ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スカウォ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スカウォ)』とは2011年に任天堂から発売されたアクションアドベンチャーゲームである。Wii用に発売されたのちにWii U用に2016年にダウンロードソフトとしても発売されている。
数多ある『ゼルダの伝説』のはじまりの物語として位置づけられ、主人公のリンクを操作しながらシリーズで共通している要素の退魔の剣マスターソードや万能の力といわれるトライフォースの誕生の経緯、なぜ「ゼルダ」が伝説として後に伝わっていったかについて描かれている。

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の概要

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』とは2011年に任天堂からWii用に発売されたアクションアドベンチャーゲームである。その後Wii Uでもダウンロード版が2016年に発売されている。Wiiリモコンの拡張機能である「Wiiモーションプラス(Wiiリモコンプラス)」を装着することで、より直感的な操作ができることが特徴であり、さまざまなアイテムを使用することができるようになっている。
本作のキャッチコピーは「濃密ゼルダ」。5年にわたる開発期間を経て、ゲームだけでなく、遊び自体の密度に重点が置かれている。また、テレビCMでは「ゼルダの伝説、始まりの物語」と銘打たれ、本作が『ゼルダの伝説』における歴史の最古の物語をとりあげた作品であることが示唆されている。

空に浮かぶ島スカイロフトに暮らしていたリンクとゼルダは、騎士学校の上級学年への昇進試験後の空の散歩の最中に激しい暴風に巻き込まれてしまう。ゼルダは雲海の下へと消えていき、薄れゆく意識の中でリンクは自分を呼ぶ声を聞く。ゼルダの父であるゲポラへゼルダの件をつたえるとある伝承からゼルダが生きている可能性を見出す。その夜、リンクはスカイロフトにある女神像に何者かに導かれ、一振りの剣と出会う。
この場に導いてきた相手は「ファイ」というこの剣の精霊だという。ファイはリンクに授けられた女神からの使命がゼルダを見つけ出す道につながっていることを告げ、スカイロフトからの旅立ちを促す。女神からの贈り物である、「女神の剣」を手に雲の下の大地へとゼルダを探すため、リンクは旅立つのである。

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のあらすじ・ストーリー

スカイロフトでの犯人探しと精霊ファイとの出会い

騎士学校の高等部への進学のため、鳥乗りの儀が行われる。

本作の主人公であるリンクは、スカイロフトの騎士学校に通っている見習い騎士の下級生である。
物語の始まりは上級生に昇格するための試験「鳥乗りの儀(とりのりのぎ)」が行われる日から始まる。
鳥乗りの儀とは、スカイロフトで移動手段として用いられる「ロフトバード」という大きな鳥にまたがり、思うように操ることができるかを競う試験である。
その日、朝の弱いリンクは幼馴染のゼルダに起こされ、鳥乗りの儀へと向かう。

しかし、違和感に気づく。自分のロフトバードの気配が近くに感じられないのだ。ロフトバードがいなければ鳥乗りの儀に挑戦することさえできない。
ロフトバードの手掛かりを求めて広場へと向かうと、同級生であるバドと遭遇する。明らかに怪しい態度のバドから声をかけられ、リンクはバドにロフトバードについて詳細を聞き出そうとするがしらばっくれられてしまう。バドはリンクの幼馴染であるゼルダにいいところを見せたいあまり、妨害工作をしたのだ。
鳥乗りの儀に参加するために、手掛かりはないものの、島中を探索することとなる。あたりをあちこち探す中で、洞窟の中で閉じ込められている相棒の赤いロフトバードを発見するリンク。
無事に鳥乗りの儀に参加し、自身のロフトバードとともに、バドとの対決にも勝つことができた。
鳥乗りの儀は勝利すると、女神から贈り物をもらえるしきたりとなっている。今回の女神は幼馴染のゼルダであった。
リンクは女神役のゼルダから祝福の言葉と手作りのパラショールを受け取り、高所からも危なげなく降り立つ方法を身に着けることができたのだった。

そのあと、優勝を祝って、リンクとゼルダは各々のロフトバードに乗って空への散歩へと繰り出す。
ゼルダは青いロフトバードに、リンクは赤いロフトバードにまたがり、呼吸を合わせてゆったりと空の散歩を頼む二人の間には温かい時間がながれていた。
しかしその途中、原因不明の黒い竜巻に襲われ、ゼルダは下界へ、リンクは意識不明となってしまう。

