世界から猫が消えたなら(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『世界から猫が消えたなら』とは日本で作成されたドキュメンタリー要素のあるファンタジー作品である。2012年に発行された原作の『世界から猫が消えたなら』は、翌年の2013年に本屋大賞にノミネートされた。そして2016年3月に単行本と文庫本を含めた累計発行部数が101万5000部になり、同年の5月に映画が公開された。自分の身の周りから物が消え、それに関連した人間関係も同時に消えていく体験をするストーリーでは、主人公とともに人生において大切なものに気付くことができる映画となっている。
『世界から猫が消えたなら』の概要
『世界から猫が消えたなら』とは日本で作成されたドキュメンタリー要素のあるファンタジー作品である。2012年に発行された原作の『世界から猫が消えたなら』は、翌年の2013年に本屋大賞にノミネートされた。そして2016年3月に単行本と文庫本を含めた累計発行部数が101万5000部になり、同年の5月に映画が公開された。監督は永井聡で原作者の川村元気がオファーした。公開初日2日間で観客動員14万1691人を突破。興行収入は1億8470万9900円に及んだ。主人公の僕と悪魔は佐藤健によって1人2役で演じられた。自分の身の周りから物が消え、それに関連した人間関係も同時に消えていく体験をするストーリーでは、主人公とともに人生において大切なものに気付くことができる映画となっている。
主人公の名前は出てこないため、僕と表現されている。僕は30歳で郵便局に勤めていて、独身だが猫を飼っている。猫の名前はキャベツ。捨て猫として拾ってきた際に入っていたキャベツの段ボール箱から名付けられた。数年前に母が他界し、それから父とは疎遠になっている。交友関係は狭く、映画好きの親友が1人だけ。その親友から勧められた映画を見て感想を伝えるというやりとりを何年も続けている。あと数年前に恋人がいたが、こちらは分かれてから連絡を取っていなかった。そんな僕はある日、脳腫瘍が見つかり余命宣告をされる。突然のことに動揺しながらも帰宅するとそこには自分と同じ見た目の悪魔がいた。悪魔は僕に契約を持ちかける。「世界から何かひとつ、ものを消すことで、1日の命をあげよう。」この言葉に同意した僕は次々と悪魔の言うとおりに身の回りのものを存在ごと消していく。しかし僕は何かを存在ごと消すということがそれに関連した思い出や人間関係も消してしまうということだということを知らなかった。それでも僕は次々と周囲のものを消すことを選んだ。電話、映画、時計、最後に消す対象として選ばれたのは猫であった。これは余命宣告された青年が、身の回りにあるものとそれに関係した人間関係を無くすことで、大切なものの存在に気づく感動の物語である。
『世界から猫が消えたなら』のあらすじ・ストーリー
悪魔との出会い
主人公である僕は郵便局に努めている配達員である。ある日、いつも通り出勤し、いつも通り働き、いつも通り帰宅していた。しかし、いつもと違ったのは突然の激しい頭痛が僕を襲い、自転車ごと倒れこんでしまったことだった。病院で診察を受けた僕に言い渡されたのは脳腫瘍の診断だった。かなり進行しており手術も不可能な状態で余命もわずかばかり、急に死んでもおかしくないと医者から言われた。突然のことながらも動揺はせずむしろ落ち着いていた。食事をして帰宅すると、そこには自分と同じ見た目をした人物がいて驚いた。彼は自分自身を悪魔だと言う。続けて僕の寿命が明日までであると言った。何も言い返せない僕に悪魔は「世界から何かひとつ、ものを消すことで、1日の命をあげよう」と寿命を伸ばす契約を持ち掛けた。ただし、消すものを選ぶのは僕ではなく悪魔だ。そして、僕はそれを僕は受け入れてしまった。これが僕の体験した奇妙な物語の始まりだった。
電話を消す
悪魔が最初に消すことを選んだ対象は電話であった。僕は戸惑いを感じつつ「例えば電話が消えたらどうなるのか」と質問しようとした。しかし、悪魔は「例えばじゃなくて消すんだよ」と語気を強めたため、僕は委縮して言い返せなかった。僕と見た目は同じなのに、悪魔の性格は全く僕に似ていない。明日には消えてしまう電話で最後に話す相手に僕は悩んだ。母は数年前に他界。父にはそれから疎遠になってしまい連絡しづらかった。そのため僕が電話を使って最後に会話する相手として選んだのは数年前に分かれた元彼女だった。突然のことだったが、電話口の元彼女と直接会って話をする予定を立てた。久しぶりに会った彼女は、付き合っていた時に住み込みで働いていた映画館に未だに勤めていた。元彼女の勤める映画館の前で待ち合わせをした。会ってみて顔を合わせるとなかなか話が始められない僕に対して、元彼女は「なぜ電話してきたの」と問いかけた。僕は「例えば世界中から電話が消えるとして最後に誰にかけるか、ということでかけた」と正直に話した。