JIN(仁)のネタバレ解説・考察まとめ
『JIN(仁)』とは、TBS系列にて2009年10月〜12月まで放送されたTVドラマ及び、『スーパージャンプ』で連載されていた村上もとかによる漫画作品。「現代の医師が、もし幕末へタイムスリップしたらどうなるか?」を描いたSF要素の強い医療時代劇漫画をドラマ化したものである。第五話で視聴率20%超えを達成し、最終話では平均視聴率25.3%、瞬間最高視聴率29.8%を記録した。この記録は、2009年に放送された民放の連続ドラマ視聴率の中で最高記録となり、大きな反響を呼んだ、国民的人気ドラマである。
『JIN』の概要
『JIN』とは、2009年10月期に放送された大人気ドラマである。後に、『JIN(完結編)』も放送されている。
幕末の江戸へタイムスリップしてしまった脳外科医・南方仁が、満足な医療器具も薬もない環境で人々の命を救っていき、その医術を通して坂本龍馬・勝海舟・緒方洪庵ら幕末の英雄たちと交流を深め、いつしか自らも歴史の渦の中に巻き込まれていくという、壮大なストーリーとなっている。
”誰一人自分を知る者がいない”という孤独な状況下で、知恵と情熱をもって患者たちを救う仁の姿は、「人を救うのは人である」ということを見る者に真っ直ぐに伝えてくれる。
東都大学付属病院で脳外科医をしていた南方仁は、平成12年(2000年)のある夜、急患で運ばれてきた男性の脳から奇形腫を摘出した後、ひどい頭痛と空耳に襲われる。やがて、集中治療室から脱走した患者を追いかけていた仁が非常階段から転落する途中で気絶してしまう。ようやく意識を取り戻してふと辺りを見渡すと、そこは全く見ず知らずの場所であった。周りを見渡すと、侍たちが行き交い、身を斬り合っていた。やがて、仁が辿り着いたのは、文久2年(1862年)の幕末だということが分かる。仁は幕末の人々の運命や歴史を変えているのではないかと自らに自問自答しながらも次々と巻き起こる病や災害から彼らの命を救うため、現代から持ち込んだ知識を活かし、坂本龍馬、橘咲らとの交流を深めながら、医術を通して共に様々な困難に立ち向かっていく。
『JIN』のあらすじ・ストーリー
時空を超えた愛と命の物語。歴史の針が動き出す。
出典: takahide.net
都内の病院に勤務する脳外科医・南方仁は、過去に恋人の未来の手術を失敗して未来が脳死状態になってしまって以来、難しい手術を拒み続けていた。ある日、仁は、救急患者から胎児の形をした腫瘍を摘出する。その後、患者は病院を抜け出そうと試みるが、その患者を追い掛けた仁は階段から落ちてしまう。しばらくして、目を覚ますと何とそこは幕末の世界だった。
歩き回っていると、ちょんまげ姿の武士が斬り合いをしている。仁もその事態に巻き込まれ、自身も斬られそうになるが、武家の一家、橘家の長男である橘恭太郎らに助けられ何とかその場を逃れることができた。しかし、仁をかばった恭太郎が、頭に大きな傷を負ってしまう。
仁は急遽、恭太郎の自宅で緊急手術を行うことを決意する。充分な手術道具もなかったが、もてる医術を駆使して瀕死の恭太郎を救い出した。そんな仁に、恭太郎の妹である橘咲は、次第に興味を持ち始める。
江戸時代にタイムスリップしてしまったことを確信した仁。なぜ江戸時代に来てしまったのかわからないまま、どうにかして現代に戻ろうとする仁の前に、一人の男が現れた。後に、その男の名が、坂本龍馬だと知り、驚く。
コロリの猛威が江戸の町を襲う
出典: cmail.exblog.jp
そんな中、江戸の町では1822年(文政5年)に大流行した「コロリ」という名の死の伝染病が、再び猛威を振るおうとしていた。仁は、現代医学の知識をもって次々に倒れ込む村人たちを治療し続ける。江戸が“死の都”になることを恐れた西洋医学所の蘭方医・緒方洪庵は、洪庵の弟子で若き医師である佐分利祐輔の口から仁の体得している進んだ医療技術について聞きつけ、橘家を訪問し、仁に、「コロリの治療法を指導してほしい」と願い出る。だが、「自らの言動により、歴史が変わることになるかもしれない」と不安を抱きはじめていた仁は、「コロリという病気を知らない」と嘘をつく。
そんなある日、仁が助けたタエの息子・喜市がコロリに感染してしまう。
目の前に広がる惨状に意を決した仁の指揮の下、コロリ患者の治療を始めることとなった。仁は咲や洪庵、佐分利らに、コロリによる脱水症状の対処法や点滴の使用法を教える。より効果的にコロリの治療をするためには、当時の江戸にはない「点滴」の技術が必要だと感じ、仁は洪庵を通じて、江戸の職人に専用の道具を作ってもらえるように依頼する。皆の懸命な治療のかいあって喜市の病状も回復した。さらに、勝海舟が幕府に出向きコロリの危機管理、対策をとることの重要性を熱弁したことにより、幕府によるコロリ対策の援助が決定する。
ところが、コロリの治療が大きな前進を見せたそんな矢先、仁が突然嘔吐し、倒れてしまう。治療に専念するあまり、仁もコロリに感染してしまっていた。一時、危篤状態に陥っていた仁だが、咲の好判断により、一命を取り留める。仁から聞いていた点滴の施術を、記憶を頼りに行ったのだ。
野風との出会い。そして歴史に背く薬、ペニシリンの誕生
出典: www.videopass.jp