夜に自分の部屋で目を覚ましたリンクは騎士学校の校長から話を聞く。どうやらリンクだけはロフトバードに運ばれて助かったらしい。ゼルダの行方はわからないままだそうだ。
校長は、明日からゼルダ捜索を行うため、まずは休むことを優先するように話を締めくくった。
一人になったリンクに不思議な呼び声が届き、声を頼りに外に出てみると、青い少女の姿をした人物がいる。
少女を追って進むと、彼女は女神像の根元に入り口を出現させて、その中に入っていく様子が見えた。リンクも後を追うと中には部屋があり、そこには剣が突き立っていた。
青い少女は「ファイ」と名乗り、運命の時が来たことを伝えてくる。
突拍子もない話を聞かされ戸惑うリンクだが、ゼルダの生存を告げられ、迷いを捨てて「女神の剣」とともに助けになることを決意する。
この剣は天に向けて掲げると「スカイウォード」の力を溜めることができるとファイからさらに伝えられる。
その言葉のまま、女神像内部の仕掛けをスカイウォードの力で作動させると女神像からは緑の光が放たれ、スカイロフトの下を覆う厚い雲の一点に大穴が開いていた。

翌朝、騎士学校の上級生の服である緑の服を身にまとったリンクはロフトバードにまたがって、空の穴へと旅立つ。
それはまだ見ぬ世界「大地」への冒険の始まりであったのだ。

消えたゼルダを探しにまだ見ぬ地上での冒険

ゼルダ救出に向けて大穴を通り大地に降りたリンクは、「封印の神殿」にて大きな扉を守る不思議な老婆と出会う。
その老婆からゼルダが「フィローネの森」へ向かったとの情報を得て、リンクは大地での冒険へと踏み入れていく。

フィローネの森では同じくゼルダを追ってきた「魔族長ギラヒム」という人間離れした人物と出会う。
ギラヒムはゼルダを利用して魔王復活を目論んでおり、リンクはゼルダを守るためギラヒムをその場で一度撃退するが、この後も物語の中で何度も出会う因縁の相手となっていく。

フィローネの森をはじめ、ゼルダを追ってやってきた「オルディン火山」ではゼルダに同伴しているインパと出会い、ゼルダが無事であることを確認するが、そのインパに阻まれ、ゼルダと再会を果たすことはかなわなかった。
その後、再び空から「ラネール砂漠」へと飛び込み、ついにゼルダとの再会を果たす。
しかし喜びの最中にギラヒムの襲撃に遭い、何とか退けながら、ゼルダから「女神のハープ」を受けとり、彼女が時の神殿の扉を通ったことを見届ける。

再び封印の神殿へスカイロフトから向かうと、バドが一緒に落ちてきており、以降神殿内で過ごすこととなる。
神殿内の老婆から、「封印されしもの(大昔、トライフォースを求めて女神ハイリアと戦った魔王)」が時の扉の出現に反応して復活していることや、リンクの剣が成長することで時の扉を使用することができるようになると伝えられる。
そのため、リンクは時の扉を利用しゼルダに会うために、再び大地で女神の剣の成長のための冒険をすることとなる。

マスターソードを求めて冒険

女神の剣の成長を求めて、リンクは「古の大石窟」「砂上船」「古の大祭殿」にてそれぞれ「フロルの炎」「ネールの炎」「ディンの炎」を手に入れ、女神の剣はついに、『ゼルダの伝説』おなじみのマスターソードへと成長する。

その力を利用し、時の扉を開くと、数千年前の過去の「ハイリアの神殿」が広がっている。
インパに案内され、扉の中でようやくゼルダとの再会を果たす。
しかしゼルダは再会の喜びに浸る間もなく、神妙な面持ちで自身とリンクの負っている運命について話し始める。

ゼルダの話からは壮大な女神と魔王との戦いの歴史が語られ、ゼルダが女神の生まれ変わりであり、リンクが勇者になりうるものであることも伝えられる。
そして、魔王を完全に滅するためには「トライフォース」の力が必要であり、それを扱えるのが真の勇者となったリンクであるとゼルダは語る。
ゼルダは女神の力をつかってマスターソードをさらに成長させ「真のマスターソード」へと変化させる。
そして魔王の封印をさらに持続するため、自身は過去のハイリア神殿にて眠りにつくこととなり、リンクは現代へと戻ってくる。

