真・女神転生IV FINALの情報まとめ【メガテン4 ファイナル】

『真・女神転生IV FINAL』は『真・女神転生IV』の世界観をベースにした作品で、前作の物語終盤の状況から今作の物語が始まっていく。「FINAL」というのは「IV」の集大成という意味で、「IV」で出た要望などをフィードバックし、新システムや新規悪魔が追加されている。ここではそんな『真・女神転生IV FINAL』の情報をまとめた。
すべては東京ゲームショウ2015から始まった!!
アトラス・平岡氏「近いうちに新タイトルを発表します」 : はちま起稿
blog.esuteru.com
はちま起稿:アトラス・平岡氏「近いうちに新タイトルを発表します」
『真・女神転生IV』のサイトで事変始動!新作発表くるぞおおおおおおおおおおおお : はちま起稿
blog.esuteru.com
はちま起稿:『真・女神転生IV』のサイトで事変始動!新作発表くるぞおおおおおおおおおおおお
・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2015で、セガグループの開発責任者によるタイトルプレゼンテーションが行われた
・最後に登壇した、アトラス取締役 コンシューマソフトウェア局 局長の平岡直人氏は、ペルソナ5について「手応えは感じており、我々を代表するタイトルになると確信しています」と断言。
・平岡氏は最後に「近いうちに新タイトルを発表します」というサプライズ発言を行った
出典: blog.esuteru.com
そして近年メガテン4のサイトが…

本日(2015年10月5日)、アトラスが10月8日に発売を予定している「真・女神転生IV」ベスト版である「真・女神転生IV アトラス ベストコレクション」の公式サイトに、発売日に先駆け謎の仕掛けが登場した。
公式サイトのトップページには、「“事変”始動まであと15000ツイート」という記載と、ツイートボタンが設置されている。どうやら、メッセージの導くままにツイートすることで、その謎が明かされるようだ。
出典: www.4gamer.net
『真・女神転生IV F』というサイトが登場!メガテン新作のタイトルはこれか!? : はちま起稿
blog.esuteru.com
はちま起稿:『真・女神転生IV F』というサイトが登場!メガテン新作のタイトルはこれか!?
遂にタイトルが公開!!
真・女神転生IV FINAL(ファイナル) - 公式サイト
megaten4f.jp
"/>
『メガテン4 F』というサイトが登場
まだ更新されてないものの、新作『真・女神転生』の公式サイトだと思われる
出典: blog.esuteru.com
遂に発表!!!

出典: twitter.com
アトラスは、週刊ファミ通2015年10月22日号(2015年10月8日発売)において、人気RPG『真・女神転生』シリーズの最新作となる『真・女神転生IV FINAL』を発表! 『真・女神転生IV』の世界観を踏襲した、完全新作のニンテンドー3DS用ソフトとして、2016年2月10日発売予定であることも併せて明らかに。当記事では、本作のビジュアルをいち早くお見せしよう。どうやら本作は、“神殺し”がキーワードになるようだが、その意味とは……!?
出典: www.famitsu.com
神と悪魔、そして人間たちが織りなす最高に“ヤバい物語”

ポップ、カジュアル、ファンタジー……こうした言葉で形容される数多のゲームとは一線を画する、ダークかつリアルなドラマを生み出してきたRPG、『真・女神転生』シリーズ。今回発表となった『真・女神転生IV FINAL』は、2013年に発売された『真・女神転生IV』の世界観を踏襲し、全編新規のマルチストーリー、マルチエンディングで贈る完全新作だ。
出典: www.famitsu.com
舞台は203X年、東京。
25年前に突如勃発した神々の戦争による壊滅を避けるため、上空を厚い岩盤でおおい外部との接触をさけていた。やがて戦争は終結し東京は存続したが数少ない物資を巡って人々が殺し合い、食物連鎖の頂点に立つ天使と悪魔に人間が支配されていた。
出典: blog.esuteru.com
登場人物


