【ピクミン】バッドエンドや悲しいストーリーが面白いゲームまとめ!【レイトン教授 など】

メジャーどころからマイナーどころまで、後味の悪いストーリーやエンディングなどを含むゲームをまとめました。ネタバレにご注意下さい。ジャンルの都合上バッドエンドの多いホラーゲームや、作品数が非常に多いフリーゲームは除外しています。ピクミンやレイトン教授など名作だらけですのでぜひ最後までご覧ください!

SuperFamicom「ヘラクレスの栄光Ⅲ 神々の沈黙 / Glory III of Hercules」Gameplay

レイトン教授と不思議な町

2007年2月15日発売。
ハードはニンテンドーDS。

レイトン教授シリーズ1作目。
「ナゾトキ×ストーリー」という
キャッチコピーで有名な作品です。
ゲーム自体はハッピーエンドなのですが、
これをいい話と思うか
後味が悪いと思うかはプレイヤー次第です。

名探偵の主人公はとある町の大富豪の未亡人の依頼で黄金の果実と呼ばれるものを探すことになる。
黄金の果実を見つけたものに亡き富豪の莫大な遺産を与える、ということで
未亡人やら富豪の甥やらが眼の色変えて集まってきている。
神隠しの噂があるその町の中央には謎の塔があって、住人はそこを恐れて近寄らない。
何でもその塔には人攫いが住んでいて、
身体の具合が悪いとこぼしている住人を連れ去っていってしまうのだとか。
そのうち殺人事件が起きたりその人攫いに遭遇したりするんだけど、
遺体は盗まれるわ攫われたはずの住人はひょっこり戻ってきて「さらわれた事なんかない」と言い張ったりする。
更に富豪には一人娘がいることがわかる。
娘は後妻である未亡人に懐かず家出をしてそれきりらしい。
しかし彼女の実母である前妻と未亡人は、年齢といい外見と言い異様に似ている。
また、彼女が赤ん坊の頃の写真に一緒に写っていた老婆が
十数年経っているだろう現在でもぴんぴんしていたりと何かと謎が多い。

あれこれ調べながら話を進めていくと、その町の真実が明らかになる。
その町はとある老人形師が作り上げた作り物の町で、住人は全員人形。
神隠しの正体とは不調になった人形を人形師が回収して修理してた、と言うだけだった
(さらわれたはずの人が何も覚えてないのはそのため。殺人事件もただ人形が機能停止してただけだった)
かつて富豪は人形師を援助し、その才能を開花させた人形師は完璧なオートマタを作る事に成功していた。
富豪は様々な人形に囲まれ生活していたが、妻を失い自らも病に倒れる。
自分亡き後にたった一人残されてしまう愛娘を心配した富豪は、
彼女を守り育てる町を造って欲しいと人形師に依頼。
亡くなった妻を模した人形や執事人形、妻の弟と言う設定の人形や甥の人形、
娘の遊び相手の少女人形……あらゆる人形を作り町ひとつを作り上げた人形師。
しかし肝心の娘は人形である新しい母親にまったく懐かなかった。
作り物の町と作り物の住人達。すべては娘を孤独から護るためだけに作り出されたのだった。

最終的に黄金の果実とは家出した娘の事で、
娘をしっかり守って愛してくれる人に財産全部やるよ、って言う話だったんだけど……
娘一人のためだけに町ひとつ作り上げるその愛情が怖いと思った。
人形に囲まれて育った娘は心を閉ざして笑わなくなってたし、
人形にも血縁関係とか細かい設定があって途中までは普通の人間だと思ってたくらい。
莫大な財産を賭して作ったのは、娘を守るためだけのカゴだったのかと考えて何となく薄暗い気分になった。
町の人たちは自分が人形だとも知らずに未来永劫決められた役割を演じながら同じ毎日を生きていくだけ。
今は人形師が修理してるけど人形師が死んだりしたらどうなるんだろう。
おまけに最後の方に出る富豪のメッセージには
『財宝は貴方のものだ、この宝を手にしたとき、町とその住人は役目を終えて永遠の眠りに付く』
ってあるんだよね。
娘を守ってくれる人が現れたら、もう町丸ごとポイするつもりだったらしい。
まあ娘の判断で宝には手をつける事無く町は存在し続ける事になったんだけど……
きちんとプレイしてれば「うん?この町ってまさか……」と薄々分かってくる構造になってるから、
終わりがけには富豪の妄念みたいなものをひしひし感じてしまってあんまりいい気分ではなかった。
エンディングはハッピーエンドだったけど、どうにも引っかかる。

