NARUTO(ナルト)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『NARUTO』とは、岸本斉史による大人気の忍者アクション漫画である。週刊少年ジャンプにて1999年43号~2014年50号まで連載されていた。またアニメ化もされた作品。主人公は木ノ葉隠れの里に住む少年のうずまきナルトで、ナルトの夢は木ノ葉隠れの里のトップである火影になることだ。孤独な幼少期を過ごしてきたナルトが、友達や先生との交流を通して愛を知っていく展開や、心に染みる熱いセリフは少年だけに留まらず、世界中の人々に評価されている。

6巻で、サクラがナルトやサスケを思い浮かべながら言った独白である。

一次試験の筆記試験を突破したナルト達は、みたらしアンコが試験管を務める二次試験に進むこととなった。二次試験は、『死の森』と呼ばれる危険な場所での巻物を奪い合うサバイバルだ。二次試験の最中、ナルト達3人は下忍のフリをして中忍選抜試験に潜り込んだ大蛇丸という忍者に襲われる。大蛇丸は元々ナルト達と同じく木ノ葉隠れの里の忍者だったが、里を抜けて音隠れの里を創設した。今回、大蛇丸はうちは一族の生き残りとして卓越した力を持つサスケを狙って、中忍選抜試験に潜入する。大蛇丸は、サスケに呪印を施して去っていった。去り際、大蛇丸は「サスケ君は必ず私を求める⋯力を求めてね⋯⋯。」と言い残す。大蛇丸がサスケに施した呪印は、強大な力を得ると引き換えに自我の制御が難しくなってしまうものだ。その後、危険人物である大蛇丸が試験に潜入していると報告を受けたアンコは、大蛇丸を追い返すために死の森の中に入る。アンコは、大蛇丸の弟子だった。大蛇丸に教わった術で大蛇丸を倒そうと試みるが、彼には通用しなかった。大蛇丸は、享楽的で残酷な性格だ。彼は現在、中忍選抜試験の観戦を楽しんでいるため、試験を中止することのないようにアンコを脅して去っていった。

大蛇丸と戦って消耗したナルトとサスケは気絶してしまう。ピンチの状況の中、サクラは二人を守るために寝ずに見張りをしたり、罠を張ったりするなどして奮闘する。そんなサクラに対し、大蛇丸の配下である音隠れの里のザク・アブミ、ドス・キヌタ、キン・ツチの三人がサクラを襲う。サクラは必死で応戦するが、ザクたちとはかなりの実力差があり、ピンチに陥ってしまう。そこに、木ノ葉隠れの下忍であるロック・リーがサクラを助けに来た。リーは、試験会場でサクラに会って以来、サクラに恋をしている。

リーは体術を得意としており、一旦はザクたち三人を追い詰めるが、音を操るドス・キヌタの攻撃に苦戦し、リーも倒されてしまった。その後、サクラはキン・ツチによって髪を鷲掴みにされ、動けなくなってしまう。サクラは「⋯私⋯⋯また⋯足手まといにしかなってないじゃない⋯!!いつだって守られてるだけ⋯⋯悔しい⋯。今度こそは⋯って思ってた。今度こそは⋯大切な人たちを私が守らなきゃって⋯。」と、独白する。そして、キンの拘束から抜け出すため、自ら髪の毛をクナイで切り落とす。

「私はいつも⋯一人前の忍者のつもりでいて⋯⋯サスケ君のこといつも好きだと言っといて⋯ナルトにいつもえらそーに説教しといて⋯私はただ⋯⋯、いつも二人の後ろ姿を見ていただけ⋯。それなのに⋯二人はいつも私を庇って戦ってくれた⋯。リーさん⋯あなたは私のことが好きだって言って⋯私を背に命がけで戦ってくれた。アナタに教えてもらった気がするの⋯。私もあなたたちみたいになりたい⋯⋯。」と、独白しながらサクラは立ち上がる。このセリフは、ナルトやサスケに実力の面で置いていかれがちだったサクラが、自身を変えるために言った名台詞である。その後、サクラは満身創痍の身体を引きずって、必死でザクたちと戦う。サクラは限界を超えて戦ったため、キズだらけでボロボロになってしまうが、サクラのライバルで同じく中忍選抜試験を受けているいのたち第10班のメンバーや、目が覚めたサスケによってザクたちを退ける。サスケは戦い中、大蛇丸につけられた呪印によって暴走してしまうが、サクラが身を呈して止めた。

いの「それってー、かくしてるから余計バカにされんのよォ!サクラは顔かわいいんだから、堂々としてればいいのー!!堂々とー!」

出典: pics.prcm.jp

いのは黄色の髪色をした女の子だ

出典: anicobin.ldblog.jp

6巻の回想シーンで、山中いのがサクラに言ったセリフだ。サクラは幼い頃、「おでこが広いから」という理不尽な理由で「デコリーン」と呼ばれ、女の子たちからいじめを受けていた。幼い頃のサクラの性格も、現在とは異なり内気で自信なさげな性格だ。涙を流すサクラを救ったのは、同級生のいのだった。

いのは初対面のサクラに対して、「ふーん、なるほどー。アンタ、デコ広いんだー。で、デコリーンね⋯。それで、前髪でおでこ隠してんだー。ゆーれーみたいに⋯。」と、話しかける。涙を流し続けるサクラに対して、いのは「サクラだっけー⋯。アンタ、明日もここに来なよ。いいものあげるからさー♡」と、言った。