江戸の暮らしにも慣れてきた仁は、洪庵の紹介で、西洋医学所で講義をするようになる。ある日、仁は龍馬に強引に連れられ嫌々ながらも吉原を訪れる。そこで、現代の恋人・未来とうり二つの花魁・野風に出会う。野風は仁に、重体の店の主人を助けてほしいと頼む。主人は、既に意識がない状態であった。神棚の手入れをしていて、転んだ際に、頭を強く打ち、頭の中に血が溜まっている状態であった。野風の強い思いを受けとり、手術を決意した仁。無事に手術を終え、主人は一命を取りとめる。
更に、仁は野風に連れられ、梅毒で苦しむ夕霧の元へ行く。だが、既に手の施しようがない状態にまで陥っていた夕霧の姿に仁は言葉を失う。仁は梅毒の感染防止のため、他の女郎たちの検診を申し出るが、治せないのなら診てもらっても仕方ないと猛反発を受ける。そこで仁は、この時代にはなかった梅毒の特効薬・ペニシリンの精製を試みる。何度も試作を重ねた結果、ペニシリンの精製に成功する。
出典: blog.livedoor.jp
そんな折、仁は、西洋医学所を敵視する医学館の多紀に呼び出され、どこで医術を学んだのかと詰問される。どう答えていいか分からず、仁は無言を貫いていた。その時、その場に同席していた医学館の医師・福田が倒れ、仁が手術を行うことになる。佐分利の手助けもあり、手術は無事成功する。
その後、佐分利に女郎殺害の疑いが掛かる。問い詰められた佐分利は、女郎からの依頼により、腑分け(解剖)をしていたことを証言する。医術を学ぶ為、師匠である洪庵の許可を得ず、自らの判断で実施していたとのことであった。洪庵は、自らが西洋医学所を去ることで、許してやってほしいとお願いする。
佐分利が発端となって起きた西洋医学所を揺るがす騒動は、仁が自ら医学所を去るという形で収まったかに見えた。ところが、西洋医学所には依然として仁のことをよく思わぬ医師たちが存在し、仁の医術を支持する洪庵たちにもその影響は及んでいた。何者かによってペニシリン精製所が荒らされたり、西洋医学所の建物を燃やされてしまう。
医学所を辞めて橘家にこもった仁の元に、近くの茶屋の娘・茜が鍋の揚げ油をかぶり、顔に大やけどをしたとの知らせが入る。仁は皮膚移植を決断するが、手術後の感染症予防のためには大量のペニシリンが必要だった。仁は洪庵に依頼しペニシリンの精製を進める。その代わりに手術を知人に見せてほしいと洪庵は仁に頼むのであった。洪庵らに見守られる中、茜の手術は無事成功したが、ペニシリンの精製が間に合わず、感染症を起こしかけてしまう。洪庵の力により、醤油醸造所の経営者である濱口儀兵衛に依頼し、新たなペニシリン醸造所を立ち上げ、ペニシリンの精製を継続させることが出来た。
恩師の死。そして野風の願いとは…
出典: www.videopass.jp
洪庵にお礼に訪れた仁。その時、洪庵は既に重い労咳(結核)を患っており、先は長くなかった。洪庵に対し、どう恩に報いれば良いかと問う仁に対し「より良き未来をお作りください」と答える洪庵。その後、間も無くして洪庵は帰らぬ人となる。
突然、大きな支えとなってくれた洪庵を亡くし、今まで以上に強く生きることを決心した仁は『仁友堂』という病院を開院し、より薬効の強いペニシリンを作るために咲と日々実験を繰り返していた。しかし、従来のものより薬効の強いペニシリンを作るには莫大な金が必要であり、援助を濱口に依頼するも、援助をするに値する器を持っている人物か証明しろと言い放ち、難色を示されていた。薬効の強いペニシリンを作る為に莫大な金が必要になると聞いた龍馬は、仁を吉原に連れて行く。半分呆れながらも、護衛の恭太郎と共に3人で吉原を訪れると、野風が一人の武士らしき男に詰め寄っていた。男がその場を去ったのち、人だかりの中に仁の姿を見つけた野風は、病に苦しむ花魁・初音を診察してほしいと懇願する。
初音が敗血症であると診断した仁は、更に強力なペニシリンが必要だと判断し、初音の元に通っていた歌舞伎役者・田之助に金を借りに行く。血を吐く思いで芸を磨いてきた田之助は、「やっと手にした金を渡すわけにはいかない」と最初は仁たちを追い返すものの、彼らが自分と同様に血のにじむような努力を重ねてペニシリンを作っていることを知り、考えを改める。田之助から金を受け取った仁たちは、ついに強力なペニシリンを作り上げ、それを投与された初音は快復し、無事に意識を取り戻した。
突如、野風に身請け話が舞い降りる。身請け話を断ることができないことを分かりながらも、野風の仁に対する気持ちは日に日に強くなっていくばかりだった。
一方、仁は、佐分利らが作った新たな医療器具に感心していたが、その医療器具を見た火消し「を組」の親分・新門辰五郎は、それを鼻で笑い、仁の医療を真っ向から否定する。その素性を知らず、辰五郎にひるむことなく意見した仁は、次に火事があった時、火事場で治療することを約束してしまう。
そんなある日、野風からの「相談がある」との手紙を受け取った仁は、一緒にいた龍馬と共に吉原へ向かう。野風のもとへと向かう仁に、咲は切なさを募らせていた。相談があるというのは、単なる口実であり、吉原を訪れた仁たちを待っていたのは、野風をはじめとする花魁たちによる宴であった。酔いつぶれる龍馬をよそに、ついに野風と二人きりになった仁は、野風が顔だけでなく、心までも未来と似ていることに気付いてしまう。
