PlayStation 4用おすすめゲームソフト情報まとめ【PS4】

2013年に発売されたPlayStation 4は、進化したグラフィックス技術とハイスペックなCPUにより、高画質なゲームをサクサク楽しめるとして人気のゲーム機である。初代PlayStation用ソフトがPlayStation 4ソフトとしてリメイク販売され、さらに売り上げを伸ばすケースも多々見受けられる。本記事では特にユーザーから「面白い」として人気が高いPlayStation 4ソフトを、まとめて紹介する。

プレイヤーは小国「キラット」を支配する男の思惑により、戦いに身を投じることになる。広大な山岳地帯を舞台にしたオープンワールドで、さまざまなミッションに挑んだり、野生動物のハンティングや、乗り物で自由自在に移動したり、多彩なプレイを堪能できる。

豊富な武器&乗り物で狂者と戦え!武器や乗り物が豊富なものシリーズの魅力。プレイスタイルに合わせて装備を整えよう。今作は象にも乗れるゾウ。血と暴力で支配されたオープンワールドでの狂乱のサバイバル!キラットは、パガン・ミン率いる王立軍と反乱軍による内戦状態。獰猛な野生動物の乱入もある油断できない状況に直面し、君は生き延びることができるか?プレイヤーたちの狂宴 オンラインマルチプレイ協力プレイは、広大なオープンワールドマップ全部をCOOPでフレンドとプレイできる。対戦プレイは、最大10人の対戦プレイでは3つのルールでバトルが楽しめる。

出典: www.amazon.co.jp

ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster

オリジナル版は圧倒的なストーリーと美しいグラフィックで全世界累計1400万本出荷。さらにHDリマスター版としてPS3とPS Vitaで美しくよみがえったFFX/X-2の感動が、ふたたびPS4でよみがえる。PS4版ではモンスターや一部NPCのテクスチャをさらに高精細化されており、グラフィックのクオリティはますますアップしている。またゲーム中楽曲を「オリジナル楽曲」、「リマスター&アレンジ楽曲」のどちらでもプレイができるように切り替え機能を追加。あの懐かしい楽曲が当時の音源で楽しめます。

出典: www.amazon.co.jp

ウォッチドッグス2

舞台は技術革新発祥の地、サンフランシスコ
プレイヤーはマーカス・ホロウェイとなり、得意のパルクールを駆使して、リアルに再現された街を自在に駆け回ることができる。

今作の舞台はサンフランシスコ・ベイエリアをモデルとしたオープン・ワールド。

活気溢れるダウンタウンや最先端企業が立ち並ぶシリコンバレーなど、多彩な街並みは6つのエリア、46の地区が登場。

出典: www.amazon.co.jp

DARK SOULS III

新たなダークソウルが登場。シリーズ全世界累計800万本を突破し、世界中で高い評価をうける。手強い難易度と高い達成感、独特のオンラインシステムなどシリーズ特有のコンセプトはそのままに正統「深化」した。

出典: www.amazon.co.jp

ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期

学級裁判で相手の矛盾を論破し、殺人事件の犯人を暴いていくハイスピード推理アクション『ダンガンロンパ』シリーズ。
本作では、これまでの作品から舞台やキャラクターを一新。「サイコクール」をテーマにより強化されたビジュアル・演出が、新たな学園で展開する新たな物語を盛り上げる。
裁判を有利に進めるために「あえて嘘をつく」という新要素や、2チームに分かれて意見をぶつけ合う「議論スクラム」など、新システムを多数搭載。

出典: www.amazon.co.jp

ファイナルファンタジー XV

どこまでも広がる世界、どこまでも行ける世界: 広大な世界を自由に動き回って探索、攻略ができる「オープンワールド」形式を採用。時間経過、天候の変化により、世界の状況はリアルタイムで変化す る。笑い声が響く街並み、鳥たちが舞う草原、鬱蒼とした森、深く暗い洞窟──。目的地への移動も、世界の探索も全てプレイヤーの意志に委ねられます。