主人公(CV:下野紘)
人外ハンターという組織の見習いとして日々を過ごしていたが、任務を遂行中に悪魔の襲撃を受け死ぬ

アサヒ(CV:清家とも子)
主人公の幼なじみである15歳の少女。主人公と同じく<人外ハンター>の見習い。父親に一人前の人外ハンターとして認められるべく、何事にも一生懸命に取り組む。

ナバール(CV:大畑伸太郎)
幽霊。生前は<東のミカド国>で<サムライ>の職業に就いていた18歳の青年。つまらないことで命を落とし、成仏できずにひとり、さまよっていた。ある時自分を認識できる主人公に出会い、すかさず憑依する。
・謎の悪魔ダグザ(CV:池田秀一)
死後、黄泉の国を彷徨っていた主人公と契約し、新しい命と悪魔召喚の能力を与える
真4に引き続きアトラスの土居政之氏がキャラデザ担当。
出典: blog.esuteru.com
Related Articles関連記事

真・女神転生IV(Shin Megami Tensei IV)のネタバレ解説・考察まとめ
『真・女神転生IV』(しん・めがみてんせいフォー)とは、『真・女神転生シリーズ』の4作目にあたるRPG作品。2013年5月23日、アトラスよりニンテンドー3DS用ゲームソフトとして発売された。中世ヨーロッパを思わせる東のミカド国が物語の舞台。そこのキチジョージ村に住む少年フリンが本作の主人公である。『真・女神転生シリーズ』に共通する崩壊した世界、神への反逆など、ハードかつ世紀末を思わせるストーリーが魅力である。
Read Article

真・女神転生V(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『真・女神転生V』とは、アトラス社より2021年に発売されたロールプレイングゲームであり『真・女神転生シリーズ』の第5弾。荒廃したもう1つの東京「ダアト」にて、主人公は禁忌(きんき)の存在「ナホビノ」へと変貌して超常の力で悪魔と戦う。真実を求めてダアトを彷徨ううちに、主人公は神と悪魔たちの戦いに身を投じる。 『V』の魅力は、ダアトという広いフィールド上で走ったり、ジャンプできる点だ。さらに坂道を滑り降りたり、高い場所から飛び降りることもできるので移動するだけでも臨場感があって面白いと評判。
Read Article

キャサリン・フルボディ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『キャサリン・フルボディ』とは、2019年2月にアトラスから発売されたホラー・アダルトテイストのアクションパズルアドベンチャーゲームである。対応機種はPlayStation 4、PlayStation Vita、Nintendo Switch(移植版)。2011年2月に発売された『キャサリン』のリメイク版で、第3のヒロインである「リン」が追加されている。他にもエンディングやステージの追加があり、超熟進化と揶揄されるほどのフルパワーアップを遂げた。
Read Article

ペルソナ5 タクティカ(P5T)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペルソナ5 タクティカ』は、セガが2023年11月17日に発売したシミュレーションRPG。同社が発売した『ペルソナ5』の正当な続編。ルブランにいた主人公達心の怪盗団は突然異世界へと転移、マリエと名乗る謎の女によって仲間達が洗脳されてしまう。窮地に陥る主人公だが、エルという名の少女に助けられ、仲間を救出しながら異世界からの脱出を図る。『ペルソナ』シリーズ初のシミュレーションRPGで、キャラクター強化、ペルソナ合成、ゲージを溜めてユニークスキルを発動などで爽快なアクションが楽しめる。
Read Article

幻影異聞録♯FE(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『幻影異聞録♯FE』はWii U専用ソフトとして発売された、『ペルソナ』や『女神転生』を手掛ける株式会社アトラスと『ファイアーエムブレムシリーズ』がコラボレーションしたRPGゲームである。本作は、現代を生きる若者たちが、ある事件をきっかけに”芸能”という世界で活躍しながら、仲間と共に自己成長を重ね、悪と戦う青春群像劇だ。また、バトルシステムも華やかで、プレイヤーを魅了する演出が数多く散りばめられている。
Read Article

