圧倒的!五十嵐大介の世界

人・自然・そこに潜むものの繋がりを高い画力をベースに描く日本の漫画家、五十嵐大介のまとめです。

五十嵐大介(Daisuke Igarashi)
1969年埼玉県生まれ。1993年『月刊アフタヌーン』(講談社)の四季大賞を受賞。そののち岩手県の衣川村(現・奥州市)に移住。農作業を行いながら漫画を描く生活を送る。『リトル・フォレスト』(講談社)、『海獣の子供』(小学館)、『はなしっぱなし』(河出書房新社)、『カボチャの冒険』(竹書房)など著書多数。自然をテーマにした壮大な作品で知られる。

はなしっぱなし

初の連載作品。
人と自然の境界線がおぼろげになっていくような空気感があります。

リトル・フォレスト

作者自身の岩手県移住経験をもとに描いた作品。
自然、食の、暮らし、それらが作者特有の淡いタッチ
で余すところなく描かれています。
2014年から2015年にかけて森淳一監督・橋本愛主演で映画化されています。

魔女

上下巻
世界各地の魔女に関する短編集です。
人と自然の境界線にある深遠な精神世界を見事に描いた作品です。

海獣の子供

全5巻
巧みな描写・構成力で白黒のページを読んでいるのに、まるで自分が登場人物と一緒に海に潜っているような錯覚を覚えます。

d.hatena.ne.jp

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

リトル・フォレスト(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

リトル・フォレスト(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『リトル・フォレスト』とは、主人公の成長を描くヒューマンドラマであり、五十嵐大介による漫画、漫画を基にした森淳一監督、橋本愛主演の映画である。漫画『リトル・フォレスト』は、作者の実体験を基に制作され、2002年12月から講談社発行の『月刊アフタヌーン』で連載された。映画『リトル・フォレスト』は、2014年8月に公開された『夏』『秋』、2015年2月に公開された『冬』『春』の4部作である。東北地方の小さな村に住む主人公のいち子が、自然に向き合いながら自分を見つめ直すストーリーとなっている。

Read Article

海獣の子供(漫画・劇場アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

海獣の子供(漫画・劇場アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『海獣の子供』とは、海を巡る神話を題材にしたファンタジー物語であり、五十嵐大介による初の長編漫画作品、また漫画原作の同名アニメーション映画である。漫画は、小学館が発行する漫画雑誌『月刊IKKI』にて2006年2月号から2011年11月号まで連載された。映画は渡辺歩が監督し、主人公・安海琉花の声優を芦田愛菜が務め、2019年に公開された。主人公の中学生・琉花が、ジュゴンに育てられた子供・海と空と関わるうちに、自然界の海を巡る現実とは思えないような体験に巻き込まれていくひと夏の物語となっている。

Read Article

桐島、部活やめるってよ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

桐島、部活やめるってよ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

男子バレーボール部のキャプテンだった桐島が部活をやめた。その噂はあっという間に学校中に広まるが、肝心の桐島は恋人の前にも、親友の前にも姿を現さない。桐島はなぜ部活を辞めたのか、そしてどこへ行ってしまったのか。突然の出来事は、あらゆるところで小さな波を立てていき、やがて映画部の前田の所にもやってくる。第22回小説すばる新人賞を受賞した朝井リョウのデビュー作を、吉田大八が映画化した青春群像劇。

Read Article

怒り(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

怒り(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

2010年に国内の映画賞を総ナメにした大ヒット作「悪人」の原作者吉田修一と監督李相日が6年振りにタッグを組み、音楽に坂本龍一を加え、実力派のオールスターキャストで挑んだ感動のヒューマンミステリー。八王子の平静な住宅街で残忍な夫婦殺人事件が起こる。一年後のある日、千葉と東京と沖縄に素性の知れない3人の男が現れ、それぞれに重厚な人間ドラマが展開する。愛した人は、殺人犯なのか?2016年9月全国公開。

Read Article

万引き家族(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

万引き家族(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

万引き家族(英題:Shoplifters)とは、2018年に公開された日本映画である。監督は『そして父になる』などで知られる是枝裕和。主演はリリー・フランキーと安藤サクラ。 第71回カンヌ国際映画祭において最高賞のパルム・ドールを獲得するなど、国内外で高い評価を受けた。 貧困のなか、万引きによって生計を立てながら身を寄せ合う家族6人の姿を描く。

