北欧神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!
北欧神話(ほくおうしんわ)とは、キリスト教が広まる以前にノルド人(ノース人)が信仰していた神話体系。ノルド人がスカンジナビア半島を勢力圏としていたため、スカンジナビア神話とも呼ばれている。口伝によって伝えられていたが、13世紀頃、アイスランドの詩人スノッリ・ストゥルルソンによって『エッダ』という書物にまとめられた。
「滅亡の運命」が定められた神々の隆盛と終焉を描いており、全体的に暗い印象のエピソードが多い。物語全体の完成度が高く、漫画などの現代の創作物においてもたびたび題材として用いられる。
『北欧神話』の概要
北欧神話(ほくおうしんわ)とは、キリスト教が広まる以前にノルド人(ノース人)が信仰していた神話体系。ノルド人がスカンジナビア半島を勢力圏としていたため、スカンジナビア神話とも呼ばれている。
原典や発祥については定かではなく、主に口伝によって伝えられる。「勇猛な戦士は死後にヴァルハラと呼ばれる楽園に行ける」との教義があり、北欧を中心に活動したバイキングたちには熱烈に信仰されていた。
13世紀頃にアイスランドの詩人スノッリ・ストゥルルソンによって『エッダ』や『ヘイムスクリングラ』という書物の形にまとめられ、神話としてより物語として楽しまれるようになっていく。神話ながらキャラクターの設定や様々なエピソードにおける整合性など、物語としての完成度が高いのも特徴。
現代の創作物に与えた影響は大きく、「エルフ」や「ドワーフ」といったファンタジー物に定番の種族も元々は北欧神話が出典である。J・R・R・トールキンの『指輪物語』や『ホビットの冒険』、日本やアメリカの漫画やアニメやゲームなど、北欧神話のキャラクターを物語に組み込んだり題材としているものは非常に多い。
時に狡猾な一面も覗かせる神々の長オーディン、最強の戦士トール、混沌と混乱の申し子たるロキなど個性的にして魅力溢れる神々が、滅びの運命に立ち向かうも敗れ去り、これによって人間の時代がやってくるまでを描いている。
いわゆる「バッドエンドが前提」の物語であり、神々の中にもどこか諦観めいた雰囲気を漂わせている者が少なくなく、全体的に暗い印象のエピソードが多い。
『北欧神話』のあらすじ・ストーリー
世界の始まり
北欧神話の世界は、熱い火のムスペルヘイムと冷たい氷のニヴルヘイムだったとされている。ある時、この2つが混ざり合い、原初の巨人ユミルと原初の雌牛アウズンブラが生まれる。ユミルは1人で霜の巨人(しものきょじん/ユトゥン)たちを産み落とし、彼らの親となる。
一方、アウズンブラが舐めた岩からはブーリと呼ばれる原初の神が誕生。ブーリが巨人たちと交わった結果ボルという神が産まれ、さらにボルはベストラという女性の巨人との間にオーディン、ヴィリ、ヴェーの3柱の神を作る。
オーディンたちは己の力を誇り、一方で粗暴な巨人たちを疎み、「神々による国造り」を画策してユミルを殺害。この時溢れ出したユミルの血により、霜の巨人たちのほとんどが溺死するが、ベルゲルミルの一族だけは生き残って再び数を増やしていった。
その後オーディンたちは、ユミルの死骸を使ってこの世を改めて形作っていく。この出来事は、本来血族だった神々と巨人たちの間に決して埋まらない溝を作り、後に彼らが互いの全てを懸けて戦う最終戦争へと向かう最初のきっかけとなった。
人類の誕生
霜の巨人たちがその勢力を弱めている間、オーディン、ヴィリ、ヴェーの3柱は我が物顔で世界を支配していた。
ある時、2本の木を見つけたオーディンたちは、これを自分たちに似た姿に変える。ここにオーディンが生命を、ヴィリが精神を、ヴェーが見る力と聞く力と話す力を与え、「人間」が誕生する。
2人はそれぞれにアスクとエンブラと名付けられ、北欧神話における最初の人類となる。オーディンたちの保護の下、アスクとエンブラは人間の国ミッドガルドで子孫を増やし、国を反映させていく。オーディンたちもまた同様に子供を増やし、神々の国アスガルドを中心に世界にその力を示していく。
このように階層構造となった世界は、やがて一方の巨大な樹によってつながれる。やがてこの大樹は、世界樹(せかいじゅ)もしくはユグドラシルと呼ばれるようになっていった。
アース神族とヴァン神族
順調に勢力を広めていく中、オーディンたちは「ヴァン神族」という別の場所で活動していた神々と接触する。彼らと区別するため、オーディンたちは「アース神族」と呼ばれるようになる。