しかし、元彼女は笑いながら「たとえ話をしないと話ができないところが変わってない」と答え本当に電話が消えるとは考えていない様子だった。喫茶店へ移動して話の続きをした。元彼女と知り合ったきっかけは、僕が家で映画鑑賞しているところにかかってきた間違い電話だった。僕は人と顔を合わせて話をすることが苦手だ。彼女との交際中もデートでは話がはずまなかった。なのでデートから帰ると電話をして沢山の話をした。その思い出が蘇る。元彼女は嬉しそうに思い出話をしていた。別れ際に元彼女が「さっきのたとえ話だけど、電話がなくなるのは嫌だな」と僕に伝えた。僕は彼女に病気のこと、余命のことを伝え家に帰った。元彼女は帰ると1通の手紙を取り出し、それをポストへ投函した。僕は家に帰るために路面電車に乗っていて、そこへ悪魔が現れた。悪魔は有無を言わさず、電話を消してしまう。僕の手元から携帯電話が溶け出すように消えていく。携帯電話会社の店舗も次々と姿を変え文房具屋に変わってしまう。しかし、その不可解な出来事を前に周囲の人々は何事もなかったかのような様子であった。電話がなくなったことに気が付いていないようである。僕は慌てて先ほど別れた元彼女の住む映画館へ向かった。映画館へ到着し元彼女の手を取ると、元彼女は僕に対して初めて会う人のような態度とった。ここで僕は知った。世界から電話を消すということは、電話に関係した思い出なども全て消えてしまうということ。僕と元彼女の出会いのきっかけは間違い電話であったため、今この時点で僕と元彼女は出会ってすらいない関係性になってしまった。
映画を消す
電話が消えたことによる影響に対し落ち込むことしかできない僕のそばにまた悪魔が現れた。時計が消えたことで得られる命は1日分。また次の日を生きるために僕は繰り返し世界から何かを消さなければならないのだ。悪魔が次に消すことを選んだのは映画であった。電話が消えた世界を経験した僕は気が付いた。映画は元彼女との関係だけでなく、唯一の親友「ツタヤ」との関係において重要な影響を与えたものである。ツタヤは大学の休み時間に1人で熱心に「キネマ旬報」を読んでいる変なやつだ。しかし、そんなツタヤが気になって僕の方から声をかけたところから僕達の交友関係が始まった。ツタヤは映画の話となると熱がこもって少しめんどくさい感じになる。ツタヤは僕が見るべき映画を選んで感想を求めた。その貸してくれる様子がレンタルビデオ店のツタヤを連想させて、本名はタツヤだがツタヤと呼ぶことにした。そして、毎日のように違うDVDを僕に貸して感想を求めた。ツタヤは「映画は無限にある。だからこの関係も永遠に続く」と僕に言った。そんなやりとりが社会人になって30歳になる今でも続いていた。ツタヤはレンタルビデオショップで働いている。僕はツタヤに会いに行った。そこで僕は「最後に何を観ればいい」とツタヤに問いかけた。ツタヤは「この関係はこれからも続いていくから最後なんてない」と言った。曖昧な言い回しでは伝わらない。僕は僕の命の最後のことをツタヤに伝えた。話を聞いたツタヤは僕が帰った後に店内のDVDラックを引っ搔き回し、僕が最後に見るべき1本の映画を探していた。帰り道に僕のもとに悪魔が現れた。僕は悪魔に映画以外のものではダメかと交渉した。しかし、映画が消えても誰も困らないという悪魔の主張に反論しきれないまま、消されてしまう。悪魔は約束通りに映画を消した。ツタヤの勤めるレンタルビデオショップは本屋に、元彼女が住み込みで働いている映画館は更地になってしまった。元彼女はどこにいるか分からない。僕はツタヤのもとへ急いだ。しかし元彼女の時と同様に、ツタヤは僕のことを知らない人になっていた。
時計を消す
物語は一変して僕の大学時代の話になる。その日、僕は元彼女とブエノスアイレスへ旅行に来ていた。旅行中に僕たちはトムさんという日本人バックパッカーと知り合いになった。一緒に観光し、食事をして話をすることで僕たちは親睦を深めていった。僕たちはトムさんの「時間から逃げている」という価値観に惹かれていた。またいつか出会えると信じ次の土地へ旅立つトムさんを見送った。しかし、そのすぐ後にトムさんは僕達からでもわかるくらいに近い距離で車にはねられて死んでしまう。僕たちは世界からトムさんが消えても何も変化がないことに衝撃を受けた。元彼女はその事実に嘆き、悩み、葛藤の中で滝に向かって「生きてやる」と叫んだ。僕はその後ろで何も言えず佇んでいた。旅行帰りの道中も僕たちは思い出話に花を咲かせることもできずに沈黙したままであった。世界から時計の存在自体も、時計にまつわるトムさんとの過去の思い出も一緒に消えてしまった。また、父の経営する実家の時計店も一緒に消えてしまった。
猫を消す
