DARK SOULS(ダークソウル)のネタバレ解説・考察まとめ

『DARK SOULS』とは、フロム・ソフトウェアから2011年に発売されたアクションRPGゲームソフト。2009年に発売された「Demon's Souls(デモンズソウル)」の続編的作品であり、同じ開発チームが手がけている。舞台は文明が廃れた後を想像させるような剣と魔法、そして呪いの世界。物語は不死人である主人公がこの荒廃した世界で、ある騎士から託された使命を果たすために旅立つところから始まる。

『DARK SOULS』の概要

2011年にフロムソフトウェアから発売されたゲームソフト「DARK SOULS」。国内ではPS3版、海外ではXBOX360版も販売され、翌年2012年には追加DL(ダウンロード)コンテンツという形で追加シナリオ「Artorias of the Abyss edition」も販売された。また2017年1月4日には、Steam版でも日本語の完全対応版も発売された(商品名「DARK SOULS Prepare To Die Edition」)。
世界観はよくあるファンタジー作品とは違いかなり暗い雰囲気のダークファンタジーと呼ばれる類であり、また物語もそれに応じて謎めいた不気味な雰囲気を漂わせるものとなっている。
オフライン時は1人専用、オンラインにつなぐことにより最大4人でプレイすることができる。

『DARK SOULS』のあらすじ・ストーリー

ダークソウルには主軸のストーリーが一つあり中盤から二つのEDに分かれていく形になっている。
一つはファンの間では「火を継ぐ者」と呼ばれるエンディング、もう一つは、「闇の王」と呼ばれるエンディングである。

プロローグ

古い時代
世界はまだ分かたれず、霧に覆われ
灰色の岩と大樹と、朽ちぬ古流ばかりがあった。

だが、いつかはじめての火がおこり
明かりと闇と、熱と冷たさと、生と死と、
あらゆる差異をもたらした

そして、幾匹かの、闇から生まれた者たちが
火に惹かれ、火のそばから、王のソウルを見出した

最初の死者、ニト
イザリスの魔女と、混沌の娘たち
太陽の光の王グウェンと、彼の騎士たち
そして、誰も知らぬ影の小人

それらは王の力を得、古龍に戦いを挑んだ

グウェンの雷が、岩のウロコを貫き
魔女の火炎は嵐となり
死の瘴気がニトによって解き放たれた

そしてウロコのない白竜、シースの裏切りにより、
遂に古龍は敗れた

火の時代の始まりだ

だが、やがて火は消え、暗闇だけが残る

今や、火はまさに消えかけ、人の世には届かず、夜ばかりが続き
人の中に、闇の印、ダークサインが現れはじめていた…

出典: www.darksouls.jp

主人公となる人物は、ある日突然身体にダークサインが浮き上がってしまい、それが原因で不死人となってしまったがために、北の不死院と呼ばれる不死人を閉じ込めておく牢屋に閉じ込められてしまう。
そして物語はそんな主人公をある騎士が救ってくれるところから始まる。

共通のストーリー

主人公を助けた騎士。主人公に自分の使命を託し力尽きる。

主人公を牢から助け出してくれた騎士によると不死人となった人間の中でも、選ばれたものは不死院を抜け出し神々の地ロードランに巡礼が許されるという。そしてその巡礼の果てに二つの鐘を鳴らす。
その使命を自分の代わりに果たしてくれと騎士から託され、北の不死院を後にした。
北の不死院を出た主人公は、火継ぎの祭祀場を拠点として様々な場所を旅することとなる。その途中で数多くの正気を保った不死人と出会い、友好を結んだり、時には戦いながらも、主人公の前に立ちはだかる化け物たちを倒し、遂に主人公はロードランにて騎士から託された2つの鐘を鳴らすという使命を達成する。
しかしその使命には騎士も知らない続きがあった。
この2つの鐘はとある蛇を眠りから覚ますためのものであったのだ。
その蛇の名は王の探究者 フラムト。
フラムト曰く、騎士から聞いた使命はこのフラムトがグウィン王から頼まれた使命を果たすために噂として世界中に流したものらしいということ。
そしてその真意とは、大王グウィンが力を身につけた理由でもある王のソウル、それが見つけ出された最初の火が消えかかっていることにあった。
この火が消え去ることを防ぐには、主人公が大王グウィンの後を継ぎ、自らを薪となり火を継がねばならない。
そして再び火の勢いを取り戻さない限り、人間にあらわれたダークリングが消えることもないという。
そのために、大王グウィンは自らを薪場とし、最初の火を存続させ、フラムトには自分の代わりとなって最初の火を告げる人物を見つけ出すように指示をした。
つまり、主人公を助けた騎士が聞いた噂とは、このグウィンが大王グウィンからの指示で、数多くいる不死人の中から数多の困難を乗り越え最初の火の薪となることができる本当に強い不死人を探すためであった。
そして、大王グウィンからフラムトが託された使命を託すため、まずは王の器と呼ばれるものを目当てに、主人公は古き都市アノールロンドへと旅路を変えることになる。
そこで待ち受ける王の騎士で4騎士と呼ばれるうちの一人、オースタイン、残虐な処刑人として知られていたスモウの二人を破り、王の娘であるグウィネヴィアから王の器を授かり火継ぎの祭祀場に戻るのであった。