当初は互いを警戒して深く関わらないようにしていた両神族だったが、ヴァン神族のグルヴェイグという女神がアース神族と交流し、その中で彼女が使った魔術を「呪われた技術」と忌避して捕らえてしまう(この出来事はグルヴェイグの魔術を欲したアース神族が仕掛けたことだとも、グルヴェイグがアース神族を侮辱したことが原因ともされている)。
これによりアース神族とヴァン神族は世界初の戦争を繰り広げるが、最終的には和解。双方の神が人質として相手方へと差し出されることとなった。
ヴァン神族は「オーディンたちアース神族とは別の存在」であるとされており、彼らがどこで誕生したのか、最終的にどうなったのかについては特に語られていない。
破滅の予言
アース神族が人間を作り、ヴァン神族との戦争や交流を重ねていた頃、霜の巨人たちも少しずつその数を増やし続けていた。彼らは種族としてはアース神族と剣呑な間柄ではあったが、個々は決してそうでもなく、中にはアース神族と隣人として交流する者もいた。
「運命の女神」とも呼ばれるウルズ、ヴェルザンディ、スクルドの3姉妹も、そんな「アース神族と交流する霜の巨人」だった。ある時、彼女たちは「霜の巨人たちとの最終戦争に敗れ、アース神族は全滅する」との予言をオーディンたちにもたらす。愕然とするアース神族の神々だったが、その運命を覆すために動き出す。
ドワーフに命じて霜の巨人と戦うための武器を造らせ、戦力とするためにワルキューレたちに人間の勇者の魂を集めさせる。スクルドはこのワルキューレの1人としても活動しており、霜の巨人に属する者でありながらアース神族のために活動していた。
しかし、「ウルズたちの予言は絶対のものである」ことを知るアース神族たちの間には、「霜の巨人を倒して滅亡の運命を覆すことなどできない」との諦観も流れ始め、なお諦めずに足掻く者たちとの間で不協和音が響き始める。
神々の誤算
オーディンの指揮の下、霜の巨人との戦争に勝利するための準備を進めていくアース神族。しかし彼らの計画は、様々な横槍や個々の神々の我欲によって、少しずつ狂わされていく。神々の中でも屈指の戦士だったフレイが、妻を得んがために「振るう者に勝利をもたらす」とされる自身の武器「勝利の剣」を手放したことはその代表例の1つである。
この頃にはすでにアース神族と霜の巨人は小競り合いのような事件をいくつも起こしており、その中で中心となって活躍したのは北欧神話最強の神トールと、狡猾で詐術に長けた悪神ロキだった。2人は様々な事件の中で友人か相棒のように振る舞い、ロキの迂闊な行動が招いた霜の巨人との衝突でトールが出て行って相手を粉砕することもあれば、トールの短気に端を発する事件をロキが知恵を働かせて解決することもあった。
オーディンやトールの武器を作らせるなど、アース神族に対して少なくない貢献を果たすロキだったが、霜の巨人たちとも平然と交流し、霜の巨人の女性を妻とし、「オーディンやトールを殺す」と予言された怪物たちの父となるなど、アース神族の完全な味方とも言いがたい不穏な振る舞いを続けてもいた。
アース神族たちの中にも彼を警戒する者は多く、仲間たちから不審の目を向けられていることにロキもまた不満を溜めるようになっていった。
バルドルの死
数あるオーディンの子の中でも、光の神バルドルはその美しさで有名な存在だった。そのバルドルが自分が殺される悪夢に苦しんでいることを知ると、アース神族は「この世の全てのものに、バルドルを傷つけないと約束させる」という方法で彼を守ろうとする。
これによりバルドルは不死身の存在となり、神々は「バルドルに向かって物を投げつけ、それが跳ね返るのを見て楽しむ」という遊びに興じるようになる。しかしアース神族から向けられる敵意交じりの眼差しに辟易としていたロキは、これを「仕返しするチャンス」と判断して、バルドルに対して唯一約束をしていないヤドリギで作った剣を盲目の神ヘズに握らせる。
「お前も一緒にバルドルと遊んでみろ」とロキに勧められたヘズは、言われるままにヤドリギの剣を投げつけ、これに貫かれてバルドルは死亡。その後ロキはバルドルを蘇らせようとする神々をも妨害し、ついには彼らによって捕らえられて毒液を浴び続ける罰を受ける。
これに腹を立てたロキは完全にアース神族を見限り、霜の巨人たちと合流。彼らを率いてアスガルドに侵攻し、ここに運命の最終戦争ラグナロクが始まる。