トライフォースを求めて冒険

現代に戻ってきたリンクは時の神殿の老婆の助言でトライフォースの手がかりを探しにスカイロフトへいったん戻ることとなる。
そこで、「勇者の詩」が必要であることをしり、分断されてしまった勇者の詩を完成させるため、水龍フィローネ、炎龍オルディン、雷龍ラネール、空の神ナリシャと出会う。
それぞれの協力のもと勇者の詩が完成し、その力を利用して女神の神殿に入りトライフォースを手に入れる。
どんな願いもかなえる力をもつトライフォースを利用して「封印されしもの」をついに完全消滅させることができる。
しかし、その直後ギラヒムによってゼルダはさらわれ、時の扉を超えてまだ封印されしものが生きている過去へと連れ去られてしまう。

最後の戦いへ

リンクはゼルダを連れ去ったギラヒムを追って過去の世界へと向かう。
本気を出してきたギラヒムと戦い、辛勝するが魔王復活の儀式はゼルダを生贄に継続しており、魔王「終焉の者」が復活してしまう。
最終決戦では、マスターソードに終焉の者を封印することで勝利となり、ようやく長い戦いの終わりを告げる。

長い戦いの終わり、それはファイとの別れでもある。
ファイからはマスターソードに封印した終焉の者の思念を浄化するために永遠の眠りにつくことを知らされる。
リンクはためらいながらもマスターソードを台座に突き立てて、ファイとの別れとなる。
別れはさらに続き、ゼルダを守り続けてきた過去の時代の人間であるインパも時の扉を処分する使命を全うするため、過去に残らねばならないとのこと。
ゼルダは悲しみ、嘆きながらもインパとの別れを告げて、時の扉をくぐり、無事現代に戻ってきたところで物語は終わる。

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のゲームシステム

スカイウォードソードでは、5年にわたる開発期間を経て、Wiiモーションプラス(Wiiリモコンプラス)を使用することによって、直感的な操作が可能になっている。特に剣を振るう動作ではリンクとの一体感がある。
また、1度クリアしたあとに再度プレイする、いわゆる2週目プレイでは「辛口モード」という高難易度モードを選択できるようになり、このモードではダメージが2倍だったり、回復タイミングが少なくなっていたりとクリアの難易度が上がっており、マンネリ化することなくプレイすることができる。
加えて、本作はセーブ方法が従来の作品とは異なり、フィールドやダンジョン内部に点在するモニュメントを通じてセーブするようになっている。またモニュメントにはそれぞれ名前があり、スカイロフトなど大空から大地へ降り立つ際には任意のモニュメント前に降りることができる。

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の世界

今作はハイラル史においてもっとも古いといわれる時代が描かれている。
そのため、今作以外の作品をプレイしているプレイヤーにとっては、この時代以降にも出てくるであろう種族や文化などとのかかわりもゲームをプレイすることで感じることができる。

スカイロフト

ゼルダやリンクらが暮らしている空の上に浮いている島。「ロフトバード」という鳥を一人一羽所持しており、基本的な移動手段はロフトバードとなる。
スカイロフト内は様々なサブクエストやミニゲームなどがちりばめられており、本編以外のサイドストーリーも楽しむことができる。
また、冒険に必要な道具の修理や強化、購入なども可能なため、頻繁に訪れることになる島である。

封印の地(ハイリアの地)

「封印のもの」が封印されている場所。スカイロフトから大地へ降り立った際に老婆と出会う場所である。
ゼルダとリンクの運命が交錯する土地。

フィローネ地方

Bunibuni5
Bunibuni5
@Bunibuni5

Related Articles関連記事

ゼルダの伝説 夢をみる島(夢島)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 夢をみる島(夢島)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 夢をみる島』とは、1999年に任天堂『ゼルダの伝説シリーズ』の第四段として発表されたゲームボーイ用アクションアドベンチャーゲーム。『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の後日談となっている。主人公のリンクがハイラル王国へ帰る途中、嵐に巻き込まれて漂着した自然豊かな不思議な島「コホリント島」から脱出を目指す。初めてゼルダ以外のヒロインが出た作品であり、任天堂の他作品のキャラクターがゲスト出演している。ゲーム誌の『ファミコン通信』のクロスレビューではゴールド殿堂を獲得している。