家に帰ると悪魔が飼い猫の「キャベツ」を撫でながら「次に消すのは猫だ」と決めた。この奇妙な日々が始まって以来、僕はよく昔のことを思い出した。元彼女と会った時に思い出したのは、小さいときに僕が捨て猫を発見し拾って家へ持ち帰った思い出だ。母親は猫アレルギーであったが飼うことを許してくれた。猫の名前はレタス。入っていた段ボール箱から名前が決まった。猫を消すことになり、さらに記憶が蘇る。寿命のためかレタスが弱ってきた時のことだ。同時に母も病気を患ったことを僕に伝えた。レタスはご飯もろくに食べられなくなり、亡くなってしまう。その後、母も病床に伏してしまう。そんな時にやってきたのがキャベツだった。家の庭から猫の鳴き声がして母が見に行くと、そこには段ボールに入った捨て猫がいた。母が嬉しそうに抱きかかえているところに僕が居合わす。父親が横を通り段ボールに書かれたキャベツの文字を一瞥して「今度はキャベツか」と言って名前が決まった。そのまま旅行の思い出が蘇る。父と母とキャベツと旅行に来た僕達だが予約していた宿が何かの手違いで満室になってしまっていた。医者に無理を言って母と旅行に来ていたため何とかして宿を探そうと父と走り回った。やっとの思いで見つけた宿で母が僕に何か手紙を渡そうとするが遺書のように思える手紙を受け取ることができなかった。
ふと目を覚ます。寝ていたようだ。周りを見渡すとキャベツがいない。僕は慌てた。大雨の中でもなりふりかまわずキャベツを探し回った。途方にくれて家に帰ると玄関にキャベツがいた。抱きかかえて家の中に入ろうとするとポストに1通の手紙があった。それは亡き母からの手紙であった。そこには遺言などではなく、僕の良いところを書き連ねた愛の言葉が書かれていた。僕の中で冬の海辺の思い出が蘇る。僕は母に伝えきれなかった感謝の気持ちなどの後悔を吐露した。そんな僕に対して母は「しっかりしなさい」と言って、キャベツを僕に託した。手紙を読んで思い出が蘇った僕は玄関で1人泣いていた。部屋に入ると、あの海辺での僕と母の写真を見返す。全く焦点の合っていないブレブレの写真だ。悪魔が現れる。僕は悪魔に猫は消さないことを伝えた。そして、僕は悪魔に感謝した。僕は人生においてかけがえのないもに気が付けた。自分の最後が幸福なものであることにも気が付くことができた。そして「あなたは僕なんですよね」と悪魔に言う。悪魔は「ありがとうで終わる最後も悪くない」と言った。あの焦点の合ってない写真。あれは母の死に耐え切れずに手が震えたまま父が撮影した写真であった。
エピローグ
朝起きると僕はキャベツに餌をあげた。キャベツにあげる最後の朝ごはんだ。元彼女に会いに行った。母からの手紙は元彼女が送ったものだった。母は僕が本当に困ったときに、手紙が僕のもとに渡るように元彼女に預かってもらっていたのだった。
ツタヤに会いに行った。親友を与えてくれた映画への感謝の気持ちをツタヤに向けて伝えた。ツタヤは柄にもなくボロボロ泣いていた。そして、最後に父の時計店へ向かった。
『世界から猫が消えたなら』の登場人物・キャラクター
主人公
僕(演:佐藤健)
本作の主人公。佐藤健によって1人2役で演じられた。郵便局員として働く30歳。一人暮らしをしていて猫を飼っている。母は数年前に他界。以来、実家に住む父とは連絡を取っていない。脳腫瘍が見つかり余命宣告をされ、さらに悪魔から翌日には死亡することを明かされる。しかし、悪魔からの「世界から何かひとつ、ものを消すことで、1日の命をあげよう」という契約を了承することで寿命を延ばす。世界からものが消えるのと同時にそれに関連した人間関係なども消えていくことで大切なものに気付かされていく。
悪魔(演:佐藤健)
主人公の寿命を延ばすための契約を持ち掛ける存在。主人公と同じ容姿をしているが性格は似ていない。主人公の意に反し次々と主人公にとって思い入れのある存在を消していく。その正体は死を受け入れられない主人公自身。佐藤健によって主人公と共に演じられた。
主人公を取り巻く人物
Related Articles関連記事
るろうに剣心(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『るろうに剣心』(るろうにけんしん)とは、和月伸宏の人気漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を原作とする実写映画。人斬りとして刃を振るった過去を悔いる剣士が、明治という時代の中で弱者を守るために戦う様を描いている。原作の派手なアクションを可能な限り再現しており、漫画原作映画の中でも傑作の1つとされている。 伝説の人斬り緋村剣心は、維新の成立と共に仲間たちの前から姿を消し、贖罪の旅を続けていた。ある時彼は神谷薫という少女と出会い、彼女の道場が“偽者の緋村剣心”に苦しめられていることを知る。
Read Article
ブラッディ・マンデイ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ブラッディ・マンデイ』とは龍門諒の漫画作品を原作とした三浦春馬主演の連続テレビドラマ。2008年に放送され、2010年にはシーズン2も始まり大きな話題となった。2020年に発表された「三浦春馬が最強にかっこよかった作品ランキング」では1位を取得するほどの人気作品である。 天才ハッカー高木藤丸(たかぎふじまる)が家族や友達、日本をウイルステロから救うために持ち前のハッキング技術を活かしてテロ組織に立ち向かう。豪華俳優陣が描くヒューマン・ビジネスサスペンスである。