真・女神転生IV FINALのDLCで人修羅が参戦することへの反応まとめ【メガテン4 ファイナル】
人修羅(ひとしゅら)は『真・女神転生III-NOCTURNE』の主人公が悪魔化した時の名称である。元々『真・女神転生IV FINAL』には登場しなかったキャラクターであるが、DLC(ダウンロードコンテンツ)にて登場を果たす。人修羅が『メガテン』の中でも高い人気を誇ることもあって、参戦が判明した時にはネットが騒然とする事態になった。
Read Article

【都市伝説】すぐにけせ・バラバラ殺人・マサカド様……『女神転生』シリーズの怖い噂
『女神転生』シリーズに関する有名な怖い噂まとめ
Read Article

イケメン・美女が勢揃い! 『女神転生』シリーズの歴代主人公まとめ
ダークな世界観で人気のRPG『女神転生』シリーズの歴代主人公をまとめています。
Read Article

女神転生・ペルソナシリーズの悪魔・神まとめ【メガテン】
『女神転生』や『ペルソナ』シリーズには多くの悪魔や神が登場する。洗練されたそのデザインはプレイヤーからの高い人気を集めており、新たな作品が登場するたびにあらすじ・ストーリーや登場人物・キャラクターなどと同等以上の関心を集めている。悪魔・神の原典は日本神話をはじめ、インド神話、イングランドの伝承、ゾロアスター教など多岐に渡る。
Read Article

ペルソナファンも必見!女神転生の人気悪魔まとめ【メガテン】
『女神転生』や『ペルソナ』シリーズには悪魔、ペルソナと呼ばれるものが登場する。『女神転生』の悪魔と『ペルソナ』のペルソナは設定が異なるものの、共通するキャラクターも多い。ここでは『女神転生』の人気悪魔を紹介する。もしかしたら『ペルソナ』シリーズには登場しない悪魔もいるかもしれない。
Read Article

独特な世界観を持つ女神転生の魅力に迫る!【メガテン】
『女神転生』は神や魔王といった超自然的な存在である「悪魔」が登場するRPGシリーズである。「敵である悪魔を味方にする」「悪魔を合体させて新たな悪魔を生み出す」というシステムが斬新で、他のRPGにも大きな影響を与えることとなった。また一神教の唯一神を敵にするようなあらすじ・ストーリーや世界観も他に類を見なかった。これらがシリーズ化するまでに至った『女神転生』の魅力といえる。
Read Article

懐かしいけど今でも実は続いてるゲームまとめ
ゲームの世界・技術の進化とは、極めて早く、そして強大ですよね。一昔前にはキャラクターが3Dポリゴンで立体になったと思いきや、それが立体映像としても視認できるようになり、ここ最近ではバーチャルリアリティまで到達しました。そんな激変するゲーム業界の最中で、しかし昭和の時代に流行ったゲームにもかかわらず、今でもしっかり人気を保ち続けているゲームがあり、今回はそれらを変遷ととともにまとめてみました。
Read Article

【あつ森】NARUTO/テニスの王子様/Fate/鬼滅の刃/七つの大罪/艦これを再現したフェイスペイントがすごい!【マイデザインIDまとめ】
大人気ゲームシリーズ「どうぶつの森」のニンテンドーSwitch専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、服やタイルを自由にデザインして作る「マイデザイン」という機能があり、人気を博している。マイデザインは服やタイルだけではなく、顔に直接ペイントすることも可能だ。ここではかわいいメイク風のフェイスペイントや、人気漫画・ゲームのキャラクターを模したフェイスペイントを紹介する。
Read Article

