【ピクミン】バッドエンドや悲しいストーリーが面白いゲームまとめ!【レイトン教授 など】
メジャーどころからマイナーどころまで、後味の悪いストーリーやエンディングなどを含むゲームをまとめました。ネタバレにご注意下さい。ジャンルの都合上バッドエンドの多いホラーゲームや、作品数が非常に多いフリーゲームは除外しています。ピクミンやレイトン教授など名作だらけですのでぜひ最後までご覧ください!
主人公とヒロインは「ずっと一緒」と誓い合うほど愛し合っていた
ある時、ヒロインは「肉体が怪物化していく」という恐ろしい呪いにかかってしまう
呪いを解く方法は、13体のボスの肉を食べることらしい
主人公はボスを倒してその肉を手に入れヒロインのもとへと持ち帰ることになる
物語が進むにつれて、隠された秘密が明らかに
数百年前、人々は戦乱や疫病を無くすために、12のボスとそれを統合する神を創り出そうとした
しかし不完全で邪悪な神が誕生したため封印した
実はヒロインは「神と化す呪い」にかかっており、12のボスの肉を食べたことで神と化してしまう
主人公は神と戦い、ヒロインを人間の姿に戻すことに成功する
・エンディング「共に永遠を」
呪いが解けたわけではないため、ヒロインは世界を救うために自決を決意
主人公は「君を一人にはしない」と彼女と共に心中。その犠牲によって世界は救われたが、それを知る者はおらず、2人の名は忘れ去られた
・エンディング「それでも一緒に」上のエンディングとは設定が異なる
主人公が神を倒してヒロインを人間に戻した直後、軍が突入してくる
実は神は兵器として造られた存在であり、軍は戦争のためにその力を欲していた
必死に抗う主人公だったが、ヒロインから「もういい」と言われてしまい、抵抗をやめる
ヒロインは主人公のために自らの意思で神と化し、愛おしそうに主人公に手を伸ばす
しかし主人公にはもうヒロインを愛する心は無いらしく、彼女に目もくれず離れていく
自国は神であるヒロインとその配下の怪物たちの力によって戦争に勝利した
・ゲームオーバー
主人公が時間内に塔から戻れないと、ヒロインの肉体は徐々に怪物化してく(グロテスクな姿)
ある日、主人公が塔から帰ると、ヒロインの姿は無く、変貌の痕跡だけがある
主人公は、背後に忍び寄る足音と息遣いを感じたが、振り向かず、ただ眼を閉じる
怪物化したヒロインは主人公に食らい付く
“その後、ヒロインとその配下の怪物たちは人類を滅ぼし、世界の新たなる支配者となった”
「こんな形で――一緒になるなんて――」
「共に永遠を」で一週目クリアしてから二週目限定の主人公達から国の問題まで全部解決するハッピーエンド直行だったんで
ほかのBADエンディングは見る気起きなくなってそれ以降手をつけてないゲームだわ…
最低ランクのBADからクリアして最後にハッピーエンドにすべきだったとめっちゃ後悔してる
引用:http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4925798.html
大貝獣物語
超鬱ダンジョン・バイオベース
本作において最も有名なダンジョン。
後半に登場する敵の基地で、世界各地からさらわれた人々が捕らわれているのだが、彼らは繭のようなものに入れられ、動力源として基地と融合させられてしまっている。
彼らを助け出すことは不可能で、基地の機能停止と同時に彼らの命も尽きることとなる。
奥へ進めば進むほどより融合が進んだ人々と会うことになる演出と彼らのセリフは多くのプレイヤーにトラウマを植え付けた。
引用:
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%A7%E8%B2%9D%E7%8D%A3%E7%89%A9%E8%AA%9E
大貝獣物語 バイオベース
www.nicovideo.jp
ドラッグオンドラグーン
出典: ameblo.jp
主人公はある国の王子。
しあわせに暮らしていたがある日帝国軍とブラックドラゴンにより両親は殺される。
唯一残された肉親はただ一人の妹。国と両親を失った王子は妹を心の支えとするも復讐に燃える。
そんな時妹が女神になる御しるしがでてしまい強制的に女神とされ世間から隔離、引き離されてしまう。
王子は連合軍に入り帝国軍に復讐していく。そして女神の城が襲撃され瀕死を負った王子は憎きドラゴン種族である
レッドドラゴンと心臓を交換し代償に声を失う代わりに力を得る契約する。
しかし帝国にさらわれた妹は教祖(帝国の親玉)に己の兄を愛してるという気持ちを兄の前で
曝け出される。兄は喋ることが出来なくその気持ちを拒否されたと勘違いした妹は自殺してしまう。
女神の死=世界の崩壊を示す。
そしてEDが五つあって
1、レッドドラゴンは王子が好きになっていて王子もレッドドラゴンが好きになっていた。
レッドドラゴンは愛するものの為に自ら代わりの女神となり姿を消す。
2、世界の崩壊と同時に無数の再生の卵が現れる。死んだものも生き返らせるというその卵に
妹の婚約者であった王子の親友は彼女を卵に入れる。しかし死んだものを生き返らせるなどありえない。
卵から出てきたのは人類殺戮兵器になり異形の怪物となった妹。王子はその手で妹を殺すが