出典: www.amazon.co.jp

ウィッチャー3 ワイルドハント

全てのRPGを凌駕する! RPGの歴史が変わる瞬間を体感せよ! ! 全世界でシリーズ累計800万本を超えるRPG“ウィッチャー"シリーズの最新作が、遂にPlayStation (R) 4に登場! 圧倒的なグラフィックで描かれるファンタジー世界を舞台に、プレイヤーの選択によって変化する物語を描いた次世代のオープンワールドRPG。プレイヤーは怪物退治のプロフェッショナル“リヴィアのゲラルト"を操り、“予言の子"を見つけ出すため、巨大都市や海賊の島々、危険に満ちた荒野など、広大な世界を冒険する。

出典: www.amazon.co.jp

Fallout 4

2015年E3では出展タイトルの中で最優秀となる「Best of Show」、また「Best of PC Game」、「Best of RPG」3部門を同時受賞!
11月10日に北米/ヨーロッパをはじめ海外で先行発売され、初日の出荷が1200万本、売上もNo.1! ビジュアル、ゲームシステム、テクノロジー、全てを刷新した究極の『Fallout』が帰ってくる

広大なエリア、無数のキャラクター、ありとあらゆるクエストが待ち受ける未知の世界で、自由に冒険しましょう。ソルジャーとして勢力争いの中に加わるも、一人きりで旅をするも、はたまたカリスマ溢れる口先上手として生きてゆくも、その選択はあなた次第!今回は各分野における自由度がさらにパワーアップ。植物観察やアイテム収集に没頭するも、自宅建設に精を出すも、メインストーリーを気にせずただひたすらお使いの命ばかり受けるのも、何でもあり。この世界では誰にも邪魔されることなく、自由にのびのびと暮らしていけるのです。プレイヤーの数だけ違った人生(ストーリー)がある、それがFalloutの醍醐味

出典: www.amazon.co.jp

コール オブ デューティ ブラックオプスIII

最大4名までのオンライン協力対戦が可能なキャンペーンモード
2065年。兵士たちは機械化され、戦場では人間兵器と化したスーパーソルジャー同士が戦っていた──。本作のキャンペーンモードは、プレイヤーごとに能力や武器や容姿などをカスタマイズ可能。また、ミッションもさまざまなアプローチで攻略できるようになった。さらに、シリーズ初のPS4で最大4人までの協力プレイを搭載、ひとりの時とは違う戦い方でクリアを目指すこともできる。マルチプレイは少々苦手というプレイヤーも、この協力プレイで少しずつFPSの操作に慣れていけるだろう。

本編とは異なる時代を楽しめる 1940年代アメリカを舞台にしたゾンビモード
ブラックオプス」シリーズにはかかせないゾンビモードは、本作でももちろん健在だ。1940年代のアメリカ、フィルム・ノアール風の舞台で次々と襲い来るゾンビを蹴散らすという、本編とはまったく違ったゲーム体験ができる。

出典: www.amazon.co.jp

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝

財宝を求め世界中を舞台に繰り広げられるストーリー、興奮必至のアクションプレイなどが高く評価されている「アンチャーテッド」シリーズ。

シリーズ全世界累計出荷数2,100万本(2015年5月時点)を突破し、“Game of the year”他、300以上のアワードを受賞するなど、アクションアドベンチャーの決定版と言える。

『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』は、グラフィックの表現力が大幅に進化、新たなアクションプレイもふんだんに盛り込まれるなど、かつてないスケールが最大の魅力。

制作を手掛けるのは「クラッシュ・バンディクー」シリーズをはじめ数々の名作アクションゲームを世に送り続ける「ノーティードッグ」。

近年では「アンチャーテッド」シリーズをはじめ、『The Last of Us』で、世界中のユーザーから高い評価を得ている。

出典: www.amazon.co.jp

ALIEN ISOLATION -エイリアン アイソレーション-

生 き て 還 れ- ノストロモ号事件の真相を求め、あなたは恐怖と対峙する ・無慈悲な完全生物「エイリアン」と対峙するSFサバイバルホラー。辺境の宇宙ステーション「セヴァストポリ」。 内に異質を抱えた瞬間、そこは死に塗れた極限の閉鎖空間となる。死を司るエイリアンはまさに神出鬼没、遭遇すれば悲劇しか許されない。動体探知機で気配を探り、火炎放射器で牽制し、施設へのハッキングで活路を開きながら、主人公アマンダ・リプリーはエンジニアとしての能力と知恵を駆使して孤独と恐怖に立ち向かう。

