【ピクミン】バッドエンドや悲しいストーリーが面白いゲームまとめ!【レイトン教授 など】
メジャーどころからマイナーどころまで、後味の悪いストーリーやエンディングなどを含むゲームをまとめました。ネタバレにご注意下さい。ジャンルの都合上バッドエンドの多いホラーゲームや、作品数が非常に多いフリーゲームは除外しています。ピクミンやレイトン教授など名作だらけですのでぜひ最後までご覧ください!
・主人公(ジョン・マーストン)のそもそもの目的が、政府に誘拐された妻子の身柄と引き換えに、かつての友人だった無法者を殺すこと
・いざ標的を殺し終えて、妻子を解放してもらってエンディング…じゃなくて、まだそこから先があった。
・家族(ヨメ、息子のジャック、おじさん)と住んでた家に戻るんだけど、そこで家族ぐるみのミッションがいくつかあった。
これまでがこれまでだけに(アメリカ西部でギャング潰すために色んなクズと手を組んでグレーな仕事をしたり、メキシコで革命に参加したり)、あぁ、やっとここからは平和な暮らしが続くんだ、それで終わるんだ、という妙な感動があった。
で、家族ぐるみのミッションというのも息子と一緒に狩りにいくとか、トウモロコシ食い荒らすカラス追い払うとか、わりと平和なものもありつつ、息子がグリズリーに半殺しにされてるとこを助ける、という危なげなものもあって、とくにグリズリーの話はヒヤヒヤした。
ここで息子死んでたら悲惨だなーと。
・嫁と一緒にやってきたジョンに後ろ髪をひかれるボニー(序盤の恩人)かわいい
・クマ狩りにいくジャックを止めなかったおじさんにキレるジョン
などなどこのゲームでは信じられないほどハッピーなイベントが続き、ラスト手前でようやくただの皮肉屋の無法者(割と良いやつ)から頼れる親父に変身したジョンだったのだけれども、ラストミッションがねー、ラストミッションがねー…
引用:http://d.hatena.ne.jp/Sou_l/20110524/1306217097
そんな平穏な日々も長くは続かず…。
なんと牧場に政府軍が攻め込んできます。
懸命に応戦するものの牧場の爺さんが死に、息子と妻をなんとか逃がすマーストン。
このへんもうハラハラしっぱなしですよ。
そしてついに最期の時が…。
政府軍にかこまれたマーストンは最後の抵抗を試みるものの数の暴力に屈してしまいます…。
異変を感じ取ってもどってきたジャックとアビゲイルの目の前には無残な姿のマーストンさんが。
まさかマーストンさんが死んじゃうとは思ってなかったのでびっくり。
いままでのマーストンさんの活躍が思い出されます。
マーストンの38年の人生はこうして幕を閉じたのでした。
引用:http://lavanpeace.jugem.jp/?eid=376
出典: www.amazon.co.jp
一部の都市は主人公の行動により発展させることが可能。
都市を発展させると町並みが変わり、アイテムを入手できたり売っている物の質が上がったりする。
ただ、いいことばかりというわけにもいかず
都市を発展させると子供が困っていたり、死んでしまう人がいたり、鳥たちが捕まったり、動物達が動物園へ連れてこられたりといった悲しいイベントも起きる。
発展はいいことばかりではなく、犠牲も伴っているということを描いているのだろうか。
引用:http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/3615.html
世界にたった一つだけ存在する村、クリスタルホルムに住む少年アーク。
彼は長老から入室を禁じられている『開かずの間』の奥に眠っていた『パンドラの箱』を開けてしまう。
アークが今まで住んでいた世界は地裏の世界、表の世界が滅びた時、わずかな人間が逃げ延びた世界。
しかし、パンドラの箱を開けたことで表の世界が浮上し、
その箱を開けたアークが表の世界を復元しなければいけなればならない。
そう長老から明かされたアークは裏の世界を離れ、幼馴染みの恋人エルに旅立ちを告げ
表の世界に旅立つのであった。
ついに表の世界を復元し、人間は機械文明を持つにまで至る。
が、それと同時に人間は『闇』のこころを持つようになった。
闇に支配された人間は、自然を支配し、人さえも私欲のうちに殺し始めたのだ。
いままで自分が信じて復元してきた世界の成れの果てに苦悩するアークに
アークに旅立ちを命じたあの長老が告げる。
私は闇を支配するもの。
私は表の世界に闇が支配する世界を創造するために
わざとお前が『パンドラの箱』を開けるようにしむけ、旅立たせた。
そして、アークやその恋人エル、そしてクリスタルホルムに住む人間は
すべて私がつくり出したコピー人間に過ぎない。
表の世界に闇が満ちた今、もはや目的は達した。
お前たちはもうすぐ消えて無くなるのだ。
と。
アークは闇を支配するものを表の世界に行かせないため、 長老を倒す。
しかし、主人を失った今、彼らは消えるしかなかった。
消えるまでのほんのわずかな間、アークは幸せなクリスタルホルムを見て回る。
アークに小言ばかり言っている母親。
釣り糸を垂れて居眠りする近所のおじさん。
そして、いつものように機を織っているエル。
その夜、アークは最期の眠りにつく。
アークはその眠りの中で永遠に続く夢を見た。
