怪物の木こり(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『怪物の木こり』とは、倉井眉介によるスリラー小説であり、またそれを原作とした三池崇史監督による実写映画作品である。
怪物の仮面を被った男が斧で頭を割り、脳を奪い去るという猟奇連続殺人事件が発生する。そしてその男の次の標的に選ばれたのが弁護士の二宮彰だったが、二宮は冷血なサイコパスだった。次第に脳泥棒の目的と二宮の過去が明らかになっていく。脳泥棒とサイコパスという2人の直接対決が見所の作品。
『怪物の木こり』の概要
『怪物の木こり』とは、倉井眉介によるスリラー小説。第17回『このミステリーがすごい!』で大賞を受賞している。またそれを原作とする三池崇史監督による実写映画作品で、2023年12月1日に劇場公開された。
本作で監督を務めた三池崇史は1960年8月24日生まれの大阪府出身で、バイオレンス作品を多く作り出したことからバイオレンス映画の巨匠とも謳われている。主な監督作品に、『妖怪大戦争』(2005年)、『悪の教典』(2012年)、『ラプラスの魔女』(2018年)などがある。第34回日本アカデミー賞では『十三人の刺客』(2010年)で優秀監督賞を受賞している。
本作の主人公である二宮彰(にのみやあきら)を演じたのは亀梨和也、警視庁のプロファイラーで連続殺人事件を追う戸城嵐子(としろらんこ)を菜々緒が演じ、二宮の婚約者である荷見映美(はすみえみ)を吉岡里帆が演じた。
弁護士をしている二宮彰は、ある日怪物の仮面を被った男に斧で襲われてしまう。しかし殺人鬼を上回るほどのサイコパスだった二宮は男の攻撃を躱し、犯人への復讐を決意する。仮面の男は絵本の『怪物の木こり』に登場する仮面を被っており、斧で頭を割って脳を奪い去るという連続殺人を犯していた。次第に脳泥棒の目的と二宮の過去が明らかになっていく。脳泥棒とサイコパスという2人の直接対決が見所の作品。
『怪物の木こり』のあらすじ・ストーリー
東間事件
静岡県警の刑事である北島信三(きたじましんぞう)は、数十人の部下を引き連れてある洋館に訪れる。北島はその洋館から出てきた男・東間和夫(とうまかずお)に捜査令状を見せて、洋館内に乗り込んだ。そして中にいた東間翠(とうまひすい)に子供たちの居場所を尋ねると、翠は「生きている子供と死んでいる子供どっちよ」と平然と答える。それを聞いた北島は驚いた様子で目を見開いた。
引き続き館内を捜索すると、ベッドの上に絵本を広げて座る子供を見つけた。北島が「この子に何をした」と叫ぶと、翠は笑って「頭の中をいじった」と答えた。さらに部下によって他の子供たちと思われる骨が大量に見つかったため、惨状を知った北島は翠に殴りかかった。すると翠はナイフで自分の首を切って自殺してしまう。その後館からは幼児15人の遺体が発見され、生き残った夫の和夫は裁判で死刑判決を受けるのだった。
サイコパスの弁護士
東間事件から26年が経過した頃、弁護士として活躍する二宮彰(にのみやあきら)は車を走らせていた。すると黒い車が追跡してきたため二宮は自分の車のスピードを上げ、道路に立ち塞がって黒い車を待ち構える。その数秒後、二宮に気付いた車は急ブレーキを掛けてそのまま横転した。そして二宮は横転した車の運転席をのぞき込んで「なぜ付いてきた」と尋ねると、その男は杉谷九朗(すぎたにくろう)の病院に勤める矢部正嗣(やべまさつぐ)だと自分の身分を明かす。矢部の口から、友人の医師・杉谷の名前が出てきたため、二宮は詳細を尋ねた。すると矢部は杉谷と二宮が知り合いである事を突き止め、2人の関係性を探っていたことを話した。二宮はその話を聞いた後に、躊躇無くガラスの破片で矢部の首を切って殺害した。二宮と杉谷は互いにサイコパスであることがきっかけで友人になったため、人を殺すのに慣れていた。
その夜、二宮が駐車場に車を止めて自分のマンションへ向かおうとすると、「お前ら怪物は死ぬべきだ」と怪物の仮面を被った男に言われて斧で襲撃されてしまう。もう少しで完全に頭を割られそうになったが、目撃者の女性の叫びで仮面の男は逃走して二宮は助かるのだった。
しかし頭部に損傷を受けたため杉谷の病院に入院すると、治療をした益子(ますこ)医師から「脳チップ入れてるんですね」と言われて二宮は驚いた。脳チップは麻痺症状やうつ病の緩和などに期待できる医療用のもので30年前に使用禁止となっていることを二宮は思い出したが、今までに脳チップを入れた記憶は無い。しかし病院に騒がれるのを恐れて「そうです、入れたんですよ」と二宮は嘘をついた。
その後杉谷に脳チップのことを話すと、二宮のチップが埋められている場所は脳の倫理・共感を司る所だと発覚する。そして杉谷のパソコンに『怪物の木こり』の広告が表示されているのを見た二宮は、男の被っていた仮面が絵本に登場する怪物だったことに気がついて復讐を誓った。