SFホラー映画の金字塔『エイリアン』の恐怖が再び。 映画「エイリアン」と「エイリアン2」を繋ぐ全く新しいエピソードとして登場! ・待望の日本版発売! 原作映画を体験する「オリジンミッション」も完全収録! 海外では多数のメディア・ユーザーからの支持を受け、多数のアワードにノミネートされ、50を超える最優秀賞を受賞。日本版ではプレイヤーを世界観に没入させる日本語ローカライズを実施。また、映画『エイリアン』の原作キャストが出演するオリジンミッションなど、海外ではダウンロード販売されていた追加ミッションを日本限定『コンプリートパッケージ』としてディスク内に完全収録する。

出典: www.amazon.co.jp

新次元ゲイム ネプテューヌVII

次元を巡る猛争 (モウソウ) ゲイムギョウ界。 ・大幅に進化したバトルシステム。仲間との連携技を発動する新システム「ラインスキルシステム」。とてつもなく巨大な敵が出現し、通常バトルとは違ったスケール感が体感できる「巨大戦」。 「壊せる部位」を持った敵に対して、「壊せる部位」を破壊することでその部位を使った攻撃を封じることができる「部位破壊システム」など、今までのシリーズにはない新しいシステムを随所に導入! ・ワールドマップをルート開拓。

ワールドマップをルート開拓する「ルートビルドシステム」を搭載! 今回のワールドマップは、ダンジョン、タウンなどの要所を繋ぐ「ルート」が存在し、そのルートはプレイヤーが開拓できる! タウンとタウンを繋いで交流を増やしたり、また開拓次第によっては思わぬダンジョンを発見するかも? ・探索の新要素! 「ブレイカー」。ダンジョン探索の際、シンボルアタックで破壊できる物 (オブジェクト) があります。破壊出来る物 (オブジェクト) には強度があり、シンボルアタックをパワーアップしないと壊せない物 (オブジェクト) も存在。壊した先にはレアアイテムなどがあるかも。

出典: www.amazon.co.jp

トロピコ5

独裁国家運営シミュレーション「トロピコ」シリーズ最新作
カリブの島国の大統領「プレジデンテ」として、世界一の独裁者、そして独裁国家を目指す、箱庭型シミュレーションの決定版「トロピコ5」ついに登場。

プレイヤーは美しくも貧しい南国「トロピコ」に君臨する唯一無二の独裁者である「プレジデンテ」合法無法を問わず、様々な手段で自らの理想国家を目指す。(引退した暁には安定した余生を過ごすため、スイスに口座を開くこともお忘れなく。)

シリーズお馴染みのリアリティのある緻密なゲームデザインはそのままに、最新作では島の成長にあわせ時代設定が変化し、バラエティに富んだイベントが登場。

出典: www.amazon.co.jp

バトルフィールド ハードライン

『バトルフィールド』スタイルで 警察と犯罪者がバトル。

「バトルフィールド 4」で証明された圧倒的なビジュアルとゲームプレイテクノロジー、そしてそこに加わる、壮絶な犯罪ドラマを彷彿とさせる重厚なストーリーライン。 『バトルフィールド ハードライン』は、高い支持を得ているEAの2つのゲームスタジオがコラボレーションしたことにより実現した作品です。 テレビで見るような意外性溢れる犯罪ドラマのストーリーとクライマックスの展開はゲームプレイをより印象深いものにするはずです。

最も注目すべきは、バトルフィールドの名にふさわしいマルチプレイヤー体験。 バトルフィールドならではの破壊可能な環境や最新の武器・兵装、各種の高性能車両にハイテクガジェットを始めとする新要素が加わり、世界中から集まった何十人ものプレイヤーがアメリカ大都市のストリートで戦いを繰り広げます。 2つ目に注目すべきは、「Dead Space」シリーズの脚本家、ゲームデザイナーの起用によって実現した重厚なストーリー。 最後のクライマックスまで、プレイを止めることのできないスリルとサスペンスに満ちた犯罪ドラマ。