世界の滅亡
いくつもの誤算により、完全な形で霜の巨人たちを迎え撃つことができなくなったアース神族だったが、それでもなお敢然と破滅の運命に立ち向かっていく。
しかしオーディンは巨狼フェンリルに食い殺され、トールも世界を覆う大蛇ヨルムンガンドと相打ちになって死亡。名だたるアース神族の戦士たちも、次々と倒されていく。
フレイは炎の巨人スルトを相手に善戦するも、勝利の剣無しでは本領を発揮できず力尽きる。フレイに勝利したスルトは、世界の全てを焼き尽くす。
こうして、わずかな生き残りを除いてアース神族は全滅。霜の巨人たちも滅び、神々と巨人たちの時代は終焉を迎える。
人間の時代の到来
ラグナロクを生き残ったわずかな神々は、復活したバルドルを中心に世界を蘇らせていく。生き残りの神々の中にはヴァン神族の者もいたが、彼らはアース神族と別れて自分たちの本来あるべき土地へと戻っていった。
オーディンやトールなどの中心人物が死に絶え、かつてほどの力を失ったアース神族の代わりに世界を主導する存在となったのは人間たちだった。バルドルたちはこの変化を良しとして、人間たちの社会の発展を見守るようになる。
波乱に満ちた北欧神話の物語はこれで終わり、人間たちの時代が始まっていった。
北欧神話の登場人物・キャラクター
アース神族
オーディン
北欧神話における神々の長。詩の神であり、死神であり、戦士たちの神であり、「姿を変える者」や「長髯の者」といった様々な異名を持つ。
狡知に長ける魔術の達人で、知識に対して貪欲。一方でアース神族を代表する戦士でもあり、グングニルという槍を得物にしていた。
良い詩を考えるために自分を逆さに吊るしたという伝説があり、タロットカードの「ハングドマン」のモデルになったという説がある。
トール
Related Articles関連記事
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート/シュタゲ)のネタバレ解説・考察まとめ
『STEINS;GATE』とは、5pb.(現MAGES.)の同人ゲーム作品およびそれを基にしたアニメ作品である。アニメ放送時期は2011年の4月から9月。第15回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品アニメーション部門/長編に選ばれた。大学の友人と日々おかしなマシンを開発していた岡部倫太郎は、偶然タイムマシンを開発する。だが、倫太郎はタイムマシンで過去を改変したことにより、様々な問題に直面してしまう。
Read Article
ヴィンランド・サガ(VINLAND SAGA)のネタバレ解説・考察まとめ
『ヴィンランド・サガ』とは、幸村誠による漫画。講談社発刊・月刊アフタヌーンにて連載された。主な舞台は11世紀初頭の北欧。主人公のトルフィンは、幼い頃に父・トールズをヴァイキングに殺され、復讐を果たすために戦士となる。やがてその道程での心の成長と共に、平和な場所『ヴィンランド』を求める旅へ。戦乱や紛争、暴力や罪、愛の中を生き抜く人間たちを描いたアクション・ヒューマンドラマ。
Read Article
ゴッド・オブ・ウォー(God of War)のネタバレ解説・考察まとめ
ゴッド・オブ・ウォー(God of War)とは、2005年3月に発売されてから全世界において、シリーズ累計販売本数2100万本を突破し、アクションゲームの金字塔とも言えるべき存在となった作品である。従来のアクションゲームには無かった、斬新で見やすいカメラワークやアクションゲームの肝である爽快感、大胆な暴力描写、バランスの良い謎解き要素など高いゲームバランスを誇る。プレイヤーは「クレイトス」となり、軍神アレスを倒すための旅に出る。
Read Article
シュタインズ・ゲート ゼロ(STEINS;GATE 0)のネタバレ解説・考察まとめ
『シュタインズ・ゲート ゼロ』とは、5pb.製作の同名ゲームを原作としたアニメ作品であり、前作『シュタインズ・ゲート(STEINS;GATE)』の続編。前作で大学の友人と偶然タイムマシンを開発してしまった岡部倫太郎は、幼馴染である椎名まゆりを救うために奮闘するが、その結果恋人となった牧瀬紅莉栖を失うこととなる。第1作目の物語における分岐点となった第23話から続く「β世界線」において、岡部倫太郎が辿る運命を描く。これは、救えなかった「未来」の物語。
Read Article