それは 鳥になり、成長した表の世界を飛び回る夢だった…。
引用:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/5647/ed.html
出典: www.amazon.co.jp
恋人か姉妹かは分からないが、大切な女性を復活させるべく禁断の地に行く主人公
そこで魔神と約束し、復活と引換に魔神の力を封じている巨像を倒す事を命じられる
なんとか全滅させるも魔神を復活させたくない勢力に主人公と魔神は再封印されてしまう
かろうじて大切な女性だけは復活。
主人公も赤ん坊にまで巻き戻されるけれど一応生き残る
ちなみに巨像はバベルの塔の一部
ワンダが禁忌の術と分かっててそれでも少女を救おうとしてるのが
OPで示されてるしEDには希望がある
切ないけど救いはあると思うよ
引用:http://ahovip.seesaa.net/article/45497024.html
出典: www.amazon.co.jp
・あれだけ探し回ったお姉ちゃんは化け物に改造されてて助けられませんでした
・気持ちの悪い内臓みたいなダンジョンは姉の体内でした
・主人公に優しくしてくれた女の子は砲弾にされて主人公を直撃しました
・その砲弾は恨みが強いほど威力が上がるので、可能な限り拷問で苦痛を与えておきました
引用:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342275132/
ラスボスと主人公は同種の存在。
主人公は人と歩む道を見つけるがラスボスは人に対して絶望する。
ラスボスは人に追われ怪我をするが女の子に助けられる。
助けてくれた女の子を人間弾頭にされる。
飛んできた人間弾頭にその子のつけていたすずが入ってて飛んできたそれが何だったのか気づく。
一方主人公はヒロインの姉を助け出そうとするも建物と融合されて死なない化け物にされてしまう。
仕方ないので殺す。
最後は主人公も絶望してラスボスと一緒に旅してきた仲間をフルボッコ
引用:http://ahovip.seesaa.net/article/45497024.html
その昔、世界を我が物にしようと企んだ魔術師オズワルドは、魔法の力を秘めた幼い少女ソフィアによって世界の果てに飛ばされた。
しかし、10年の時を経て、さらなる力を得るとともに戻ってきたオズワルドは再び世界征服を開始した。
これに立ち向かうべく、王族の血をひく勇者アルバート、アルバートの親友である僧侶見習いのノイマン、かつての少女ソフィアの三人はチペリスの村を後に旅立つのであった…。
本作を語るうえで避けて通れないのが、そのエンディングである。
最後のボスを倒したことをゴート王に報告するため、城下町へ戻ってきたアルバート一行。それぞれの生活に戻っていく仲間たち。
そんな中、ヒロインのソフィアは勇者アルバートに自分の想いを伝え、共に歩もうとする。
ノイマンに茶化されながらも、アルバートはソフィアの手を取って、故郷であるチベリスの村へと帰ろうとする。
ノイマン「おあついねぇ おふたりさん それじゃあ さきにいくぜ!」
…と見せかけておいて、この直後とんでもない展開が待ち受けていた。
町から出ようとするノイマンが、謎の攻撃を受けて吹き飛ばされ、瞬殺される。
何事かと思い町の外に出たアルバートが見たものは、''マップを埋めつくさんばかりに町を取り囲むラスボス姿の魔物の軍団。
直後、ソフィアが悲痛な叫びをあげるとともに白い閃光が走り、町中に、マップ全体に、画面いっぱいに広がっていく。
ここで突如スタッフロール
再び町の画面に切り替わり、昏倒しているソフィアにアルバートが駆け寄る。
アルバート「ソフィア めをさましてくれよ。ソフィア」
アルバート「オレたちの手で このくにを つくり上げて いくって やくそくしたじゃないか!」
ソフィア「…」
ソフィアが返事をしないまま画面がブラックアウトし、物悲しい音楽とともに中央にENDの文字が表示される。
最後に現れた敵は何なのか、その後どうなってしまったのか、ソフィアは死んだのか、犬死にしたノイマン(涙)等、
プレイヤーもそれまでの展開も何もかも吹き飛ばす無情なエンディングゆえに、本作は鬱ゲーといわれることがある。
一応、続編の存在を匂わせて購買意欲を煽るための演出と言えなくもないが、そうだとしてもあまりに意味不明かつ突飛な展開である
いずれにせよ、最後までクリアしたユーザーの心に深い影を落とす終わり方であることは間違いないであろう。
引用:http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/840.html
アルバートオデッセイ トラウマED
www.nicovideo.jp
出典: www.amazon.co.jp
世界の富が集まり、中東の宝石と言われたドバイ。今、その姿は見る影もない。かつて経験したことのない砂嵐によって、全てが砂漠の海に消え、武装グループのはびこる戦場へと変貌していたー
米国陸軍デルタフォースのチームリーダー、主人公マーティン・ウォーカー大尉に中東ドバイへの着任命令が下る。ゲリラが占拠するドバイ旧市街に侵入し、ドバイでの任務中に行方不明になったジョン・コンラッド大佐を救出するのが任務だ。マーティンを待つ過酷な戦場、そこは善悪のモラルを試される過酷な運命が待ち受けているのだった…