出典: www.amazon.co.jp

ドラゴンボール ゼノバース

国民的少年マンガ『ドラゴンボール』(著:鳥山明)の新しいアクションゲームが登場! 本作では、孫悟空とプレイヤー自身が主人公となり、ドラゴンボールのキャラを交えた派手なバトルが展開する。
プレイヤーは“トキトキ都”という街を拠点に、さまざまな時代へタイムパトロールをするが、その行く先々では信じられない事態が……。メインストーリー以外にも、クエストやオンラインイベントなどが用意されており、ドラゴンボールの世界をたっぷり体験できる!!

孫悟空をはじめとした多数のアニメキャラが登場する本作。プレイヤーは、改変されたドラゴンボールの世界を救うため、トランクスに召喚された“未来の戦士”となって孫悟空やベジータたちとともに闘っていく。プレイヤーの分身となる“未来の戦士”は、サイヤ人はもちろん、魔人やナメック星人など5つの種族から選択でき、さまざまなカスタマイズを施せる。既存キャラだけでなく、本作のオリジナルキャラ“未来の戦士”からも目が離せない。

多彩なアクションを駆使し、自由にコンボをつなげながら闘えるバトル。ド派手な必殺技とスピーディなモーションが合わさり、アニメのようなカッコよくて爽快な攻防を体感できる。また、刷新されたセルアニメ表現により、キャラの表情やエフェクトなども従来よりパワーアップ。誰も見たことがない“ゼノバース(未知の領域)なバトル”を味わおう!!

ppyyssss13
ppyyssss13
@ppyyssss13

Related Articles関連記事

ファイナルファンタジーVII(FF7)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーVII(FF7)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ファイナルファンタジーVII』とは、1997年にスクウェア(現:スクウェア・エニックス)から発売された初のPlayStation(PS)用ロールプレイングゲーム(RPG)。シリーズの7作目。 シリーズでは初めて全マップ3Dとなり、CGムービーを演出に取り入れ、RPG新時代の先駆けとなった。 星を破滅させようとするセフィロスと、それを止めようとする主人公クラウドの戦いを描く物語。

Read Article

ドラゴンクエストXI(DQ11・ドラクエ11)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストXI(DQ11・ドラクエ11)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエスト11とは、2017年7月29日に発売された同シリーズ11作目にして初の「PlayStation4(以降PS4と呼称)」と「Nintendo3DS(以降3DSと呼称)」の2機種同時発売のゲームとなる。2013年の企画当初はPS4のみだったが、後に3DS版の開発も決定された。 悪魔の子と呼ばれ、勇者でありながら追われる身となってしまう主人公。その旅のなかで出会う仲間たちとの壮大な冒険が始まる。

Read Article

ファイナルファンタジーVII(FF7)のマテリアまとめ

ファイナルファンタジーVII(FF7)のマテリアまとめ

「マテリア」とは『ファイナルファンタジーVII』に登場する重要アイテムのこと。 プレイヤーはキャラクターが装備するアイテムの「マテリア穴」にマテリアを装着することで、魔法を使用することが出来る。 キャラクターの個性ともなる特技をアイテム化したことで、キャラクター同士の差別化が難しいという欠点を抱えるが、キャラクター個別で見ればカスタマイズ性の高いシステムである。

Read Article

FFX-2『カモメ団の情報担当シンラ君』とFF7『神羅カンパニー』の関係のネタバレ解説・考察まとめ

FFX-2『カモメ団の情報担当シンラ君』とFF7『神羅カンパニー』の関係のネタバレ解説・考察まとめ

FFX-2内で、主人公ユウナやその仲間リュック・パインが所属しているスフィアハンター集団・カモメ団。その一人、情報担当のシンラ君とFF7の神羅カンパニーにはただならぬ関係があった。シンラ君は実は大きなことを成し遂げていた。それは長い長い年月をかけて、違う物語に関わっていた。名前が似ているだけではない、公式が明かした裏設定とは。その内容と解説。