翌日、サクラがいのに言われた場所に行くと、いのはサクラに可愛らしいリボンをプレゼントする。いのは、あえてサクラのおでこが出るような髪型にセッティングし、明るい印象を受けるヘアスタイルにした。このセリフは、リボンをプレゼントした時にサクラに言ったセリフで、自信なさげだったサクラを勇気付けた名台詞である。サクラは、この日から自分にとって、いのが憧れの女の子となった。いのと出会ったことで、サクラは前向きな性格へと変わっていく。

いの「あんたがつぼみのまま枯れちゃうのは⋯もったいないと思ってねー!⋯花は咲かなきゃ意味がないでしょ?もしかしたらそれが⋯⋯コスモスよりもキレーな花かもしれないしねー!」

出典: twitter.com

幼き頃のいのとサクラの姿。

8巻で幼い頃、いのがサクラに言ったセリフである。音隠れの里出身の下忍である薬師カブトの力を借りて中忍選抜試験の二次試験を突破したナルト達第七班のメンバーは、3次試験の予選に挑むことになった。3次試験は1対1の個人戦だが、試験官の予想以上に2次試験までの受験者の合格者数が多かったため、3次試験の前に予選を行うことで現在の半数まで減らすことが目的だ。

サスケは音隠れの里のヨロイに勝利し、本戦に進むことになった。その他、木ノ葉隠れの里の油女シノや、砂隠れの里のカンクロウも本戦への出場が決まる。その後の試合で、サクラは山中いのと戦うことになった。サクラはいのとの幼い頃の出来事などを思い出す。
いのとサクラは同級生で、幼い頃はサクラにとっていのは憧れの存在だった。サクラは昔、内気な性格で「おデコが広いから」という理由で他の女の子たちにいじめられていた。いのはそんなサクラに対して手を差し伸べ、サクラをいじめる女の子たちをいつも退けた。

ある日、くのいち教室の授業では外で花を摘んで生花を作るという授業があった。サクラはコツが分からず、苦戦しているといのが「フフ⋯こーゆーのはポイントがあんのー!あのねー!花ってゆーのはメインになる花を決めたら⋯それを飾り立てるように他の花を添えてやるの⋯。花は主張しあっちゃダメなのよねー!例えば⋯ホラ!この『コスモス』がメインなら、サクラがさっき採った『ふじばかま』はオマケ!コスモスは春のサクラに対して秋桜っていう呼称があって、秋で一番キレーな花なのよねー⋯。それに原語では”調和”って言うぐらいだから⋯どんな秋草でもぴったりくるのよー!」と、アドバイスをくれる。そして、いのはコスモスを自分の髪の毛に当て、「どぉー!私もコスモスと同じくらい似合ってる?ねーねー、カワイイ?」とサクラに話しかけた。その直後、いじめっ子たちがサクラに対してちょっかいを出しに来るが、いのは「ゴメーン!あんまりキレーなずん胴なんで⋯花瓶と間違えて生けちゃった♡」と言って、花を手裏剣に見立てていじめっ子たちの口の中に入れる。そして、「忍花鳥兜だから毒性は弱いけど、有毒植物だから早く吐き出した方がいいわよー!」と告げて、いじめっ子たちを追い返した。その後、サクラに対していのは「(忍花鳥兜に)毒があるのは根だけどね♡」といって、いじめっ子たちが毒で体調を崩すことはないと告げる。

いのの勇姿を見たサクラは、「⋯いのちゃんはすごいなぁ。なんでも知ってるし、⋯オシャレでカワイイし⋯⋯、それに今の手裏剣術にしてもそう。忍術だってすごい⋯。それに比べて私は⋯」と、いのに対する尊敬の気持ちと劣等感を心の中で露わにする。そして、サクラは「いのちゃんがコスモスなら⋯⋯私はふじばかまかなぁ⋯。」と、呟いた。その言葉に対していのは、「なに言ってんのー!んー、言って見ればサクラはまだ花どころか、蕾っつーとこねー!」と返す。
その言葉を聞いて、サクラはいのに「⋯ねぇ、いのちゃん。⋯な⋯、なんで私なんかに、このリボンくれたの⋯?」と質問する。リボンとは、いのがいつも自信が無さそうに俯いているサクラに対してプレゼントしたものだ。このセリフはこの質問に対しての答えとなる言葉で、今はまだ未熟でも、いつか素敵な女性になれるという意味合いの名台詞である。サクラはこの言葉を胸に、忍者として己を磨き上げてきた。

いの「アンタも咲かせたじゃない⋯。キレーな花⋯⋯!」

出典: prcm.jp

9巻の中忍選抜試験でいの対サクラの戦いが終わった後、いのがサクラに言ったセリフである。戦いは一時、いのが自分の精神を相手の体に潜り込ませて乗っ取る『心転身の術』により、サクラの体がいのに乗っ取られてサクラがピンチとなってしまうが、サクラは「いのに勝ちたい!」という強い気持ちによって自分の体を乗っ取ったいのを追い返す。その後、二人は全力を出し切って戦い、結果は引き分けとなった。

戦いの後、二人は健闘を称え合う。このセリフはこの時に言ったもので、サクラが憧れの存在だったいのに成長を認めてもらったことを示す名台詞だ。幼い頃にいのがサクラに言った、「あんたがつぼみのまま枯れちゃうのは⋯もったいないと思ってね⋯。⋯花は咲かなきゃ意味がないでしょ?もしかしたらそれが⋯コスモスよりキレーな花かもしれないしねー!」というセリフの答えにもなっている。