引用:http://occult-atoaji.sakura.ne.jp/?p=9380

【実況】レイトン教授と不思議な町。Part1

出典: highgamers.com

サガ フロンティア

1997年7月11日発売。
ハードはPS。

過去にゲームボーイ等で発売された
「サガシリーズ」の流れをくむ作品。
複数の主人公から1人を選ぶ形式ですが、
いずれのストーリーも
純粋なハッピーエンドとはいきません。

「サガフロンティア」からブルー編。
このゲームは7人の主人公から一人を選んで進める形式で、ブルーは魔術師キャラ。
世界観は魔術の世界やメカの世界など小さな世界が沢山存在している。
魔術の世界「マジックキングダム」の魔術院でブルーが卒業するところから話は始まる。
校長から完璧な術士になるために色々な世界の術を修得することと、
ブルーの生き別れの兄弟ルージュを殺して力を得ることを命じられる。

ブルーは世界を旅して色々な術を会得する。
その過程で「術者を殺さない限り修得できない」ものもあり、ルートによっては
術者を殺したことで世界(とそこの住民)が丸ごと消滅する展開もある。

術を全て習得すると双子のルージュと対決になる。
ブルーが勝利するとルージュを吸収し、「完璧な術士」となる。
だがブルーはルージュを吸収した際、「元々自分達が一人の人間であった」ことに気付いてしまう。
(なおルージュが勝利するとブルーを吸収する)

真相を確かめるべくマジックキングダムへ帰郷すると、街は無残にも破壊し尽くされていた。
倒れていた術士は「地獄の封印が解け魔物が街を襲った」と言い残し息絶える。
街の奥へ進むと隠し部屋があり、沢山の新生児が安置されている。新生児は全て双子であった。
そこにいた術士からブルーは真相を聞かされる。
「地獄」と呼ばれる世界があり、全世界を破滅しかねないため、
マジックキングダムは地獄を封印する術士を育成している。
強い術士を育てるため、新生児を魔術で無理やり二人の人間に分け、競い合わせる。
そして競争に勝利した方が吸収し、元の一人の人間に戻ることで強力な魔力を修得する。
安置されている新生児はどの子も人為的に二人の人間に分割されていた。
そしてブルーとルージュはマジックキングダムのために殺し合いをさせられていたのだ。

世界のためとはいえ、自分の人生を弄ばれたことにブルーは怒るが、
モンスターの襲撃で真相を語った術士も死んでしまう。
彼らが死に際に「この子たちを護ってくれ…」と頼まれ、ブルーは封印のため地獄へ向かう決心をする。
生き残りの術士によると一度地獄へ行くと敵の力を弱めない限り戻ってくることはできない。
それでもブルーは地獄へ乗り込む。

地獄という名とは裏腹に、天国のような外観を持つ光景が広がる。その先に地獄の君主が控えている。
死闘の最中、地獄の君主に攻撃をした瞬間、突然ゲーム画面がフリーズし徐々にセピア色に変色。
そして「END」の文字が唐突に現れてゲームは終了する。