Read Article

ティファ・ロックハート(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

ティファ・ロックハート(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

ティファ・ロックハートとは『ファイナルファンタジーVII』および『ファイナルファンタジーVIIリメイク』に登場するキャラクターで、主人公クラウドの幼馴染である。セフィロスが引き起こした故郷ニブルヘイムでの事件をきっかけに神羅に関係するすべてに憎しみを抱くようになり、星の命を救う活動組織「アバランチ」に加入した。世界に名を轟かす格闘家ザンガンに師事し、女性格闘家としてモンスター相手に臆することなく拳を振るっている。

Read Article

セフィロス(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

セフィロス(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

セフィロスとは『ファイナルファンタジーVII』および『ファイナルファンタジーVIIリメイク』、『ファイナルファンタジーVIIクライシス・コア』に登場するキャラクターであり、主人公クラウドの最大の敵である。幼少より神羅カンパニーのソルジャーとして活躍を重ねた「伝説のソルジャー」だったが、同時に人間離れした自身の強さに疑問を抱いていた。任務で訪れたニブルヘイムでの出来事をきっかけに自分が「ジェノバ」によって生み出された人間だと認識し、星を滅ぼし神になることを目論み暗躍するようになる。

Read Article

クラウド・ストライフ(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

クラウド・ストライフ(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

クラウド・ストライフとは『ファイナルファンタジーVII』、『ファイナルファンタジーVIIAC』に登場するメインキャラクターである。前日譚『ファイナルファンタジーVIIクライシス・コア』においては、クラウドの詳細な過去が描かれた。神羅カンパニーの元ソルジャーとしてクールな性格で登場するが、ストーリーが進行するにつれてクラウドの本当の姿が徐々に明かされていく。世界を牛耳る神羅カンパニー、そして因縁の相手セフィロスから星を守るため仲間と共に巨大な戦いに身を投じる。

Read Article

ザックス・フェア(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

ザックス・フェア(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

ザックス・フェアとは『ファイナルファンタジーVIIクライシス・コア』に登場するキャラクターである。誰とでもすぐ仲良くなれる明るい性格のソルジャーで、エアリスやクラウドと友好的な関係を築いていた。上司でもあるソルジャークラス・ファーストのアンジール、ジェネシス、セフィロスの引き起こした騒動に巻き込まれて過酷な戦いを強いられるが、決して諦めない強い心を持っている。後日譚に当たる『ファイナルファンタジーVII』ではすでに故人であるが、ストーリーに関わる重要なキャラクターとして描かれている。

Read Article

ヴィンセント・ヴァレンタイン(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

ヴィンセント・ヴァレンタイン(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

ヴィンセント・ヴァレンタインとは『ファイナルファンタジーVII』に登場する味方キャラクターであり、元タークスである。宝条に瀕死の重傷を負わされた挙句人体改造手術を受け、不老不死となった。神羅屋敷の地下に眠り続けており、プレイヤーの任意で仲間にすることができる。戦闘は銃による攻撃を行うが、リミットブレイクすると制御不能のモンスターに変身して戦う。ひどく無口である為何事にも関心が無い冷めた性格に思われがちだが、内心は熱い想いを秘めた人物である。

Read Article

レノ(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

レノ(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

レノとは『ファイナルファンタジーVII』シリーズに登場する敵キャラクターであり、神羅の特殊部隊「タークス」の一員である。主にリーダーのツォンからの指示を受け、相棒のルードと共にクラウド達の前に幾度も立ちふさがる。制服を着崩し飄々とした態度が目立つものの、汚れ仕事でもためらわずに実行するプロフェッショナルである。休暇中を理由に本部からの任務を断ることもあり、一定の美学を持ち合わせている。クラウドたちとは腐れ縁のような関係になり、神羅カンパニー崩壊後自分たちなりのけじめをつけた。