猟奇連続殺人
品川署では刑事の乾登人(いぬいのぼる)とプロファイラーの戸城嵐子(としろらんこ)が猟奇連続殺人事件の捜査をしていた。犯人は被害者の頭部を損傷させて脳を奪うという猟奇的な行いをしており、1人目の被害者は元ホステスの石川真澄(いしかわますみ)、2人目は逮捕歴がある岩田三郎(いわたさぶろう)、3人目はフリーカメラマンの満田義男(みつたよしお)で、いずれも脳を奪われていた。戸城は被害者たちが児童養護施設出身であることに加えて、皆性格や行動に問題があることを突き止めていた。
一方、二宮は治療に当たってくれた益子医師が二宮の脳チップのことを警察に話す可能性を恐れ、益子医師を別荘に監禁する。そして杉谷と共に拷問を始めたものの途中で気分が悪くなって動けなくなってしまう。そこで二宮に代わって杉谷がスマートフォンで益子医師を殴り殺した。気持ちの変化に動揺する二宮に対し、杉谷は「彰くんの頭にある脳チップが壊れたのかもしれない」と話す。
二宮と事件の繋がり
猟奇連続殺人事件が発生してからしばらくが経ち、戸城は3人目の殺害から何も起きていないのは犯人が第4の殺人に失敗したからではないかと推測する。そこで最近起きた暴行事件を探すと、帰宅途中に何者かに襲われて怪我をさせられたという事件から二宮の名前が浮上したため、戸城は乾と共に二宮の自宅を訪ねた。だが犯人を自分の手で殺したい二宮は「何も覚えていないんですよ」と嘘をつき、戸城たちに情報を与えることはなかった。
戸城はそんな様子の二宮を怪しんで、二宮の入院していた病院に足を運ぶことにした。そこで看護師の見ていない隙を狙って二宮のカルテを盗み見ると、頭のレントゲン画像にチップのようなものがあるのを発見する。その後他の被害者たちを再度調べ直すと、1人目の被害者である石川のレントゲン画像にもチップが写っていた。この共通点から戸城は犯人の目的は脳ではなく脳チップではないかと推理し、脳チップに関連する「東間事件」について再度調べを始めた。東間事件は東間翠と夫の和夫による犯行で、誘拐した子供たちの脳にチップを埋め込み、サイコパスに変える手術をしていたことを戸城は知る。今回の連続殺人と東間事件に関わりがあることを確信した戸城が捜査本部の広瀬秀介(ひろせしゅうすけ)係長に報告すると、広瀬は「被害者は皆、東間事件の生き残りかもしれない」と呟いた。
そして戸城が東間事件についてより詳しく調べると、生き残った被害者の1人に剣持武士(けんもちたけし)という人物がいることを発見する。剣持は、かつて妻の剣持咲(けんもちさき)を保険金目当てで殺害した容疑者として疑われていた。そしてその当時の捜査を担当したのが乾刑事だったが、剣持は証拠不十分で逮捕に至らなかったという。乾は不起訴になった剣持に怒りが抑えられず、その当時彼を殴ってしまったと戸城に話した。その後戸城は次の犯人の標的が剣持ではないかと睨み、剣持を保護しようと本人を訪ねたが彼は「犯人が来たら逆に俺が返り討ちにしてやる」と言い、警察の保護を頑なに拒否するのだった。
サイコパス同士の対決
二宮は脳チップと今回の連続殺人から東間事件にたどり着き、婚約者の荷見映美(はすみえみ)と共に自分の育った児童養護施設を訪れることにした。職員と幼少期について話をしたもののたいした情報は得られなかったが、荷見が施設の子供たちと童謡を歌う姿を見て二宮はわけも分からず自然と涙を流していた。
その夜二宮は、弁護士事務所を経営していた荷見の父親の地位を奪うために彼を突き落としたビルの屋上に向かった。荷見は「父を悼んでくれてありがとう」と二宮に言う。
そして数日後、二宮の元に突然荷見が監禁されている写真と「ここにこい」というメッセージが送られてきた。二宮が急いで指定された場所に行くと、そこには怪物の仮面を捨てた剣持の姿があった。剣持は乾に殴られた時の衝撃で脳チップが壊れて本来の性格に戻ったという。その後妻を殺した罪悪感から逃れるために、サイコパスになった他の者たちを「この世に存在するべきではない怪物」として殺害しようと計画したと語り始めた。続けて剣持が「お前も人を殺してきただろう」と言うと、二宮は荷見の父親を殺したことを告白した。その後二宮は剣持の持っていた斧を奪い取り、剣持に致命傷を負わせて荷見を救い出すことに成功した。
二宮の選択
剣持が連続殺人の犯人だと分かってから数日後、二宮は杉谷に脳チップの交換を提案されたが怪物には戻らないという決意をして杉谷の提案を断った。
その後二宮は荷見と会って父親の件を謝罪するが、二宮を許すことができなかった荷見によって脇腹をナイフで刺されてしまう。すると二宮は「これで正当防衛になるから」と荷見の首を絞めて跡をつけ、彼女を逃がした。その場に倒れ込んだ二宮は、そのまま息を引き取ったのだった。
『怪物の木こり』の登場人物・キャラクター
主要キャラクター
二宮彰(にのみやあきら/演:亀梨和也)