引用:http://www.2kgames.jp/specops/features.html
舞台となるドバイは繁栄見る影もなく荒廃し“終わってしまって”いるし、民衆は主人公たちを全く受け入れてくれない。救出し来たはずのコンラッド大佐率いる部隊は主人公たちに牙を剥き、暗躍するCIAは信用出来ない。
途轍もなく厳しい状況の中、プレイヤーの取れる行動は、ゲームシステムの与えてくれた「狙う」「撃つ」しかない。そして、狙って撃つことは目の前の敵を撃ち殺すであり、救出対象である人間も、同じ米兵も、撃ち殺すという事でもある。
狙って撃たないという選択は、すなわちゲームオーバーであり、状況が好転するのではないか?と考え、敵を撃ち進めるプレイヤー(つまり俺のような人間)は、悪い冗談のような状況へと追い込まれていく。ほんとにどうしろって言うの。
中盤以降、主人公であるウォーカー大尉は、仲間から、あるいは、敵となったコンラッドから何度も言われる。「お前のせいだ」「お前が敵だ」「お前が殺した」
この「お前」とは、ウォーカー大尉でもあるが、PCの前に座ったプレイヤー=俺でもある。だってどうしろって言うの。ゲームとして与えられた選択肢は何を選んだってここに辿り着いたよ?
でも、銃を撃ってここまでウォーカーを導きゲームを続けたのは自分だ。コントローラーを放り出す選択肢は思いつかなかったんです。
そんなプレイヤーに、ローディング画面が追い打ちをかけてくる。
「英雄らしい気分になってきたか?」
いやぁ…最悪だ。
引用:http://rajiten.hatenadiary.jp/entry/2015/02/12/151842
ストーリーは主人公が夜中にゲーム「Fake Moon」をしているシーンからはじまる。
ゲームの舞台はドラゴンの呪いで月が輝きを失った世界。
しかしさすがに夜中ということもあって母親に怒られる主人公。
しぶしぶゲームをやめるとなにやらテレビの画面が光り、ゲームの中に吸い込まれてしまう。
わけのわからないままゲームの世界を歩き回ると、
さっきまでの自分が罪のないモンスターを殺しまわって旅をしているのを見つける。
ゲームの外側からと内側から見える勇者の違いに驚く。
疲れた主人公は眠りにつき、夢の中で月の女王に出会う。
月の女王から月の光を取り戻すために「ラブ」をあつめてほしいとたのまれる主人公。
いわれるとおりに様々な「ラブ」を探し、集めていく主人公。
ラブを集めて数日、今度は夢の中に「扉をあけて」と口々にいうゲームの人々が登場する。
わけもわからないまま、夢はゆがみ…主人公は何もわからないまま目がさめる。
そしてやがて主人公は研究者ヘイガーに協力し、ロケットをつくる。
つくったロケットで月の女王に会いに月へ。
しかしロケットには勇者も乗り込んでおり、月の女王、月にいた罪のないドラゴンもろともきりつけてしまう。
画面には
「GAME OVER
continue YESorNO」
の文字が。
ここからがこのゲームのかわったところで、
YESを選ぶとそのままゲームは終了。
NOを選び、部屋の扉をあけるとゲームのなかの住人たちが解放され、現実世界にときはなたれる。
「扉をあけて」の意味はゲームの世界からの開放を意味していたもの。
こうして、最後には町の中に開放されたキャラクターがうつされエンディング。
ラストのメッセージは「ゲームばっかりしてないで外にでなよ」みたいな意味に取れる。
何が後味わるいって、住人のなかに自分がゲームの中の人間だと気付いてる人間がいるっていうこと。
気付いているのに何もできない。
それを知ってからゲームをやると、ゲーム全体が哀しげな感じがした…
引用:http://atoaziwarui.blog.fc2.com/blog-entry-2126.html
実は勇者はゲーム序盤に登場し少年の手助けをしてくれるおばあちゃんの孫。
王様の家臣である大臣が月の光を食べてしまった竜を退治してもらう英雄を作り上げるために
「白羽の矢儀式」というもので偶然を装っておばあちゃんの孫を勇者として仕立て上げた。
その際に「伝説の装備品」と称して鎧や兜を装備させたが、
これらは記憶を失い単なる戦闘狂にさせる効果があった。
おばあちゃんには孫(勇者)は事故で死んだということにしており、
さらに王様もこの事実は知らない。つまりはすべてが大臣の独断で行った出来事となる。
当然彼の罪は重い。しかし、一概に大臣を悪と切り捨てることはできないのである。
彼自身も世界を救おうと必死だったのだから。
引用:http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/3851.html
※一部改行済み
ゲームの舞台となっている町で唯一のパン屋で、食パンは定番メニューの一つ。
1週間のうち1日だけ休業するんだけど、その前夜は酒場に来て飲みます。
ある日、酒場のママがベイカーさんに、「休業した次の日、食パンが酒臭い事があるよ」
と話しているのを主人公が聞きます。
ベイカーさんがパンの仕込みをどうしているのか気になった主人公は、
酒場から帰るベイカーさんに気付かれない様に後を追い、彼の店兼自宅に行きます。
タイミングよく侵入して、いつもは鍵がかかっている作業場へ入ります。