ヒナタ「ナルトくんは⋯そんなに弱くない。ナルトくんは私と違ってずっと自分の価値を信じてた⋯。本当にすごいなぁと思ったもの⋯。それがどんなに大変なことか⋯私には分かるから⋯。⋯⋯それなのに、昔はただの一人もそんなナルトくんを見ようとしなかった⋯。本当のナルトくんを認めようとはしなかった⋯。⋯でも⋯、今はみんなが見てる⋯みんなが認めてる」

9巻でナルト対キバの試合を見ている時に、ヒナタがナルトへの気持ちを込めた独白である。中忍選抜試験第三試験の予選では、ナルトは同じく木ノ葉隠れの里の下忍である犬塚キバと戦う事となった。キバは、忍犬という忍術に精通した犬と共に戦う忍犬使いであった。ナルトは、キバの忍犬である赤丸とキバとのコンビネーションに苦戦する。そんなナルトに対し、ナルトの事を「万年ドベの落ちこぼれ」と油断しているキバは「お前が火影?この俺より弱いのにかァ!?お前、本心じゃ火影になれるなんて思ってもねーくせに強がってんじゃねー!!クク⋯火影⋯ならな⋯オレがなってやるよ!!」と罵倒する。

試合を見守っていたキバと同じ班に所属する日向ヒナタは、「⋯違うよ、キバくん。」と、心の中でキバの発言を否定する。ヒナタは、忍者学校に通っていた幼い頃からナルトに恋をしていた。幼い頃のナルトは、その身に里を壊滅に追い込んだ九尾を体に宿しているという理由で大人たちから毛嫌いされる。大人たちの態度は、事情を知らない一部の子供達にも伝わってしまい、ナルトは孤独な幼少期を過ごす。それに加え、忍者学校ではナルトは成績が悪く、落ちこぼれだったためにどんなに努力を続けてもバカにされる日々が続いた。そんな状況でも、ナルトは悲観したりはせずに時にはいたずらという手段を使って大人たちの気を引こうとしながらも、忍者としての自分の道を模索し続ける。ヒナタは、そんなナルトの姿に惹かれて恋をした。

このセリフは、この時にヒナタがナルトへの思いを語ったセリフで、誰からも認められなくても頑張り続けるナルトの強さが分かる名台詞となっている。その後、ナルトは何度攻撃を受けようとも立ち上がり、ついにはキバに勝利した。

ヒナタ「⋯私は⋯ま⋯⋯まっすぐ⋯⋯、自分の言葉は曲げない。⋯私も⋯それが忍道だから⋯!」

9巻で、ヒナタが日向ネジに対して言ったセリフだ。ナルトVSキバの戦いの後、中忍選抜試験の予選の組み合わせは日向ネジVS日向ヒナタの組み合わせとなった。日向一族は、木ノ葉隠れの里の中でも名門とされる一族で、『柔拳』という格闘術を用いて戦う。ヒナタは日向一族の宗家に当たり、ネジはその流れをくむ分家の人間で、二人は従兄弟同士だ。ただし、日向一族は宗家と分家の間に確執があり、仲が良い間柄とはいえない。ネジと同じチームに所属するロック・リーは試合を共に観戦するナルトやサクラに、「ボクも詳しくは知りません。ただ⋯昔ながらの古い家にはよくある話らしいですが、日向家の初代が血と家を守っていくために色々と宗家が有利になる条件を掟で決めていて⋯分家の人間は肩身の狭い思いをしてきたらしいんです⋯。」と、説明した。ネジは木ノ葉の下忍の中で一番強いと称されるほどの実力の持ち主で、ヒナタは「あやつはこの日向には要らぬ⋯」と自分の父親が言われてしまう落ちこぼれだった。

ヒナタ対ネジの戦いが始まった。ネジは試合が始まった直後、ヒナタに対して「アナタは忍には向いていない⋯棄権しろ!」と言葉をかける。さらに、「⋯⋯あなたは優しすぎる。調和を望み、葛藤を避け⋯他人の考えに合わせることに抵抗がない。そしていつも自分に自信がない⋯、いつも自分に劣等感を感じている⋯。⋯だから⋯、下忍のままでいいと思っていた。しかし、中忍試験は3人でなければ登録できない。⋯両チームのキバたちの誘いを断れず⋯この試験を嫌々受験しているのが事実だ。違うか⋯?」と、続ける。自分を威圧する言葉を掛けてくるネジに対して、ヒナタは「⋯ち、違う⋯違うよ⋯。⋯私は⋯私はただ⋯、そんな自分を変えたくて、自分から⋯。」と答えた。

その答えを聞いたネジは、「ヒナタ様⋯アナタはやっぱり宗家の甘ちゃんだ。人は決して変わることなど出来ない!落ちこぼれは落ちこぼれだ⋯その性格も力も変わりはしない!」と告げる。その後、ネジは『白眼』を発動し、さらにヒナタを精神的に追い詰める。『白眼』とはサスケやカカシが持つ『写輪眼』と似たような目のことで、白眼を発動すると視野がほぼ360度となったり、物体を透視することが出来る能力を持つ。ネジはヒナタの戦力を折るような嫌な言葉を投げかけ、「アナタは本当は気付いているんじゃないのか⋯?自分を変えることなんて絶対に出来⋯」と告げることで完全にヒナタを棄権させようとした。そのやりとりを見ていたナルトは、ネジに対して「出来る!!!」と叫びかける。そして、「人のこと勝手に決めつけんなバーカ!!!ンな奴やってやれ、ヒナタ!!」と、ヒナタを激励した。