主人公の弁護士。幼少期に誘拐され、東間夫妻の人体実験により脳チップが埋め込まれた過去がある。荷見の父親や矢部を何のためらいも無く殺すサイコパスだったが仮面マスクの男に襲撃された衝撃で脳チップが壊れ、サイコパス傾向が薄れていった。荷見が仮面マスクの男に拉致された時に彼女を救い出したが、その後荷見にナイフで刺されて命を落とした。杉谷とは同じサイコパス仲間で、友人である。
荷見映美(はすみえみ/演:吉岡里帆)
二宮の婚約者の女性で、舞台女優をしている。何かと二宮を気に掛けており、入院している二宮のお見舞いに行ったり、一緒に二宮が育った児童養護施設に訪れて子供たちと童謡を歌ったりした。その後仮面マスクの男に拉致されるが、二宮によって助けられる。父親を転落事故で亡くしているが、父親が命を落とした原因が二宮によるものだと分かってから彼をナイフで刺し殺した。
Related Articles関連記事
SEKAI NO OWARI(セカオワ)の徹底解説まとめ
SEKAI NO OWARIは日本の4人組バンド。略称はセカオワ。 メッセージ性のある歌詞にファンタジー感のある音を合わせる音楽性で、独特の世界観を築き上げている。 他に類を見ないバンドスタイルで、音に対するこだわりと共にファッション性に対する評価も高い。 4人で共同生活を行うなど、その生活スタイルも注目されており、音楽のみならず多角的な影響力を持っている。
Read Article
悪の教典(小説・漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『悪の教典』とは、2012年公開の日本のバイオレンス・ホラー映画である。監督は三池崇史で、貴志祐介の小説が原作。高校教師の蓮実聖司は、明朗快活で同僚や生徒にとても頼りにされていた。しかしその正体は他人への共感能力に欠けたサイコパスで、自身の邪魔になる人間は躊躇なく殺してきた男だった。そしてある出来事でこれまでの罪が暴かれそうになり、蓮実は校内の人間を全員始末することを決める。この作品は蓮実というサイコパスの生き方や、その周りで生きようともがく人間の命がけの戦いから目が離せない物語となっている。
Read Article
ブラッディ・マンデイ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ブラッディ・マンデイ』とは龍門諒の漫画作品を原作とした三浦春馬主演の連続テレビドラマ。2008年に放送され、2010年にはシーズン2も始まり大きな話題となった。2020年に発表された「三浦春馬が最強にかっこよかった作品ランキング」では1位を取得するほどの人気作品である。 天才ハッカー高木藤丸(たかぎふじまる)が家族や友達、日本をウイルステロから救うために持ち前のハッキング技術を活かしてテロ組織に立ち向かう。豪華俳優陣が描くヒューマン・ビジネスサスペンスである。
Read Article
カルテット(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『カルテット』とは松たか子主演のラブストーリー、コメディー、サスペンスの要素が入った連続テレビドラマ。2017年1月17日から3月21日まで毎週火曜22時から22時54分に放送されていた。ある日、偶然出会った演奏者である男女4人が、弦楽四重奏のカルテットを組み軽井沢で不思議な共同生活を始める。夢叶わず30代に入り、それぞれが人生のピークを迎えず緩やかな下り坂で立ち止まっていたが、4人の出会いは偶然ではなかった。ほろ苦くて甘い、ビターチョコレートのような大人のラブサスペンスである。
Read Article
バクマン。(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『バクマン。』とは、大場つぐみと小畑健による漫画を原作とするアニメ作品。 2010年よりNHK教育テレビにて第1シリーズ~第3シリーズ、全75話が放送された。 高い画力を持つ『真城最高』と文才と発想に長けた秀才の『高木秋人』を主人公とし、二人の少年がコンビを組んで漫画家を目指していく道のりを描いた作品である。 多くの漫画関係の固有名詞が実名で使用されるなど、リアル志向な作品。
Read Article
いま、会いにゆきます(いまあい)のネタバレ解説・考察まとめ
『いま、会いにゆきます』とは、市川拓司による恋愛ファンタジー小説を2004年に映画化したものである。秋穂巧(あいお たくみ)は、息子の祐司と二人で暮らしていた。妻の澪はすでに他界しており、「一年後の雨の季節になったら戻ってくる」と言い遺していた。実際に澪は一年後の梅雨の到来とともにあらわれたが、記憶をなくしていた。次第に家族としての生活を取り戻していく三人。しかし雨の季節はいつまでも続かない。この物語は、ファンタジー要素をとり入れつつも家族の愛、そして女性の強さを感じられる作品となっている。