その夜、街で火事が起こり、駆け付けた仁は、咲らとけが人の治療を始める。そこへ、気道にやけどをした辰五郎の子分・千吉が運ばれてくる。辰五郎は、火事場で死ぬのは火消しの本望だと言い、千吉を寺に運ぼうとするが、仁は医者として救える命を見捨てることは出来ないと、医者の心意気をみせ、懸命に千吉の治療にあたる。喉を切断し、管を挿入して、手術は無事成功し、千吉は一命を取り留めることが出来た。辰五郎も火消しとしての心意気を見せ、明け方、ようやく火を消し止めることは出来た。しかし、江戸の町は焼け野原と化していた。辰五郎は、仁に医者の心意気は大したもんだと言い、仁も火消しの心意気を信じたから逃げ出さずに助けることが出来たと、笑い合った。
友との別れ?!タイムスリップの果てにあったもの。
咲に縁談がきていたが、咲はそのことをなかなか仁に伝えることが出来ずにいた。一方、野風は、身請けが決まってしまう。野風の強い希望によって最後の診察をすることになった仁は、咲と共に吉原へと向かうのだが、そこには身請け先の藩医も同席していた。仁は、診察の途中、野風が乳がんを患っていることに気づく。しかし、現代からタイムスリップした際に持ってきていた写真の中に写った未来の姿が、野風の状況によって薄くなったり、濃くなったり変化をしていることに危機感を感じた仁は、野風が身請けを受ければ、未来は助かるのではないかと考え、野風の乳がんを見て見ぬふりをし特に問題はないとの診察をする。未来のために、野風を見殺しにしようとしている仁の姿を見た咲は、仁に食って掛かる。
突如、刺客に襲われた龍馬を助けようとした仁は、そのまま龍馬とともに崖から落ちてしまった。ところが、仁が目を覚ました時、龍馬の姿はどこにもなかった。自分がタイムスリップした時と同じような状況を前に既視感を抱く一方、「あの日運ばれてきた身元不明の患者は龍馬だったのではないか」という疑念を抱く仁。がけから落ちて姿を消した龍馬の捜索が始まった。しかし、龍馬の行方は分からず、勝は龍馬抜きで海軍の整備を始めようと動きだす。それに対して仁は、自分がタイムスリップしたことで、死んでいたはずの人間の命を救い、本来の歴史が変わってしまうことを恐れ、このまま幕末を迎えることに焦りを感じる。一方、咲の縁談の話は進み、野風の身請けの日も近づいてくる。咲はずっと仁を支え、仁のことを好いていた。咲も、女としての義務である結婚を前に、仁と同様に自分の人生を考え始める。
そんなある日、仁のところへやってきた佐分利は、自分が乳の岩(乳がん)について調べたという資料を仁に渡し、「もし乳の岩かもしれない患者がいるのなら、調べさせてほしい」と訴える。思い悩む仁の元に、突然龍馬が現れる。崖から落ちた後、しばらく漁師の町で過ごしていたとのことだった。佐分利と龍馬の熱意に動かされ、仁はふたたび野風を診ることを決意。身請け話の行方が恋人・未来の存在に関わると考え、未来を変えないために病のことを黙っていようとしていた仁だったが、決意を固め、身請け前の野風の手術に踏み切る。その手術の日は奇しくも、咲の結納の日であり、咲なしで手術に臨んだ。一方、咲は土壇場で、花嫁衣裳のまま仁のもとへ駆けつけることを決め、花嫁衣裳のまま手術を手伝った咲の尽力もあり、野風の手術は無事成功する。
そして仁、咲、龍馬は、雪の降る日、身請けされて吉原を出る野風を送り出すのだった。
『JIN』の登場人物・キャラクター
主要登場人物
南方仁(みなかた じん)
出典: girlschannel.net
Related Articles関連記事
白夜行(東野圭吾)のネタバレ解説・考察まとめ
『白夜行』とは、1999年に刊行された東野圭吾の推理長篇である。発行部数は2010年12月時点で200万部を超えている。1973年、大阪で起きた殺人。犯人は小学5年生の被害者の息子・桐原亮司と、容疑者の娘・西本雪穂。未解決のまま時は流れていく。そして成長した2人は犯罪行為で互いに助け合うようになり、周囲で不可解な事件が次々と起きる。 疑念を抱く刑事が2人の関与に気づき、証言や調査で真相に迫っていくというストーリー。2006年にはテレビドラマ化、2011年には映画化されている。
Read Article
天皇の料理番(2015年のドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『天皇の料理番』とは、宮内省大膳職司厨長を務めた秋山徳蔵の生涯をモデルとしたドラマで、TBSテレビ60周年特別企画として制作された。2015年4月に放送され、脚本は森下佳子が担当する。主演は佐藤健で、黒木華や桐谷健太などが出演している。秋山篤蔵は両親に海産物問屋の松前屋の婿養子にさせられ、そこの跡取りとして働き始める。そんな彼があることをきっかけに、日本一の料理人になるという夢を持ち、奮闘するという物語。平均視聴率は14.9%を記録し、東京ドラマアウォード2015などで数々の賞を受賞した。
Read Article