Read Article

ゼルダの伝説 大地の汽笛(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 大地の汽笛(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 大地の汽笛』は2009年に任天堂から発売されたニンテンドーDS専用のアクションアドベンチャーゲーム。『汽笛』などと略される。ニンテンドーDS本体に搭載されているタッチパネルやマイクを使って移動したりアクションを起こしたりするのが特徴的な作品。ハイラル王国のゼルダ姫は王国の大臣キマロキによって魔王復活のため魂だけの姿にされてしまう。リンクはゼルダ姫の体と王国の平和を取り戻すために冒険に出発する。

Read Article

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士(トラさん・トラ3)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士(トラさん・トラ3)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』は2015年に任天堂から発売されたニンテンドー3DS専用のアクションアドベンチャーゲーム。『トラさん』『トラ3』などと略される。本作はマルチプレイ特化型のゲームで、3人のプレイヤーが協力してプレイしていく。とあるオシャレを愛する国のお姫様が、魔女の呪いで脱ぐことのできないタイツ姿にされてしまう。呪いを解くため王様は魔女を倒すことができるというウワサの「伝説の勇者」を募集した。

Read Article

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』は、2000年に任天堂からNINTENDO64用に発売されたアクションアドベンチャー。1998年発売の『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の続編で、基本システムは『時のオカリナ』を踏襲しつつ、「3日間システム」や「仮面」による異種族への変身など、独自の要素も盛り込まれている。3日後に滅亡する運命の異世界「タルミナ」に迷い込んだリンクは、時のオカリナで滅亡までの3日間を繰り返しながら、タルミナを救うべく、世界を滅亡に導く仮面「ムジュラの仮面」を追う。

Read Article

MOTHER3(マザー3)のネタバレ解説・考察まとめ

MOTHER3(マザー3)のネタバレ解説・考察まとめ

『MOTHER3』とは任天堂、東京糸井重里事務所、ハル研究所、ブラウニーブラウンが開発し、任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス専用のロールプレイングゲームである。『MOTHERシリーズ』の3作目。人の優しさ、人と人との繋がりが描かれる場面が非常に多く、多くのプレイヤーの感動や共感を呼んだ。舞台となるのは謎の時代・謎の世界に存在するただ一つの島、ノーウェア島。そこで悪事を働くブタの覆面をした兵士たちと、彼らと相対するリュカたちとの戦いを描く。

Read Article

ゼルダの伝説 時のオカリナ(時オカ)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 時のオカリナ(時オカ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 時のオカリナ』とは、1998年にNINTENDO64用に発売されたアクションアドベンチャーゲーム。シリーズ初の3D作品で、奥行きのある世界観や立体的な謎解き、壮大な物語など、その完成度の高さから、国内外で現在もなお非常に人気の高い作品である。神々の子孫が住むと言われる地ハイラルを舞台に、主人公リンクは子どもと大人2つの時代を股にかけた冒険を繰り広げ、伝説の秘宝トライフォースを手にし世界を支配しようと企む魔王ガノンドロフと戦う。

Read Article

ゼルダの伝説 風のタクト(風タク)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 風のタクト(風タク)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 風のタクト』とは、2002年に任天堂からGC用に発売されたアクションアドベンチャー。アクションや謎解きはそれまでの3Dゼルダを踏襲しつつ、アニメ調グラフィックが採用され、雰囲気は一新された。舞台もハイラル大陸ではなく、大海原と島々という、風と海の世界である。魔物にさらわれた妹を救うため大海原の冒険へと飛び出したリンクは、やがて世界の秘密を知り、ハイラルとガノンドロフの因縁の戦いに巻き込まれていく。

Read Article

ゼノブレイドDE(Xenoblade)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼノブレイドDE(Xenoblade)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼノブレイド(Xenoblade)』とは、2010年に任天堂から発売されたWii用ロールプレイングゲーム。3DSやWiiUにも移植され、国内外から高い評価を受けている。2020年にはNintendo Switchで追加シナリオを収録したリマスター版『Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション)』が発売された。巨大な神の骸の上に築かれた世界を舞台に、人間と機械との戦いを壮大なスケールで描く。