Read Article

リバース(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

リバース(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『リバース』とは、2017年4月から6月まで放送された湊かなえのミステリー小説が原作のテレビドラマである。主人公の深瀬和久は、10年前に大学時代の友人たちと卒業旅行に行った際、親友・広沢由樹が失踪し、遺体となって発見された。10年前の事件について深瀬たちに何者かが告発文を送りつけられ、その犯人を突き止めていくミステリー。現在と過去を交互に描いていくストーリーが、人気を博した。

Read Article

コウノドリ(漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

コウノドリ(漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『コウノドリ』とは、2012年より鈴ノ木ユウが「モーニング」(講談社)で連載を開始した産科医療漫画である。産婦人科医でありながら、正体を明かしていないピアニストでもある、主人公鴻鳥サクラ。サクラが勤務する聖ペルソナ総合医療センターで、妊婦とその家族を中心に物語が繰り広げられる。7年間の掲載を経て、2020年10月23日最終巻が発売され完結している。コミックの累計発行部は800万部を超えている大人気コミックである。

Read Article

勝手にふるえてろ(綿矢りさ)のネタバレ解説・考察まとめ

勝手にふるえてろ(綿矢りさ)のネタバレ解説・考察まとめ

『勝手にふるえてろ』とは2017年に公開された日本のラブコメディ映画。芥川賞作家の綿矢りさの原作小説を松岡茉優主演で映画化。10年間も中学の同級生に片想い中で恋愛経験ゼロのヒロイン「ヨシカ」。そんな彼女に人生初めての彼氏ができる。ヨシカは片想いだけど妄想彼氏の「イチ」と初めて告白されてできた彼氏・会社の同僚「二」で勝手に二股を作り葛藤する。傷つきながらも暴走する主人公をコミカルに描く。監督は『でーれーガールズ』の大九明子。「第30回東京国際映画祭コンペティション部門」で観客賞を受賞した話題作。

Read Article

め組の大吾(FIRE BOYS)のネタバレ解説・考察まとめ

め組の大吾(FIRE BOYS)のネタバレ解説・考察まとめ

『め組の大吾』は1995年から1999年までの約4年間、曽田正人が週刊少年サンデーで連載していた消防士の物語である。マンガの他、2004年にフジテレビでドラマ化された。主な内容は、不良に近かった朝比奈大吾が、消防士になり同僚や上司、先生や助けた人などに刺激を受けてレスキュー隊員へと破天荒ながら活躍の場を広げていく様子が描かれている。元不良らしい考え方と行動力の大吾とともに、優等生である甘粕のコンビが魅力を後押ししている。また、火災や事故現場の臨場感などが読み手を引き付ける。

Read Article

残穢-住んではいけない部屋-(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

残穢-住んではいけない部屋-(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『残穢-住んではいけない部屋-』とは、小野不由美のホラー小説『残穢』を原作とした、中村義洋監督による映画作品。竹内結子が主人公であるホラー小説作家の私(小松由美子)を演じ、橋本愛がストーリーのきっかけとなる女子大生の久保亜紗美を演じる。ある日、私の元に久保亜紗美から、「今住んでいる部屋で、奇妙な音がする」という内容の手紙が届く。そのマンションを調べていく内に、過去の住人が引き起こした数々の事件について暴かれていく。暗闇の底から這い出てくるような不気味な世界観が特徴。

Read Article

エルピス —希望、あるいは災い—(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

エルピス —希望、あるいは災い—(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『エルピス —希望、あるいは災い—』とは、主人公である女子アナウンサーの浅川恵那とディレクターの岸本拓朗が、冤罪の証拠を探すドラマである。経済界の大物の策略で死刑囚となった男の冤罪を希望を見出しながら立証していくのだ。圧力に屈したくない拓郎と、自分の地位を守りたい恵那の葛藤も描いていて、災いや希望が渦巻く中で懸命に生きていくヒューマンストーリー。平均視聴率は6.3%で、最終回は5.5%である。

Read Article

【イメージ崩壊】松岡茉優がタバコ!?喫煙画像でファンが大騒ぎ

【イメージ崩壊】松岡茉優がタバコ!?喫煙画像でファンが大騒ぎ

女優として活躍し、ドラマや映画に始まりアニメにもその活動の幅を広げている松岡茉優。そんな松岡がタバコを吸う画像が週刊誌のフライデーで公開され、ファンの間に驚きと動揺をもたらしている。 最近では女優として絶好調の松岡だっただけに、「タバコはイメージが壊れる」と心配する声が聴かれる一方、銘柄を気にする者も少なくない。松岡の喫煙騒動について紹介する。