ナルトの言葉を聞いたヒナタは、折れかけていた気持ちを持ち直し、ネジと戦う決意をする。ヒナタにとって、ナルトは初恋の相手であり見ていると勇気を貰える存在だ。ヒナタも白眼を発動し、ネジとヒナタによる『柔拳』同士の戦いが始まった。格闘術のことを忍者用語では『体術』といい、体術には2種類ある。一つはネジと同じチームであるリーやガイ先生が得意とする『剛拳』で、これは通常の格闘と同じで敵に外傷や骨折といった外からのダメージを与える技のことだ。一方の『柔拳』とは、敵の体内に流れる忍『チャクラ』の流れる経絡系という場所にダメージを与え、内臓などの体の内側を壊す技術のことである。『チャクラ』とは、全ての忍術の源となるようなオーラの事で、経絡系はチャクラが流れる血管のようなイメージのものだ。カカシはナルトたちに、「ま⋯!内臓だけは鍛えようがないからなぁ⋯。どんな頑丈な奴でもくらったら致命傷もんだ⋯。」と、説明する。

戦いは一見互角に見えたが、実際はネジが大きくヒナタを押していた。ネジはヒナタの内臓や点穴というチャクラのツボのような場所に攻撃するで、ヒナタに大ダメージを与え、更に忍術を使えなくした。ネジに軽くあしらわれ、ネジと自分との力の差を突きつけられてもヒナタは諦めなかった。このセリフはネジが「ヒナタ様⋯。これが変えようのない力の差だ。エリートと落ちこぼれを分ける差だ。」と告げた時への返事となる言葉で、何度攻撃されようが立ち上がるという強い意志が現れた名言だ。この言葉は、以前中忍選抜試験の一次試験でナルトが言ったセリフでもある。

その言葉の通り、ヒナタは限界が来ても何度も立ち上がり、ネジに挑んだ。その姿を見たヒナタを指導している夕日紅は、「⋯いつも諦めグセがついていたアナタが⋯いつからか変わろうとし始めた⋯。⋯⋯死に物狂いで修行してきたのは私が一番よく知ってる。でも⋯いつも任務で失敗ばかり⋯。本番に弱くて⋯落ち込みやすくて⋯。けど、今日のヒナタは違う⋯。⋯⋯あの子のあんな⋯、⋯⋯あんな目は⋯⋯初めて見る⋯!」と評した。
何度も立ち上がって自分に挑んでくるヒナタに対して、ネジは「⋯何故立ってくる⋯?無理をすれば本当に死ぬぞ⋯。」と声をかける。立っているのがやっとの筈なのにまだ自分と戦おうとするヒナタに、ネジは「⋯アナタは生まれながらに日向宗家という運命を背負った⋯。力のない自分を呪い責め続けた⋯⋯。けれど、人は変わることなど出来ない⋯これが運命だ。もう苦しむ必要はない⋯楽になれ!」と告げた。そんなネジの言葉にヒナタは、「⋯それは違うわ⋯ネジ兄さん⋯。だって⋯私には見えるもの⋯。私なんかよりずっと⋯宗家と分家という運命の中で⋯迷い苦しんでいるのはあなたの方⋯!」と言葉をかける。その言葉に怒ったネジは、ヒナタを殺そうとする。ネジの様子を見かねた上忍たちは、ヒナタを殺そうとするネジを止めて試合を終了させた。

結果、試合はネジの勝利となったが、内臓に大ダメージを負ったヒナタは意識を失う。ヒナタの心臓は心室細動を起こしており、ヒナタの容体を見る紅はネジに対して「⋯殺すつもりだったのか⋯」と凄んだ表情で睨む。ヒナタの諦めずに戦う姿を見たナルトは、ネジのヒナタに対する仕打ちに怒り、「ぜってー勝つ!」とネジに宣戦布告をした。

テンテン「あたしは伝説のくノ一、ツナデ様のような⋯⋯強い忍者になりたいなぁ⋯」

出典: sumapo.com

テンテンは、明るくて常識的な性格をした女の子だ。

10巻の回想シーンで、テンテンが班員のガイ先生、リー、ネジに言ったセリフである。ガイ班結成の初日、担当教師のガイから忍者として目指すものを問われた。このセリフは、テンテンがまっすぐとした視線を向けて語った言葉で、向上心の高さとくノ一らしい頼もしさが現れた名台詞である。

ツナデ様とは、木ノ葉隠れの里で「伝説の三忍」と呼ばれる凄腕の忍者のうちの一人で、卓越した医療忍術を操るくノ一だ。

リー「たとえ忍術や幻術は使えなくても⋯立派な忍術になれることを証明したいです!それがボクの全てです!!」

出典: chansoku.com

10巻の回想シーンで、リーが班員のガイ先生、ネジ、テンテンに言ったセリフだ。リーは、忍術や幻術が一切使えなかった。それでも、努力によって挌闘技である体術の腕を磨き上げ、一流の忍として働く事を夢見る。このセリフは、忍術や幻術が使えないというハンデを負っていても、それに負けずに忍者を目指そうとするリーの強い意志が現れた名台詞である。