Read Article
バクマン。(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『バクマン。』とは、大場つぐみと小畑健による漫画を原作とするアニメ作品。 2010年よりNHK教育テレビにて第1シリーズ~第3シリーズ、全75話が放送された。 高い画力を持つ『真城最高』と文才と発想に長けた秀才の『高木秋人』を主人公とし、二人の少年がコンビを組んで漫画家を目指していく道のりを描いた作品である。 多くの漫画関係の固有名詞が実名で使用されるなど、リアル志向な作品。
Read Article
仮面ライダー電王(Den-O)のネタバレ解説・考察まとめ
『仮面ライダー電王(Den-O)』とは、石ノ森章太郎原作の東映製作特撮テレビドラマシリーズの一つで「電車」がモチーフである仮面ライダーである。2007年1月28日~2008年1月20日までテレビ朝日系列で放送された。平成仮面ライダーの8作品目で、未来の人間の精神体である「イマジン」と呼ばれる怪人が過去の世界を支配して自分たちの良いように歴史を変えようとするが、仮面ライダー電王が「時の列車デンライナー」で現在と過去を行き来して悪のイマジンから現在の世界を守るために戦う時間SFストーリーである。
Read Article
マスカレード・ホテル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『マスカレード・ホテル』とは、東野圭吾が書いた人気小説『マスカレード・ホテル』を原作とした大ヒット映画である。木村拓哉主演の映画で、長澤まさみや小日向文世、渡部篤郎など豪華キャストがそろっている。物語は予告連続殺人事件の捜査のために、警視庁の刑事たちがホテル・コルテシア東京に潜入捜査をする。エリート刑事の新田はフロントクラークとして同じホテルの仕事をする山岸と共に、次々とホテルに来る怪しい宿泊客の対応をしていく。誰が殺人事件を起こそうとしている犯人なのかを突き止めていくミステリー映画。
Read Article
ゴールデンスランバー(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゴールデンスランバー』とは、堺雅人主演のミステリー・ハードボイルド映画である。2010年1月に公開された映画で、日本の小説家の伊坂幸太郎の小説『ゴールデンスランバー』を映画化した作品。仙台運送で働く青柳雅春(あおやぎまさはる)が総理大臣を殺害した事件の犯人に仕立て上げられていくストーリー。映画のロケは全て仙台で行われた。映画のキャストは堺雅人の他に、竹内結子、浜田岳、香川照之、吉岡秀隆などが出演している。2018年2月にはカン・ドンウォン主演の韓国映画版『ゴールデンスランバー』が公開された。
Read Article
HERO(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『HERO』とは、第1期が2001年に、第2期が2014年にフジテレビ系で放送された、検察をテーマにした日本のテレビドラマシリーズ。木村拓哉が主演を務め、自身の正義と価値観で捜査を行う型破りな検事・久利生公平と彼を支える検察事務官、同僚検事たちの活躍を描いている。その他、2006年にドラマ特別編が、2007年には劇場版がそれぞれ制作され、2015年には劇場版第2作が制作された。第28回ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞を受賞した。
Read Article
HERO(2015年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「HERO」とは2015年7月18日に公開された日本の映画作品。2001年に第1期、2014年に第2期としてフジテレビ系で連続ドラマとして放送された同作の劇場版2作目。監督は鈴木雅之。脚本は福田靖。2015年の日本映画興行収入第3位 (実写映画では第1位) を記録 (46.7億円)。木村拓哉演じる主人公・久利生検事が不審な交通事故を通して大使館の疑惑に関わることになる。
Read Article
99.9-刑事専門弁護士-(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『99.9-刑事専門弁護士-』とは嵐の松本潤が主演のTBSのテレビドラマである。『SEASON I』に引き続き、続編として『SEASON II』が放送された。物語は「99.9%有罪でも0.1%に真実が隠れているかもしれない」という考えを持つ弁護士の深山大翔が、事件の検証や調査をして真実を追求する。松本潤の他に香川照之、榮倉奈々、木村文乃などの俳優がドラマ出演している。IとIIの放送が終わった後にSPドラマの制作や映画化もされている。