地獄の君主を倒せたのか、ブルーは元の世界に帰れたのか、地獄は封印できたのか、
色々と謎を残したままで後味悪い。

あのゲームは他のキャラの話も後味悪いの多い
以下ネタバレ
レッド編:
研究者の父とドライブ中に襲われ父行方不明、家に帰りついたら母と妹は攫われ家は炎上
そこで現れたシュウザーという怪人に瀕死にされ、アルカールというヒーローに急遽ヒーローにされる
途中父の脳を埋め込まれたシュウザーと一騎打ち、その後も悪の組織を打ち崩していく
エンディングは母妹と一緒に父の墓参り、そしてヒーロー委員会の取決めによりヒーローの資格を奪われる

エミリア編:
恋人レンとの結婚のためモデルを引退するものの、喧嘩の翌日仲直りしようと家に行ってみると
ジョーカーという仮面の男に恋人は殺され、自分は殺人の容疑で逮捕、投獄される
その後脱獄、地下組織に入りながらジョーカーを追い詰めていくが、
ストーリーの選択次第では、ジョーカー=レンということになり、最後恋人を迷いながらもピストルで撃ち殺す

アセルス編:
妖魔の君オルロワージュの馬車にはねられ、血が混じったことで半人半妖になった主人公アセルス
十二年の長い眠りから覚めるものの、育ててくれていた伯母に会いに行ったら化け物と罵られ、
手に手を取って逃げていた白薔薇姫も、オルロワージュの仕掛けた闇の迷宮に残さざるをえない羽目に
選択次第ではアセルスが次期妖魔の君となり、人間であったことすら忘れ無慈悲のまま生きていく

クーン編:
自分の住むリージョン(星のようなもの)が滅びてしまうと知り、長老に頼まれ願いを叶える指輪を探す旅に
ようやく指輪を集め願いを叶えるとリージョンは蘇るものの、住んでいた住民たちは消えてしまう
さらに最初の頃から付き合ってくれていた人に裏切られ最後の戦いに
指輪の魔力を消したことで住民は戻ってくるがリージョンは結局滅び、彼らは新たな住処を求め旅することに

リュート編:
25歳ニートのリュートは旅に出て一旗上げることに
そこで知り合ったモンドという男はかつて反政府活動をしていた亡き父の仲間で、母を密かに恋い慕っていた男
だが政府を内部から崩壊させるために入りこんだモンドはやがて支配欲に駆られ、
他のリージョンを破壊し、世界を手中に収めようとする悪の存在になったため、リュートと旅の仲間に撃破される

こうやって並べたら完全なハッピーエンドはT260G編だけだったわ
ちなみにブルーとルージュは、他の作られた双子とは違い、本物の双子だったことがわかり後味の悪さ倍増

引用:http://occult-atoaji.sakura.ne.jp/?p=11923

サガフロンティア ブルー編 1/5

出典: www.neogaf.com

ライブ・ア・ライブ

1994年9月2日発売。
ハードはSFC。
後にWii Uや3DSにも移植されました。

オムニバス形式のRPGで、
各章のメインキャラクターは
それぞれ有名な漫画家がデザインしています。
各章ごとにストーリーや演出も
全く異なるのですが……

ゲームは6編に別れていて、SF編、現代編、原始編など
異なった舞台で異なった主人公を操作する。
6編全てをクリアすると7編目の中世編が登場する。
その中世編が後味悪い。

中世編の舞台は勇者と魔王の伝説が残る国。
優れた剣士の主人公は武術大会で優勝し、姫と結ばれる。
ところが二人が将来を誓い合った直後、姫が魔物にさらわれた。
主人公は親友の魔導師、かつて勇者と共に戦った勇士などを仲間にして姫を救いに行く。
国中の人々が主人公を勇者の再来と称え、魔王討伐を期待していた。
しかし苦難を乗り越えて魔王を倒すものの、そこに姫の姿はなかった。
仲間の一人も命を落とし、親友も行方不明になって意気消沈しながら城に戻る主人公。