わたしを離さないで(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『わたしを離さないで』とは、日系イギリス人のカズオ・イシグロが2005年に発表した長編小説で、日本ではTBS系列で放送された脚本・森下佳子によるテレビドラマである。「臓器提供」を目的としてこの世に誕生した「クローン人間」の子供時代から始まり、成長とともに人生を受け入れ、全うしていく姿がドラマの中で主人公の恭子、友彦、美和の姿を映しながら描いていく。見どころは、作品の中では、現実の人物に近いキャラの恭子が自分の人生を振り返りながらすべてを受け入れ「生きる」ことに前向きになるという作品になっている。
Read Article
HERO(2007年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「HERO」とは2007年9月8日に公開された日本の映画作品。2001年にフジテレビ系で連続ドラマとして放送された同作の映画版。監督は鈴木雅之。脚本は福田靖。2007年の日本映画興行収入第1位 (81.5億円)を記録した。木村拓哉演じる主人公・久利生検事が傷害致死事件を通して大物代議士の疑惑に関わることになる。
Read Article
HERO(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『HERO』とは、第1期が2001年に、第2期が2014年にフジテレビ系で放送された、検察をテーマにした日本のテレビドラマシリーズ。木村拓哉が主演を務め、自身の正義と価値観で捜査を行う型破りな検事・久利生公平と彼を支える検察事務官、同僚検事たちの活躍を描いている。その他、2006年にドラマ特別編が、2007年には劇場版がそれぞれ制作され、2015年には劇場版第2作が制作された。第28回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞を受賞した。
Read Article
僕の生きる道(僕生き)のネタバレ解説・考察まとめ
『僕の生きる道』とは、2003年にフジテレビ系列で放送されていたドラマ。僕シリーズ3部作の1作目で、死をテーマにした作品。僕生きの愛称で親しまれている。余命宣告された高校教師・中村秀雄の1年間の生き様が描かれている。主人公は草彅剛。その他、矢田亜希子や大杉連などが出演している。脚本は数々のヒットドラマを生み出した橋部敦子が手掛ける。主題歌である『世界に一つだけの花』がドラマの人気と共に大ヒット曲となった。
Read Article
20世紀少年(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『20世紀少年』とは、浦沢直樹による漫画作品。2008年から2009年にかけて映画化もされている。 コンビニの店長として働く中年の男・ケンヂの身の回りで、不可解な事件が相次ぐ。やがて、それらの事件はケンヂとその仲間たちの子供のころの妄想を現実化したものであるということに気が付く。少年時代に共に未来の世界を想像した仲間を集めたケンヂは、仲間とともに事件の首謀者である「ともだち」と呼ばれる人物の正体を探る。
Read Article
バクマン。(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『バクマン。』とは、大場つぐみと小畑健による漫画を原作とするアニメ作品。 2010年よりNHK教育テレビにて第1シリーズ~第3シリーズ、全75話が放送された。 高い画力を持つ『真城最高』と文才と発想に長けた秀才の『高木秋人』を主人公とし、二人の少年がコンビを組んで漫画家を目指していく道のりを描いた作品である。 多くの漫画関係の固有名詞が実名で使用されるなど、リアル志向な作品。
Read Article
リング2(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『リング2』とは1992年に公開された日本のホラー映画。前の年の劇場版『リング』の続編であり、映画版オリジナルストーリー。『リング』の正規の続編として『らせん』があるが、本作はもう一つの続編として異なる展開を見せるパラレルワールドとして描かれている。前作『リング』のホラー感を継承し、より恐怖を感じさせる映像が増した。亡くなった恋人、高山竜司の死の謎を解く、高野舞。未だ続く「呪いのビデオ」の呪縛。犠牲者が増える一方で、浅川玲子の遺児・陽一を守り奮闘する。貞子の呪いから逃れることはできるのか。
Read Article
らせん(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『らせん』とは1998年に公開された日本のホラー映画。原作は鈴木光司の同名小説。前作にあたる『リング』の続編として同時上映された作品である。監督と脚本は1995年の単発ドラマ版『リング』の脚本を担当した飯田譲治。「呪いのビデオ」に科学的視点からその謎に迫る。前作のオカルトホラーから雰囲気を変え、原作を忠実に再現したSFサスペンス要素の強い作品になっている。解剖室に送られてきたかつての友人高山竜司の遺体。残された暗号。安藤は第一発見者高野舞とともにその謎に挑む。
Read Article