Read Article
銀魂(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「銀魂」(実写版)は、2017年7月に公開された福田雄一監督による日本映画。空知英秋作画の漫画「銀魂」の実写化作品で、原作の長編「紅桜編」がベースです。「紅桜編」は、妖刀紅桜を利用して国の転覆を目論む鬼兵隊と、それを阻止しようとする主人公坂田銀時と仲間たちの戦いを描いたもの。原作はSF時代劇コメディです。実写版はそれを忠実に再現し、ギャグ満載、時にほろりとさせる内容になっています。
Read Article
サンクチュアリ -聖域-(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『サンクチュアリ -聖域-』は、2023年5月にNetflixで配信が開始されたオリジナルドラマである。大相撲を題材にした作品で、主演は一ノ瀬ワタル。脇を固める役者は染谷将太、小雪、ピエール瀧と、豪華な顔ぶれが揃う。相撲のセンスはあるが品性や礼儀は欠片もない不良少年・小瀬清が、相撲に真剣に取り組み、やがては各界を揺るがし始めるというストーリー。相撲の裏側をリアルに映し、相撲にかける力士たちの厳しい稽古と、熱すぎるまでの情熱が描かれ、世界で大ヒットを記録した。
Read Article
マスカレード・ホテル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『マスカレード・ホテル』とは、東野圭吾が書いた人気小説『マスカレード・ホテル』を原作とした大ヒット映画である。木村拓哉主演の映画で、長澤まさみや小日向文世、渡部篤郎など豪華キャストがそろっている。物語は予告連続殺人事件の捜査のために、警視庁の刑事たちがホテル・コルテシア東京に潜入捜査をする。エリート刑事の新田はフロントクラークとして同じホテルの仕事をする山岸と共に、次々とホテルに来る怪しい宿泊客の対応をしていく。誰が殺人事件を起こそうとしている犯人なのかを突き止めていくミステリー映画。
Read Article
ゴールデンスランバー(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゴールデンスランバー』とは、堺雅人主演のミステリー・ハードボイルド映画である。2010年1月に公開された映画で、日本の小説家の伊坂幸太郎の小説『ゴールデンスランバー』を映画化した作品。仙台運送で働く青柳雅春(あおやぎまさはる)が総理大臣を殺害した事件の犯人に仕立て上げられていくストーリー。映画のロケは全て仙台で行われた。映画のキャストは堺雅人の他に、竹内結子、浜田岳、香川照之、吉岡秀隆などが出演している。2018年2月にはカン・ドンウォン主演の韓国映画版『ゴールデンスランバー』が公開された。
Read Article
銀魂2 掟は破るためにこそある(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「銀魂2 掟は破るためにこそある」とは、2018年8月に公開された、空知英秋原作の漫画「銀魂」を実写化した日本映画です。2017年公開「銀魂」の続編で、前作に続き監督は福田雄一、主演は小栗旬が務めています。前作とほぼ同じメインキャストで臨んだ本作は、原作で人気の長編「真選組動乱編」と、ギャグ色の強い「将軍接待編」をドッキングさせた内容。「真選組動乱篇」は真選組の参謀伊東鴨太郎の謀反を中心にした物語、「将軍接待編」は、万事屋がバイトするキャバクラに徳川茂茂がやってきて起きる騒動を描いたものです。
Read Article
すずめの戸締まり(アニメ映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『すずめの戸締まり』(すずめのとじまり)とは、災いを封じる旅を続ける少女の成長と再生を描いた、新海誠によるアニメ映画。 高校生の少女岩戸鈴芽は、ある日宗像草太という青年と出会い、彼が地震を起こすミミズという存在を封じて回っていることを知る。その封印に必要な要石を抜いてしまった鈴芽は、イスに姿を変えられた草太と共に、ネコの姿になって逃げ出した要石を追って日本中を旅していく。その旅の果てに待っていたのは、過去の巨大な災いと、鈴芽自身の再生の物語だった。
Read Article
新選組!(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『新選組!』とは2004年1月から12月まで放送されたNHKの大河ドラマである。幕末を舞台に若者たちが命を懸けて己を貫く姿を中心に、青春群像劇として高い評価を得た。多摩の百姓であった近藤勇が真の侍になるため京に上り、仲間たちと新選組を結成し誠の忠義を貫くために戦い、生きていく姿が描かれている。香取慎吾をはじめ若手俳優たちが生き生きと演じたこと、また人気脚本家三谷幸喜の脚本も見どころの一つとされている。