卵からは量産化された妹が孵化し空を埋め尽くす。
3、ドラゴンは世界の崩壊が始まると人類殺戮兵器と化す。レッドドラゴンも例外ではなく王子に牙を向く。
レッドドラゴンを倒した後、狂気にまみれた王子は無数のドラゴンと死ぬまで戦い続ける。
4、空から異形の赤ん坊が現れ、仲間も皆次々と喰われていく。王子は例外なく食われる。
5、なぜか新宿に飛ばされる。自衛隊の戦闘機によりレッドドラゴンもろともミサイル直撃。
東京タワーに突き刺さって終わり。
こんなゲーム、後味悪好き以外の誰が楽しむのかと思ってぐぐってみたら、
隠し武器集めとかして、空中戦や地上戦で、
敵兵を残虐に殺しまくっていく爽快感が最高だそうだ。
主人公が最後に悲惨でも、もうしょーがないような気がした。
引用:http://atoaziwarui.blog.fc2.com/blog-entry-2013.html
ゲーム「DRAG ON DRAGOON」にウェポンストーリーっていう武器に関連した物語がある。
その中で後味の悪いのをいくつか。
・忘却の羽根
この武器は殴れば、殴られた相手の記憶を消す事ができる。
それを偶然手に入れた兵士は自分の嫌な記憶を消すためにそれを使って自分の頭を殴り続ける。
記憶が幼少の頃まで戻った時には、兵士の頭は潰れていた。
・農民の残夢
この武器は農民が鉄屑を集めて作り上げた武器。
いくら農民が苦しんでも全く助けを出さない領主を殺すため、一致団結して領主の城に乗り込んだ。
だが、実は領主も国のために泣く泣く農民から税金を取っており、領主自身は貧しい生活をしていた。
無能な領主を哀れに思った農民は武器を捨て、領主と仲良く、そして貧しく暮らした。
・領主の狩猟刀
この武器はある国の領主が狩猟のときに必ず用いた剣。
領主は動物の命を奪う事に快感を覚えて、意味もなく日々狩猟を続けていた。
ある日、領主の行いに怒った森の動物達が領主の屋敷を囲み、領主を殺す機会を待つことにした。
それに気付いた領主は、喜んで動物達を殺し、その森から動物の姿は消えた。
後に、領主は天寿をまっとうしたという。
・背理の鎌
ある風の精霊が人間の青年に恋をし、精霊が人間と交わるのは禁忌にも関わらずその想いは募る一方だった。
それを知った風の精霊の長は彼女を殺そうと、精霊にのみ効果のある鎌で彼女の首を刈るように仲間に命令する。
それに気付いた精霊は死ぬ前に一目青年に会おうとするが、鎌を持った追っ手が彼女を追い続ける。
数年後、村には風を操ることのできる少年がいた。父親は何も語らず、ただ見守るだけだった。
これだけだと少しいい話なんだが、それに続く話が後味悪い。
・嵐神の閃撃
破壊的な風を巻き起こす嵐神の怒りが込められた槍。
この風を受けた者は、血と肉が体から吹き飛んでしまう。
ある村に風を操る少年がおり(上記の話参考)、彼の前に嵐神が現れ、どちらの力が強いかと勝負する事になった。
道行く剣士の外套を風の力で脱がせた方が勝ちという勝負。
嵐神は強風で吹き飛ばそうとしたのに対し、少年は温かい風で剣士を薄着にさせた。
人間に負けた悔しさのあまり、嵐神は怒り狂い少年の血と肉を吹き飛ばした。
引用:http://atoaziwarui.blog.fc2.com/blog-entry-2542.html
ドラッグオンドラグーンOP+ED集
www.nicovideo.jp
NieR RepliCant ニーア レプリカント
出典: www.amazon.co.jp
この作品はどのエンディングを見たとか、武器を全部集めたとかでエンディングが変わるマルチエンディングになっていますが、どのエンディングでも救いはありません。
Dエンドを見てしまうと、とある理由でゲームデータがすべて消え去ります、すべてです、今までのセーブデータも、出した武器やエンディングも、すべてが消えます(どういう仕組みかは分かりませんが)
しかも、Dエンドを出す前に使っていた主人公の名前は何故か使えなくなるので、違う名前を入力しなければならない事になります、Dエンドを出してしまうと「ニーア」ではなくなってしまうのです。
引用:http://triple-a.main.jp/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88/
ニーアとヨナをおいて帰ろうとするカイネですが、テュランに侵食された体が、ついにマモノ化しようとしていました。
テュランの意思でもどうすることはできません。ついにカイネはニーアに襲い掛かります。
ニーアはなんとかしてカイネを救いたいと思いました。いつのまにかカイネに不思議な感情を抱いていたテュランは
ニーアにカイネを救う方法を教えます。1つはカイネの胸に剣を突き立てる方法。そしてもうひとつは、
ニーアの「存在」を犠牲にカイネをもとの体に戻す方法でした。
カイネが目覚めると、そこにはヨナがいました。助けてくれてあるがとう、とヨナは飛びついてきます。
魔王を倒し、ヨナを、世界を救ったはずのカイネ。でもカイネはなぜか素直に喜べませんでした。
そのとき、カイネの頭から、ツキノナミダの髪飾りが落ちました。だれかが作ってくれた、大切な髪飾りでした。