リバース(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『リバース』とは、2017年4月から6月まで放送された湊かなえのミステリー小説が原作のテレビドラマである。主人公の深瀬和久は、10年前に大学時代の友人たちと卒業旅行に行った際、親友・広沢由樹が失踪し、遺体となって発見された。10年前の事件について深瀬たちに何者かが告発文を送りつけられ、その犯人を突き止めていくミステリー。現在と過去を交互に描いていくストーリーが、人気を博した。
Read Article
お~い!竜馬(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『お~い!竜馬』とは、武田鉄矢(原作)・小山ゆう(作画)による漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。1986年から『少年ビッグコミック』、1987年からは『ヤングサンデー』で連載された。幕末の英雄・坂本龍馬(竜馬)の生涯を描く歴史漫画である。少年期から青年期は土佐の身分制度を背景に、竜馬、武市半平太、岡田以蔵を中心とした若者たちの友情と成長が描かれる。成年期以降は、幕末の風雲の中で薩長連合や大政奉還などを主導し、時代を動かしていく竜馬の姿を虚実ない交ぜて描く。1992年にテレビアニメ化された。
Read Article
コンフィデンスマンJP ロマンス編(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『コンフィデンスマンJP ロマンス編』とは2019年に公開された、詐欺師をテーマにした映画作品。東京ドラマアウォードなどの賞を受賞した、総合視聴率15.1%の人気テレビドラマを映画化した1作目。大ヒットした痛快エンターテインメント映画で、ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人のコンフィデンスマン(信用詐欺師)が、悪い奴から詐欺で大金を巻き上げるストーリー。今回のおさかな(ターゲット)はラン・リウ。恋愛詐欺師のジェシーと日本のゴットファザーの赤星も加わり、香港を舞台にコンゲームを繰り広げる。
Read Article
今夜、ロマンス劇場で(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『今夜、ロマンス劇場で』とは2018年に公開された、主演綾瀬はるかと坂口健太郎によるラブストーリー映画である。映画監督を目指す健司が通い詰めていた「ロマンス劇場」で、モノクロ映画に出演している映画のヒロインである美雪に出会う。ある日、美雪が現実世界に現れ、健司は美雪に色のある現実世界を案内していくうちに、健司と美雪は惹かれ合っていく。しかし、美雪にはある秘密があった。切なくもあり、昭和中期を舞台とした切なくもあり温かい気持ちになるラブストーリー映画となっている。
Read Article
パッチギ!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『パッチギ!』とは、2005年に井筒和幸監督にて描かれた映画。1960年代の京都を舞台に、日本人の少年と在日朝鮮人の少女との間で巻き起こる青春ラブストーリーである。府立東高校2年生の松山康介は担任教師に命じられ、生徒同士の争いが絶えない朝鮮高校へサッカーの試合を申し込みに行く。音楽室でフルートを吹いていた朝鮮高校の番長の妹キョンジャに一目惚れし、彼女に近づきたい一心で、朝鮮語を覚え、彼女が演奏していた曲『イムジン河』を練習する康介。だが二人を待ち受ける壁は高かった。
Read Article
マスカレード・ホテル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『マスカレード・ホテル』とは、東野圭吾が書いた人気小説『マスカレード・ホテル』を原作とした大ヒット映画である。木村拓哉主演の映画で、長澤まさみや小日向文世、渡部篤郎など豪華キャストがそろっている。物語は予告連続殺人事件の捜査のために、警視庁の刑事たちがホテル・コルテシア東京に潜入捜査をする。エリート刑事の新田はフロントクラークとして同じホテルの仕事をする山岸と共に、次々とホテルに来る怪しい宿泊客の対応をしていく。誰が殺人事件を起こそうとしている犯人なのかを突き止めていくミステリー映画。
Read Article
WATER BOYS 2(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『WATER BOYS 2』とは、2004年7月にフジテレビ系で放送されていた青春ドラマで、2003年に放送されたドラマ『WATER BOYS』の続編である。脚本は橋本裕志と中谷まゆみが手掛ける。主演は市原隼人。その他、中尾明慶や斎藤慶太などが出演している。3年前に共学になったばかりの元女子高に転校してきた元水泳部員の水嶋泳吉が、山本洋介と共にシンクロ部を設立する。彼らは様々な問題に直面するも、夢に向かって奮闘していく。本作の平均視聴率は16.8%を超え、大きな反響を呼んだ。
Read Article
ザ・マジックアワー(三谷幸喜)のネタバレ解説・考察まとめ