ガイ「なぜならお前は⋯努力の天才だ」

出典: marukawamiso.com

makoto9
makoto9
@makoto9

Related Articles関連記事

NARUTO(ナルト)のネタバレ解説・考察まとめ

NARUTO(ナルト)のネタバレ解説・考察まとめ

『NARUTO』(ナルト)とは、日本の漫画家の岸本斉史による作品。1999年43号から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載が開始され、2014年50号で完結した。落ちこぼれの忍者・うずまきナルトが、火の国・木の葉隠れの里の頂点「火影」を目指し奮闘。強敵との戦いの中で成長していく姿や、仲間たちとの友情などが描かれている。日本国内に留まらず世界中の人々から愛されている名作漫画。

Read Article

NARUTO-ナルト-外伝 ~渦の中のつむじ風~(波風ミナト読切)のネタバレ解説・考察まとめ

NARUTO-ナルト-外伝 ~渦の中のつむじ風~(波風ミナト読切)のネタバレ解説・考察まとめ

『NARUTO-ナルト-外伝 ~渦の中のつむじ風~』とは、人気漫画『NARUTO』の主人公うずまきナルトの両親が結婚する前の交流を描いた読切作品。『週刊少年ジャンプ』創刊55周年を記念して掲載された。 『NARUTO』の物語が始まる20年ほど前のこと。木の葉隠れの里で人柱力として九尾を封じていたうずまきクシナは、恋人でもある里の若き忍び波風ミナトとの交流を楽しみにしていた。そのミナトが多忙を理由に自分を避けるようになると、クシナはこれを訝しんで密かに禁を破って彼の後を追いかけていく。

Read Article

NARUTO(ナルト)の術・必殺技まとめ

NARUTO(ナルト)の術・必殺技まとめ

『NARUTO(ナルト)』は、1999年から2014年まで、『週刊少年ジャンプ』にて15年もの間連載された、大人気忍者アクションバトル少年漫画である。作者は岸本斉史氏。友情、愛、復讐、戦争など多くのテーマを持つ大傑作漫画。作中では様々なキャラクターが多様な術を使用し、作品を盛り上げた。今回は作中で使用される術についてまとめてみた。

Read Article

NARUTO(ナルト)の尾獣と人柱力まとめ

NARUTO(ナルト)の尾獣と人柱力まとめ

『NARUTO』とは、岸本斉史の漫画、およびそれを原作とするアニメや映画などのメディアミックス作品である。 木の葉隠れの里に住む少年・うずまきナルトは、里に甚大な被害を与えた九尾を封じられていた。それ故、ナルトは里の人間から忌み嫌われて育った。ナルトは里の人間を見返すために、里の長である『火影』を目指す。 『人柱力』とは、強大な力を持つ尾獣を封じられた人間の事である。戦争の抑止力ともなる人柱力は、作中で非常に重要な存在である。

Read Article

NARUTO・BORUTOの血継限界(眼・瞳術・性質変化)まとめ

NARUTO・BORUTOの血継限界(眼・瞳術・性質変化)まとめ

里一番の忍者「火影」を目指す忍の少年・うずまきナルトの活躍を描いた作品『NARUTO』。そしてその続編である『BORUTO』。2つの作品には様々な種類の忍術・技・能力が登場する。その中でも特に貴重で強力だとされているのが、一部の一族に伝わる特殊な体質によって使用可能となる術「血継限界」である。血継限界に由来する眼・瞳術、特殊な性質変化による術などは作中で凄まじい威力を発揮し、それらを持たない忍たちから危険視されている。

Read Article

NARUTO(ナルト)の暁まとめ

NARUTO(ナルト)の暁まとめ

『NARUTO』とは、岸本斉史の漫画、およびそれを原作とするアニメや映画などのメディアミックス作品である。 木の葉隠れの里の少年・うずまきナルトは、かつて里に大きな被害をもたらした九尾を封印され、里の者から忌み嫌われていた。ナルトは逆境に負けずに、里の長である火影を目指す。 暁とは、S級指名手配されている忍たちが中心になった過激派集団であり、ナルト達と敵対する事になる。暁に所属するメンバーを一覧でまとめた。

Read Article

NARUTO・BORUTOの恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

NARUTO・BORUTOの恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『NARUTO』は岸本斉史による漫画で、漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』で1999年から2014年まで連載された。『BORUTO』は2016年から連載された『NARUTO』のスピンオフ作品で、主人公もうずまきナルトからその息子・うずまきボルトになっている。忍者を題材にした漫画でバトルシーンも多いが、ナルトを中心に登場人物・キャラクターたちの恋模様も描かれている。

Read Article

NARUTO(ナルト)におけるサクラ VS ヒナタのカップリング論争・伏線まとめ

NARUTO(ナルト)におけるサクラ VS ヒナタのカップリング論争・伏線まとめ

2014年に、主人公・うずまきナルトが夢をかなえるといった感動的な最終回を迎えた人気漫画「NARUTO」。ネット上の一部では完結後、ナルトがヒロインの春野サクラではなく日向ヒナタと結ばれたことに対して「メインヒロインのサクラと結ばれるべきだったのか、それともヒナタと結ばれたままでいいのか」という点での議論が行われているようである。サクラ派とヒナタ派双方の主張をまとめてみた。

Read Article

NARUTO(ナルト)の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ

NARUTO(ナルト)の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ

『NARUTO(ナルト)』とは岸本斉史による和風バトル漫画とそれを原作にしたアニメ・映画・ゲームなどのメディアミックス作品。テレビアニメはstudioぴえろの制作で2002年10月から始まり、2007年からは『NARUTO -ナルト- 疾風伝』とタイトルを変えて放送された。この記事では『NARUTO -ナルト-』と『NARUTO -ナルト- 疾風伝』、その他劇場版アニメで使用されたオープニング・エンディング主題歌、挿入歌を一挙に紹介していく。