【レトロゲーム】『真・女神転生』の画面に「すぐにけせ」が表示される?怖い話・都市伝説を検証してみた 【アトラス】
アトラスが開発したゲーム『真・女神転生』。プレイする際、画面いっぱいに「すぐにけせ」という文字が現れるという都市伝説についてまとめました。ここでは噂が広まった理由や、なぜこのような画面が表示されるのかについての考察、世間の反応などを紹介していきます。
Read Article

女神転生の考察サイト・ブログまとめ【メガテン】
『女神転生』は西谷史による小説『デジタル・デビル・ストーリー』シリーズの第一作、そこから派生したコンピュータRPGのシリーズ作品である。「悪魔」という異形の存在に関わってしまった人々が、物語を通じて戦い生き抜く様子が描かれており、その独特の世界観で多くのファンを獲得している。ここではそんな『女神転生』の考察サイト・ブログをまとめた。
Read Article

悪魔(女神転生・ペルソナ)の面白いモーションまとめ【メガテン】
『女神転生シリーズ』や『ペルソナシリーズ』では、神や魔王といった超常的な存在が「悪魔」「ペルソナ」という名称で登場する。「悪魔」や「ペルソナ」はただその場に立っているわけではなく、待機モーションや攻撃モーションが与えられている。中にはユニークな動きをする者もおり、「悪魔」や「ペルソナ」の動きを見ているだけでも楽しめる。 ここでは「悪魔」や「ペルソナ」の面白いモーションをまとめた。
Read Article

女神転生、ペルソナシリーズのかっこいい音楽・BGMまとめ【メガテン】
『女神転生』、『ペルソナ』シリーズはアトラスが発売するRPGである。どちらも世界観やシステム、登場人物・キャラクターが魅力的な作品として知られるが、それらと同等以上に音楽の評価も高い。オープニング曲・エンディング曲は勿論のこと、戦闘や日常のBGMも非常に人気である。
Read Article

【オカルト】ゲームにまつわる様々な「怖い話」をまとめて紹介!『かまいたちの夜2』には幽霊が写り込んでる!?
本記事ではゲームにまつわる様々な「怖い話」をまとめて紹介している。記事中では『ドラゴンクエストV』の増える墓、『かまいたちの夜2』のオープニングに写り込んだ幽霊、開発中何人もの開発関係者に死傷者が発生した『コワイシャシン』などのネタを多数掲載した。背筋がぞくっとするような興味深い話が満載なので、ぜひ楽しんでほしい。
Read Article

【名作】死ぬまでにもう一度やりたい!スーパーファミコンゲーム【オススメ】
死ぬまでにもう一度やりたい!スーパーファミコンのゲームタイトルをまとめています。スーファミのゲームソフトは、1000タイトル以上あるので、時間をかけてまとめました。大体、後ろにいくほど発売が古くなっています。
Read Article

【これだけはやっておきたい】スーパーファミコンのおすすめ名作ソフトまとめ
SFCの名作ソフトを、ジャンル別でシリーズの中でも特に面白い・高評価のものをまとめていきます。今プレイしても色あせないスーファミ。バーチャルコンソールで登場しているものもあります。
Read Article

真・女神転生がPCゲームに!アトラス初の看板作品【メガテン】
『真・女神転生』はアトラスより発売されたRPGで、『デジタル・デビル物語 女神転生』、『デジタル・デビル物語 女神転生II』のゲームシステムを継承しつつ、設定を見直し一から制作された作品である。発売当時はスーパーファミコン用のゲームソフトであったが、のちにRPGツクールでPCゲームとして完全再現された。
Read Article

真・女神転生、ペルソナシリーズの壁紙・画像まとめ【メガテン】
『真・女神転生』は『女神転生』のゲームシステムを継承しつつ、設定を新たにした作品のシリーズで、『ペルソナ』は『真・女神転生』から派生した作品シリーズである。 人間が悪魔や異形の怪物と戦うといったことが共通している他、共通のデザインの悪魔、ペルソナが登場することもある。
Read Article