Read Article
アヒルと鴨のコインロッカー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『アヒルと鴨のコインロッカー』とは、吉川英治文学新人賞に輝いた伊坂幸太郎の同名小説を基にした2007年公開の日本のミステリー映画。主人公の椎名は引っ越し先で隣人の河崎という男から、隣の隣に住むブータン人のために「本屋を襲撃して広辞苑を奪いたい」と誘われる。奇妙な誘いに戸惑う椎名だったが、本屋襲撃の手伝いをすることになる。やがて明らかになる2年前の出来事。過去の物語と現在の物語が交錯する中で椎名が見た真実とは。映像化が困難とされている作品を原作の複雑な伏線やトリックを巧みな描写でまとめた。
Read Article
あさが来た(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『あさが来た』とは、幕末から明治にかけて活躍した実業家・教育者の広岡浅子をモデルとしたNHKの連続テレビ小説。2015年9月から2016年4月にかけて放送された。平均視聴率は23.5%で、朝ドラとしては2016年当時の最高記録となって話題に上った。 女性の社会進出が難しかった幕末から大正の時代に、女性起業家のパイオニアとして奔走した主人公・白岡あさの物語。銀行、生命保険会社、女子大学の設立という一大事業に邁進するあさと、彼女を支える家族、変化していく社会が描かれる。
Read Article
天皇の料理番(2015年のドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『天皇の料理番』とは、宮内省大膳職司厨長を務めた秋山徳蔵の生涯をモデルとしたドラマで、TBSテレビ60周年特別企画として制作された。2015年4月に放送され、脚本は森下佳子が担当する。主演は佐藤健で、黒木華や桐谷健太などが出演している。秋山篤蔵は両親に海産物問屋の松前屋の婿養子にさせられ、そこの跡取りとして働き始める。そんな彼があることをきっかけに、日本一の料理人になるという夢を持ち、奮闘するという物語。平均視聴率は14.9%を記録し、東京ドラマアウォード2015などで数々の賞を受賞した。
Read Article
バクマン。(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『DEATH NOTE』のコンビ、原作・大場つぐみ、作画・小畑健によって、2008年から2012年まで「週刊少年ジャンプ」に連載された大ヒットコミックの実写映画化作品。監督は大根仁、音楽はサカナクションが担当。漫画家を志す二人の高校生、作画担当の最高(佐藤健)と原作担当の秋人(神木隆之介)がコンビを結成し、週刊少年ジャンプ連載の頂点を目指して悪戦苦闘する日々を描く。2015年10月東宝系公開。
Read Article
カムカムエヴリバディ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『カムカムエヴリバディ』とは、NHK連続テレビ小説の第105作目となるテレビドラマ。2021年11月1日から2022年4月8日まで放送された。 連続テレビ小説史上初となる3人のヒロイン、安子(やすこ)、娘のるい、孫のひなたの親子3世代にわたる家族の物語である。安子の生まれた1925年(大正14年)から物語はスタートし、ひなたがアメリカでキャスティングディレクターとして活躍する2025年までの100年を描いている。
Read Article
プロポーズ大作戦(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『プロポーズ大作戦』とは日本のフジテレビ系列の月9枠で、2007年4月から放送された青春ラブコメディードラマである。未来から過去へタイムスリップするというファンタジー要素も含まれている。主人公の岩瀬健は幼馴染の吉田礼に長年想いを寄せていたが伝えられず、彼女の結婚式に出る羽目になった。後悔している彼の元に現れたのは、結婚式場に住んでいるという妖精だった。過去へ戻れるチャンスをもらった健が、大好きだった彼女を取り戻すために、自身の過去の行動を変えながら奮闘する姿にも注目だ。
Read Article
ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子(猟奇犯罪捜査班)のネタバレ解説・考察まとめ