でもカイネには、それが誰かわかりませんでした。カイネは泣いていました。
でもなぜ泣いているのか、なぜこんなにも悲しいのかわかりませんでした。そしてカイネはヨナにこう言いました。
「なにか…大切なものを…もらった気がするんだ」
こんな感じです。しかし世界を救ったといっても、魔王、つまりオリジナルゲシュタルトのニーアが死んだ時点で
人間は終わってしまいました。持ち主のいない器であるレプリカントも、すぐに滅んでしまいます。世界は「終わった」のです。
まとまりのない文ですいませんでした。本当に、本当にありがとうございました。
引用:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443212514
ニーア レプリカント Dエンディング ゲーム史上類を見ない仕掛け
www.nicovideo.jp
高機動幻想ガンパレード・マーチ
どこからともなく現れて人間と人間が作ったものだけを破壊する人類の天敵「幻獣」と
15才位の少年少女達まで学兵として徴兵しなければならないほど追いつめられた日本政府のもとで戦う学園戦争アドベンチャー
一周目は授業という形でシステムや操作方法を習得しつつ基本的にパイロットとして戦う
戦争にどれだけ勝っているかによってエンディングが変わり、敵の親玉を倒す、そこそこ勝って戦線維持、
そこそこ負けて前線を放棄&民間人を乗せた航空機の離陸を援護する撤退戦(これはこれで熱い)、部隊全滅などに分岐する
世界観はかなりシビアだが個性豊かな仲間たちと仲良くなったり付き合ったりもできる
主人公はいわゆる無個性型で、勇ましいクーデレヒロイン、熱血少年、軟派な優男、ツンデレ巫女さん、みんなのアイドル的存在な幼女などなど
しかしこのキャラ達が2周目以降真の姿を見せてくる
・優しくて美人な国語教師はストレス耐性の弱い成体クローン
生徒が何人か死ぬとアル中&メンヘラ化し他の教師により「新品」と交換される
・熱血少年は幼少期の虐待が原因で閉所恐怖症のためコクピットに入れない
・敵擁護派テロリスト「幻獣共生派」は見つけ次第銃殺
熱血少年がバカ故に「敵って動物も殺さないし自然も壊さない。本当に悪いやつなのかな?」と発言したのを教師に報告すると翌朝のHRで彼が交通事故で死んだことが知らされる
その後教師から「今後も頼みますよ」と金一封を渡される
・政府に母親を殺された友人の復讐を手伝っていたら全部バレてまとめて処刑される
・みんなのアイドル幼女は政府による実験のせいでそれ以上成長しない
・戦況が不利になり食糧事情が悪くなると身体の小さいその子が衰弱死
・いつも笑顔を絶やさない天真爛漫お姉さんがヤク中化
幸せそうな笑顔の理由は多幸感を出してくれるドラッグ
・美人で大人な整備班のお姉さんと親密になったあと他の女子とも仲良くすると嫉妬のあまり刺し殺される
・ラスボスを一定の手順を踏まずに倒すとそいつの彼女に刺し殺される
・実は主人公も政府の元実験動物
研究所の職員等を皆殺しにして脱走、すでに死んだ学生の名前と身分を奪い徴兵に紛れ込んだ
上記がほんの一部でしかないという鬱イベントと隠し設定が盛り沢山
完全勝利EDを迎えても拭いきれないモヤモヤと後味の悪さが残ることも含めいろんな意味で有名なゲームになりました
引用:http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4942607.html
レガイア伝説
出典: www.amazon.co.jp
このゲームのヒロインは狼に育てられた少女。
しかし彼女の本当の親は、なんと一国の国王。
主人公達との長い旅の末、なんとか自分の生まれた国に辿り着いたヒロイン。
しかし、すでにその場所は自分が生まれた国ではなかった。
町は生物化しており、脈をうつように動いている。
元気に動いていたはずの人々も、生き物のような町に吸収されていた。
時々、吸収されてしまった人々のうめき声が聞こえる。
そんな中、ヒロインの両親も、体の半分以上が吸収された形で生きていた。
「私達がこんな状態になったのは、今立ちこめている霧のせいだ。お前達が霧を晴らしてくれ。頼んだぞ。」
ヒロインの父は、話すのもやっとの状態でそう言い切った。
「きりがはれたらお父さん達なおる!いこ!」
まだおぼつかない言葉でヒロインは言い、主人公達と霧の原因を潰しに行く。
霧の原因がなくなり、再び町の方へ戻ってみると、すでに父母の姿はなく、一面に荒野が広がっていた。
「この町はすでにモンスターと化していた。人々とて町に吸収されていたんだ。霧がなくなり町が死ねば、吸収されていた人々も死ぬことは予想できた筈なのに。」
パーティの一人が口を開いた。
「いやああぁぁぁああああ!お父さん!お母さん!」
両親が救われる事を信じて、また一緒に暮らせる事を信じて霧を晴らしたヒロインは涙した。
後味わるすぎ。
セリフや細かい所はうろ覚えです。
引用:http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4715178.html
Related Articles関連記事