Read Article

とびだせ どうぶつの森(とび森)のネタバレ解説・考察まとめ

とびだせ どうぶつの森(とび森)のネタバレ解説・考察まとめ

「とびだせ どうぶつの森」は大人気シリーズのどうぶつの森シリーズ6作目で、2012年に任天堂から発売された3DS用ゲームソフトである。プレイヤーは村長になって村を作りをし、どうぶつの住人達とまったりスローライフを過ごすことの出来るゲーム。2016年11月には新要素を含んだ「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」が配信され、更新データをダウンロードすると無料でアップグレードできるようになった。

Read Article

ゼルダの伝説1(初代)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説1(初代)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説』とは、1986年に任天堂からファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。シリーズ第1作目ながら、物を押す、壁を爆弾で破壊するなど後のシリーズ作品に受け継がれる謎解き要素の基礎は完成されている。主人公のリンクは、「力のトライフォース」とゼルダ姫を大魔王ガノンの魔の手から取り戻すため、広大なハイラルに点在する8つの迷宮から「知恵のトライフォースのかけら」を入手し「知恵のトライフォース」を完成させるべく冒険に出る。

Read Article

ゼルダの伝説 神々のトライフォース(神トラ)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 神々のトライフォース(神トラ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』は、1991年に任天堂からスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。シリーズ3作目で、『ゼルダの伝説』のゲーム性を踏襲しつつ、アイテムやリンクの行動が増え、より多彩な謎解きを楽しめる。また、シリーズ定番の伝説の剣「マスターソード」は本作が初登場。世界の支配を企む大魔王ガノンを倒しゼルダ姫を救うため、光と闇の世界を巡るリンクの冒険が始まる。

Read Article

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー(ハピ森)のネタバレ解説・考察まとめ

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー(ハピ森)のネタバレ解説・考察まとめ

『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』とは、2015年7月30日発売の、任天堂が開発・販売した3DS用ゲームソフト。プレイヤーは不動産屋の新入社員となり、どうぶつ達の理想の住まいや、賑やかな商店街を手がけるデザイナーとして活動し、「みならい」から「いちにんまえ」のデザイナーを目指していく。 今作は任天堂の人気ゲーム『どうぶつの森』の従来のシリーズの楽しみの一つである「家のデザイン」に特化した内容となっている。

Read Article

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(ブレワイ)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(ブレワイ)のネタバレ解説・考察まとめ

2017年に任天堂より発売されたWii U/Nintendo Switch用アクションアドベンチャーゲーム。本作の特徴としてオープンワールドを使用しており、一本道の攻略ではなく自分で選び新しく探すゲームになっている。 それに伴い、武器防具の破損など『ゼルダの伝説』として新たな要素が組み込まれおり、今までにないハイラルの世界をリンクと共に冒険し、救うことが目的になる。

Read Article

街へいこうよ どうぶつの森(街森)のネタバレ解説・考察まとめ

街へいこうよ どうぶつの森(街森)のネタバレ解説・考察まとめ

『街へいこうよ どうぶつの森』とは、任天堂が開発し、2008年11月20日に発売されたNintendo Wii専用ソフトである。本作は任天堂の人気シリーズ『どうぶつの森』の第5作目で初のWii用ソフトであり、美麗なグラフィックをテレビの大画面で楽しめる。今作の特徴として、シリーズ従来の村での暮らしに加えて街へお出かけしたり、Wiiリモコンとヌンチャクリモコンによる直感的な操作でより思いのままに遊べる。

Read Article

おいでよ どうぶつの森(おい森)のネタバレ解説・考察まとめ

おいでよ どうぶつの森(おい森)のネタバレ解説・考察まとめ

『おいでよ どうぶつの森』とは、2005年に任天堂より開発されたニンテンドーDS専用のゲームソフト。プレイヤーは、ある村に引っ越し、その村に暮らすどうぶつの住民たちと気ままにスローライフを楽しむゲーム。これまで製作されたどうぶつの森シリーズから一新し、ニンテンドーDSの機能ならではのすれちがい通信や、Wi-Fi機能を使った遊びも楽しむことができる。