進撃の巨人(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『進撃の巨人』とは、諫山創による日本の漫画作品。『別冊少年マガジン』で連載されていた。ジャンルはダークファンタジーであり、人類存亡をかけて巨人との戦いに挑む人々の物語が描かれている。巨大な壁に守られた人類達の元に、圧倒的な力を持った「巨人」が出現。主人公のエレン・イェーガーは目の前で母を捕食され、巨人の殲滅を誓う。日本国内だけでなく、海外からの人気も高く、テレビアニメや実写映画化をはじめ、様々なメディアミックス展開がされている。
Read Article
ヴァルキリープロファイル(VALKYRIE PROFILE)のネタバレ解説・考察まとめ
1999年に「トライエース」が開発し「エニックス」から発売されたPlayStation用ソフト。 2006年に【ヴァルキリープロファイル -レナス-】でPlayStation Portable用ソフトとしてリメイクされる。戦闘はターン制だが、ダンジョンはアクションと二面性を持つシステムを採用している。 北欧神話をモチーフに、レナスが世界の終わり「ラグナロク」を回避するために世界を旅する。
Read Article
テイルズ オブ ファンタジア(Tales of Phantasia)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ ファンタジア』とはナムコから発売されたスーパーファミコン用RPGゲーム。後にPlayStation版を始め様々な機種で移植やリメイクがされた。トーティス村に住む主人公クレスは親友のチェスターと共に近くの森まで狩りに出掛けるが、村の非常事態を知らせる半鐘の音が鳴り響くのを聞き、異変を感じた2人が村に戻ると壊滅状態となっていた。村が襲われた原因がクレスが父からもらったペンダントにあると知り、村人達を弔う為村に残る親友と別れ、クレスは謎を探る為に1人旅立った。
Read Article
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(TOS-R)のネタバレ解説・考察まとめ
『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』とはバンダイナムコゲームスから『テイルズ オブ シンフォニア』の続編として発売されたWii用のRPG。ゲームの他に小説や漫画も出版された。 2つの世界が1つになり平和を取り戻した再生の神子達。しかし世界が1つになったことで自然環境の変化や文明レベルの違いからくる衝突等が後を絶たなくなった。 世界再生から2年後、「血の粛清」と呼ばれる事件をきっかけに物語は幕を開ける。
Read Article
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』は任天堂株式会社が1996年に発売したSFC(スーパーファミコン)用のゲームソフトである。「ファイアーエムブレム」シリーズの4作目である。国家の陰謀に巻き込まれた父「シグルド」と、父の無念を晴らし仇敵の野望を阻止せんとする息子「セリス」の物語。
Read Article
遊☆戯☆王5D's(ファイブディーズ)のネタバレ解説・考察まとめ
遊☆戯☆王5D's(ファイブディーズ)とは、2008年4月2日から2011年3月30日までテレビ東京系列で放送されたアニメ作品。 本作は週刊少年ジャンプ40周年、Vジャンプ15周年記念作品でもある。 主人公「不動遊星」を中心とした「絆」を描いている。
Read Article
ああっ女神さまっ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ああっ女神さまっ』とは、講談社『月刊アフタヌーン』で連載された藤島康介の漫画。「お助け女神事務所」に間違い電話を掛けた主人公の森里螢一のもとに、ベルダンディーという女神がやって来るところから物語が始まる。日常に北欧神話をベースにした非日常的な存在の神や魔族などの騒動を描いたラブコメディであり、SF要素やモータースポーツが絡む青春ものの面も持ち合わせる作品でもある。OVAやテレビアニメ、劇場版とたびたびアニメ化されている。
Read Article
戦翼のシグルドリーヴァ(シグルリ)のネタバレ解説・考察まとめ