ピクミン(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ピクミン』は2001年10月26日に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ用ゲームソフト。ピクミンシリーズの第1作目である。後に、2008年12月25日に『Wiiであそぶ ピクミン』としてWiiに移植された。 宇宙を旅する途中で、ホコタテ星人の「キャプテン・オリマー」は未知の惑星に墜落してしまう。そこで出会った奇妙な生物「ピクミン」と共に、未知の惑星からの脱出を目指す。 2001年11月には『ピクミン』のCMソング「愛のうた」が話題になり、愛らしいが悲しさもある歌詞が人気となった。
Read Article
レイトン教授と不思議な町(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授と不思議な町』はレベルファイブから2007年2月に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフトである。2018年6月8日にスマートフォン版が配信された。『レイトンシリーズ』の第1弾である。ナゾを解きながらストーリーを進めていくアドベンチャーゲームだ。物語の舞台はイギリス・ロンドンから始まる。基本的にプレイヤーの意志で自由に町を探索できる。今回は、英国紳士のレイトンとその助手ルークが、ナゾに包まれた”黄金の果実”の正体を明らかにするためにある町へ向かうところから始まる。
Read Article
レイトン教授と最後の時間旅行(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授と最後の時間旅行』はレベルファイブから2008年11月に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフトである。スマートフォン版は2020年7月に配信開始された。『レイトンシリーズ』の第3弾。今作のキャッチコピーは「ナゾトキ×タイムスリップ」。タイトルにもあるようにレイトンとルークが時間を超えて旅をする物語である。イギリス・ロンドンで起こったタイムマシンの暴走によって失踪事件が起こり、時を同じくして未来のルークと名乗る人物からレイトンに手紙が届く。
Read Article
レイトン教授と悪魔の箱(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授と悪魔の箱』とは、レベルファイブから2007年11月29日に発売された『レイトンシリーズ』第2弾のニンテンドーDS用ゲームソフトである。2018年12月5日にスマートフォン版が配信開始された。作中で出題されるナゾを解きながらストーリーを進めていくアドベンチャーゲームである。キャッチフレーズは「ナゾトキ×映画級」。物語はレイトン教授の恩師から届いた手紙から始まる。開けた者は必ず死ぬという“悪魔の箱”のナゾを解き明かすためにレイトン教授とルーク少年は超特急モレントリー急行へと乗り込む。
Read Article
ピクミン3(デラックス)のネタバレ解説・考察まとめ
『ピクミン3 デラックス』とは、2013年にWiiUで発売された『ピクミン3』に追加コンテンツが収録された、2020年発売のNintendoSwichソフトである。母星の食糧危機を解決する為に未知の惑星に調査に赴き、その星で出会ったピクミン達と協力し食糧確保を目指す。今作から3人のキャラクターを操作することになり、キャラクターを切り替えながらそれぞれで行動することにより前作より幅広く多様な探索が行えるようになった。
Read Article
ピクミン2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ピクミン2』は2004年4月に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ用ゲームソフト。『ピクミン』の続編であり、ピクミンシリーズの第2作目である。2009年3月には『Wiiであそぶ ピクミン2』としてWiiに移植された。 前作の『ピクミン』で惑星から脱出した「キャプテン・オリマー」は、ホコタテ星へ帰ることができた。しかし、オリマーが勤めているホコタテ運送会社は莫大な借金を抱えてしまっていた。 前作の「愛のうた」に続き、ピクミンの特徴を歌ったCMソング「種のうた」が人気となった。
Read Article
レイトン教授と超文明Aの遺産(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授と超文明Aの遺産』とは、『レイトンシリーズ』第1シリーズである『レイトン教授と不思議な町』から5年の時を経て、ついにレイトンの物語の最終章となったレベルファイブの作品である。ファーストストーリーである『レイトン教授と魔神の笛』で発見した「癒しの園」から始まり、劇場版『レイトン教授と永遠の歌姫』で発見した「調和の町」、そして前作『レイトン教授と奇跡の仮面』で発見された「無限回廊」といった考古学者が夢見るアスラント文明のナゾが明らかになる。