Read Article

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(ティアキン)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(ティアキン)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』とは、破滅の脅威から世界を救う方法を求め、謎に満ちた天空の島々に挑むNintendo Switch用RPG。世界的に高い評価を受けた傑作オープンワールドRPG『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編である。 100年の眠りから目覚め、魔王ガノンを撃退し、ゼルダ姫を救出することに成功したリンク。しかしガノンは完全には滅んでおらず、新たな脅威が世界に迫っていた。世界を救う方法を求め、リンクは人類未踏の天空の島々に挑んでいく。

Read Article

ピクミン(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ピクミン(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ピクミン』は2001年10月26日に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ用ゲームソフト。ピクミンシリーズの第1作目である。後に、2008年12月25日に『Wiiであそぶ ピクミン』としてWiiに移植された。 宇宙を旅する途中で、ホコタテ星人の「キャプテン・オリマー」は未知の惑星に墜落してしまう。そこで出会った奇妙な生物「ピクミン」と共に、未知の惑星からの脱出を目指す。 2001年11月には『ピクミン』のCMソング「愛のうた」が話題になり、愛らしいが悲しさもある歌詞が人気となった。

Read Article

リンクの冒険(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

リンクの冒険(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『リンクの冒険』とは、1987年に任天堂からファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。シリーズ2作目である本作は、他のシリーズ作品とは異なる、横スクロール視点のアクション性が非常に強いRPGとなっている。前作『ゼルダの伝説』でリンクがガノンに勝利してから数年後、未だガノンの影響が残り荒廃するハイラルを舞台に、「勇気のトライフォース」を復活させ、初代ゼルダ姫とハイラルを救うべく、リンクは再び剣と盾を手に、トライフォースの試練に挑む冒険に出る。

Read Article

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』とは、2004年に任天堂からGBA用に発売された、アクションアドベンチャーゲーム。リンクの体を小人サイズに小さくする魔法の帽子「ふしぎのぼうし」を使い、通常の世界と小人の世界を行き来して謎解きを行う。「カケラあわせ」やモグラグローブなど、他シリーズ作品にない要素が多く盛り込まれている。復活した魔人グフーの呪いで石に変えられてしまったゼルダ姫を救うため、リンクは喋る帽子エゼロとともに、伝説のピッコル族の剣を手に入れ、グフーを倒す旅に出る。

Read Article

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(トワプリ)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(トワプリ)のネタバレ解説・考察まとめ

任天堂より発売された、Wii・ニンテンドーゲームキューブ用のアクションアドベンチャーゲームで、ゼルダの伝説シリーズの1つです。略称は「トワプリ」。ハイラルと呼ばれる世界を舞台に、主人公のリンクが、多くの人々との出会いの中で、彼らの助けを借りながら、困難に立ち向かい、ゼルダ姫を助けだしたり、巨悪から世界を守るお話です。

Read Article

ピクミン3(デラックス)のネタバレ解説・考察まとめ

ピクミン3(デラックス)のネタバレ解説・考察まとめ

『ピクミン3 デラックス』とは、2013年にWiiUで発売された『ピクミン3』に追加コンテンツが収録された、2020年発売のNintendoSwichソフトである。母星の食糧危機を解決する為に未知の惑星に調査に赴き、その星で出会ったピクミン達と協力し食糧確保を目指す。今作から3人のキャラクターを操作することになり、キャラクターを切り替えながらそれぞれで行動することにより前作より幅広く多様な探索が行えるようになった。

Read Article

ゼルダの伝説 4つの剣(4剣)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 4つの剣(4剣)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 4つの剣(The Legend of Zelda: Four Swords)』は、2003年に任天堂からGBA用に発売された『ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣』収録のアクションアドベンチャーゲーム。GBAの通信ケーブルを使い2~4人で遊ぶ、多人数プレイ用のゼルダである。プレイヤーは協力して4つのステージを攻略しながら、ステージ中で集めたルピーの獲得総額を競う。復活した風の魔人グフーにさらわれたゼルダ姫を救うべく、リンクは伝説の剣フォーソードで4人に分かれ冒険に出る。