Read Article
あさが来た(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『あさが来た』とは、幕末から明治にかけて活躍した実業家・教育者の広岡浅子をモデルとしたNHKの連続テレビ小説。2015年9月から2016年4月にかけて放送された。平均視聴率は23.5%で、朝ドラとしては2016年当時の最高記録となって話題に上った。 女性の社会進出が難しかった幕末から大正の時代に、女性起業家のパイオニアとして奔走した主人公・白岡あさの物語。銀行、生命保険会社、女子大学の設立という一大事業に邁進するあさと、彼女を支える家族、変化していく社会が描かれる。
Read Article
クローズZERO II(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『クローズZERO II』とは、漫画家の高橋ヒロシの作品『クローズ』を原作とした映画。前作『クローズZERO』で鈴蘭高校の覇権争いを制した滝谷源治たちと、ライバル校・鳳仙学園との間で抗争が発生。鈴蘭をまとめるために苦心する源治、彼に敗れて以降沈黙を貫く芹沢、2年前の仇を討つため虎視眈々と鈴蘭を狙う鳳仙の頭・鳴海の3人を軸にストーリーが展開される。葛藤を抱えながら喧嘩に臨む高校生達を描く。小栗旬や山田孝之、桐谷健太など人気俳優が多数出演したことでも話題となった。監督は三池嵩史。
Read Article
鎌倉殿の13人(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『鎌倉殿の13人』とは2022年にNHKで放送された、平安時代〜鎌倉時代初期を舞台とした大河ドラマである。主演は小栗旬が務めた。 伊豆の地方豪族の次男坊であった北条義時(ほうじょうよしとき)は源頼朝(みなもとのよりとも)に仕え、源平の戦乱の中に巻き込まれていく。そして鎌倉幕府成立後は有力御家人たちとの権力闘争を勝ち抜き、次第に非情な権力者になっていく姿が描かれている。 脚本は今作が大河ドラマ3作目となる三谷幸喜が手掛けた。 同作品は2023年のエランドール賞特別賞を受賞している。
Read Article
ラスト・シンデレラ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ラスト・シンデレラ』とは2013年4月に22時からフジテレビで放送されたドラマ。脚本を中谷まゆみ、主演を篠原涼子が務めている。彼氏いない歴10年の39歳独身・遠山桜は自分のことに無頓着なおやじ女子だった。そんな彼女の人生は、佐伯広斗との出会いをきっかけに変化し、恋に落ちていく。不器用な桜と肉食系男子の広斗の恋愛や、彼女を取り巻く人々の人間関係を明るく描いており、気軽にみられる大人なラブコメディーである。
Read Article
WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』とは、三浦しをんの著書『神去なあなあ日常』を原作として公開された青春映画である。大学受験に失敗した平野勇気は「緑の研修生」という林業研修プログラムのパンフレットを偶然見つける。その表紙の美女に憧れて神去村(かみさりむら)にやってくるが、そこには癖だらけの村人たちが暮らしていた。何度も逃げ出そうとする勇気だったが、次第に林業の魅力にみせられていく。この映画はたくさんの小ネタに笑わせられつつ、森林風景の美しさや人との出会いに感動する物語になっている。
Read Article
野ブタ。をプロデュース(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『野ブタ。をプロデュース』とは、2005年に日本テレビ系で放送されていたドラマで、作家・白岩玄の小説が原作。原作ではいじめられっ子の男子高生をプロデュースするが、ドラマでは女子高生をプロデュースする。 主演は亀梨和也。その他、山下智久や堀北真希などが出演している。クラスで人気者の高校生・桐谷修二が草野彰と共に、いじめられっ子の小谷信子を人気者にプロデュースする物語である。亀梨と山下が演じる修二と彰はユニットとしてデビューし、主題歌『青春アミーゴ』がミリオンヒットした。
Read Article
カムカムエヴリバディ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『カムカムエヴリバディ』とは、NHK連続テレビ小説の第105作目となるテレビドラマ。2021年11月1日から2022年4月8日まで放送された。 連続テレビ小説史上初となる3人のヒロイン、安子(やすこ)、娘のるい、孫のひなたの親子3世代にわたる家族の物語である。安子の生まれた1925年(大正14年)から物語はスタートし、ひなたがアメリカでキャスティングディレクターとして活躍する2025年までの100年を描いている。