火を継ぐ者ED

出典: seesaawiki.jp

火を継ぐ者EDの重要人物であるフラムト。

グウィネヴィアから授かった王の器をフラムトに導かれ火継ぎの祭壇に納め、フラムトの指示に従い、各地に潜んでいる太古の時代にグウィンと共に戦った、最初の死者 ニト、混沌の魔女 イザリス、またその戦いにて勝利へと貢献した褒美として王からソウルを分け与えられた、裏切りの白竜 シース、王が統治していたアノールロンドの都市の一部である小ロンドを王の代わりに統治した褒美として分け与えられた、四人の公王と呼ばれる人物達から王のソウルを奪うために倒しに行く。
見事王のソウルを分け与えれた者たちを倒し、最初の火の炉にて王の器に王のソウルをくべ、扉の先にて待ち受ける自らを薪とささげることにより最初の火を存続させていた大王グウィンを打倒し彼が持つ王のソウルを奪い取り、これまでに獲得した王のソウル、そして自らの体を薪として王の後を継ぎ、最初の火を存続させるのであった。

闇の王ED

出典: www.google.com

闇の王EDの重要人物、闇撫でのカアス

主人公は、アノールロンドにて大王グウィンの娘であるグウィネヴィアから王の器を授かったが、それを火継ぎの祭壇に納めずに、小ロンドと呼ばれる四人の公王と呼ばれる人物たちがかつて治めていた地へと降り立つ。
小ロンドにて待ち受ける四人の公王を見事打ち破ると、そこに闇の探究者 カアスと名乗るフラムトによく似た蛇が現れる。
彼の話によると、最初の火が消えかかっているのは当然のことであってそれを無理やり火を継ぐことにより火の時代を存続させるという大王グウィンの考えは理に反している、だからこそ、火は継がず、人の時代である闇の時代を到来させるべきだという。
彼の言葉に従い、カアスと共に火継ぎの祭壇にて王の器をささげ、混沌の魔女、イザリスの成れの果て混沌の苗床、白竜シース、最初の死者 ニトを倒し、火継ぎの祭壇の奥にある最初の火の炉にて待ち受ける大王グウィンを破り火を継ぐことなく最初の火の炉から立ち去る。
自らを薪とすることで、消えかけの火を何とか継いでいた大王グウィンを亡き者にしたことにより、火の時代は終わりを終え、闇の時代を迎え、主人公は闇の王となったのであった。

分岐のポイント

この分岐は、どちらの蛇と共に王の器を祭壇に納めるのかということである。
フラムトと共に納めると「火を継ぐ者}エンドに。カアスと共に納め、最初の火の炉にてグウィンを倒した後、火を継がずに外に出ることにより「闇の王」エンドを見ることができる。

『DARK SOULS』の用語

ソウル

力の印でもあり、このゲームでは経験値、そして通貨代わりとしての役目と、2つの役目を担っている。
このソウルは敵を倒すか、「~のソウル」と呼ばれるアイテムを使用するたびに獲得することができる。

はじめての火(最初の火/はじまりの火)