『ON異常犯罪捜査官・藤堂比奈子(猟奇犯罪捜査班)』とは、内藤了が執筆したミステリー小説『猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』シリーズを原作に制作したフジテレビ系列のドラマで、2016年に火曜夜10時ドラマ枠で放送された。新米刑事の藤堂比奈子は異常犯罪者にとても興味をもっていた。どんな気持ちで殺人をしどこでそのスイッチが入るのか興味深いと捜査するが、そこには自分の生い立ちなど関わっており、物語が進むにつれて比奈子の過去や現在の謎にも迫っていくストーリーになっている。
Read Article
引っ越し大名!(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『引っ越し大名!』とは、土橋章宏原作小説の『引っ越し大名三千里』をもとにした、2019年に公開された時代劇映画である。監督は犬童一心。姫路藩の書庫番・片桐春之介は、藩の国替えに伴い「引っ越し奉行」に任命されてしまう。しかし春之介には国替えの経験が全く、幼馴染の鷹村源右衛門や前引っ越し奉行の娘・於蘭の力を借りて引っ越しの成功へ向けて奔走する。この作品は、引っ込み思案な春之介が国替えという一大事に直面し、成長していく姿がコメディ調に描かれている。
Read Article
VIVANT(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『VIVANT』とは、は2023年7月から同年9月までにTBS系「日曜劇場」枠で放送されたアドベンチャードラマ作品。サラリーマンの乃木憂助は、自身にかけられた誤送金の疑いを晴らすためバルカ共和国に向かう。バルカの地で乃木を巻き込んだ自爆テロ事件は、やがて暗躍する国際テロ組織、そして乃木の正体へと繋がっていく。国内外から集結した豪華俳優陣やモンゴルで撮影された大スケールの映像、そして、予想を超える展開が連続するストーリーが見どころとなっている。
Read Article
キャラクター(2021年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『キャラクター』とは、2021年公開の日本映画である。監督は永井聡、脚本・制作は長崎尚志や村瀬健らが担当した。売れない漫画家の山城圭吾は偶然一家殺害事件の第一発見者となり、そこで目撃した犯人・両角や現場からインスパイアされた漫画『34』を発表し大ヒットさせる。しかし次第に両角が『34』に干渉し始めたことから、山城は一連の事件に決着をつけることを決める。この物語は、平凡な男である山城と悲しい過去を背負った両角が出会ったことで起きる、急激な化学反応を描いたサスペンススリラー作品である。
Read Article
100万回 言えばよかった(100よか)のネタバレ解説・考察まとめ
『100万回言えばよかった』とは、で2023年1月からTBS系で放送されたテレビドラマ。平均視聴率は7.7%だった。運命の相手・鳥野直木を突然失ったことを受け入れられない主人公の相馬悠依と、現世に思い残しがあり幽霊となった直木が最後のお別れを言うために奇跡を起こそうとするファンタジーラブストーリー。伝えたい想いは今伝えるべきで、失ってからでは伝える事が出来ないというメッセージにもなっている。主人公を演じるのは女優の井上真央、相手役は俳優の佐藤健である。
Read Article
平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(平ジェネFOREVER)のネタバレ解説・考察まとめ
『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』とは、2018年に東映系で公開された平成最後の仮面ライダーコラボ映画である。『仮面ライダージオウ』と『仮面ライダービルド』のクロスオーバー作品となっている。仮面ライダージオウまでの歴代の平成ライダーが集結するファンも多い。常盤ソウゴと桐生戦兎の仲間の記憶がなくなっていく事件が発生していた。二人の前に現れたティードという男と彼に狙われる少年・久永シンゴを追いながら真実を解明していく特撮ヒーロードラマである。
Read Article
るろうに剣心 伝説の最期編(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『るろうに剣心 伝説の最期編』(るろうにけんしん でんせつのさいごへん)とは、和月伸宏の人気漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を原作とする実写映画。国家転覆を目論む武装組織との戦いを描いた「京都編」の後半を、オリジナルの展開を交えて映画化したもの。前作と合わせて100億近い興行収入を達成する大ヒットとなった。 明治政府打倒を目論む志々雄真実を倒すため、奥義を修得する緋村剣心。その志々雄は明治政府を脅し、剣心を処刑させることを画策。剣心は否応なく人斬りとして犯してきた罪との対峙を迫られる。
Read Article