『ザ・マジックアワー』とは三谷幸喜が脚本・監督したエンターテインメント映画である。佐藤浩市の主演映画で妻夫木聡や深津絵里など豪華キャストが多数出演している。三谷幸喜が監督する4作品目の映画で、第32回日本アカデミー賞で4部門にノミネートされた。マフィアの天塩商会が牛耳る港町の守加護。彼らの怒りを買ってしまった備後は、助かるために三流俳優の村田を騙し、映画撮影と称して殺し屋のデラ富樫を演じさせる。天塩の者たちに村田が偽のデラ富樫だとバレないよう備後が四苦八苦する、大ヒットコメディ映画。
Read Article
六番目の小夜子(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『六番目の小夜子』とは恩田陸の小説と、それを原作としたNHKで放送されたTVドラマ、および舞台作品である。恩田陸のデビュー作であり、新潮社の第3回日本ファンタジーノベル大賞にて最終選考まで残った作品だ。とある高校(ドラマでは中学校)に伝わる「サヨコ」という言い伝えを軸に、少年少女たちの瑞々しい青春とファンタジーホラーの一面も持つ。2000年にNHK教育『ドラマ愛の詩』でドラマ化された。また2022年1月、乃木坂46の鈴木絢音の主演で舞台化もされている。
Read Article
MIU404(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『MIU404』とは、性格が全く違う二人の刑事が日本の社会問題に立ち向かいながら事件解決を目指す、警視庁機動捜査隊を舞台としたテレビドラマである。臨時部隊として新設された第4機捜に召集された刑事が志摩一未と伊吹藍だ。二人は相反する性格ながら、様々な事件に相棒として立ち向かうことになる。斬新なストーリーと共に、二人の刑事がバディとして絆を深めていく姿も目が離せない作品だ。
Read Article
嫌われ松子の一生(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『嫌われ松子の一生』とは、2006年5月27日に公開された日本のコメディ映画である。山田宗樹の小説『嫌われ松子の一生』を原作としている。川尻笙は、夢をあきらめ、堕落した生活を送っていた。突如故郷の父が来訪し、笙の叔母である松子が死んだことを伝える。松子の住んでいたアパートの片付けを父に頼まれた笙は、会ったことのない叔母の松子の死の真相に迫るとともに、その波乱万丈な人生をたどっていく。ストーリーはシリアスな内容だが、華やかなミュージカルシーンやコミカルな演出が見どころの作品である。
Read Article
彼らが本気で編むときは、(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『彼らが本気で編むときは、』とは、家族の在り方やLGBT差別の問題について扱った、萩上直子監督のオリジナル脚本によるハートフル映画である。物語は、小学生のトモの母親が家出をしてしまうところから始まる。トモは母が帰ってくるまで面倒を見てもらおうと、叔父であるマキオの元へ向かうが、マキオは恋人であるトランスジェンダーのリンコと一緒に住んでいた。トランスジェンダーであるリンコにとまどうトモだったが、リンコの優しさやリンコを取り巻く人々との触れ合いを通して、心を開いていくストーリーとなっている。
Read Article
恋空(小説・漫画・映画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『恋空』とは、美嘉のケータイ小説を映画化した恋愛映画である。女子高生の田原美嘉(たはらみか)が同じ学校に通う男子高生弘樹と出会い付き合うところからはじまるが、ある日美嘉はヒロに突然別れを告げられる。ヒロは末期ガンを患い別れを決意したのだが、それを知り美嘉は看病を続けるのだ。しかしふたりに別れがやってくる。この映画は痛いほど切ないのに、どこか温かいラブストーリーとなっている。映画は2007年11月3日に公開され、監督は今井夏木、主演は新垣結衣と三浦春馬が務めた。
Read Article
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(いつ恋)のネタバレ解説・考察まとめ
『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(いつ恋)とは、東京という街で必死に生きる若者たちの恋愛を描いた日本のテレビドラマである。フジテレビ系列で2016年1月から3月まで放送された。坂元裕二によるオリジナル脚本作品。主演を有村架純と高良健吾がつとめた。東日本大震災が発生する2011年前後と、5年後の2016年からの2部構成で描かれている。第3回コンフィデンスアワード・ドラマ賞作品賞・脚本賞などを受賞した。
Read Article