ここから王のソウル、闇のソウルが見つけ出された

それまで火と呼ばれるものがなくただ寒く暗かった世界ではじめておこった火。原因不明で何のためにどうして地下深くにある最初の火の炉にておきたのかも全てが不明。ただ確かなことは、この中からグウィン達は王のソウルと呼ばれるソウルを、小人たちはダークソウルと呼ばれるソウルを見つけられたということだけである。
この火が消えてしまうと世界は古龍達が跋扈していた冷たい時代に戻り、王のソウルが力を失う代わりに闇のソウルが力を得ることになり、それらを防ぐために大王グウィンは火継ぎを行うことを決めた。

makanzume5
makanzume5
@makanzume5

Related Articles関連記事

DARK SOULS III(ダークソウル3)のネタバレ解説・考察まとめ

DARK SOULS III(ダークソウル3)のネタバレ解説・考察まとめ

DARK SOULS III(ダークソウル3)とは、フロム・ソフトウェアが2016年3月24日に発売したアクションRPGゲーム。DARK SOULSシリーズの3作目のナンバリングであり、Demon's Soulsから続くソウルシリーズの5作目にあたる。名前の無いちっぽけな不死人である主人公が、腐敗しきった世界を安定させるため絶大な力を持って蘇った4人の王へと挑みその力を取り戻す物語が描かれる。

Read Article

DARK SOULS II(ダークソウル2)のネタバレ解説・考察まとめ

DARK SOULS II(ダークソウル2)のネタバレ解説・考察まとめ

DARK SOULS Ⅱ(ダークソウル2)とは、フロム・ソフトウェアが2014年3月13日に発売したアクションRPGゲーム。DARK SOULSシリーズの2作目のナンバリングであり、Demon's Soulsから続くソウルシリーズの3作目にあたる。不死者と異形が蔓延る世界の中、不死者が不思議と吸い寄せられるという亡国ドラングレイグの地に主人公が足を踏み入れ、自らの呪いと世界の理の一端に触れる物語が描かれる。

Read Article

Bloodborne(ブラッドボーン)のネタバレ解説・考察まとめ

Bloodborne(ブラッドボーン)のネタバレ解説・考察まとめ

『Bloodborne』とは、ダークソウルでお馴染みのフロムソフトウェアが開発したアクションRPG。 プレイヤーは初めに廃墟となったヤーナム市街地を探索することとなる。しかし敵に殺されてしまい、気がつくと狩人の夢と呼ばれる場所にたどり着く。そこで装備品を受け取り、人形、古狩人ゲールマンの助けを借りて、戦うこととなる。 ソウルシリーズを元にした本作はよりスピード感のある戦闘に加えてダメージを受けた直後に攻撃することで回復できるリゲインシステムの搭載により緊張感のある戦闘を体験できる。

Read Article

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(隻狼)のネタバレ解説・考察まとめ

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(隻狼)のネタバレ解説・考察まとめ

『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』とは、2019年3月22日に発売されたアクションアドベンチャーゲームである。開発はフロム・ソフトウェアとアクティビジョン。プラットフォームはPS4、PC、XBox One。舞台は戦国時代末期の雪深い小国・葦名。プレーヤーは片腕を失った忍「狼」を操り、囚われの身となった彼の唯一の主「御子」を救い出す為に単身葦名城へと乗り込む。御子は人を不死にする力「竜胤の力」を持つ。葦名の将・葦名弦一郎と狼による竜胤を巡る戦が始まる。

Read Article

ARMORED CORE VI(アーマード・コア6)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE VI(アーマード・コア6)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)とは、ロボットアクションゲームの金字塔として名高い『アーマード・コア』シリーズの通算25作目の作品。プレイヤーの心を容赦なくへし折る難易度の高さと迫力あるロボットアクションで話題となった。 大災害によって見捨てられた惑星ルビコンにて、新時代エネルギー「コーラル」の欠片が発見される。コーラルが生み出す利権を求めて多くの企業が抗争する中、独立傭兵の主人公も同じ地を目指す。