Read Article

ユフィ・キサラギ(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

ユフィ・キサラギ(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

ユフィ・キサラギとは『ファイナルファンタジーVII』に登場する主人公側の味方キャラクターである。ウータイ出身の忍者で神羅との戦により落ちぶれた故郷を立て直すため、クラウド達のマテリアを狙い襲い掛かってくる。ユフィを倒した後会話イベントがあり、プレイヤーの任意によって仲間にすることが可能である。年が若いこともありマテリアの事しか考えていない自己中心的な性格だが、自分一人でも強いウータイを取り戻すという強い信念に基づき行動している。非常に乗り物酔いしやすいという、クラウドと共通の弱点がある。

Read Article

レッドXIII(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

レッドXIII(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

レッドXIII(レッドサーティーン)とは『ファイナルファンタジーVII』に登場する味方キャラクターであり、絶滅が危惧される希少な種族の数少ない生き残りである。宝条に捕われて交配実験の為エアリスに襲い掛かる振りをしたが、救助に来たクラウド達がポッドを破壊したため脱出した。「故郷に帰るまで」という条件の元クラウド達に同行するが、故郷「コスモキャニオン」で長老に諭され旅を継続した。人語を操ることができる四足獣で、尻尾には炎が灯っている。神羅に捕まった際宝条から左肩にXIIIの入れ墨を入れられた。

Read Article

エアリス・ゲインズブール(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

エアリス・ゲインズブール(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

エアリス・ゲインズブールとはスクウェア・エニックスのゲーム『ファイナルファンタジーVII』及び『ファイナルファンタジーVIIリメイク』、『ファイナルファンタジーVIIクライシスコア』に登場するキャラクター。星の声を聞き、人々を「約束の地」と呼ばれる場所へ導くという伝説が伝わる「古代種/セトラ」のただ一人の生き残りである。世界を牛耳る大企業「神羅カンパニー」に誕生後から長い間利用されてきたが、元ソルジャーを名乗るクラウドと出会ったことにより神羅から解放され、世界を救うための戦いに身を投じていく。

Read Article

バレット・ウォーレス(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

バレット・ウォーレス(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

バレット・ウォーレスとは『ファイナルファンタジーVII』に登場する味方キャラクターであり、星を救うレジスタンス組織「アバランチ」を率いるリーダーである。アバランチの仲間ティファの幼馴染で元ソルジャーであるクラウドとは当初気が合わずいがみ合っていたが、旅の途中己の弱さや考えをさらけ出すうちに徐々に打ち解けていった。一人娘マリンの事を誰よりも大切に思っており、マリンはバレットの弱点にも戦う原動力にもなっている。過去の出来事により片腕が銃になっている。

Read Article

シド・ハイウィンド(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

シド・ハイウィンド(ファイナルファンタジーVII)とは【徹底解説・考察まとめ】

シド・ハイウインドとは、スクウェアから1997年にPlayStation専用として発売されたロールプレイングゲーム『ファイナルファンタジーVII』の主要キャラクターの1人で、過去に神羅カンパニーでパイロットをしていた職人気質の男である。パイロット時代に宇宙計画が中止となった後も宇宙への夢を諦めきれず、ロケットを整備する日々を送っていた。「反神羅組織アバランチ」のクラウド達がロケット村を訪れたことを機に行動を共にすることになる。

Read Article

ファイナルファンタジー(FF)の裏ボス・隠しボスまとめ

ファイナルファンタジー(FF)の裏ボス・隠しボスまとめ

裏ボス・隠しボスとはストーリー展開上は倒す必要の無いボスモンスターのこと。基本的に、知らずに挑めば一瞬で壊滅する強さを持っており、倒すためには対策を講じたり、レベルカンストなどプレイヤーキャラクターを強化したりする必要がある。 歴代ファイナルファンタジーシリーズにも裏ボス・隠しボスにあたるボスモンスターは存在しており、そのどれもが強力なモンスターである。

Read Article

ファイナルファンタジー(FF)のラスボスまとめ

ファイナルファンタジー(FF)のラスボスまとめ

人気RPG『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズの最後の敵として登場するラスボス。その姿は個性的で独特の異形のものが多く、時に名ゼリフを残したりもする。 単なる悪役としてだけではなく、その背景にある心情や物語も丁寧に描かれ、プレイヤーの心を捉えた。 ゲーム機の性能のアップとともに、そのグラフィックも進化していき、よりリアルなラスボスが描かれるようになった。