『戦翼のシグルドリーヴァ(シグルリ)』とは2020年に放送されたA-1 Picturesによるアニメ作品。2019年、地球に現れたあらゆる生命を脅かす「ピラー」に苦戦する人類に対して、「オーディン」を名乗る神が対抗する術として戦乙女「ワルキューレ」と英霊機を授ける。欧州から派遣されたワルキューレ「クラウディア・ブラフォード」は日本の館山基地に着任する。そこで、「六車・宮古」、「駒込・アズズ」、「渡来・園香」の3人のワルキューレと共に戦うことになる。
Read Article
ロックマンゼロ(Rockman Zero)のネタバレ解説・考察まとめ
『ロックマンゼロ』(Rockman Zero)は、2002年に株式会社カプコンから発売されたGBA専用の2D横スクロールアクションゲームである。本作は『ロックマンX』シリーズの続編にあたり、ゼロを主人公に据えた、言わばスピンオフ作品でもある。『ロックマンゼロシリーズ』は、初代『ロックマンシリーズ』の世界観を引き継ぎつつ、100年後の世界を舞台に人間と機械が共存する社会を描いた重厚なストーリーで、『ロックマンシリーズ』を知らない世代や、海外ファンにも根強い人気を誇っている。
Read Article
伝説のオウガバトル(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『伝説のオウガバトル』とは、1993年3月12日、クエストよりスーパーファミコンで発売されたシミュレーションRPGである。全8章からなるとされる『オウガバトルサーガ』の5章にあたる。大陸全土を支配する神聖ゼテギネア帝国に対し、主人公が反乱軍を率いて挑む戦いを描く。 大部隊同士の臨場感のある戦闘が特徴である。 また、民衆の支持率によってゲームの展開が大きく変わるのも魅力である。
Read Article
史上最強の弟子ケンイチ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『史上最強の弟子ケンイチ』とは、松江名俊による漫画。2002年から2014年にかけて『少年サンデー』で連載された、格闘技を題材とした作品である。2006年にはアニメ化するなど高い人気を誇ったが、編集部からの要請で物語終盤の展開をむりやり畳む形で打ち切りになった。 高校生の白浜兼一は、イジメられっ子からの脱却を求めて近所で見つけた梁山泊という道場の戸を叩く。ここには空手や柔術、中国拳法の達人がそろっており、彼らによる徹底的な指導を受けた兼一は格闘家として急成長し、様々な敵と戦っていく。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の召喚獣まとめ
召喚獣とは、人気RPG『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズに登場する異形の存在。作品によってはストーリーにも大きく影響を及ぼす。 召喚獣の姿は人型やモンスターなど多種多様であり、プレイヤーの心強い味方として戦ってくれたり、時には強敵としても登場し、ゲームを盛り上げてくれる。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の裏ボス・隠しボスまとめ
裏ボス・隠しボスとはストーリー展開上は倒す必要の無いボスモンスターのこと。基本的に、知らずに挑めば一瞬で壊滅する強さを持っており、倒すためには対策を講じたり、レベルカンストなどプレイヤーキャラクターを強化したりする必要がある。 歴代ファイナルファンタジーシリーズにも裏ボス・隠しボスにあたるボスモンスターは存在しており、そのどれもが強力なモンスターである。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)のラスボスまとめ
人気RPG『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズの最後の敵として登場するラスボス。その姿は個性的で独特の異形のものが多く、時に名ゼリフを残したりもする。 単なる悪役としてだけではなく、その背景にある心情や物語も丁寧に描かれ、プレイヤーの心を捉えた。 ゲーム機の性能のアップとともに、そのグラフィックも進化していき、よりリアルなラスボスが描かれるようになった。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)のヒロイン・女性メインキャラクターまとめ