Read Article

ARMORED CORE(アーマード・コア)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE(アーマード・コア)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE』(アーマード・コア)とは、自作したロボット兵器に乗り込み、傭兵として企業間の抗争に身を投じていく様を描いた、ロボットゲームの傑作として名高いPlayStation用アクションゲーム。製作はフロム・ソフトウェア。 国家が崩壊し、巨大企業がそれに代わる支配者となった未来世界。企業間の戦争で主力となっていたのはロボット兵器アーマード・コアと、それを狩るレイヴンと呼ばれる傭兵たちだった。新たに生まれたレイヴンの活躍が企業間のバランスを変え、世界の構造をも覆していく。

Read Article

Demon's Souls(デモンズソウル)のネタバレ解説・考察まとめ

Demon's Souls(デモンズソウル)のネタバレ解説・考察まとめ

『Demon's Souls(デモンズソウル)』とは、2009年に発売されたPlayStation 3用アクションRPG。開発はフロム・ソフトウェア。「チャレンジ・発見・達成」の3点に重きを置いており、稀にみる高難易度と完成度の高いゲーム性で多くのプレイヤーを魅了し、「死にゲー」と呼ばれる新たなジャンルを切り開いた。この作品の発売後、様々な「死にゲー」が各社から発表された。ほとんどプロモーションを行わなかったものの、世界的な大ヒットを記録したゲームである。

Read Article

ARMORED CORE V(アーマード・コア5)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE V(アーマード・コア5)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE V』(アーマード・コア ファイブ)とは、『アーマード・コアシリーズ』の14作目で、ロボット兵器を操る傭兵「レイヴン」となってレジスタンスと共に独裁者の打倒を目指すPlayStation 3及びXbox 360用アクションゲーム。 汚染された大地で、人類が細々と生き抜く時代。シティと呼ばれる人類屈指の生存圏を巡り、その支配者とレジスタンスが攻防を繰り広げていた。レイヴンとしてこれに参加した主人公は、シティの裏で暗躍する存在に気付き、彼らと対決していく。

Read Article

ELDEN RING(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ELDEN RING(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ELDEN RING』とは、フロム・ソフトウェアが開発し2022年2月に発売されたアクションRPGである。本格的なダークファンタジーの世界観と、広大で作り込まれたオープンフィールドを楽しめる。「王となれ」と謳うキャッチコピー通り、複雑なダンジョンを攻略しつつ、エルデの王となるための方法を探し戦うゲーム。フィールドでの自由度の高さは勿論のこと、武器のカスタマイズや豊富な戦闘スタイルに加えて、なんとも言えない抑鬱的キャラクターたちが出てくるところも魅力のひとつである。

Read Article

ARMORED CORE 4(アーマード・コア4)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE 4(アーマード・コア4)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE 4』(アーマード・コア4)とは、『アーマード・コアシリーズ』の11作目で、新型ロボット兵器を操る傭兵となって世界の覇権を左右するリンクス戦争に臨むPlayStation 3及びXbox 360用アクションゲーム。 新型ロボット兵器ネクストを駆る傭兵「リンクス」たちにより、限界を迎えていた国家が滅ぼされた国家解体戦争から5年。この戦争で負傷した主人公は、自分を救ってくれた恩人たちを救うため、リンクスとして新たな戦場に赴くこととなる。

Read Article

ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE VERDICT DAY』(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)とは、『アーマード・コアシリーズ』の14作目で、ロボット兵器を操る傭兵「レイヴン」となって遺失技術を巡る戦いに身を投じるPlayStation 3及びXbox 360用アクションゲーム。 前作『ARMORED CORE V』から数世紀。地表の汚染は改善し、人類はその生存圏を大きく広げ、同時に抗争の規模も拡大。遺失技術が封じられたタワーを巡る戦いが激化する中、レイヴンたる主人公もそこに加わっていく。

Read Article

ARMORED CORE 3(アーマード・コア3)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE 3(アーマード・コア3)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE 3』(アーマード・コア3)とは、ロボットゲームの傑作として名高い『アーマード・コアシリーズ』の6作目で、ロボット兵器を操る傭兵「レイヴン」となって地下都市レイヤードで繰り広げられる戦いに身を投じていくPlayStation 2用アクションゲーム。 “管理者”と呼ばれる存在によって完全に制御された世界。人々はその中で生活し、社会を発展させ、やがて成長した企業同士が争うようになる。ロボット兵器を駆る傭兵レイヴンの主人公は、戦いの中で管理者の正体に肉薄していく。