億男(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『億男』とは、映画プロデューサーで小説家の川村元気による長編小説・およびそれを基にした映画作品である。主人公の大倉一男は借金返済のために昼夜問わず働いて必死にお金を稼いでいた。そんなある日、偶然手に入れた宝くじが当選し、一男は3億円を手にする。突然大金を所持したことに不安を抱え、旧友である古河九十九に相談。しかし彼は3億円と共に失踪してしまう。一男は九十九を探す過程で様々な大金持ちと出会い、お金の価値を学んでいく。
Read Article
マイファミリー(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『マイファミリー』とは2022年にTBSの日曜劇場で放送されたドラマである。二宮和也と多部未華子が演じる夫婦の子どもが誘拐されるところから物語は始まる。誘拐の方法が過去に隠蔽された誘拐事件と似ていたことから、当時かかわっていた警察関係者も動き出す。家族、警察、犯人の思いが交錯したストーリーから目が離せないと、最終回まで話題となったノンストップファミリーエンターテイメントである。
Read Article
るろうに剣心 最終章 The Beginning(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』とは、和月伸宏の人気漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の“追憶編”と呼ばれる中編エピソードを原作とする実写映画。剣心の人斬り時代の苦悩と絶望と喪失が描かれている。2012年から始まった「実写版るろうに剣心」の最後を飾る作品。 時は幕末。維新志士の剣心は幕府要人を次々と暗殺し、最強の人斬りと称されるも、「自分の行いは本当に正義なのか」と悩み続けていた。そんな折、剣心は雪代巴という少女と出会い、彼女との交流の中で本来の己を取り戻していく。
Read Article
るろうに剣心 京都大火編(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『るろうに剣心 京都大火編』(るろうにけんしん きょうとたいかへん)とは、和月伸宏の人気漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を原作とする実写映画。国家転覆を目論む武装組織との戦いを描いた長編エピソード「京都編」の前半を映画化したもの。人気悪役の志々雄真実を実力派の藤原竜也が演じることで話題となった。 伝説の人斬り緋村剣心が新たな道を踏み出した頃、京都では凄腕の剣客にして野心家の志々雄真実が明治政府打倒のために活動を開始していた。剣心と仲間たちは、志々雄の打倒を目指してそれぞれに動き出す。
Read Article
こんな夜更けにバナナかよ(筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち/愛しき実話)のネタバレ解説・考察まとめ
『こんな夜更けにバナナかよ(筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち/愛しき実話)』は渡辺一史のノンフィクション小説。第35回大宅壮一ノンフィクション賞、第25回講談社ノンフィクション賞を受賞している。2018年に大泉洋の主演で映画化された。進行性筋ジストロフィーという難病を抱えた鹿野靖明がおくる、ボランティアたちとの交流が物語を進める。不自由な体だがとことん自由奔放な鹿野の言動がユーモアたっぷりに描かれ、障害と介助の枠を越えた自立生活が垣間見える。
Read Article
るろうに剣心 最終章 The Final(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『るろうに剣心 最終章 The Final』とは、和月伸宏の人気漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の長編エピソード「人誅編」を原作とする実写映画。伝説の人斬り緋村剣心と、姉の仇として彼を狙う復讐鬼の壮絶な戦いを描く。人気キャラクターの瀬田宗次郎がサプライズ出演したことで話題となった。 強敵との戦いを終えて、未来を見守り始めた剣心の前に、雪代縁という男が現れる。縁は剣心が誤って斬殺したかつての妻の弟で、姉の復讐のために東京を火の海に沈め、剣心を追い詰めていく。
Read Article
バクマン。に登場する物語・作中作・劇中劇・連載まとめ
『バクマン。』とは、原作・大場つぐみと作画・小畑健による少年漫画作品。2010年にNHK教育テレビにてアニメ化された。 絵の才能を持つサイコーこと真城最高(ましろ もりたか)と、文章に長けた秀才のシュージンこと高木秋人(たかぎ あきと)がコンビを組み、『週刊少年ジャンプ』で売れっ子の漫画家になるべく研鑽するサクセスストーリーだ。 作中では主人公たちが描く漫画の他に、多くのライバル、仲間たちが作り出す多種多様な漫画が登場する。