Read Article
レイトン教授と魔神の笛(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授と魔神の笛』は『レイトンシリーズ』の第2シリーズ第1弾である。『レイトンシリーズ』のファーストエピソードで、レイトンとルークの出会いのストーリーとなっている。レイトンとルークの出会い、そして新たに登場するレミとレイトンの出会いが明らかになる。レイトンの宿敵となるデスコールも今作から新たに登場し、『レイトンシリーズ』が完全に新しくなって戻ってきた。魔神が現れ、町を破壊するという噂のある町ミストハレリへ向かうレイトン。全てはここから始まった。
Read Article
レイトン教授と奇跡の仮面(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授と奇跡の仮面』はレベルファイブから2011年2月に発売されたDS用ゲームソフトである。今作から3Ⅾ表示に対応し、より動きに抑揚がついたレイトンたちになった。問題はベストセラー『頭の体操』の多湖輝が監修している。今作のレイトンは旧友からの手紙でロンドンを離れ、モンテドールの街で繰り広げられる奇跡のナゾを解き明かす。さらにレイトンの考古学者になった理由や口癖の由来についても今作で明らかになる。
Read Article
ピクミン4(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ピクミン4』とは2023年7月に発売された任天堂の大人気作品『ピクミンシリーズ』のナンバリングタイトル4作品目。 謎の惑星「PNF-404」に遭難した仲間たちを救うため新人レスキュー隊員の主人公が、ピクミンと協力をしながら謎を解いていくという物語。本作から「夜の探索」が新モードとして登場し、今まで探索することのできなかった夜のステージを探索できるようになった。さらにオリジナルの主人公を制作できるようになり、今まで以上に没入感の高い作品となっている。
Read Article
レイトン教授VS逆転裁判(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『レイトン教授VS逆転裁判』は、レベルファイブとカプコンの共同開発で2012年に発売されたニンテンドー3DS用ゲームである。ロンドンの考古学教授であるエルシャール・レイトンと日本の弁護士の成歩堂龍一(なるほどう りゅういち)が魔女と魔法の存在する町・ラビリンスシティで出会い、謎を解き明かしていくアドベンチャーゲーム。『レイトン教授』シリーズの「ナゾ解き」と『逆転裁判』シリーズの「裁判」を交互にクリアしていきながら、謎が謎を呼ぶストーリーに引き込まれるコラボレーション作品である。
Read Article
Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『Pikmin Bloom』は、任天堂とナイアンテックが共同で開発・提供するスマートフォン向けゲーム。2021年より配信が開始された。任天堂が展開する『ピクミンシリーズ』を題材としており、ピクミンと一緒に現実世界で実際に歩く位置情報ゲームである。「日常生活をサポートする」という方針で開発されており、全世界でダウンロードされ楽しまれている。 可愛いピクミンと一緒に現実世界を歩きながら、健康的な日常生活を送ることができる魅力的なゲームだ。
Read Article
ドラゴンクエストIX(DQ9・ドラクエ9)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は、2009年7月にスクウェア・エニックスより発売されたニンテンドーDS用RPGソフト。 ドラクエナンバリングタイトルで初めてMORPGとしてマルチプレイ要素が導入された作品である(シングルプレイのみでも本編をクリア可能)。 本作の主人公は天使であり、とある事件によって世界各地に散らばってしまった「女神の果実」を集めることが今回の冒険の目的である。 主人公の仲間たちはドラクエ3のようにプレイヤーがキャラクターを作成して仲間に加えるというシステムである。
Read Article
ドラゴンクエストV(DQ5・ドラクエ5)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』とは、1992年9月27日にエニックスより発売されたスーパーファミコン用RPGソフト。前作の『ドラゴンクエストIV』に続き、「天空シリーズ」の第二作目として知られている。今回の冒険は、親子二代に渡って探し続けていた「天空の勇者」を探し出し、魔界に鎮座する大魔王を倒すことが目的。本作から新しく仲間モンスターシステムが導入され、モンスターをパーティに組み込むことが可能である。
Read Article
MOTHER3(マザー3)のネタバレ解説・考察まとめ