Read Article

うちはオビト(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

うちはオビト(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

うちはオビトは『NARUTO』に登場するキャラクターで、木の葉隠れの忍であり、名門うちは一族の一人。また主人公・うずまきナルトの師であるはたけカカシの同期でライバルでもある。活発で仲間想いな少年であり、木の葉隠れの里の長・火影になることを夢にしていた。しかし、第三次忍界大戦の時に敵の術からカカシを庇い戦死。その後里の英雄として慰霊に刻まれるが、実際はかつてのうちは一族のリーダーであったうちはマダラによって命を救われていた。以降マダラの策略によって世界に仇なす存在となっていく。

Read Article

はたけカカシ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

はたけカカシ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

はたけカカシとは岸本斉史の『NARUTO-ナルトー』の登場人物であり、木ノ葉隠れの里の上忍。 「写輪眼(しゃりんがん)」という瞳術で相手の忍術を見切りそっくり真似てしまうことから「木ノ葉隠れのコピー忍者 写輪眼のカカシ」の通り名で各国に知られる。エリート忍者とされる上忍にわずか12歳でなった天才。冷静沈着で頭が切れ、戦闘中に敵を分析する能力では右に出る者はいない。本作の主人公うずまきナルトが所属する第七班の指導教官であり、ナルトの成長を見守った。

Read Article

日向ヒナタ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

日向ヒナタ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

日向ヒナタとは『NARUTO』の登場人物であり、第八班に所属するくノ一。 木の葉名門・日向一族宗家の跡取りとして生まれ、厳しい修行を課せられる。しかし、妹より劣るとされ、父に見放されてしまう。 そんな自分に劣等感を抱くが、周囲への重圧に負けず、前向きな主人公へ憧れを抱き想いを寄せていく。 己を変えようと挑んだ中忍試験。宗家を憎む従兄妹と対戦する。 主人公の声援を受け果敢に挑むも結果は敗北。けれどヒナタにとって価値のある一戦となった。 その後仲間や師との修行をへて成長していく。

Read Article

長門(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

長門(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

長門とは、岸本斉史の忍者漫画『NARUTO -ナルト-』の登場人物。主人公・うずまきナルトらの敵組織「暁(あかつき)」のリーダーである。性格は真面目で控えめ。かつてのうちは一族の長である「うちはマダラ」に、幼少期に最強の瞳術である「輪廻眼」を移植されているため、忍としての実力は最上位である。雨隠れの里の忍で、戦争中である自国の平和を目指すために仲間と共に戦っていたが、途中で親友を失ったことにより今までのやり方では平和は実現できないと悟り、新たな方法で平和を目指すようになる。

Read Article

うずまきナルト(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

うずまきナルト(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

うずまきナルトとは、岸本斉史の『NARUTO』の主人公であり、木ノ葉の里の忍だ。 かつて里を襲った怪物・九尾を体内に封印されているため、里の住人からは忌み嫌われていた。しかし里長である火影になって皆を見返すという目標のもと努力を重ね、徐々に信頼を勝ち取っていく。仲間思いで、自分の信念を曲げない性格。里を抜けたライバルで親友のうちはサスケを連れ戻すため奮闘する。物語終盤ではサスケと協力して最後の強敵を倒し、英雄となった。続編である『BORUTO』では七代目火影に就任し里の平和のために力を尽くす。

Read Article

我愛羅(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

我愛羅(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

我愛羅(があら)とは『NARUTO』に出てくる砂隠れの里の忍であり、後に砂隠れの里の長、五代目風影になる。砂を操る忍で、通称「砂瀑の我愛羅」。我愛羅が背負う瓢箪の中身も砂であり、我愛羅への攻撃を自動的に防御する性質を持つ。 まだ母のお腹にいた時、一尾を憑依させられ人柱力として誕生する。 その為、幼少期からの過酷な日常から周りの人を信じることができなかったが、『NARUTO』の主人公であるナルトと出会ったことで人を信じることができるようになる。

Read Article

自来也(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

自来也(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

自来也(じらいや)とは、『NARUTO』の登場人物であり、主人公うずまきナルトの師匠である。 「伝説の三忍」と呼ばれる最強の忍者の1人。口寄せの術でカエルを呼び寄せ、長い白髪が特徴的であることから、ガマ仙人と呼ばれている。師匠は三代目火影の猿飛ヒルゼンで、弟子は四代目火影の波風ミナトである程の実力者だが、女湯を覗くなどの女好きで、ナルトからは「エロ仙人」と呼ばれている。また、ナルトの名付け親でもある。

Read Article

マイト・ガイ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

マイト・ガイ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

マイト・ガイとは『NARUTO』に登場する木の葉隠れの忍で第三班(ロックリー、日向ネジ、テンテン)を率いる上忍。全身緑のタイツに額当てを腰に巻き、おかっぱ頭で激太眉毛と個性的な人物。木の葉の忍・カカシとは少年時代から友人であり、永遠のライバルであると自称し、頻繁にカカシに勝負を仕掛ける。忍者学校アカデミー時代、ガイは熱心に修行するが、入学試験に何度も落第し挫折の経験を持つ。しかし人並みを超えた熱い性格によるたゆまぬ努力の結果、木の葉の上忍になり最終章のラスボスを体術のみで致命傷を与え大健闘した。