その夜、主人公は城の中で魔王に遭遇し切り伏せる。
ところが倒したはずの魔王はなぜか国王の姿に変わっていた。
混乱したまま主人公は国王殺しの罪で捕らえられる。
陰謀の臭いを感じ取った仲間は、主人公を牢から逃がすが死んでしまう。
一人になった主人公は国中から国王殺し、魔物めと罵られながら国を追われていく。
真相を求めてさまよった主人公は行方不明だった親友と再会する。
しかし親友は主人公に憎悪の目を向けた。
親友は主人公が許せなかった。
国一番の英雄で国王の信頼も厚く、今度は姫の愛まで勝ち取った主人公。
親友は今までずっと主人公にコンプレックスを持っていて、殺したいほど憎んでいたのだ。
姫を見つけた親友は国に戻らず、主人公を陥れるために魔王の幻影を見せて国王殺しを画策した。
真実を知って呆然とする主人公だが、襲ってきた親友と戦うしかなかった。

親友を倒しそれでも立ち直れない主人公。そこに姫の姿が。
主人公は姫が無事だったことに安心して一抹の救いを求めるが、
姫は親友の遺体に取りすがって泣いていた。
さらに主人公を罵倒し、救いの手も拒絶して自害する。
仲間はみな死んでしまい、親友にも姫にも裏切られ、国にも帰る場所はない。
人という生き物を信じられなくなった主人公は、自らが魔王となり世界を破滅に導くのだった…

—————————————————————
「あなたを信じます」「どこまでもついていきます」と言ってたのに、
逆恨みのために自分の父親を殺して自分を解放しない男に惚れる姫に衝撃を受けた。
最初は主人公マンセーしてた街の住人が、後半では罵ってくるのも鬱だった。
主人公がどこまでも救われない。

この後に更に8編目が出る。
8編目では1~6編目までの主人公達が、魔王が支配する中世世界に飛ばされる。
仲間を集めて魔王城に乗り込み、魔王を倒して元の世界に戻って平和に暮らす。
魔王=中世主人公は倒されて終わる。
また、8編目の最初に1~7編目までの主人公の中から
操作可能なメイン主人公を選べるのだが、
ここで中世主人公を選ぶと、魔王として世界を破滅に導いて
誰もいなくなった世界が滅んでエンド。

引用:http://atoaziwarui.blog.fc2.com/blog-entry-3949.html

Live A Live ライブ・ア・ライブ - Playthrough 12 - 中世編 『魔王』

出典: dengekionline.com

コール オブ デューティ ブラックオプス

2010年11月9日発売(海外)。
ハードはPS3、Xbox、PC。

CoDシリーズ7作目。
これまで画面に映らなかった主人公に
外見や声の設定がされた作品。
そして、主人公の容姿がエンディングで
とても重要な役割を果たします。

1961年・キューバ。
社会主義路線を強めていた最高指導者フィデル・カストロの存在を疎んだCIAは政権打倒のため暗殺を目論んだ。
しかし、ピッグス湾に潜入していた特殊部隊は作戦に失敗。
拘束されたアレックス・メイソン(主人公)は、ニキタ・ドラゴヴィッチらソ連の共産主義者に身柄を引き渡される。
1年以上のあいだ、シベリア北部の収容所で過酷な日々を過ごすうち、
ドラコヴィッチに並々ならぬ復讐心を持つロシア人、ヴィクター・レズノフとの絆を深める。
そして数ヶ月に及ぶ計画により大暴動を扇動、脱走に成功する。

この時、メイソンはドラゴヴィッチによって洗脳を受けていた。
本人に自覚はないまま、特定の数列を聞くとプログラムされた行動を起こすように。
しかし、予期せぬ生理的反応により命令が実行されない失敗作と判断され、
洗脳工作員の手駒としては破棄されていた。

1963年・ペンタゴン。
CIAに復帰したメイソンは、合衆国大統領ジョン・F・ケネディ及び、
国防長官ロバート・マクナマラにより、ドラゴヴィッチ抹殺の任務の命を受ける。

1968年のベトナム戦線を始め、ドラゴヴィッチの右腕らの暗躍を追い、生け捕りにせんとする。
だが、不完全な洗脳とレズノフの幻影が交錯していたメイソンは、
部隊を離れ、最後の重要人物を殺害してしまう。