HERO(2015年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「HERO」とは2015年7月18日に公開された日本の映画作品。2001年に第1期、2014年に第2期としてフジテレビ系で連続ドラマとして放送された同作の劇場版2作目。監督は鈴木雅之。脚本は福田靖。2015年の日本映画興行収入第3位 (実写映画では第1位) を記録 (46.7億円)。木村拓哉演じる主人公・久利生検事が不審な交通事故を通して大使館の疑惑に関わることになる。
Read Article
阪急電車 片道15分の奇跡(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『阪急電車 片道15分の奇跡』とは2011年に全国東宝系で公開されたハートフル群像劇映画である。有川浩が2008年に発表した連作短編集『阪急電車』を原作とし、 監督三宅喜重、脚本岡田惠和、主演中谷美紀で映画化された。同じ電車に乗り合わせた8人の乗客たちがそれぞれ少しずつ関わり合い、笑顔になっていくさまが描かれる。作品の舞台となる阪急電車の他、西宮市や宝塚市なども制作に協力し、地元愛が強く溢れた映画に仕上がっている。
Read Article
新選組!(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『新選組!』とは2004年1月から12月まで放送されたNHKの大河ドラマである。幕末を舞台に若者たちが命を懸けて己を貫く姿を中心に、青春群像劇として高い評価を得た。多摩の百姓であった近藤勇が真の侍になるため京に上り、仲間たちと新選組を結成し誠の忠義を貫くために戦い、生きていく姿が描かれている。香取慎吾をはじめ若手俳優たちが生き生きと演じたこと、また人気脚本家三谷幸喜の脚本も見どころの一つとされている。
Read Article
ラーゲリより愛を込めて(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ラーゲリより愛を込めて』とは2022年12月9日に公開された日本の映画。主演は二宮和也。原作は辺見じゅんのノンフィクション小説『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』。 第二次世界大戦後のシベリアの強制収容所(ラーゲリ)で、日本人捕虜の1人である山本幡男(やまもと はたお)が過酷な環境の中でも生きる希望を捨てず、家族の元へ帰れると信じ、仲間らを励まし続ける姿を描く。 希望を捨てない幡男の姿、捕虜仲間が幡男の遺書を家族に届けるため必死になる姿は見所だ。
Read Article
クローズZERO II(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『クローズZERO II』とは、漫画家の高橋ヒロシの作品『クローズ』を原作とした映画。前作『クローズZERO』で鈴蘭高校の覇権争いを制した滝谷源治たちと、ライバル校・鳳仙学園との間で抗争が発生。鈴蘭をまとめるために苦心する源治、彼に敗れて以降沈黙を貫く芹沢、2年前の仇を討つため虎視眈々と鈴蘭を狙う鳳仙の頭・鳴海の3人を軸にストーリーが展開される。葛藤を抱えながら喧嘩に臨む高校生達を描く。小栗旬や山田孝之、桐谷健太など人気俳優が多数出演したことでも話題となった。監督は三池嵩史。
Read Article
海街diary(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「海街diary」とは、「そして父になる」「誰も知らない」などで国際的にも評価の高い是枝裕和監督により映画化、2015年6月に公開された。原作は吉田秋生による漫画作品である。鎌倉を舞台に、異母妹を迎え4人となった姉妹の、共同生活を通して家族としての絆を紡いでいく1年の物語。
Read Article
キングダム 運命の炎(キングダム3)のネタバレ解説・考察まとめ
『キングダム 運命の炎』とは、原泰久の漫画『キングダム』を原作とする2023年公開の実写映画作品。同シリーズでは3作目にあたるため『キングダム3』とも呼ばれる。キャッチコピーは「大いなる夢を、新しい時代を、その手で掴め―」。監督は佐藤信介が務め、主役の山﨑賢人や吉沢亮など主要人物の役者は全員が前々作から続投している。 趙の大軍に攻められた秦は、六大将軍の王騎を総大将にしてこれを迎撃する。将軍を志す剣士にして秦の若き王嬴政の友でもある信も従軍し、師である王騎から重要な作戦を託される。
Read Article
コンフィデンスマンJP(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『コンフィデンスマンJP』とは、2018年4月9日〜6月11日まで、フジテレビ系列で毎週月曜日21時から「月9」枠で放送された。主要キャストが全員詐欺師となっている。11年ぶりに「月9」の主演に抜擢された長澤まさみが、ダー子を演じる。他に、「月9」初出演の東出昌大はボクちゃん、ベテラン俳優の小日向文代はリチャードを演じる。古沢良太脚本としては、初の"コンゲーム"をテーマとした、痛快エンターテインメントコメディー作品。毎話豪華ゲストを相手に、奇想天外で壮大な騙しあいバトルが見どころである。
Read Article