『MOTHER3』とは任天堂、東京糸井重里事務所、ハル研究所、ブラウニーブラウンが開発し、任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス専用のロールプレイングゲームである。『MOTHERシリーズ』の3作目。人の優しさ、人と人との繋がりが描かれる場面が非常に多く、多くのプレイヤーの感動や共感を呼んだ。舞台となるのは謎の時代・謎の世界に存在するただ一つの島、ノーウェア島。そこで悪事を働くブタの覆面をした兵士たちと、彼らと相対するリュカたちとの戦いを描く。
Read Article
ドラゴンクエストVIII(DQ8・ドラクエ8)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』とは、2004年に発売された「PlayStation 2」専用ソフト。『ドラゴンクエスト』シリーズの8作目の作品となる。邪悪な呪いによって時を止められた王国を救うべく、主人公が仲間達と共に旅をするストーリーが展開される。キャラクターからフィールド背景まで全てが3D表現となったほか、スキル選択による成長、テンション上昇による強化戦闘、アイテム錬金などのシステムが登場した。
Read Article
とびだせ どうぶつの森(とび森)のネタバレ解説・考察まとめ
「とびだせ どうぶつの森」は大人気シリーズのどうぶつの森シリーズ6作目で、2012年に任天堂から発売された3DS用ゲームソフトである。プレイヤーは村長になって村を作りをし、どうぶつの住人達とまったりスローライフを過ごすことの出来るゲーム。2016年11月には新要素を含んだ「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」が配信され、更新データをダウンロードすると無料でアップグレードできるようになった。
Read Article
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー(ハピ森)のネタバレ解説・考察まとめ
『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』とは、2015年7月30日発売の、任天堂が開発・販売した3DS用ゲームソフト。プレイヤーは不動産屋の新入社員となり、どうぶつ達の理想の住まいや、賑やかな商店街を手がけるデザイナーとして活動し、「みならい」から「いちにんまえ」のデザイナーを目指していく。 今作は任天堂の人気ゲーム『どうぶつの森』の従来のシリーズの楽しみの一つである「家のデザイン」に特化した内容となっている。
Read Article
街へいこうよ どうぶつの森(街森)のネタバレ解説・考察まとめ
『街へいこうよ どうぶつの森』とは、任天堂が開発し、2008年11月20日に発売されたNintendo Wii専用ソフトである。本作は任天堂の人気シリーズ『どうぶつの森』の第5作目で初のWii用ソフトであり、美麗なグラフィックをテレビの大画面で楽しめる。今作の特徴として、シリーズ従来の村での暮らしに加えて街へお出かけしたり、Wiiリモコンとヌンチャクリモコンによる直感的な操作でより思いのままに遊べる。
Read Article
おいでよ どうぶつの森(おい森)のネタバレ解説・考察まとめ
『おいでよ どうぶつの森』とは、2005年に任天堂より開発されたニンテンドーDS専用のゲームソフト。プレイヤーは、ある村に引っ越し、その村に暮らすどうぶつの住民たちと気ままにスローライフを楽しむゲーム。これまで製作されたどうぶつの森シリーズから一新し、ニンテンドーDSの機能ならではのすれちがい通信や、Wi-Fi機能を使った遊びも楽しむことができる。
Read Article
ゼルダの伝説 夢をみる島(夢島)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゼルダの伝説 夢をみる島』とは、1999年に任天堂『ゼルダの伝説シリーズ』の第四段として発表されたゲームボーイ用アクションアドベンチャーゲーム。『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の後日談となっている。主人公のリンクがハイラル王国へ帰る途中、嵐に巻き込まれて漂着した自然豊かな不思議な島「コホリント島」から脱出を目指す。初めてゼルダ以外のヒロインが出た作品であり、任天堂の他作品のキャラクターがゲスト出演している。ゲーム誌の『ファミコン通信』のクロスレビューではゴールド殿堂を獲得している。
Read Article
妖怪ウォッチ(アニメ・ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『妖怪ウォッチ』とは、レベルファイブのゲームが原作のギャグアニメである。2014年1月8日からテレビ放送開始された。ごく普通の小学生の主人公・ケータが、妖怪のウィスパーと出会い「妖怪ウォッチ」を手に入れたことによって、妖怪が引き起こす様々な「妖怪不祥事」に巻き込まれていく。ケータは困った妖怪たちを説得したり、戦ったりして「ともだち」になっていく。