Read Article

ファイナルファンタジー(FF)のヒロイン・女性メインキャラクターまとめ

ファイナルファンタジー(FF)のヒロイン・女性メインキャラクターまとめ

人気RPG『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズのヒロインたちは、強く美しく物語を彩ってくれる存在である。ヒロインたちは主役として、あるいはヒーローを支える存在として活躍する。時には恋をしたり、別離を経験したり、過酷な運命に立ち向かったりする。 作品ごとに様々な魅力を持つヒロインが登場し、プレイヤーを魅了する。

Read Article

ファイナルファンタジー(FF)のヒーロー・男性メインキャラクターまとめ

ファイナルファンタジー(FF)のヒーロー・男性メインキャラクターまとめ

人気RPG『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズのヒーローたちは物語の鍵を握る人物として活躍するが、時には悲しい運命をたどる者や、裏切り者がいたりとその魅力は作品ごとに違う。美形が多いのも特徴である。 シリーズごとにリアルさを増していくそのビジュアルは他の追随を許さない。

Read Article

ファイナルファンタジー(FF)の歴代シドまとめ

ファイナルファンタジー(FF)の歴代シドまとめ

シドは、『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズに登場する名物キャラである。シドという名前だけは共通だが、シリーズ毎にその外見や年齢、設定などは異なる。また、『FF』シリーズに頻繁に登場する乗り物「飛空艇(飛行船)」に関わることが多いことでも知られる。ここでは『FF』ナンバリングタイトルの各シリーズ毎に、シドという人物について紹介する。

Read Article

ファイナルファンタジー(FF)のジョブまとめ

ファイナルファンタジー(FF)のジョブまとめ

ファイナルファンタジーシリーズのジョブとは、プレイヤーが任意にキャラクターのジョブ(役割)を決定し、その能力をもってバトルやダンジョンを攻略していくシステムである。代表的なものにナイト、モンク、白魔道士、黒魔道士がいる。状況によってジョブを切り替えていくことをジョブチェンジといい、ジョブを取得、切り替えしていくゲームシステムをジョブシステムや、ジョブチェンジシステムなどと呼ぶ。

Read Article

ファイナルファンタジー(FF)の歴代チョコボまとめ

ファイナルファンタジー(FF)の歴代チョコボまとめ

チョコボとは、『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズに登場する二足歩行の架空の鳥で、シリーズを代表するマスコットキャラクターである。ゲーム中では乗り物として扱われることが多く、騎乗時のBGMであるチョコボのテーマ曲は様々なアレンジver.が存在する。チョコボはシリーズ毎に様々な種類が登場し、仲間になったり、召喚獣として登場したり敵として戦ったりもする。

Read Article

ファイナルファンタジー(FF)の魔法まとめ

ファイナルファンタジー(FF)の魔法まとめ

スクウェア・エニックスによって開発、発売されているファイナルファンタジーシリーズは2017年で30周年を迎える。タイトル数は合計87作品に及び、最多の作品数を有するRPGシリーズとして2017年にはギネス世界記録に認定されている。そんな長寿シリーズであるファイナルファンタジーには、数多の魔法が登場する。

Read Article

ファイナルファンタジー(FF)の歴代ビッグス&ウェッジまとめ

ファイナルファンタジー(FF)の歴代ビッグス&ウェッジまとめ

ビッグス&ウェッジ とは、『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズに登場する2人組のサブキャラクター。『FF6』で初登場し、以降ほとんどのシリーズに脇役として登場している『FF』ファンにはおなじみのキャラクターである。ここではナンバリングタイトルごとのビッグス&ウェッジの活躍について紹介する。

Read Article

ファイナルファンタジー(FF)のアビリティまとめ

ファイナルファンタジー(FF)のアビリティまとめ

ファイナルファンタジーのアビリティシステム(ability system)とは、日本産RPGであるファイナルファンタジーシリーズ(FFシリーズ)に登場する、「コマンド」や「特性」をカスタマイズできる戦闘・育成システムである。 ファイナルファンタジーシリーズにおけるアビリティとは、そのジョブやキャラクターを特徴づける技のことを指し、アビリティによってキャラクターに個性を持たせることができる。

Read Article

北欧神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!