Read Article

ピクミン2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ピクミン2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ピクミン2』は2004年4月に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ用ゲームソフト。『ピクミン』の続編であり、ピクミンシリーズの第2作目である。2009年3月には『Wiiであそぶ ピクミン2』としてWiiに移植された。 前作の『ピクミン』で惑星から脱出した「キャプテン・オリマー」は、ホコタテ星へ帰ることができた。しかし、オリマーが勤めているホコタテ運送会社は莫大な借金を抱えてしまっていた。 前作の「愛のうた」に続き、ピクミンの特徴を歌ったCMソング「種のうた」が人気となった。

Read Article

ゼルダの伝説 4つの剣+(4剣+)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 4つの剣+(4剣+)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 4つの剣+』とは、2004年3月18日に任天堂から発売された、ゲームキューブ(GC)用アクションアドベンチャーゲーム。専用アダプターでゲームキューブ都ゲームボーイアドバンスを接続することにより、最大4人までの多人数プレイができる。『ゼルダの伝説 4つの剣』の続編ストーリー「ハイラルアドベンチャー」のほか、「シャドウバトル」「ナビトラッカーズ」という2つの対戦ゲームが収録されており、3つの毛色の異なるゲームを楽しむことができる作品である。

Read Article

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2(神トラ2)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2(神トラ2)のネタバレ解説・考察まとめ

2013年に任天堂からニンテンドー3DS用ソフトとして発売された、ゼルダの伝説シリーズのひとつ。世界観は、1991年にスーパーファミコンで発売された「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」からはるか未来の設定である。ロウラルの司祭・ユガによって絵画にされたゼルダ姫と七賢者たちを救うため、リンクは冒険に出る。今作新たに加わったシステムは、主人公リンクが壁の中に入り込める壁画化能力である。

Read Article

あつまれ どうぶつの森(あつ森)のネタバレ解説・考察まとめ

あつまれ どうぶつの森(あつ森)のネタバレ解説・考察まとめ

『あつまれ どうぶつの森』(通称:あつ森)とは、任天堂が開発し、2020年3月20日に発売された「どうぶつの森」シリーズ初のNintendo Switch用のソフトである。プレイヤーはこれまでのシリーズの舞台だった村を飛び出し、たぬきちが立ち上げた組織「たぬき開発」が手掛ける暮らしのプラン「無人島移住パッケージプラン」に参加し、自然あふれる無人島で新しい生活を始めることとなる。プレイヤーは島を家具で飾り付けたり、どうぶつたちのお願いを聞いたりしながら少しずつできることが増えていく。

Read Article

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計(夢砂)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計(夢砂)のネタバレ解説・考察まとめ

2007年に任天堂からニンテンドーDS用ソフトとして発売された、ゼルダの伝説シリーズのひとつ。「ゼルダの伝説 風のタクト」から数か月後の話で、主人公リンクが幽霊船にさらわれたテトラ(ゼルダ)を助けるために冒険に出るストーリーとなっている。システム面では、ニンテンドーDSのタッチスクリーンやマイク機能を活かした謎解きがダンジョン各所に散りばめられている。

Read Article

どうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)のネタバレ解説・考察まとめ

どうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)のネタバレ解説・考察まとめ

『どうぶつの森 ポケットキャンプ』とは、気ままなスローライフを楽しむコミュニケーションゲーム『どうぶつの森』シリーズのスピンオフ作品。どうぶつが暮らす村にやってきたプレーヤーが、どうぶつ達と交流をしたり、好きな家具を集めて自分だけの家を作ったりと、自由気ままに過ごす。今作はプレーヤーが管理人を務めるキャンプ場が舞台となっており、動物たちの「おねがい」を叶えながら、キャンパーレベルをアップしていく。どうぶつ達との交流といった基本要素はそのままに、スマートフォン版としてリリースされ話題を呼んだ。

Read Article

スーパーマリオ オデッセイ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオ オデッセイ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『スーパーマリオ オデッセイ』とは、任天堂より2017年10月発売の、Nintendo Switchでは初のマリオのアクションゲームソフト。新アクション「キャプチャー」を駆使して、クッパに攫われたピーチ姫を助けにいく。初心者向けの「おたすけモード」が導入されており、世代を問わず幼児から大人まで楽しめるアクションゲームとなっている。昔懐かしい8bitの世界もあり、2Dから3Dのマリオを楽しむことができる。