Read Article

ARMORED CORE for Answer(アーマード・コア フォーアンサー)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE for Answer(アーマード・コア フォーアンサー)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE for Answer』(アーマード・コア フォーアンサー)とは、『アーマード・コアシリーズ』の12作目で、強力なロボット兵器を操る傭兵「リンクス」となって企業間の抗争に身を投じるPlayStation 3及びXbox 360用アクションゲーム。 前作『ARMORED CORE 4』から10数年。地上は汚染され、人類が高高度を飛ぶ飛行ユニットに居住空間を移した中、新人リンクスがデビューを果たす。彼の成長と活躍が、新たな悲劇と闘争の呼び水となっていく。

Read Article

ARMORED CORE 2(アーマード・コア2)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE 2(アーマード・コア2)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE 2』(アーマード・コア2)とは、ロボットゲームの傑作として名高い『アーマード・コアシリーズ』の4作目で、ロボット兵器を操る傭兵「レイヴン」となって火星の覇権を巡る熾烈な戦いに身を投じていくPlayStation 2用アクションゲーム。 『ARMORED CORE』から半世紀ほどの年月が流れた世界。人類は火星に進出し、そこでも飽くなき闘争を繰り返していた。新人レイヴンとなった主人公は、壮絶な戦いの中で頭角を現し、火星のパワーバランスを左右する存在となっていく。

Read Article

ARMORED CORE LAST RAVEN(アーマード・コア ラストレイヴン)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE LAST RAVEN(アーマード・コア ラストレイヴン)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE LAST RAVEN』(アーマード・コア ラストレイヴン)とは、『アーマード・コアシリーズ』の10作目で、ロボット兵器を操る傭兵「レイヴン」となって世界の命運を懸けた24時間の闘争に挑むPlayStation 2用アクションゲーム。 『ARMORED CORE NEXUS』の物語から数か月後。特攻兵器の猛威により人類が追い詰められる中、ジャック・O率いるレイヴン部隊が反乱を起こす。総攻撃のタイムリミット迫る中、主人公もまた1人のレイヴンとして戦場に赴く。

Read Article

ARMORED CORE NEXUS(アーマード・コア ネクサス)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE NEXUS(アーマード・コア ネクサス)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE NEXUS』(アーマード・コア ネクサス)とは、ロボットゲームの傑作として名高い『アーマード・コアシリーズ』の8作目で、ロボット兵器を操る傭兵「レイヴン」となって旧世代の遺物を巡る戦いに身を投じていくPlayStation 2用アクションゲーム。 長く続いた戦争の末に国家が衰退し、代わって企業が世界を支配するようになった時代。新興企業ナービス社が遺失技術を発掘し、これを巡って諸勢力の対立が激化。レイヴンの1人として、主人公は欲望渦巻く戦場で力を振るう。

Read Article

ARMORED CORE 3 SILENT LINE(アーマード・コア3 サイレントライン)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE 3 SILENT LINE(アーマード・コア3 サイレントライン)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE 3 SILENT LINE』(アーマード・コア3 サイレントライン)とは、ロボットゲームの傑作として名高い『アーマード・コアシリーズ』の7作目で、ロボット兵器を操る傭兵「レイヴン」となって前人未到の地の覇権争いに参加するPlayStation 2用アクションゲーム。 前作『ARMORED CORE 3』から数年。地上に進出した人類は、そこでも企業同士の抗争に明け暮れていた。調査隊を壊滅させた謎の兵器が蠢く未踏査地区の覇権を巡り、レイヴンは新たな戦場に赴く。

Read Article

モンハン日記 ぽかぽかアイルー村(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

モンハン日記 ぽかぽかアイルー村(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』とはフロム・ソフトウェアが開発し、カプコンが販売した『モンスターハンター』シリーズ初のスピンオフ作品。 プレイヤーは猫型のモンスター「アイルー」となって『モンスターハンター』の世界で生活することになる。 プレイヤーがアイルーの村で目覚めるところからゲームは始まり、村長の思いつきにより村おこしを行うことになったために、様々なアイルーたちと村の発展を目指していく。