Read Article

猿飛ヒルゼン(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

猿飛ヒルゼン(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

猿飛ヒルゼンは、岸本斉史の『NARUTO-ナルトー』の登場人物であり、木ノ葉隠れの里の三代目火影(ほかげ)。里長として忍を束ねる火影は、能力・人格ともに優れていると認められた忍がなることができ、中でもヒルゼンは歴代最強の火影とされ、「忍の神」と称された。また木の葉の里にある忍術すべてを使いこなすことから、プロフェッサー(教授)の異名も持つ。

Read Article

日向ネジ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

日向ネジ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

日向ネジ(ひゅうがねじ)は、岸本斉史の『NARUTO-ナルトー』の登場人物であり、木の葉の里最強の一族「日向一族」出身の天才忍者。分家の出であるネジは、宗家(本家)に対し憎しみを抱いていたが、主人公のうずまきナルトとの闘いを経て憎しみから解放されていく。ナルトが約2年半の修行から帰郷した後を描いた部分(アニメ版では第二部として『NARUTO-ナルト-疾風伝』と改題)では、ナルトに先んじて上忍に昇格しナルトのよき先輩として活躍する。

Read Article

千手綱手(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

千手綱手(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

千手綱手(せんじゅつなで)とは、『NARUTO』『BORUTO』に登場するキャラクターで、主人公のうずまきナルトが所属する「木ノ葉隠れの里」の長である”火影”の五代目を務めた人物。 医療忍術のスペシャリストなうえ、凄まじい怪力の持ち主で「伝説の三忍」の1人である。 賭け事が大好きで短気な性格だが情に厚く、得意の医療忍術と持ち前のたくましさで、里の住民を守る。 実年齢は50代だが、忍術で20~30代の姿になっている。

Read Article

波風ミナト(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

波風ミナト(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

波風ミナト(なみかぜ みなと)とは、『NARUTO』の主人公である「うずまきナルト」の父であり、木ノ葉隠れ四代目火影である。 高速戦闘を得意とし、木ノ葉の黄色い閃光と言われた。 戦闘中は周りに対し厳しい一面を見せるが、普段はおっとりとした性格で、爽やかな風貌の二枚目である。 物語が始まる15年前に木ノ葉隠れで九尾が暴走しその暴走を止める際に自らの命と引き換えに九尾を封印する。 ミナトの死後、九尾封印の話は木の葉の英雄として語り継がれている。

Read Article

うちはイタチ(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

うちはイタチ(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

うちはイタチとは、『NARUTO』に登場する木の葉の里の抜け忍で、主人公うずまきナルトのライバルであるうちはサスケの実兄。サスケが幼い頃にうちは一族を抹殺しており、里を抜けた後は「暁」という組織に所属する。 非常に強いとされるうちは一族の中でも抜きんでた実力者で、特に幻術を使った攻撃が得意。うちは一族に見られる特殊な眼「写輪眼」はもちろんのこと、その上位種である「万華鏡写輪眼」も開眼している。

Read Article

飛段(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

飛段(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

飛段(ひだん)とは『NARUTO』に登場する敵キャラクターであり、10人で構成される忍組織「暁」のメンバーの一人。湯隠れの里の抜け忍で、木の葉隠れの里の上忍・アスマや第十班のメンバー(シカマル、チョウジ、いの)たちと交戦した。暁のメンバーは特異な能力を持っており、飛段の場合は、殺戮をモットーとしたジャシン教の肉体実験で手に入れた不死身である。口が悪く粗雑だが、ジャシン教に対しては真摯であり、その教えを広め、不敬な無神論者に神の裁きを与えるために暁に属している。

Read Article

デイダラ(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

デイダラ(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

デイダラとは『NARUTO』に登場する敵キャラクターであり、10人で構成される忍組織「暁」のメンバーの一人。岩隠れの里の抜け忍で、ナルトやサスケといった主要人物たちと戦ったことがある。暁の中では屈指の人気キャラで、人気投票では3位を獲得したこともある。「芸術は爆発だ」というセリフが有名で、そのセリフ通りに爆発する粘土である起爆粘土を主に使い、相手を攻撃する。

Read Article

うちはサスケ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

うちはサスケ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

うちはサスケとは、『NARUTO』における主要なキャラクターの一人で、主人公・うずまきナルトと木の葉隠れの里の第七班に所属し、彼の親友でありライバルともいえる存在である。うちは一族という特殊な家系に生まれたが、幼いころに兄・うちはイタチによって一族は皆殺しにされる。それ以来、彼を憎み続け、復讐を果たすためだけに生きていくことになる。主人公のナルトは明るい性格だが、それとは対照的に闇の存在として描かれている。

Read Article

うずまきクシナ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

うずまきクシナ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

うずまきクシナとは『NARUTO』の主人公であるうずまきナルトの母であり、ナルトの父である波風ミナト(四代目火影)の妻である。 クシナは渦の国のくノ一であったが、幼少期に九尾の人柱力となるために木の葉の里に連れてこられた。 その後、四代目火影となる波風ミナトと結婚しナルトを出産。 しかし出産した日に木の葉の里が襲われ、クシナ自身に封印していた九尾の封印を解かれ九尾が暴走。 九尾暴走事件がきっかけで命を落とし、本編が始まる15年前に死亡している。