人気RPG『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズのヒロインたちは、強く美しく物語を彩ってくれる存在である。ヒロインたちは主役として、あるいはヒーローを支える存在として活躍する。時には恋をしたり、別離を経験したり、過酷な運命に立ち向かったりする。 作品ごとに様々な魅力を持つヒロインが登場し、プレイヤーを魅了する。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)のヒーロー・男性メインキャラクターまとめ
人気RPG『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズのヒーローたちは物語の鍵を握る人物として活躍するが、時には悲しい運命をたどる者や、裏切り者がいたりとその魅力は作品ごとに違う。美形が多いのも特徴である。 シリーズごとにリアルさを増していくそのビジュアルは他の追随を許さない。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の歴代シドまとめ
シドは、『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズに登場する名物キャラである。シドという名前だけは共通だが、シリーズ毎にその外見や年齢、設定などは異なる。また、『FF』シリーズに頻繁に登場する乗り物「飛空艇(飛行船)」に関わることが多いことでも知られる。ここでは『FF』ナンバリングタイトルの各シリーズ毎に、シドという人物について紹介する。
Read Article
進撃の巨人の九つの巨人まとめ
『進撃の巨人』とは、諫山創によるダークファンタジー漫画およびそれを原作としたアニメ・小説・ゲーム・映画などのメディアミックス作品。人類を無差別に殺す謎の生命体「巨人」が存在する世界を舞台に、巨人を駆逐することに執念を燃やす主人公エレン・イェーガーの戦いを描く。作中ではエレン以外に巨人化の能力を持つ人物が登場し、それらは「九つの巨人」と呼ばれている。「九つの巨人」はそれぞれ「始祖の巨人」や「鎧の巨人」などの固有名称を持ち、普通の巨人とは一線を画す特殊技能を持っている。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)のジョブまとめ
ファイナルファンタジーシリーズのジョブとは、プレイヤーが任意にキャラクターのジョブ(役割)を決定し、その能力をもってバトルやダンジョンを攻略していくシステムである。代表的なものにナイト、モンク、白魔道士、黒魔道士がいる。状況によってジョブを切り替えていくことをジョブチェンジといい、ジョブを取得、切り替えしていくゲームシステムをジョブシステムや、ジョブチェンジシステムなどと呼ぶ。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の歴代チョコボまとめ
チョコボとは、『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズに登場する二足歩行の架空の鳥で、シリーズを代表するマスコットキャラクターである。ゲーム中では乗り物として扱われることが多く、騎乗時のBGMであるチョコボのテーマ曲は様々なアレンジver.が存在する。チョコボはシリーズ毎に様々な種類が登場し、仲間になったり、召喚獣として登場したり敵として戦ったりもする。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の魔法まとめ
スクウェア・エニックスによって開発、発売されているファイナルファンタジーシリーズは2017年で30周年を迎える。タイトル数は合計87作品に及び、最多の作品数を有するRPGシリーズとして2017年にはギネス世界記録に認定されている。そんな長寿シリーズであるファイナルファンタジーには、数多の魔法が登場する。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の歴代ビッグス&ウェッジまとめ
