
典韋(てんい)とは、『一騎当千』に登場する許昌学院中等部3年生の闘士である。ゴスロリの衣装が特徴的なキャラクターで、他の種類を着ることがない。主な武器は、弓とエレキギターに仕込んだ剣。中学生闘士の中ではかなり強く、唯一の特Aランクとなっている。影の支配者司馬懿を慕っている。
典韋(てんい)の概要
典韋(てんい)とは、『一騎当千』に登場する許昌学院中等部3年生の闘士である。ゴスロリの衣装が特徴的なキャラクターで、他の種類を着ることがない。主な武器は、弓とエレキギターに仕込んだ剣。中学生闘士の中ではかなり強く、唯一の特Aランクとなっている。許昌学院の影の支配者である司馬懿を慕っている。
『一騎当千/真・一騎当千』のネタバレ解説・考察まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
『一騎当千』とは、2000年より『月刊ComicGUM』で連載を開始した塩崎雄二による『三国志』を題材とした格闘漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。本作は、『三国志』の英雄たちの宿命を継いだ高校生たちが「闘士」となり、激闘を繰り広げるというストーリー。呉にあたる「南陽学院」、蜀にあたる「成都学園」、魏にあたる「許昌学院」の生徒たちが覇権をかけて三つ巴の争いを繰り広げる。『ヤングキングアワーズ』への移籍に際し、『真・一騎当千』と改題している。
典韋(てんい)のプロフィール・人物像

誕生日:11月5日
血液型:AB型
身長:155cm
スリーサイズ:B70,W52,H73
CV:高橋美佳子
典韋は許昌学院の闘士。中等部3年生で、中学生闘士では唯一の特Aランクである。既に数人殺害している。
敬虔なカトリック教徒で、作中も聖母マリアを崇める発言が多い。暗い過去を持ち、荒れ果てていたところを司馬懿仲達(しばい ちゅうたつ)に救われ、そのまま彼女の側近になった。
慕っている司馬懿のためであれば、自身が傷ついたとしても盲目的に戦う。
武器は弓矢とエレキギターに仕込んだ剣。
典韋(てんい)の武器・能力
弓
戦闘時には弓と剣を主に使用している模様。
エレキギターに仕込んだ剣
剣はエレキギターに仕込まれている。慕っている司馬懿がエレキギターを得意としていることが関係していると思われる。
典韋(てんい)の来歴・活躍
呂蒙子明を襲撃
自身を性的虐待していた父親を殺害した過去を持っていることから、典韋は学内でいじめに遭っていた。あるとき、いじめによるストレスで暴走するが、司馬懿仲達(しばい ちゅうたつ)が体を張って止めたことから、仲達のことを慕うようになる。仲達はそのときに両足を失った(アニメ版では健在)。
典韋は玉璽を求め、南陽学院の呂蒙子明(りょもう しめい)に襲い掛かる。子明を追い詰めるものの、成都学園の黄忠漢升(こうちゅう かんしょう)に妨害され、龍の力が覚醒した呂蒙に圧倒された。この戦いによって右腕を失った(アニメ版では五体満足)。
アニメ3期『XTREME XECUTOR』での活躍
素顔を仮面で隠す「献帝」のことを司馬懿と思い込み、献帝の忠実な部下となる。典韋は献帝のことをマリア様と呼んでいた。
馬超孟起(ばちょう もうき)との戦いに挑むが、孟起が放った衝撃波によって崩れた壁から森の闇へ落下して消息不明になる。
その後、最終話において司馬懿の悪霊に乗っ取られた典韋は、許昌学院の生徒を闇討ちする。最後には馬超を襲うが、その場にいた曹操孟徳(そうそう もうとく)によって司馬懿の悪霊は消滅させられ、典韋は彼に引き取られた。
典韋(てんい)の関連人物・キャラクター
司馬懿 仲達(しばい ちゅうたつ)

許昌学院の軍師。2年生。Bランク。6月20日生まれ。AB型。身長164cm。B:87・W:58・H:85。
典韋が慕う人物。原作ではイジメにより暴走した典韋を止めるために両足を失った。
聖母マリアのような穏やかな女性に見えるが、その本質は極めて冷酷非情。部下のことは戦闘の駒としか思っていない。
Related Articles関連記事

一騎当千/真・一騎当千のネタバレ解説・考察まとめ
『一騎当千』とは、2000年より『月刊ComicGUM』で連載を開始した塩崎雄二による『三国志』を題材とした格闘漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。本作は、『三国志』の英雄たちの宿命を継いだ高校生たちが「闘士」となり、激闘を繰り広げるというストーリー。呉にあたる「南陽学院」、蜀にあたる「成都学園」、魏にあたる「許昌学院」の生徒たちが覇権をかけて三つ巴の争いを繰り広げる。『ヤングキングアワーズ』への移籍に際し、『真・一騎当千』と改題している。
Read Article

一騎当千/真・一騎当千の登場人物・キャラクターまとめ
『一騎当千』とは、2000年より『月刊ComicGUM』で連載を開始した塩崎雄二による『三国志』を題材とした格闘漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。本作は、『三国志』の英雄たちの魂が封じ込められた勾玉を持つ日本の高校生たちが「闘士」となり、激闘を繰り広げるというストーリー。『ヤングキングアワーズ』への移籍に際し、『真・一騎当千』と改題している。主人公の女子高生、孫策伯符をはじめ、作中に登場する闘士の大半が女性であり、男性の闘士は数少ない。
Read Article