バクマン。(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『DEATH NOTE』のコンビ、原作・大場つぐみ、作画・小畑健によって、2008年から2012年まで「週刊少年ジャンプ」に連載された大ヒットコミックの実写映画化作品。監督は大根仁、音楽はサカナクションが担当。漫画家を志す二人の高校生、作画担当の最高(佐藤健)と原作担当の秋人(神木隆之介)がコンビを結成し、週刊少年ジャンプ連載の頂点を目指して悪戦苦闘する日々を描く。2015年10月東宝系公開。
Read Article
ブラックペアン(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ブラックペアン』とは、2018年TBS系『日曜劇場』にて、嵐の二宮和也主演で放送されたテレビドラマ。原作は海堂尊の長編小説『ブラックペアン1988』。渡海征司郎は手術成功率100%を誇る天才外科医である。一方、傲慢な言動が災いし、周囲との歪を生んでいる。そんな渡海が最新医療器具が持ち込まれた事をきっかけに、大学病院という巨大組織に立ち向かっていく医療エンターテイメントドラマだ。
Read Article
キセキ -あの日のソビト-(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『キセキーあの日のソビトー』とは、大ヒット曲を数々生み出したGReeeeNの結成と「キセキ」という楽曲の誕生秘話を描いた映画である。 音楽に挫折した兄のジンは、歯科医師を目指す弟のヒデの音楽の才能に気づき、ヒデの音楽活動を支えることにした。 父親である誠一のような医者を目指していたヒデは、歯科大学の仲間と共に顔を出さない音楽グループGReeeeNを結成する。 そんな2人の主人公と音楽を認めない誠一との葛藤を実話を元にしたストーリー。
Read Article
キングダム2 遥かなる大地へ(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『キングダム2 遥かなる大地へ』とは、古代中国で“天下の大将軍”となることを目指す少年の活躍を描いた、原泰久の同盟漫画作品の実写映画シリーズ第2弾である。公開翌年となる2023年には、同シリーズ第3弾となる『キングダム3』の公開が決定している。 500年もの間戦乱の中にある古代中国。魏国の軍勢の侵攻を受けた秦国は、これを迎撃するための軍を編成する。ひょんなことから秦国王宮内の人々と知り合った奴隷の少年信は、天下の大将軍になるという夢を叶えるためここに参戦。本物の戦場の中で剣を振るう。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『JIN』の概要
- 『JIN』のあらすじ・ストーリー
- 時空を超えた愛と命の物語。歴史の針が動き出す。
- コロリの猛威が江戸の町を襲う
- 野風との出会い。そして歴史に背く薬、ペニシリンの誕生
- 恩師の死。そして野風の願いとは…
- 友との別れ?!タイムスリップの果てにあったもの。
- 『JIN』の登場人物・キャラクター
- 主要登場人物
- 南方仁(みなかた じん)
- 橘咲(たちばな さき)
- 友永未来(ともなが みき)
- 野風(のかぜ)
- 坂本龍馬(さかもと りょうま)
- 橘恭太郎(たちばな きょうたろう)
- 橘栄(たちばな えい)
- 勝海舟(かつかいしゅう)
- 吉原
- 鈴屋彦三郎(すずや ひこさぶろう)
- 夕霧(ゆうぎり)
- 初音(はつね)
- 西洋医学所
- 緒方洪庵(おがた こうあん)
- 佐分利祐輔(さぶり ゆうすけ)
- 山田純庵(やまだ じゅんあん)
- 伊東玄朴(いとう げんぼく)
- 市井の人々
- タエ
- 喜市(きいち)
- 茜(あかね)
- 松本良順(まつもと りょうじゅん)
- 濱口儀兵衛(はまぐち ぎへい)
- 多紀元琰(たき げんえん)
- 福田玄孝(ふくだ げんこう)
- 澤村田之助(さわむら たのすけ)
- 新門辰五郎(しんもん たつごろう)
- 三隅俊斉(みすみ しゅんさい)
- 『JIN』の用語
- 辻斬り(つじぎり)
- 脚気(かっけ)
- 「おしげりなまし」
- コロリ
- ペニシリン
- 西洋医学所
- 医学館
- 『JIN』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「生きていれば笑える日はきっと来る。神は乗り越えられる試練しか与えない」
- 「欲は生きる源じゃ!」
- 「今はただ自分の信じる道を歩きたいぜよ。それが誰も歩いておらん道でも正しい道じゃったら、仲間は後からついてくるぜよ。」
- 「先生はいつかワシらんことを忘れるぜよ。けんど、悲しまんでえい。わしらはずっと先生と共におるぜよ。」
- 『JIN』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 大沢たかおはふいになった大仕事の代わりに本作へ出演した
- 役作りの為に、土佐へ出向き本作に臨んだ内野聖陽
- 馬に襲われるシーンに体当たりで臨んだ伊澤柾樹
- 『JIN』の主題歌・挿入歌
- ED(エンディング):MISIA『逢いたくていま』