Read Article
地獄の花園(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『地獄の花園』とは、監督は関和亮、脚本はバカリズムが担当して2021年に公開された日本映画である。三富士株式会社に勤める田中直子は、同僚のOLと恋バナやコスメの話題で盛り上がるごく普通のOLである。しかし途中入社してきた北条蘭の登場によって直子はヤンキーOL同士の派閥争いに巻き込まれていき、さらには直子自身の秘密も暴かれていく。この物語は「普通のOLになりたい」と切実に願う直子が、ヤンキーOLたちの熱い闘いにより不本意ながらも本来の姿を取り戻していく、アクション・コメディ映画となっている。
Read Article
バクマン。(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『DEATH NOTE』のコンビ、原作・大場つぐみ、作画・小畑健によって、2008年から2012年まで「週刊少年ジャンプ」に連載された大ヒットコミックの実写映画化作品。監督は大根仁、音楽はサカナクションが担当。漫画家を志す二人の高校生、作画担当の最高(佐藤健)と原作担当の秋人(神木隆之介)がコンビを結成し、週刊少年ジャンプ連載の頂点を目指して悪戦苦闘する日々を描く。2015年10月東宝系公開。
Read Article
忍者に結婚は難しい(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『忍者に結婚は難しい』とは横関大による小説、およびそれを原作としたテレビドラマである。小説は2022年に講談社から刊行、ドラマは2023年1月から3月までフジテレビ系で全11話が放送された。主人公である草刈蛍と草刈悟郎は、忍者である秘密をお互いに隠して結婚している夫婦である。任務をこなしていくうちにお互いに違和感を覚えていき、2人の間には不穏な空気が流れる。忍者として生きるのか、ただの人間として生きるのかを迫られていく、ヒューマンラブコメディーである。
Read Article
キングダム2 遥かなる大地へ(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『キングダム2 遥かなる大地へ』とは、古代中国で“天下の大将軍”となることを目指す少年の活躍を描いた、原泰久の同盟漫画作品の実写映画シリーズ第2弾である。公開翌年となる2023年には、同シリーズ第3弾となる『キングダム3』の公開が決定している。 500年もの間戦乱の中にある古代中国。魏国の軍勢の侵攻を受けた秦国は、これを迎撃するための軍を編成する。ひょんなことから秦国王宮内の人々と知り合った奴隷の少年信は、天下の大将軍になるという夢を叶えるためここに参戦。本物の戦場の中で剣を振るう。
Read Article
キャラクター(2021年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『キャラクター』とは、2021年公開の日本映画である。監督は永井聡、脚本・制作は長崎尚志や村瀬健らが担当した。売れない漫画家の山城圭吾は偶然一家殺害事件の第一発見者となり、そこで目撃した犯人・両角や現場からインスパイアされた漫画『34』を発表し大ヒットさせる。しかし次第に両角が『34』に干渉し始めたことから、山城は一連の事件に決着をつけることを決める。この物語は、平凡な男である山城と悲しい過去を背負った両角が出会ったことで起きる、急激な化学反応を描いたサスペンススリラー作品である。
Read Article
TOKYO MER(走る緊急救命室)のネタバレ解説・考察まとめ
『TOKYO MER(走る緊急救命室)』とは、2021年7月から9月まで放送された本格救命医療ドラマ。都知事の号令で東京海浜病院内に設置された、試験運用中の救命救急プロフェッショナルチームTOKYO MER。最新の医療機器とオペ室を搭載したERカーで、危険な重大事故・災害・事件の現場に駆けつけ、負傷者に救命処置を施すチームの活躍を描く。一人も死者を出さないことが、彼らに課されたミッションである。コロナ禍で新型コロナウイルスとの闘いを続ける医療従事者に感謝の意を込めたドラマとして放送された。
Read Article
