーセナス
- ローナン・マーセナス
- フル・フロンタル
- アンジェロ・ザウパー
- ヒル・ドーソン
- マリーダ・クルス
- スベロア・ジンネマン
- フラスト・スコール
- ギルボア・サント
- アレク
- トムラ
- ロニ・ガーベイ
- ヨンム・カークス
- サイアム・ビスト
- カーディアス・ビスト
- ガエル・チャン
- マーサ・ビスト・カーバイン
- アルベルト・ビスト
- カイ・シデン
- ベルトーチカ・イルマ
- 『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』のアイテム
- オプションパーツ
- 強化装甲
- 強化装甲II
- 強化装甲III
- エネルギータンク
- エネルギータンクII
- エネルギータンクIII
- 出力リミッター解除ユニット
- 出力リミッター解除ユニットII
- 出力リミッター解除ユニットIII
- ガンダリウムα
- ガンダリウムβ
- ガンダリウムΓ
- 試作型ブーストポッド
- ブースドポッド
- ユニバーサルブースドポッド
- サイコ・コントロールシステム
- サイコフレーム
- バーニア
- メガ・バーニア
- ハイパー・バーニア
- ブースター
- メガ・ブースター
- ハイパー・ブースター
- ウェポン・コンテナ
- 改良型ウェポン・コンテナ
- 耐ビーム・コーティング
- Iフィールド
- フルアーマー
- チョバム・アーマー
- ナノスキン
- スーパー・ナノスキン
- ハイパー・ナノスキン
- ソーラーパネル
- ソーラーパネルII
- ソーラーパネルIII
- マグネットコーティング
- ALICE
- ハロ
- ディスクレドーム・システム
- ディスクレドーム・システムII
- ディスクレドーム・システムIII
- バリア・フィールド
- ミノフスキー・クラフト
- ジャンクパーツ
- ジオン十字勲章
- 増設ハンガー
- トリモチランチャー
- 改良型トリモチランチャー
- 最新型トリモチランチャー
- 『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』の用語
- ユニット
- SFS
- MP
- GETゲージ
- スキル
- アビリティ
- 攻撃、防御、回避
- 捕獲
- 『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- PS3の発売中止
- ユーコ・オルテンシアの実装