Read Article
バクマン。の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『バクマン。(Bakuman.)』は週刊少年ジャンプで2008年から2012年まで連載していた漫画作品である。ジャンプで連載マンガ家を目指す中学3年生の真城最高と高木秋人は、ヒロインの亜豆美保と真城の「描いたマンガがアニメになり亜豆がそのヒロインの声優をやる」との約束をお互いの夢として努力を続ける。夢・友情・青春に関する数多くの名言が連載終了後も作品の魅力として語られ続けている。
Read Article
【濱田岳】どんな大人になった?3年B組金八先生第7シリーズの生徒役まとめ【寺島咲】
学園ドラマの大御所としてシリーズ化されてきた『3年B組金八先生』。かつて生徒役として出演した役者たちも現在では立派に成人し、それぞれの道を歩んでいます。この記事では、第7シリーズで生徒役を演じた演者たちについてまとめました。今やドラマに映画に引っ張りだこの人も。ぜひこれからも頑張っていってほしいですね。
Read Article
【二宮和也】芸能人・著名人のプリクラ画像まとめ!どこから流出!?【宮崎あおい】
誰でも気軽に自分の顔をシールにすることができるとして大流行した「プリクラ」。ネットニュースなどでは芸能人・著名人たちのプリクラ画像が紹介されることも少なくない。可愛いポーズや落書きの参考になるようなものもあれば、どこからか流出したと思われる意外なカップル同士のプリクラも存在する。本記事では芸能人・著名人たちのプリクラ画像をまとめて紹介する。
Read Article
佐藤健の美女ばかりの熱愛相手まとめ!前田敦子・石原さとみ・広末涼子・河西智美・秋山莉奈など
ここでは週刊誌などが報じた、佐藤健の熱愛報道をまとめた。前田敦子や石原さとみ、河西智美、秋山莉奈、森カンナ、広末涼子など、様々な美女とのデートが報じられている。様々な話題作に出演する超人気俳優だからこそ、恋愛関係の話題も尽きないようだ。
Read Article
佐藤健と森カンナにデート報道!2人の恋愛遍歴まとめ!はんにゃ金田・広末涼子など
2014年、人気俳優の佐藤健と女優の森カンナのデートが報道された。ここでは、佐藤健と森カンナの恋愛遍歴(噂も含む)をまとめた。森カンナはお笑いコンビ「はんにゃ」の金田、佐藤健は女優の広末涼子などと熱愛報道があった。
Read Article
【前田敦子】佐藤健の衝撃的な恋愛遍歴をまとめてみた!【石原さとみ など】
今をときめくトップアイドルを落とした佐藤健さん。今までも数々の女性との噂され、共演者キラーとも言われるほどのプレイボーイぶりをまとめました。佐藤健は、日本の俳優、YouTuber。本名同じ。 埼玉県岩槻市出身。Co-LaVo所属。
Read Article
黒歴史じゃない!佐藤健の『仮面ライダー電王』愛が熱い
人気俳優の佐藤健は、特撮ドラマ『仮面ライダー電王』の出演をきっかけにブレイクした。彼のファンの間では佐藤健にとって電王が黒歴史だったと考える人もいる。しかし、電王10周年記念のトークショーに電話出演した佐藤健は、電王が自身にとって大切な作品であることを語り、黒歴史の噂を払しょくした。
Read Article
目次 - Contents
- 『世界から猫が消えたなら』の概要
- 『世界から猫が消えたなら』のあらすじ・ストーリー
- 悪魔との出会い
- 電話を消す
- 映画を消す
- 時計を消す
- 猫を消す
- エピローグ
- 『世界から猫が消えたなら』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- 僕(演:佐藤健)
- 悪魔(演:佐藤健)
- 主人公を取り巻く人物
- 元彼女(演:宮崎あおい)
- ツタヤ(演:濱田岳)
- トムさん(演:奥野瑛太)
- ミカ(演:石井杏奈)
- 母(演:原田美枝子)
- 父(演:奥田英二)
- 『世界から猫が消えたなら』の用語
- カモメ時計店
- ライムライト
- キャベツ
- レタス
- 『世界から猫が消えたなら』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 悪魔「そんなに電話帳に登録しているのに、最後にかけたい人いないんだ」
- トムさん「人生を秒とか分とかで区切って不自由にしているのは人間だけだ」
- 元彼女「生きてやる」
- 母「あなたが生まれたときね、ありがとうって言ったのよ」
- 『世界から猫が消えたなら』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 主演は佐藤健
- 主人公が自転車で転ぶシーンではワイヤーを使用
- 『世界から猫が消えたなら』の主題歌・挿入歌
- 主題歌:HARUHI「ひずみ」