風間公親−教場0−(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『風間公親−教場0−』とは長岡弘樹の小説『教場シリーズ』を原作としたサスペンスドラマであり、本作の放送以前にはスペシャルドラマとして『教場』『教場II』が放送されている。 本作の主人公である風間公親(かざまきみちか)が様々な事件を通して犯人と指導していく新人刑事たちの本質を見抜いていくものであり、風間が新人刑事たちとどう向き合うかが注目となっている。 適性のない人間を容赦なく切り捨てる最恐の教官はなぜ誕生したのか、風間公親の刑事時代と過去が描かれる。
Read Article
すずめといす(すずめの戸締まりスピンオフ絵本)のネタバレ解説・考察まとめ
『すずめといす』とは、マクドナルドのハッピーセットのおまけとして期間限定で配布された、『すずめの戸締まり』を題材とする絵本。『すずめの戸締まり』の前日譚を描いている。 母子家庭で育つ少女すずめは、仕事や勉強で忙しいあまりに机に突っ伏して寝てしまった母のためにごちそうを作ってあげようと思い立つ。1人で料理を作れるだろうかとすずめが不安に思ったところで、母お手製の“すずめのいす”が動き出し、自分も手伝うと言い出す。
Read Article
麒麟がくる(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『麒麟がくる』とはNHK大河ドラマの59作目として、2020年1月19日から2021年2月7日まで放送された作品である。裏切り者や悪人として描かれてきたことの多い明智十兵衛光秀(あけちじゅうべえみつひで)を主人公にしている。平和な世の中になると現れる「麒麟(きりん)」を呼べる人物を探しつつ足利義昭(あしかがよしあき)や織田信長(おだのぶなが)に仕え、戦のない大きな国を作ろうとする十兵衛の一生が描かれている。定説とは全く正反対の側面から描かれた十兵衛や、戦国武将たちの姿が見どころの1つである。
Read Article
ブラッシュアップライフ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ブラッシュアップライフ』とは、2023年1月に日本テレビで放送されたタイムリープ系ヒューマンコメディドラマである。脚本はバカリズム。主演は安藤サクラで、夏帆や木南晴夏などが出演する。市役所に勤務する近藤麻美は、ある時交通事故に遭って、33歳で亡くなってしまう。しかし死後の世界の受付で、来世でオオアリクイへの転生を告げられた麻美は徳を積んで再び人間に生まれ変わるために、赤ん坊から人生をやり直すこととなる。本作はザテレビジョンドラマアカデミー賞などで、多数の賞を受賞し高く評価された。
Read Article
ザ・トラベルナース(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ザ・トラベルナース』とは、テレビ朝日にて放送された、トラベルナースを主人公とした医療ドラマ。コロナウイルスによるパンデミックや高齢化社会における看護がテーマとなっている。 アメリカ帰りの那須田歩はさまざまな街を渡り歩き、医療現場を改革していくトラベルナースである。その相棒は伝説の看護師・九鬼静。2人は良きパートナーとして、勤務先である天乃総合メディカルセンターに変革を起こす。 テレビ朝日の大ヒットシリーズ『ドクターX ~外科医・大門未知子~』の産みの親である中園ミホが脚本を担当している。
Read Article
硫黄島からの手紙(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『硫黄島からの手紙』とは、アメリカ合衆国で製作された戦争映画。太平洋戦争末期の日本軍司令官、栗林忠道が家族に送った『「玉砕総指揮官」の絵手紙』に基づいており、クリント・イーストウッドが監督を、アイリス・ヤマシタが脚本を務めた。前作のアメリカ側からみた硫黄島での戦闘を描く、『父親たちの星条旗』と対をなす『硫黄島2部作』の日本側作品。2006年に発見された兵士たちの手紙から始まり、1944年当時の硫黄島守備隊の玉砕までの日々を陸軍一等兵西郷や守備隊指揮官栗林中将の目線から描いている。
Read Article
オー!マイ・ボス!恋は別冊で(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』とは、2021年1月よりTBS系の「火曜ドラマ」枠で放送された連続ドラマ作品。「普通が一番」が口癖の平凡女子・鈴木奈未を上白石萌音が、御曹司のフリーカメラマン・宝来潤之介を玉森裕太が演じている。ひょんなことからファッション誌の編集部に配属され、鬼編集長の雑用係に任命された奈未。無理難題に悩まされる中、街で偶然出会った潤之介にお願いされて彼女のふりをすることに。そこから始まる恋愛模様と、仕事に恋に奮闘しながら成長していく奈未の姿をコミカルに描いたお仕事ラブコメディ。
Read Article