Read Article

ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE(アーマード・コア2 アナザーエイジ)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE(アーマード・コア2 アナザーエイジ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE』(アーマード・コア2 アナザーエイジ)とは、ロボットゲームの傑作として名高い『アーマード・コアシリーズ』の5作目で、ロボット兵器を操る傭兵「レイヴン」となって様々なミッションに挑戦するPlayStation 2用アクションゲーム。 前作『ARMORED CORE 2』の戦いから5年。火星で混乱が続く一方、地球でも企業間の抗争は続いていた。戦場の主力となったのは、強力なロボット兵器アーマード・コアを駆る傭兵レイヴンたちだった。

Read Article

ARMORED CORE FORMULA FRONT(アーマード・コア フォーミュラフロント)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE FORMULA FRONT(アーマード・コア フォーミュラフロント)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE FORMULA FRONT』(アーマード・コア フォーミュラフロント)とは、ロボットゲームの傑作として名高い『アーマード・コアシリーズ』の流れを汲んだ作品で、AI制御のロボット兵器同士を戦わせる興行「フォーミュラフロント」に参加する主人公の活躍を描いたシミュレーションゲーム。PlayStation PortableとPlayStation 2で発売されている。 フォーミュラフロントに参戦した主人公は、個性的なライバルたちと切磋琢磨しながら頂点を目指していく。

Read Article

ARMORED CORE MASTER OF ARENA(アーマード・コア マスターオブアリーナ)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE MASTER OF ARENA(アーマード・コア マスターオブアリーナ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE MASTER OF ARENA』(アーマード・コア マスターオブアリーナ)とは、ロボットゲームの傑作として名高い『アーマード・コアシリーズ』の3作目で、家族の仇を追うために自作したロボット兵器に乗り込んで傭兵としての高みを目指していくPlayStation用アクションゲーム。 最強のレイヴン(傭兵)ハスラー・ワンに家族を殺された主人公は、復讐のために自らもレイヴンとなる道を選ぶ。憎悪を糧に戦い続けてランキングを駆け上がり、主人公は家族の仇を追い詰めていく。

Read Article

ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA(アーマード・コア プロジェクトファンタズマ)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA(アーマード・コア プロジェクトファンタズマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA』(アーマード・コア プロジェクトファンタズマ)とは、ロボットゲームの傑作として名高い『アーマード・コアシリーズ』の2作目で、自作したロボット兵器に乗り込んで危険な実験を繰り返す組織と対決するPlayStation用アクションゲーム。 傭兵として活躍する主人公は、ある日場所だけを指定された不思議な依頼を受ける。そこで非合法な人体実験を繰り返すウェンズデイ機関の存在を知った主人公は、その撲滅を目指して熾烈な戦いに身を投じていく。

Read Article

ARMORED CORE NINE BREAKER(アーマード・コア ナインブレイカー)のネタバレ解説・考察まとめ

ARMORED CORE NINE BREAKER(アーマード・コア ナインブレイカー)のネタバレ解説・考察まとめ

『ARMORED CORE NINE BREAKER』(アーマード・コア ナインブレイカー)とは、ロボットゲームの傑作として名高い『アーマード・コアシリーズ』の9作目で、ロボット兵器アーマード・コアを操って幾多のライバルと戦うPlayStation 2用アクションゲーム。 AIの操る機体との対戦モード「ARENA」に特化した内容で、ストーリーは一切存在しない。単体のゲームというよりは前作の追加ディスク的な立ち位置にあり、バランス調整も良好で対戦ツールとして高く評価されている。

Read Article

【あつ森】ダークソウルの世界を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

【あつ森】ダークソウルの世界を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

大人気ゲームシリーズ「どうぶつの森」のニンテンドーSwitch専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、服やタイルを自由にデザインして作る「マイデザイン」という機能があり、人気を博している。特に人気漫画などに出てくる服を再現したマイデザインはたびたびネット上で大きな話題になっている。Switchオンラインで公開されているマイデザインは自由に使うことができるので、大好きなあのキャラになりきることも可能だ。ここでは大人気ゲームシリーズ「ダークソウル」を再現したマイデザインを紹介する。

Read Article

目次 - Contents