Read Article

【松岡茉優】知ってた?元「おはガール」だった女優まとめ【蒼井優】【末永遥】

【松岡茉優】知ってた?元「おはガール」だった女優まとめ【蒼井優】【末永遥】

『おはスタ』の番組アシスタント役として知られる「おはガール」。現在大活躍中の女優の中には、実はこの「おはガール」出身の人がたくさんいます。有名どころだと、松岡茉優、蒼井優、末永遥あたりでしょうか。他にもいるので、この記事でまとめました。『おはスタ』自体は有名な番組だけど、今をときめく人気女優が「おはガール」をやってたのが意外ですよね。

Read Article

女優・橋本愛の初スキャンダル!落合モトキとの熱愛報道を振り返る!

女優・橋本愛の初スキャンダル!落合モトキとの熱愛報道を振り返る!

2013年に映画『桐島、部活やめるってよ』やNHK連続テレビ小説『あまちゃん』への出演で人気に火がついた女優の橋本愛。当時17歳だった橋本愛の初めてのスキャンダルは、先程あげた映画などで共演した5つ年上の俳優・落合モトキとの熱愛報道だった。報道後、落合モトキのブログが炎上するなど様々な問題が発生。またデート内容が未成年だった橋本愛に不適切な内容だったため一気に世の批判を集めるのだった。

Read Article

2013年上半期に結婚・離婚・熱愛・破局した芸能人まとめ【堺雅人&菅野美穂 など】

2013年上半期に結婚・離婚・熱愛・破局した芸能人まとめ【堺雅人&菅野美穂 など】

1年を通して世間を賑わせる話題、それが芸能人の恋バナ。結婚や離婚、熱愛から破局まで日々、さまざまな芸能人カップルのニュースが伝えられる。2013年上半期も、堺雅人と菅野美穂の結婚や、中村昌也と矢口真里の離婚、落合モトキと橋本愛の熱愛から、西川貴教と菜々緒さんの破局まで、話題が尽きなかった。

Read Article

【橋本愛】熱愛報道後は笑顔が消えだんまり…当時の辛すぎる状況をまとめてみた

【橋本愛】熱愛報道後は笑顔が消えだんまり…当時の辛すぎる状況をまとめてみた

2013年にNHK連続テレビ小説『あまちゃん』への出演などをきっかけにブレイクした女優・橋本愛。当時17歳だった橋本愛の初スキャンダルとして、5歳年上の共演俳優・落合モトキとの熱愛報道が世間を騒がせた。熱愛報道について両者はブログなどで一切触れず、落合モトキのブログのほうには誹謗中傷が書き込まれて炎上する事態に発展した。報道後公の場に姿を表した橋本愛のほうは熱愛についてはだんまり。印象的だった笑顔も消え、その表情は辛すぎる状況を物語っていた。

Read Article

橋本愛の最初の熱愛報道相手・落合モトキについてまとめてみた!

橋本愛の最初の熱愛報道相手・落合モトキについてまとめてみた!

2013年に大ヒットしたNHKの連続テレビ小説『あまちゃん』に出演して一躍人気女優の道を歩み始めた橋本愛。しかし『あまちゃん』放映中に俳優・落合モトキとの熱愛が報道され別の意味でも注目を集めた。当時17歳だった橋本愛に対して、落合モトキは22歳。未成年相手のデートとは思えない内容に、落合モトキのブログには批判が殺到し炎上する事態に陥った。 この記事では、子役時代からのキャリアを持つという落合モトキとはどのような人物なのかまとめる。

Read Article

NHKの連続テレビ小説(朝ドラ)出演女優が人気になる理由を考察【能年玲奈、有村架純、橋本愛 など】

NHKの連続テレビ小説(朝ドラ)出演女優が人気になる理由を考察【能年玲奈、有村架純、橋本愛 など】

1961年から長きに渡って朝のお茶の間を楽しませてくれるNHKの『連続テレビ小説』、通称「朝ドラ」。「朝ドラ」は稀に社会現象を引き起こすほどのヒットを飛ばすことがあり、その作品に出演している女優達は主人公でなくてもことごとく人気を博す。2013年の『あまちゃん』に出演していた能年玲奈、橋本愛、有村架純、杏、吉高由里子などが良い例だ。 この記事では「朝ドラ」出演女優達の人気の理由を考察する。

Read Article

連続する熱愛報道!橋本愛の恋愛変遷をまとめてみた!