リバーサルオーケストラ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『リバーサルオーケストラ』とは、2023年1月期の日本テレビ系「水曜ドラマ」枠で放送されたテレビドラマである。主演は門脇麦、他主要人物として田中圭、生瀬勝久らが出演。元天才バイオリニストの谷岡初音は表舞台から去り、今は市の職員としてひっそりと暮らしていた。ある日、マエストロとして活躍中の市長の息子・常葉朝陽によって、地元のポンコツ楽団・児玉交響楽団のメンバーにさせられる。楽団を立て直すため奔走する初音と朝陽、また2人を取り巻く個性豊かな楽団メンバーが織りなす音楽エンターテインメントである。
Read Article
バクマン。に登場する物語・作中作・劇中劇・連載まとめ
『バクマン。』とは、原作・大場つぐみと作画・小畑健による少年漫画作品。2010年にNHK教育テレビにてアニメ化された。 絵の才能を持つサイコーこと真城最高(ましろ もりたか)と、文章に長けた秀才のシュージンこと高木秋人(たかぎ あきと)がコンビを組み、『週刊少年ジャンプ』で売れっ子の漫画家になるべく研鑽するサクセスストーリーだ。 作中では主人公たちが描く漫画の他に、多くのライバル、仲間たちが作り出す多種多様な漫画が登場する。
Read Article
バクマン。の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『バクマン。(Bakuman.)』は週刊少年ジャンプで2008年から2012年まで連載していた漫画作品である。ジャンプで連載マンガ家を目指す中学3年生の真城最高と高木秋人は、ヒロインの亜豆美保と真城の「描いたマンガがアニメになり亜豆がそのヒロインの声優をやる」との約束をお互いの夢として努力を続ける。夢・友情・青春に関する数多くの名言が連載終了後も作品の魅力として語られ続けている。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『怪物の木こり』の概要
- 『怪物の木こり』のあらすじ・ストーリー
- 東間事件
- サイコパスの弁護士
- 猟奇連続殺人
- 二宮と事件の繋がり
- サイコパス同士の対決
- 二宮の選択
- 『怪物の木こり』の登場人物・キャラクター
- 主要キャラクター
- 二宮彰(にのみやあきら/演:亀梨和也)
- 荷見映美(はすみえみ/演:吉岡里帆)
- 戸城嵐子(としろらんこ/演:菜々緒)
- 品川署の刑事たち
- 乾登人(いぬいのぼる/演:渋川清彦)
- 広瀬秀介(ひろせしゅうすけ/演:堀部圭亮)
- 管理官(演:伊勢佳世)
- 戸城の部下(演:安田龍生)
- 刑事1(演:榎木薗郁也)
- 刑事2(演:蔵原健)
- 刑事3(演:加藤琢未)
- 刑事4(演:長島竜也)
- 病院関係者
- 杉谷九朗(すぎたにくろう/演:染谷将太)
- 益子(ますこ/演:みのすけ)
- 矢部正嗣(やべまさつぐ/演:今井朋彦)
- 町医者(演:古山憲太郎)
- 看護師1(演:牧野莉佳)
- 看護師2(演:石井礼美)
- 東間事件の関係者
- 東間翠(とうまひすい/演:柚希礼音)
- 剣持武士(けんもちたけし/演:中村獅童)
- 東間和夫(とうまかずお/演:テイ龍進)
- 北島信三(きたじましんぞう/演:出合正幸)
- 猟奇連続殺人の被害者
- 石川真澄(いしかわますみ/演:葉丸あすか)
- 岩田三郎(いわたさぶろう/演:小川裕治)
- 満田義男(みつたよしお/演:吉田興平)
- 小林光彦(こばやしみつひこ/演:田邉健太)
- その他
- 剣持咲(けんもちさき/演:梅舟惟永)
- 渡辺伸夫(わたなべのぶお/演:小林勝也)
- 良子先生(よしこせんせい/演:安澤千草)
- 映美の父(演:木村靖司)
- 目撃者(演:森日菜美)
- 二宮の秘書(演:浅井映里香)
- 通行人の男(演:木原勝利)
- 通行人の子供(演:佐藤恋和)
- 二宮の父親(演:斉藤達矢)
- 二宮の母親(演:河北茉子)
- 剣持の父親(演:武田祐一)
- 剣持の母親(演:平川はる香)
- 『怪物の木こり』の用語
- 脳チップ
- 怪物の仮面
- 東間事件
- 『怪物の木こり』
- サイコパス
- 『怪物の木こり』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 杉谷九朗「スマホが体に悪いって本当だね」
- 脳チップの交換を拒んだ二宮
- 荷見を正当防衛に見せかける二宮
- 『怪物の木こり』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 原作との違いはラスト
- サイコパス監修を務めたのは脳科学者の中野信子
- 染谷将太の撮影日数は2日
- 『怪物の木こり』の主題歌・挿入歌
- 主題歌:SEKAI NO OWARI「深海魚」