作業場には食パンが一斤、その傍には首がないベイカーさんの身体が……
首がゆっくりフェードインしながら、彼は主人公に語りかけます。
実は店に出ている食パンは、彼の前日の顔。
そして飲みに行った次の日を休業日にしたのは、アルコールを抜く為。
これは秘密にしてほしいというベイカーさんの訴えを聞き入れた主人公。
ベイカーさんのパン屋には、今日も定番メニューの食パンが並んでいる……
引用:http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4651039.html
Related Articles関連記事
ピクミン(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ピクミン』は2001年10月26日に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ用ゲームソフト。ピクミンシリーズの第1作目である。後に、2008年12月25日に『Wiiであそぶ ピクミン』としてWiiに移植された。 宇宙を旅する途中で、ホコタテ星人の「キャプテン・オリマー」は未知の惑星に墜落してしまう。そこで出会った奇妙な生物「ピクミン」と共に、未知の惑星からの脱出を目指す。 2001年11月には『ピクミン』のCMソング「愛のうた」が話題になり、愛らしいが悲しさもある歌詞が人気となった。
Read Article
レイトン教授と不思議な町(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授と不思議な町』はレベルファイブから2007年2月に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフトである。2018年6月8日にスマートフォン版が配信された。『レイトンシリーズ』の第1弾である。ナゾを解きながらストーリーを進めていくアドベンチャーゲームだ。物語の舞台はイギリス・ロンドンから始まる。基本的にプレイヤーの意志で自由に町を探索できる。今回は、英国紳士のレイトンとその助手ルークが、ナゾに包まれた”黄金の果実”の正体を明らかにするためにある町へ向かうところから始まる。
Read Article
レイトン教授と最後の時間旅行(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授と最後の時間旅行』はレベルファイブから2008年11月に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフトである。スマートフォン版は2020年7月に配信開始された。『レイトンシリーズ』の第3弾。今作のキャッチコピーは「ナゾトキ×タイムスリップ」。タイトルにもあるようにレイトンとルークが時間を超えて旅をする物語である。イギリス・ロンドンで起こったタイムマシンの暴走によって失踪事件が起こり、時を同じくして未来のルークと名乗る人物からレイトンに手紙が届く。
Read Article
レイトン教授と悪魔の箱(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授と悪魔の箱』とは、レベルファイブから2007年11月29日に発売された『レイトンシリーズ』第2弾のニンテンドーDS用ゲームソフトである。2018年12月5日にスマートフォン版が配信開始された。作中で出題されるナゾを解きながらストーリーを進めていくアドベンチャーゲームである。キャッチフレーズは「ナゾトキ×映画級」。物語はレイトン教授の恩師から届いた手紙から始まる。開けた者は必ず死ぬという“悪魔の箱”のナゾを解き明かすためにレイトン教授とルーク少年は超特急モレントリー急行へと乗り込む。
Read Article
ピクミン3(デラックス)のネタバレ解説・考察まとめ
『ピクミン3 デラックス』とは、2013年にWiiUで発売された『ピクミン3』に追加コンテンツが収録された、2020年発売のNintendoSwichソフトである。母星の食糧危機を解決する為に未知の惑星に調査に赴き、その星で出会ったピクミン達と協力し食糧確保を目指す。今作から3人のキャラクターを操作することになり、キャラクターを切り替えながらそれぞれで行動することにより前作より幅広く多様な探索が行えるようになった。
Read Article
ピクミン2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ピクミン2』は2004年4月に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ用ゲームソフト。『ピクミン』の続編であり、ピクミンシリーズの第2作目である。2009年3月には『Wiiであそぶ ピクミン2』としてWiiに移植された。 前作の『ピクミン』で惑星から脱出した「キャプテン・オリマー」は、ホコタテ星へ帰ることができた。しかし、オリマーが勤めているホコタテ運送会社は莫大な借金を抱えてしまっていた。 前作の「愛のうた」に続き、ピクミンの特徴を歌ったCMソング「種のうた」が人気となった。
Read Article