ビッグス&ウェッジ とは、『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズに登場する2人組のサブキャラクター。『FF6』で初登場し、以降ほとんどのシリーズに脇役として登場している『FF』ファンにはおなじみのキャラクターである。ここではナンバリングタイトルごとのビッグス&ウェッジの活躍について紹介する。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)のアビリティまとめ
ファイナルファンタジーのアビリティシステム(ability system)とは、日本産RPGであるファイナルファンタジーシリーズ(FFシリーズ)に登場する、「コマンド」や「特性」をカスタマイズできる戦闘・育成システムである。 ファイナルファンタジーシリーズにおけるアビリティとは、そのジョブやキャラクターを特徴づける技のことを指し、アビリティによってキャラクターに個性を持たせることができる。
Read Article
進撃の巨人の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ
『進撃の巨人』は、諫山創原作の漫画である。少年漫画雑誌『別冊少年マガジン』で2009年から連載された。突如現れた巨人により人類は滅亡の危機にさらされるが、巨大な壁を建設することで100年間平和を保ってきた。しかしある日超大型巨人が壁を蹴破り、人類は再び巨人の襲来に遭う。巨人に母を捕食された主人公・エレンは、巨人のせん滅を誓って調査兵団に入団する。大迫力の戦闘シーンの合間には、エレンや幼なじみのミカサらをめぐる恋愛要素も描かれている。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)のトラウマまとめ
『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズにおいて、忘れられないシーンはいろいろあるが、つらい経験ほど記憶に残るものである。 ここでは『FF』シリーズのナンバリングタイトルのゲーム中において、トラウマになるほど苦労したシーン、怖かったシーン、悲しかったシーンなどを紹介する。
Read Article
進撃の巨人の壁・地区・歴史情報まとめ
『進撃の巨人』とは、諫山創によるダークファンタジー漫画およびそれを原作としたアニメ・小説・ゲーム・映画などのメディアミックス作品。人類を無差別に殺す謎の生命体「巨人」が存在する世界で、生き残った人類は3重の壁を築き、その内側でかろうじて命脈を繋いでいた。しかしそんなある日、壁を超える巨体を持つ「超大型巨人」によってシガンシナ区の扉が壊され、巨人の大群が壁内に侵入。人類は活動領域の後退を余儀なくされた。巨人に母親を殺されたエレンは、全ての巨人を駆逐することを心に誓う。
Read Article
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)の回収済み・未回収の伏線・謎まとめ
“過去に情報を送れるタイムマシン”を偶然開発してしまった大学生たちが、巨大な敵に追われながら世界の破滅を防ぐために命懸けの頭脳戦に臨む『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)の作中には、様々な伏線と謎が描かれた。 “情報タイムマシン”たる電話レンジと、それを巡って繰り広げられる第3次世界大戦。本来の世界線では命を落としたはずの牧瀬紅莉栖の救出方法。時の彼方に吹き飛ばされた椎名まゆりと阿万音鈴羽の運命。ここでは、『STEINS;GATE』で描かれたいくつもの伏線と謎について紹介する。
Read Article
進撃の巨人の回収済み・未回収の伏線・謎まとめ
『進撃の巨人』とは、諫山創によるダークファンタジー漫画、およびそれを原作としたアニメである。2009年から少年漫画雑誌『別冊少年マガジン』で連載された。正体不明の巨人の脅威に怯える人類は、強固な壁を作り100年間の平和を実現していた。しかしある日超大型巨人が壁を破壊し、人類は再び巨人に襲撃される。巨人に母親を喰われたエレン・イェーガーは巨人を駆逐するために調査兵団に入団。巨人との対戦の中で、巨人の正体やエレンたちの出生の秘密など、たくさんの伏線が明かされてゆく。
Read Article
ギリシャ神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!