連続する熱愛報道!橋本愛の恋愛変遷をまとめてみた!

2013年に映画『桐島、部活やめるってよ』やNHKの連続テレビ小説『あまちゃん』への出演で有名になった橋本愛。当時17歳だった橋本愛は共演が続いた落合モトキとの熱愛報道があり注目を集めた。しかしそれから間もなく今度は14歳年上の綾野剛との熱愛報道が話題に。浮いた話題に事欠かない橋本愛の恋愛変遷をまとめてみた。

Read Article

橋本愛ってなんだかミステリアス!初ブログ「ガキの戯言かまします」はどんな内容だった?

橋本愛ってなんだかミステリアス!初ブログ「ガキの戯言かまします」はどんな内容だった?

2013年に映画『桐島、部活やめるってよ』やNHK連続テレビ小説『あまちゃん』でブレイクした橋本愛は同年に自身にとって初めてのブログ「ガキの戯言かまします」を開設した。個性的で独特な完成を持つ橋本愛ならではの内容で、当時ファンからは「ミステリアス」であると評価を受けた。

Read Article

橋本愛の熱愛報道が飲酒疑惑にまで発展!『あまちゃん』への影響はあったのか?

橋本愛の熱愛報道が飲酒疑惑にまで発展!『あまちゃん』への影響はあったのか?

2013年に放送されたNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で主人公の親友役を演じて一躍人気女優になった当時17歳の橋本愛。人気が出てきて間もなく共演者の俳優落合モトキとの熱愛報道が世間を騒がせた。しかしただの熱愛報道がデートの内容から橋本愛の飲酒疑惑に発展!視聴率も絶好調だった『あまちゃん』へも影響は実際にあったのかどうかをまとめてみた。

Read Article

【朝ドラ】NHK連続テレビ小説あまちゃんのキャスト情報まとめ【のん、小泉今日子ほか】

【朝ドラ】NHK連続テレビ小説あまちゃんのキャスト情報まとめ【のん、小泉今日子ほか】

2013年に放送されていたNHK連続テレビ小説の『あまちゃん』。岩手県出身の海女・天野アキを中心にして巻き起こる様々な騒動を描いた、ヒューマンドラマだ。この作品ではアキを演じた能年玲奈(のん)や、母親役の小泉今日子、また母親の若いころを演じた有村架純など豪華キャストの出演でも話題となった。本記事では『あまちゃん』に出演していたキャストの情報をまとめて紹介する。

Read Article

【あまちゃん】わかる人にはわかる!マニアックな裏話・小ネタまとめ

【あまちゃん】わかる人にはわかる!マニアックな裏話・小ネタまとめ

朝の連続テレビ小説『あまちゃん』。キャスト陣の豪華さや独特のBGMが話題を呼び、一大ブームを巻き起こしました。そんな『あまちゃん』、実は第1話から最終話に至るまで、随所に小ネタが仕込まれているのです。中には、他作品にオマージュしたものも。この記事では、わかる人にはわかるそんなマニアックなドラマの裏話・小ネタを集めました。改めてドラマを見返すと、また新たな発見があるかも?

Read Article

【親なるもの 断崖】エロいだけじゃない!実は名作揃いなスマホ広告の謎漫画まとめ【コウノドリ】

【親なるもの 断崖】エロいだけじゃない!実は名作揃いなスマホ広告の謎漫画まとめ【コウノドリ】

スマホやPCでウェブサイトを閲覧していると、「なんだこれ…」と思うようなエロ漫画の広告に出会ったことはありませんか?ただサイトを閲覧したいだけなのに、本当にうっとうしいですよね…。でも、その広告のフタを開けてみると意外と深い作品がたくさんあります。エロとは皆無のものだってありますよ。この記事では、そんな謎漫画についてまとめました。興味のある方はぜひ一読を。

Read Article

【あまちゃん】実はスゴい伏線が張られていた!?あのNHK朝ドラの17話を振り返る

【あまちゃん】実はスゴい伏線が張られていた!?あのNHK朝ドラの17話を振り返る

ストーリーの良さや出演者の豪華さが話題を呼んだNHKの朝ドラ『あまちゃん』。どうやら、その第17話にスゴい伏線が張られていたそう。この記事では、ドラマの17話を振り返りつつ、伏線の内容についてまとめています。観たことのある方は当時を思い出しながら読んでいただくとして、まだ観ていない人はネタバレにご注意くださいね。

Read Article

目次 - Contents