レイトン教授と超文明Aの遺産(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授と超文明Aの遺産』とは、『レイトンシリーズ』第1シリーズである『レイトン教授と不思議な町』から5年の時を経て、ついにレイトンの物語の最終章となったレベルファイブの作品である。ファーストストーリーである『レイトン教授と魔神の笛』で発見した「癒しの園」から始まり、劇場版『レイトン教授と永遠の歌姫』で発見した「調和の町」、そして前作『レイトン教授と奇跡の仮面』で発見された「無限回廊」といった考古学者が夢見るアスラント文明のナゾが明らかになる。
Read Article
レイトン教授と魔神の笛(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授と魔神の笛』は『レイトンシリーズ』の第2シリーズ第1弾である。『レイトンシリーズ』のファーストエピソードで、レイトンとルークの出会いのストーリーとなっている。レイトンとルークの出会い、そして新たに登場するレミとレイトンの出会いが明らかになる。レイトンの宿敵となるデスコールも今作から新たに登場し、『レイトンシリーズ』が完全に新しくなって戻ってきた。魔神が現れ、町を破壊するという噂のある町ミストハレリへ向かうレイトン。全てはここから始まった。
Read Article
レイトン教授と奇跡の仮面(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授と奇跡の仮面』はレベルファイブから2011年2月に発売されたDS用ゲームソフトである。今作から3Ⅾ表示に対応し、より動きに抑揚がついたレイトンたちになった。問題はベストセラー『頭の体操』の多湖輝が監修している。今作のレイトンは旧友からの手紙でロンドンを離れ、モンテドールの街で繰り広げられる奇跡のナゾを解き明かす。さらにレイトンの考古学者になった理由や口癖の由来についても今作で明らかになる。
Read Article
ピクミン4(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ピクミン4』とは2023年7月に発売された任天堂の大人気作品『ピクミンシリーズ』のナンバリングタイトル4作品目。 謎の惑星「PNF-404」に遭難した仲間たちを救うため新人レスキュー隊員の主人公が、ピクミンと協力をしながら謎を解いていくという物語。本作から「夜の探索」が新モードとして登場し、今まで探索することのできなかった夜のステージを探索できるようになった。さらにオリジナルの主人公を制作できるようになり、今まで以上に没入感の高い作品となっている。
Read Article
レイトン教授VS逆転裁判(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授VS逆転裁判』は、レベルファイブとカプコンの共同開発で2012年に発売されたニンテンドー3DS用ゲームである。ロンドンの考古学教授であるエルシャール・レイトンと日本の弁護士の成歩堂龍一(なるほどう りゅういち)が魔女と魔法の存在する町・ラビリンスシティで出会い、謎を解き明かしていくアドベンチャーゲーム。『レイトン教授』シリーズの「ナゾ解き」と『逆転裁判』シリーズの「裁判」を交互にクリアしていきながら、謎が謎を呼ぶストーリーに引き込まれるコラボレーション作品である。
Read Article
Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『Pikmin Bloom』は、任天堂とナイアンテックが共同で開発・提供するスマートフォン向けゲーム。2021年より配信が開始された。任天堂が展開する『ピクミンシリーズ』を題材としており、ピクミンと一緒に現実世界で実際に歩く位置情報ゲームである。「日常生活をサポートする」という方針で開発されており、全世界でダウンロードされ楽しまれている。 可愛いピクミンと一緒に現実世界を歩きながら、健康的な日常生活を送ることができる魅力的なゲームだ。
Read Article
ドラゴンクエストIX(DQ9・ドラクエ9)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は、2009年7月にスクウェア・エニックスより発売されたニンテンドーDS用RPGソフト。 ドラクエナンバリングタイトルで初めてMORPGとしてマルチプレイ要素が導入された作品である(シングルプレイのみでも本編をクリア可能)。 本作の主人公は天使であり、とある事件によって世界各地に散らばってしまった「女神の果実」を集めることが今回の冒険の目的である。 主人公の仲間たちはドラクエ3のようにプレイヤーがキャラクターを作成して仲間に加えるというシステムである。
Read Article
ドラゴンクエストV(DQ5・ドラクエ5)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』とは、1992年9月27日にエニックスより発売されたスーパーファミコン用RPGソフト。前作の『ドラゴンクエストIV』に続き、「天空シリーズ」の第二作目として知られている。今回の冒険は、親子二代に渡って探し続けていた「天空の勇者」を探し出し、魔界に鎮座する大魔王を倒すことが目的。本作から新しく仲間モンスターシステムが導入され、モンスターをパーティに組み込むことが可能である。