Read Article
妖怪ウォッチ シャドウサイド(第2章)のネタバレ解説・考察まとめ
『妖怪ウォッチ シャドウサイド』とは2018年に放送されたレベルファイブのゲームを原作としたホラーファンタジーアニメ作品。『妖怪ウォッチ』で描かれた時代から30年後を舞台に、『妖怪ウォッチ』の主人公ケータの子供のナツメ、ケースケ姉弟を中心に街の至る所で起きる不可思議現象を解決していく様子を描く。『妖怪ウォッチ』シリーズの中でも、かっこいいバトルや恐怖を煽る演出が高く評価された作品である。
Read Article
妖怪ウォッチ4(++)のネタバレ解説・考察まとめ
『妖怪ウォッチ4(++)』とは、レベルファイブ開発によるRPGゲーム。Nintendo Switch専用ソフトとして発売され、のちの有償アップグレードの際に、PlayStation 4専用ソフトも発売された。妖怪ウォッチを手にしたケータ、フミちゃん、ナツメ、トウマ、アキノリ、シン。6人のウォッチャーが、ともだち妖怪と共に戦う。グラフィックがアニメ調の3Dになったことにより、アニメを見ている感覚を覚える。現代、過去、未来、妖魔界。不思議なトビラでつながる4つの世界を行き来するストーリー。
Read Article
あつまれ どうぶつの森(あつ森)のネタバレ解説・考察まとめ
『あつまれ どうぶつの森』(通称:あつ森)とは、任天堂が開発し、2020年3月20日に発売された「どうぶつの森」シリーズ初のNintendo Switch用のソフトである。プレイヤーはこれまでのシリーズの舞台だった村を飛び出し、たぬきちが立ち上げた組織「たぬき開発」が手掛ける暮らしのプラン「無人島移住パッケージプラン」に参加し、自然あふれる無人島で新しい生活を始めることとなる。プレイヤーは島を家具で飾り付けたり、どうぶつたちのお願いを聞いたりしながら少しずつできることが増えていく。
Read Article
どうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)のネタバレ解説・考察まとめ
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』とは、気ままなスローライフを楽しむコミュニケーションゲーム『どうぶつの森』シリーズのスピンオフ作品。どうぶつが暮らす村にやってきたプレーヤーが、どうぶつ達と交流をしたり、好きな家具を集めて自分だけの家を作ったりと、自由気ままに過ごす。今作はプレーヤーが管理人を務めるキャンプ場が舞台となっており、動物たちの「おねがい」を叶えながら、キャンパーレベルをアップしていく。どうぶつ達との交流といった基本要素はそのままに、スマートフォン版としてリリースされ話題を呼んだ。
Read Article
スーパーマリオカート(初代マリカー)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオカート』とは、1992年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用のアクションレースゲーム。マリオカートシリーズの記念すべき1作目で、シリーズ内で唯一「スーパー」と付く作品。 本作は、おなじみのマリオキャラクター達がカートに乗ってレースやバトルで競い合うというシンプルなものだが、「アイテムを使って競争相手を妨害できる」という要素が斬新で、後のレースゲームに大きな影響を与えた作品とされている。
Read Article
カエルの為に鐘は鳴る(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『カエルの為に鐘は鳴る』は1992年9月に発売されたゲームボーイ用アクションRPGである。任天堂とインテリジェントシステムズによる共同開発。公式ジャンルは「変身ギャグベンチャー」。随所にパロディが散りばめられている。 主人公であるサブレ王国の王子がゲロニアンに襲われたティラミス姫とミルフィーユ王国を助けるために冒険に赴く物語。王子は人間、カエルとヘビの姿を使い分けて冒険を進めていく。
Read Article
スーパーマリオ オデッセイ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオ オデッセイ』とは、任天堂より2017年10月発売の、Nintendo Switchでは初のマリオのアクションゲームソフト。新アクション「キャプチャー」を駆使して、クッパに攫われたピーチ姫を助けにいく。初心者向けの「おたすけモード」が導入されており、世代を問わず幼児から大人まで楽しめるアクションゲームとなっている。昔懐かしい8bitの世界もあり、2Dから3Dのマリオを楽しむことができる。
Read Article
New スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『New スーパーマリオブラザーズ』とは、任天堂から発売された家庭用ゲーム機のDS専用ゲームソフトで、2Dアクションの『スーパーマリオブラザーズ』シリーズでは、『スーパーマリオUSA』から約14年ぶりのオリジナル作品だ。 このゲームはマリオとピーチ姫二人が散歩している時にピーチ城に雷が落ち、マリオがピーチ城に様子を見に行っている間にクッパJr.がピーチ姫を連れ去ってしまうのだ。そして、マリオはピーチ姫を取り戻すために敵と闘って冒険するアドベンチャーゲームである。
Read Article
ルイージマンション3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルイージマンション3』とはNintendo Switch専用ソフトの『ルイージマンション』、『ルイージマンション2』に続く『ルイージマンション』シリーズの第3作目である。ホテルオーナーの罠にかかり、絵の中に閉じ込められてしまった仲間たちを救うためルイージは、色々な人の助けを借りながら、時には謎を解き、時にはオバケ達と戦いホテルを進んでいく。 謎解きアクションゲームだ。 マルチプレイモードで多人数プレイもでき、年齢や国籍問わず楽しめる作品となっている。
Read Article
GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ(ガールズモード3)のネタバレ解説・考察まとめ
『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ(ガールズモード3)』とは、2015年に任天堂より発売された女性向けのファッション、着せ替えを楽しむニンテンドー3DS専用ソフト。『ガールズモード』シリーズ三作目となる本作はドールハウスの向こうにある街、ルミナスタウンにてブティックを経営し、お客様の要望に沿うコーデを提供するファッションコーディネートゲームである。前作までのファッションコーデに加えモデル、美容師、メイクの仕事も追加され、より幅広いオシャレを楽しむことが出来る。
Read Article
ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スカウォ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スカウォ)』とは2011年に任天堂から発売されたアクションアドベンチャーゲームである。Wii用に発売されたのちにWii U用に2016年にダウンロードソフトとしても発売されている。 数多ある『ゼルダの伝説』のはじまりの物語として位置づけられ、主人公のリンクを操作しながらシリーズで共通している要素の退魔の剣マスターソードや万能の力といわれるトライフォースの誕生の経緯、なぜ「ゼルダ」が伝説として後に伝わっていったかについて描かれている。
Read Article
ファミコンウォーズ(Famicom Wars)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファミコンウォーズ』(Famicom Wars)とは任天堂が開発、発売した戦略・戦術型シュミレーションゲームである。レッドスター軍とブルームーン軍の2チームで対戦。歩兵や戦車、戦闘機、戦艦など全16種類の兵器が登場する。交互にコマンドを進めていくフェーズ・ターン制で、通常マップ15面に最終マップ2面の全17面構成となっている。また、マップには地形効果があり、戦術性をより高めている。シンプルだが奥深く、飽きのこないウォー・シュミレーションゲームだ。派生したシリーズが各種存在する。
Read Article
星のカービィ ディスカバリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『星のカービィ ディスカバリー』とは、『星のカービィシリーズ』の新規タイトルであり、シリーズ初の3Dアクションを起用したNintendo Switch用ソフトである。本作は開発はハル研究所、任天堂より発売され、日本で162万本を売り上げた。 カービィは突如現れた謎の渦に巻き込まれ、発達している文明と自然が融合した「新世界」に迷い込んでしまう。その世界に存在するビースト軍団に捕らわれてしまったワドルディを救うため、「新世界」で出会った謎の生物エフィリンと共に冒険の旅に出ることになる。
Read Article
わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!(ガールズモード2)のネタバレ解説・考察まとめ
『わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!(ガールズモード2)』とは、2012年に発売された女性向けのファッション、着せ替えを楽しむニンテンドー3DS用ソフト。女性を中心に支持を集め国内売上本数は約39万3000本。『ガールズモード』シリーズ二作目となる本作ではグラフィックが大幅に向上、メンズコーデ含め新作アイテムも多数追加された。セレクトショップの店長となり、お客様の要望に応えるコーデを提供するファッションコーディネートゲームである。
Read Article