Read Article

カエルの為に鐘は鳴る(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

カエルの為に鐘は鳴る(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『カエルの為に鐘は鳴る』は1992年9月に発売されたゲームボーイ用アクションRPGである。任天堂とインテリジェントシステムズによる共同開発。公式ジャンルは「変身ギャグベンチャー」。随所にパロディが散りばめられている。 主人公であるサブレ王国の王子がゲロニアンに襲われたティラミス姫とミルフィーユ王国を助けるために冒険に赴く物語。王子は人間、カエルとヘビの姿を使い分けて冒険を進めていく。

Read Article

スーパーマリオカート(初代マリカー)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオカート(初代マリカー)のネタバレ解説・考察まとめ

『スーパーマリオカート』とは、1992年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用のアクションレースゲーム。マリオカートシリーズの記念すべき1作目で、シリーズ内で唯一「スーパー」と付く作品。 本作は、おなじみのマリオキャラクター達がカートに乗ってレースやバトルで競い合うというシンプルなものだが、「アイテムを使って競争相手を妨害できる」という要素が斬新で、後のレースゲームに大きな影響を与えた作品とされている。

Read Article

New スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

New スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『New スーパーマリオブラザーズ』とは、任天堂から発売された家庭用ゲーム機のDS専用ゲームソフトで、2Dアクションの『スーパーマリオブラザーズ』シリーズでは、『スーパーマリオUSA』から約14年ぶりのオリジナル作品だ。 このゲームはマリオとピーチ姫二人が散歩している時にピーチ城に雷が落ち、マリオがピーチ城に様子を見に行っている間にクッパJr.がピーチ姫を連れ去ってしまうのだ。そして、マリオはピーチ姫を取り戻すために敵と闘って冒険するアドベンチャーゲームである。

Read Article

GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ(ガールズモード3)のネタバレ解説・考察まとめ

GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ(ガールズモード3)のネタバレ解説・考察まとめ

『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ(ガールズモード3)』とは、2015年に任天堂より発売された女性向けのファッション、着せ替えを楽しむニンテンドー3DS専用ソフト。『ガールズモード』シリーズ三作目となる本作はドールハウスの向こうにある街、ルミナスタウンにてブティックを経営し、お客様の要望に沿うコーデを提供するファッションコーディネートゲームである。前作までのファッションコーデに加えモデル、美容師、メイクの仕事も追加され、より幅広いオシャレを楽しむことが出来る。

Read Article

ルイージマンション3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ルイージマンション3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ルイージマンション3』とはNintendo Switch専用ソフトの『ルイージマンション』、『ルイージマンション2』に続く『ルイージマンション』シリーズの第3作目である。ホテルオーナーの罠にかかり、絵の中に閉じ込められてしまった仲間たちを救うためルイージは、色々な人の助けを借りながら、時には謎を解き、時にはオバケ達と戦いホテルを進んでいく。 謎解きアクションゲームだ。 マルチプレイモードで多人数プレイもでき、年齢や国籍問わず楽しめる作品となっている。

Read Article

ファミコンウォーズ(Famicom Wars)のネタバレ解説・考察まとめ

ファミコンウォーズ(Famicom Wars)のネタバレ解説・考察まとめ

『ファミコンウォーズ』(Famicom Wars)とは任天堂が開発、発売した戦略・戦術型シュミレーションゲームである。レッドスター軍とブルームーン軍の2チームで対戦。歩兵や戦車、戦闘機、戦艦など全16種類の兵器が登場する。交互にコマンドを進めていくフェーズ・ターン制で、通常マップ15面に最終マップ2面の全17面構成となっている。また、マップには地形効果があり、戦術性をより高めている。シンプルだが奥深く、飽きのこないウォー・シュミレーションゲームだ。派生したシリーズが各種存在する。

Read Article

星のカービィ ディスカバリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ ディスカバリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ ディスカバリー』とは、『星のカービィシリーズ』の新規タイトルであり、シリーズ初の3Dアクションを起用したNintendo Switch用ソフトである。本作は開発はハル研究所、任天堂より発売され、日本で162万本を売り上げた。 カービィは突如現れた謎の渦に巻き込まれ、発達している文明と自然が融合した「新世界」に迷い込んでしまう。その世界に存在するビースト軍団に捕らわれてしまったワドルディを救うため、「新世界」で出会った謎の生物エフィリンと共に冒険の旅に出ることになる。

Read Article

目次 - Contents