Read Article
MOTHER3(マザー3)のネタバレ解説・考察まとめ
『MOTHER3』とは任天堂、東京糸井重里事務所、ハル研究所、ブラウニーブラウンが開発し、任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス専用のロールプレイングゲームである。『MOTHERシリーズ』の3作目。人の優しさ、人と人との繋がりが描かれる場面が非常に多く、多くのプレイヤーの感動や共感を呼んだ。舞台となるのは謎の時代・謎の世界に存在するただ一つの島、ノーウェア島。そこで悪事を働くブタの覆面をした兵士たちと、彼らと相対するリュカたちとの戦いを描く。
Read Article
ドラゴンクエストVIII(DQ8・ドラクエ8)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』とは、2004年に発売された「PlayStation 2」専用ソフト。『ドラゴンクエスト』シリーズの8作目の作品となる。邪悪な呪いによって時を止められた王国を救うべく、主人公が仲間達と共に旅をするストーリーが展開される。キャラクターからフィールド背景まで全てが3D表現となったほか、スキル選択による成長、テンション上昇による強化戦闘、アイテム錬金などのシステムが登場した。
Read Article
とびだせ どうぶつの森(とび森)のネタバレ解説・考察まとめ
「とびだせ どうぶつの森」は大人気シリーズのどうぶつの森シリーズ6作目で、2012年に任天堂から発売された3DS用ゲームソフトである。プレイヤーは村長になって村を作りをし、どうぶつの住人達とまったりスローライフを過ごすことの出来るゲーム。2016年11月には新要素を含んだ「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」が配信され、更新データをダウンロードすると無料でアップグレードできるようになった。
Read Article
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー(ハピ森)のネタバレ解説・考察まとめ
『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』とは、2015年7月30日発売の、任天堂が開発・販売した3DS用ゲームソフト。プレイヤーは不動産屋の新入社員となり、どうぶつ達の理想の住まいや、賑やかな商店街を手がけるデザイナーとして活動し、「みならい」から「いちにんまえ」のデザイナーを目指していく。 今作は任天堂の人気ゲーム『どうぶつの森』の従来のシリーズの楽しみの一つである「家のデザイン」に特化した内容となっている。
Read Article
街へいこうよ どうぶつの森(街森)のネタバレ解説・考察まとめ
『街へいこうよ どうぶつの森』とは、任天堂が開発し、2008年11月20日に発売されたNintendo Wii専用ソフトである。本作は任天堂の人気シリーズ『どうぶつの森』の第5作目で初のWii用ソフトであり、美麗なグラフィックをテレビの大画面で楽しめる。今作の特徴として、シリーズ従来の村での暮らしに加えて街へお出かけしたり、Wiiリモコンとヌンチャクリモコンによる直感的な操作でより思いのままに遊べる。
Read Article
おいでよ どうぶつの森(おい森)のネタバレ解説・考察まとめ
『おいでよ どうぶつの森』とは、2005年に任天堂より開発されたニンテンドーDS専用のゲームソフト。プレイヤーは、ある村に引っ越し、その村に暮らすどうぶつの住民たちと気ままにスローライフを楽しむゲーム。これまで製作されたどうぶつの森シリーズから一新し、ニンテンドーDSの機能ならではのすれちがい通信や、Wi-Fi機能を使った遊びも楽しむことができる。
Read Article
ゼルダの伝説 夢をみる島(夢島)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゼルダの伝説 夢をみる島』とは、1999年に任天堂『ゼルダの伝説シリーズ』の第四段として発表されたゲームボーイ用アクションアドベンチャーゲーム。『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の後日談となっている。主人公のリンクがハイラル王国へ帰る途中、嵐に巻き込まれて漂着した自然豊かな不思議な島「コホリント島」から脱出を目指す。初めてゼルダ以外のヒロインが出た作品であり、任天堂の他作品のキャラクターがゲスト出演している。ゲーム誌の『ファミコン通信』のクロスレビューではゴールド殿堂を獲得している。
Read Article