ギリシャ神話とは、古代ギリシャを中心に信じられていた神話体系。オリンポス山に集う12柱を中心に、神々と人間の英雄たちの交流を描いている。女好きの主神ゼウス、その妻で嫉妬深いヘラ、時に勇猛に戦い時に愚行の報いを受ける半神半人の英雄ヘラクレスなど、ギリシャ神話に登場するキャラクターは非常に“人間臭い”ことで知られており、それが神話の人気にも衰退にもつながっていった。 世界中の神話の中でも特に知名度が高く、日本の漫画やアニメなどでも題材として取り上げられることが多い。
Read Article
史上最強の弟子ケンイチの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
「史上最強の弟子ケンイチ」は、松江名俊による少年漫画。 いじめられっこの主人公「白浜兼一」はある日、あらゆる武術の達人たちが生活する道場「梁山泊」の道場主の孫娘である「風林寺美羽」と出会う。梁山泊に入門した兼一は、厳しい修行の末に身につけていく武術であらゆる敵を倒し、武術を通して出会った仲間達との絆を育んでいく。その過程で数多くの名言も生まれている。
Read Article
進撃の巨人の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『進撃の巨人』とは、巨人たちに立ち向かう人類の戦いと世界の謎を描いた、諫山創による漫画作品。人類を守る壁を破壊し侵入した巨人によって両親を喪った少年エレン・イェーガー。巨人を滅ぼすためエレンは調査兵団に参加し、巨人との戦いに身を投じる。作品の人気が高まるに従い、個々のキャラクターへの注目も高まって、彼らが発した心揺さぶるセリフに惹かれる読者も増えていった。巨人という死に直結する敵が常に存在する世界での物語は、数々の名言を生み出した。
Read Article
進撃の巨人の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ
『進撃の巨人』とは諫山創によるダークファンタジー漫画及びそれを原作としたアニメ・映画・ゲームなどのメディアミックス作品。この記事では、『進撃の巨人』のアニメに使用された歴代のオープニング・エンディング主題歌・挿入歌と、実写映画、アニメ映画などの主題歌を紹介する。
Read Article
タグ - Tags
- Attack on Titan
- Fafner in the Azure series
- Fate series
- Fateシリーズ
- FFシリーズ
- FINAL FANTASYシリーズ
- Fire Emblem: Genealogy of the Holy War
- Fire Emblem: The Sacred Stones
- God of War
- Kenichi: The Mightiest Disciple
- Ogre Battle: March of the Black Queen
- STEINS;GATE
- STEINS;GATE 0
- Tales of Phantasia
- Tales of Symphonia: Dawn of the New World
- The Lord of the Rings
- Thor series
- TOP
- TOS-R
- Valkyrie Profile
- VALKYRIE PROFILE2 SILMERIA
- VINLAND SAGA
- Yu-Gi-Oh! 5D's
- ああっ女神さまっ
- オーディンスフィア
- ゴッド・オブ・ウォー
- シグルリ
- シュタインズ・ゲート
- シュタインズ・ゲート ゼロ
- シュタゲ
- シュタゲゼロ
- テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-
- テイルズ オブ ファンタジア
- バトスピ
- バトルスピリッツ
- ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
- ファイアーエムブレム 聖魔の光石
- ファイナルファンタジーシリーズ
- マイティ・ソーシリーズ
- ラグナロクオンライン
- ロックマンゼロ
- ヴァルキリープロファイル
- ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-
- ヴィンランド・サガ
- 伝説のオウガバトル
- 史上最強の弟子ケンイチ
- 戦翼のシグルドリーヴァ
- 指輪物語
- 蒼穹のファフナーシリーズ
- 進撃の巨人
- 遊☆戯☆王5D's
- 遊戯王5D's
目次 - Contents
- 『北欧神話』の概要
- 『北欧神話』のあらすじ・ストーリー
- 世界の始まり
- 人類の誕生
- アース神族とヴァン神族
- 破滅の予言
- 神々の誤算
- バルドルの死
- 世界の滅亡
- 人間の時代の到来
- 北欧神話の登場人物・キャラクター
- アース神族
- オーディン
- トール
- ロキ
- ヴァン神族
- フレイ
- 巨人
- ユミル
- スルト
- 魔物・怪物
- フェンリル
- ヨルムンガンド
- 北欧神話の用語
- 種族
- アース神族(アースしんぞく)
- ヴァン神族(ヴァンしんぞく)
- 霜の巨人(しものきょじん)/ヨトゥン
- 地名
- 世界樹(せかいじゅ)/ユグドラシル
- アスガルド/アスガルズ
- ヴァナヘイム
- ミッドガルド/ミズガルズ
- ヨトゥンヘイム
- 事件
- ラグナロク
- 北欧神話の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 英語の曜日は北欧神話の神々の名前が原型