北欧神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!

北欧神話(ほくおうしんわ)とは、キリスト教が広まる以前にノルド人(ノース人)が信仰していた神話体系。ノルド人がスカンジナビア半島を勢力圏としていたため、スカンジナビア神話とも呼ばれている。口伝によって伝えられていたが、13世紀頃、アイスランドの詩人スノッリ・ストゥルルソンによって『エッダ』という書物にまとめられた。 「滅亡の運命」が定められた神々の隆盛と終焉を描いており、全体的に暗い印象のエピソードが多い。物語全体の完成度が高く、漫画などの現代の創作物においてもたびたび題材として用いられる。

Read Article

ファイナルファンタジーXIII(FF13)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーXIII(FF13)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ファイナルファンタジーXIII」(FF13)は、スクウェア・エニックスからPlayStation 3(PS3)及びXbox 360のマルチプラットフォーム向けに発売されたFFシリーズの第13作目。 「FABULA NOVA CRYSTALLIS」という神話世界を共有するプロジェクトの1つ。 パルスとコクーン、2つの世界を舞台にライトニングたちは「神」のような存在ファルシと戦う。

Read Article

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII(LRFF13)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII(LRFF13)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」(LRFF13)は、スクウェア・エニックスより2013年に発売されたPlayStation 3・Xbox 360向けゲームソフト。 「FF13-2」の続編にあたり、「FF13」から続く三部作の最終章となる。 前作から500年後の終末に向かう世界で、「FF13」の主人公ライトニングが再び主役となり人々を救うため戦う。

Read Article

ファイナルファンタジーXIII-2(FF13-2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーXIII-2(FF13-2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ファイナルファンタジーXIII-2」(FF13-2)とは、2011年にスクウェア・エニックスより発売されたプレイステーション3・Xbox 360向けゲームソフトであり、「FF13」の続編である。 「FF13-2」は「FF13」のエンディング後から始まる。今作では「FF13」の主人公だったライトニングの妹セラが主人公となり、時空の歪みを正すために、未来から来たノエルと共に時空を超えた旅に出る。

Read Article

ドラゴンクエストX(DQ10・ドラクエ10)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストX(DQ10・ドラクエ10)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストシリーズの第10作目。同シリーズナンバリング作品としては初のオンラインゲームである。「エテーネの民」と呼ばれる主人公たちの村が冥王ネルゲルの攻撃により滅びを迎え、アストルティア大陸にて五つの種族のうちいずれかに転生した主人公が、元の人間の姿を取り戻し冥王ネルゲルを倒すため旅を始めるといったストーリーになっている。

Read Article

ドラゴンクエストIX(DQ9・ドラクエ9)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドラゴンクエストIX(DQ9・ドラクエ9)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は、2009年7月にスクウェア・エニックスより発売されたニンテンドーDS用RPGソフト。 ドラクエナンバリングタイトルで初めてMORPGとしてマルチプレイ要素が導入された作品である(シングルプレイのみでも本編をクリア可能)。 本作の主人公は天使であり、とある事件によって世界各地に散らばってしまった「女神の果実」を集めることが今回の冒険の目的である。 主人公の仲間たちはドラクエ3のようにプレイヤーがキャラクターを作成して仲間に加えるというシステムである。

Read Article

ファイナルファンタジーX(FF10)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ファイナルファンタジーX(FF10)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ファイナルファンタジーX」(FF10)は、スクウェア・エニックスが2001年7月にプレイステーション2用ソフトとして発売したロールプレイングゲーム(RPG)。FFナンバリングタイトルの10作目。 ザナルカンドに住む青年ティーダはある時異世界「スピラ」に飛ばされてしまう。そこで出会った召喚士のユウナとともに、この世界の脅威である「シン」を倒すための旅に出る。

Read Article