妖怪ウォッチ(アニメ・ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『妖怪ウォッチ』とは、レベルファイブのゲームが原作のギャグアニメである。2014年1月8日からテレビ放送開始された。ごく普通の小学生の主人公・ケータが、妖怪のウィスパーと出会い「妖怪ウォッチ」を手に入れたことによって、妖怪が引き起こす様々な「妖怪不祥事」に巻き込まれていく。ケータは困った妖怪たちを説得したり、戦ったりして「ともだち」になっていく。
Read Article
妖怪ウォッチ シャドウサイド(第2章)のネタバレ解説・考察まとめ
『妖怪ウォッチ シャドウサイド』とは2018年に放送されたレベルファイブのゲームを原作としたホラーファンタジーアニメ作品。『妖怪ウォッチ』で描かれた時代から30年後を舞台に、『妖怪ウォッチ』の主人公ケータの子供のナツメ、ケースケ姉弟を中心に街の至る所で起きる不可思議現象を解決していく様子を描く。『妖怪ウォッチ』シリーズの中でも、かっこいいバトルや恐怖を煽る演出が高く評価された作品である。
Read Article
妖怪ウォッチ4(++)のネタバレ解説・考察まとめ
『妖怪ウォッチ4(++)』とは、レベルファイブ開発によるRPGゲーム。Nintendo Switch専用ソフトとして発売され、のちの有償アップグレードの際に、PlayStation 4専用ソフトも発売された。妖怪ウォッチを手にしたケータ、フミちゃん、ナツメ、トウマ、アキノリ、シン。6人のウォッチャーが、ともだち妖怪と共に戦う。グラフィックがアニメ調の3Dになったことにより、アニメを見ている感覚を覚える。現代、過去、未来、妖魔界。不思議なトビラでつながる4つの世界を行き来するストーリー。
Read Article
あつまれ どうぶつの森(あつ森)のネタバレ解説・考察まとめ
『あつまれ どうぶつの森』(通称:あつ森)とは、任天堂が開発し、2020年3月20日に発売された「どうぶつの森」シリーズ初のNintendo Switch用のソフトである。プレイヤーはこれまでのシリーズの舞台だった村を飛び出し、たぬきちが立ち上げた組織「たぬき開発」が手掛ける暮らしのプラン「無人島移住パッケージプラン」に参加し、自然あふれる無人島で新しい生活を始めることとなる。プレイヤーは島を家具で飾り付けたり、どうぶつたちのお願いを聞いたりしながら少しずつできることが増えていく。
Read Article
どうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)のネタバレ解説・考察まとめ
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』とは、気ままなスローライフを楽しむコミュニケーションゲーム『どうぶつの森』シリーズのスピンオフ作品。どうぶつが暮らす村にやってきたプレーヤーが、どうぶつ達と交流をしたり、好きな家具を集めて自分だけの家を作ったりと、自由気ままに過ごす。今作はプレーヤーが管理人を務めるキャンプ場が舞台となっており、動物たちの「おねがい」を叶えながら、キャンパーレベルをアップしていく。どうぶつ達との交流といった基本要素はそのままに、スマートフォン版としてリリースされ話題を呼んだ。
Read Article
スーパーマリオカート(初代マリカー)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオカート』とは、1992年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用のアクションレースゲーム。マリオカートシリーズの記念すべき1作目で、シリーズ内で唯一「スーパー」と付く作品。 本作は、おなじみのマリオキャラクター達がカートに乗ってレースやバトルで競い合うというシンプルなものだが、「アイテムを使って競争相手を妨害できる」という要素が斬新で、後のレースゲームに大きな影響を与えた作品とされている。
Read Article
カエルの為に鐘は鳴る(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『カエルの為に鐘は鳴る』は1992年9月に発売されたゲームボーイ用アクションRPGである。任天堂とインテリジェントシステムズによる共同開発。公式ジャンルは「変身ギャグベンチャー」。随所にパロディが散りばめられている。 主人公であるサブレ王国の王子がゲロニアンに襲われたティラミス姫とミルフィーユ王国を助けるために冒険に赴く物語。王子は人間、カエルとヘビの姿を使い分けて冒険を進めていく。
Read Article
スーパーマリオ オデッセイ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオ オデッセイ』とは、任天堂より2017年10月発売の、Nintendo Switchでは初のマリオのアクションゲームソフト。新アクション「キャプチャー」を駆使して、クッパに攫われたピーチ姫を助けにいく。初心者向けの「おたすけモード」が導入されており、世代を問わず幼児から大人まで楽しめるアクションゲームとなっている。昔懐かしい8bitの世界もあり、2Dから3Dのマリオを楽しむことができる。
Read Article
New スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『New スーパーマリオブラザーズ』とは、任天堂から発売された家庭用ゲーム機のDS専用ゲームソフトで、2Dアクションの『スーパーマリオブラザーズ』シリーズでは、『スーパーマリオUSA』から約14年ぶりのオリジナル作品だ。 このゲームはマリオとピーチ姫二人が散歩している時にピーチ城に雷が落ち、マリオがピーチ城に様子を見に行っている間にクッパJr.がピーチ姫を連れ去ってしまうのだ。そして、マリオはピーチ姫を取り戻すために敵と闘って冒険するアドベンチャーゲームである。
Read Article
ルイージマンション3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルイージマンション3』とはNintendo Switch専用ソフトの『ルイージマンション』、『ルイージマンション2』に続く『ルイージマンション』シリーズの第3作目である。ホテルオーナーの罠にかかり、絵の中に閉じ込められてしまった仲間たちを救うためルイージは、色々な人の助けを借りながら、時には謎を解き、時にはオバケ達と戦いホテルを進んでいく。 謎解きアクションゲームだ。 マルチプレイモードで多人数プレイもでき、年齢や国籍問わず楽しめる作品となっている。
Read Article
GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ(ガールズモード3)のネタバレ解説・考察まとめ
『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ(ガールズモード3)』とは、2015年に任天堂より発売された女性向けのファッション、着せ替えを楽しむニンテンドー3DS専用ソフト。『ガールズモード』シリーズ三作目となる本作はドールハウスの向こうにある街、ルミナスタウンにてブティックを経営し、お客様の要望に沿うコーデを提供するファッションコーディネートゲームである。前作までのファッションコーデに加えモデル、美容師、メイクの仕事も追加され、より幅広いオシャレを楽しむことが出来る。
Read Article
ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スカウォ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スカウォ)』とは2011年に任天堂から発売されたアクションアドベンチャーゲームである。Wii用に発売されたのちにWii U用に2016年にダウンロードソフトとしても発売されている。 数多ある『ゼルダの伝説』のはじまりの物語として位置づけられ、主人公のリンクを操作しながらシリーズで共通している要素の退魔の剣マスターソードや万能の力といわれるトライフォースの誕生の経緯、なぜ「ゼルダ」が伝説として後に伝わっていったかについて描かれている。
Read Article
ファミコンウォーズ(Famicom Wars)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファミコンウォーズ』(Famicom Wars)とは任天堂が開発、発売した戦略・戦術型シュミレーションゲームである。レッドスター軍とブルームーン軍の2チームで対戦。歩兵や戦車、戦闘機、戦艦など全16種類の兵器が登場する。交互にコマンドを進めていくフェーズ・ターン制で、通常マップ15面に最終マップ2面の全17面構成となっている。また、マップには地形効果があり、戦術性をより高めている。シンプルだが奥深く、飽きのこないウォー・シュミレーションゲームだ。派生したシリーズが各種存在する。
Read Article
星のカービィ ディスカバリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『星のカービィ ディスカバリー』とは、『星のカービィシリーズ』の新規タイトルであり、シリーズ初の3Dアクションを起用したNintendo Switch用ソフトである。本作は開発はハル研究所、任天堂より発売され、日本で162万本を売り上げた。 カービィは突如現れた謎の渦に巻き込まれ、発達している文明と自然が融合した「新世界」に迷い込んでしまう。その世界に存在するビースト軍団に捕らわれてしまったワドルディを救うため、「新世界」で出会った謎の生物エフィリンと共に冒険の旅に出ることになる。
Read Article
わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!(ガールズモード2)のネタバレ解説・考察まとめ
『わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!(ガールズモード2)』とは、2012年に発売された女性向けのファッション、着せ替えを楽しむニンテンドー3DS用ソフト。女性を中心に支持を集め国内売上本数は約39万3000本。『ガールズモード』シリーズ二作目となる本作ではグラフィックが大幅に向上、メンズコーデ含め新作アイテムも多数追加された。セレクトショップの店長となり、お客様の要望に応えるコーデを提供するファッションコーディネートゲームである。
Read Article