Read Article

六道仙人(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

六道仙人(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

六道仙人(りくどうせんにん)とは、『NARUTO』において、チャクラの真理を解き明かした忍宗の開祖であり、荒廃した世界を救った救世主である伝説の僧侶である。 忍の神として崇められた全ての始まりの人物にして、乱れた世界に安寧と秩序を齎す創造神、世界を無に帰す破壊神とも伝えられている。三大瞳術の1つである血継限界・輪廻眼(けっけいげんかい・りんねがん)の最初の開眼者にして、体内に尾獣・十尾を宿した最初の人柱力である。

Read Article

山中いの(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

山中いの(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

山中いの(やまなかいの)とは『NARUTO-ナルト-』及び『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』の登場人物であり、「第十班」に所属する金髪のポニーテールが特徴のくノ一。初登場は漫画第34話、アニメ第1話。主人公・うずまきナルトの同期で、春野サクラとは親友であり、ライバル。奈良シカマル、秋道チョウジとは先代から続く“猪鹿蝶トリオ”として抜群のコンビネーションを発揮している。また、木ノ葉に伝わる山中一族の出身で、精神操作や情報収集に長けた忍術を得意とする。

Read Article

猿飛アスマ(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

猿飛アスマ(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

猿飛アスマとは、岸本斉史作の『NARUTO』に出てくる木ノ葉隠れの里の名門、猿飛一族の出身の忍である。 主人公・うずまきナルトの同級生である奈良シカマル・秋道チョウジ・山中いの3人の上司であり、木ノ葉隠れの里3代目火影である猿飛ヒルゼンの息子である。見た目はワイルドで、くわえタバコとアゴヒゲがトレードマークである。若い頃は木の葉の大名を守る「守護忍十二士」に所属しており、その証の黄色い布を、今も腰に巻いている。強大な力を持つ生命体・尾獣を狙う組織・暁との戦いの中で殉職した。

Read Article

桃地再不斬(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

桃地再不斬(NARUTO)の徹底解説・考察まとめ

桃地再不斬(ももちざぶざ)とは、『NARUTO』のキャラクターで、「霧隠れの鬼人」と恐れられた元霧隠れの里の忍である。重量30kgにも及ぶ「断刀・首斬り包丁」という巨大な刀を使い、口元を包帯で覆っている。霧の中に身を潜める霧隠れの術を使用し、霧で何も見えない相手を首斬り包丁で切りつける、無音殺人術(サイレントキリング)の天才である。主人公・うずまきナルトが所属する第七班の最初の敵キャラクターとして登場したが、忍らしい最期を迎えたことから、読者に人気がある。

Read Article

春野サクラ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

春野サクラ(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

春野サクラ(はるのさくら)とは、『NARUTO』に登場する主要なキャラクターで、本作の主人公・うずまきナルトやうちはサスケとともに第七班に所属した木の葉隠れの里の忍である。本作のヒロインで、ナルトから好かれていたがサクラはナルトのライバルであるサスケのことが好きだった。一途な性格で、サスケが里を抜けてからも想い続け、物語の最後には長年の想いが実を結び、サスケと結婚した。

Read Article

奈良シカマル(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

奈良シカマル(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

奈良シカマルは『NARUTO』の主人公であるうずまきナルトの同級生であり、奈良一族という代々忍をしている一族の生まれである。 自他共に認めんどくさがりで口癖は「めんどくせえ」で、同期と比べるとチャクラ量が多くなく、体力もある方ではないが、頭脳明晰で戦術を立てるのが得意。 頭脳をいかし、臨機応変、瞬時に作戦の変更を考えることができる。 大人になると戦の現場だけでなく、火影の側近として力を発揮する。

Read Article

角都(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

角都(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

角都(かくず)とは『NARUTO』に登場するキャラクターで主人公・うずまきナルトを含む尾獣を狙う組織暁に所属するメンバーの一人。暁は所属していた里を抜け各国に名を轟かせるS級犯罪者で構成される。角都も滝隠れを抜け賞金稼ぎを生業としていた。暁のサイフ役として財務を一手に担当している。信じられるのは金だけと明言しており、暁に所属したのもより高額な賞金首と出会う機会を得るためである。また、禁術により他人の心臓を奪うことで強さと寿命を手にしてきた。

Read Article

ロック・リー(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

ロック・リー(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

ロック・リーとは『NARUTO-ナルト-』及び『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』の登場人物であり、木の葉隠れの里に所属する体術を得意とした忍者である。マイト・ガイ率いる第三班に所属しており、チームメイトは日向ネジとテンテン。リーはガイの愛弟子であり、尊敬するあまり、おかっぱ頭の髪型、濃ゆい眉毛、全身タイツの服装など、容姿を真似している。リーは自称「木の葉の美しき碧い野獣」と公言しているが、主人公のうずまきナルトからは「ゲジマユ」と呼ばれている。

Read Article

テンテン(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

テンテン(NARUTO・BORUTO)の徹底解説・考察まとめ

テンテンとは『NARUTO-ナルト-』及び『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』の登場人物であり、マイト・ガイ率いる「ガイ班」所属のお団子頭とチャイナ服が特徴のくノ一。初登場は漫画第36話、アニメ第21話。チームメイトはロック・リーと日向ネジ。主人公・うずまきナルトの1期上にあたる。武器攻撃を得意とし、多種多様な忍具を自在に操る事が出来る。面倒見が良く、ナルト達の良きお姉さん的存在。

Read Article

目次 - Contents