CIAは、潜在的洗脳者がノヴァ6をアメリカ各地で散布するきっかけとなる数列を傍受していた。
これを止めることが出来なければ、米ソ間の全面核戦争が始まってしまう。
果てしない電気ショック・数列の再生による尋問を受けたメイソンはとうとう幻影から開放され、全ての記憶が蘇る。
数列の発信源、レズノフの死、収容所で刷り込まれた洗脳の内容…。
メイソンの記憶から得られた情報を元に、CIAチームはメキシコ湾の海底施設へ向かう。
以下のようなやり取りの後、ついにドラコヴィッチの息の根を止める。
メイソン:
テメェは俺の頭を弄ろうとしたが… 失敗した! 俺に大統領を殺させようとしたんだ!
ドラコヴィッチ: ”させようとした”?

エンドロール後

1963年11月22日・テキサス。
パレード中のケネディを見据えるメイソンがそこにいた。

補足
1963年11月22日はケネディが暗殺された日だけど、
史実で実行犯とされるリー・ハーヴェイ・オズワルドは、
ひたすら”はめられた”と自分の無罪を主張していた。

また、ラストシーンがいつか、とゲーム中で明示されることはない。
ただ主人公の声で11、22、6.5mm…と数列が読み上げられるだけ。
そして6.5mmというのはケネディに射ち込まれたライフルの口径。

引用:http://occult-atoaji.sakura.ne.jp/?p=12199

[COD:BO]キャンペーン 吹き替え版 PART15(LAST)

出典: www.amazon.co.jp

TOKYO JUNGLE

2012年6月7日発売。
ハードはPS3。

現代の東京を舞台にした、
動物が主人公のサバイバルゲーム。
より長い年月生き残ることを
目標とした「サバイバルモード」、
人間がいなくなり今に至るまでの
物語を追っていく「ストーリーモード」が
用意されています。

ゲーム自体は、突然人間がいなくなった東京(とはいっても、プレイできるのは渋谷から代々木くらいまで)を舞台に
色んな動物を操作して、世代交代を繰り返して生き延びていくという、好きな人には好きなタイプの作業ゲー。
ところがストーリーモードでは、「何故人間がいなくなったのか」が明らかになっていくのだが、これが後味悪かった。

このあたりは、プレイしてるポメラニアンさんとかが拾う記録媒体から断片的に分かっていく。

200年後の未来、環境異変や人為的な災害で、世界の人口は激減、数十年後には人類滅亡が予測されていた。
地球外の惑星への移住計画も頓挫、そこで未来人は過去への移住計画を進める。
まず現代の科学者にメールを送り(どうやったのかは分からないがw)、口先八丁で転移装置を作らせる。
そして未来人を現代に送り込むことにするのだが、時間移動にも質量保存の法則が働くため、
未来のものを現代に送り込むには、現代のものを同じだけ未来に送らなければならない。
しかも「未来人の人数分だけ」とかいう指定はできないらしく、未来人は現代の全人類を未来へ吹っ飛ばす。

未来人の人口は現代人の人口よりもはるかに少ないため、
そのバランスをとる過程で古代から恐竜やマンモスまで移動されて現代世界は更なるカオスに。
これが現代世界がとんでもない有様になった発端。

ストーリーモードの最終章、人類がいなくなった後に最後の仕上げを任されていた犬型ロボットが主人公に。
彼が先輩ロボットの言うことを聞くか否かで選択肢が別れる。
言うことを聞けば、そのまま未来人の転送が完了してエンディング。

そして言うことを聞かないを選ぶと、
「もしも未来人が転送されれば、現代に生きてる動物たちは始末される」とロボットは反抗。
他のロボットたちを破壊し、未来人の転送を止める展開に。
最後犬型ロボットは未来人の転送を止めるも、他のロボットたちとの戦いでぼろぼろに壊れ、
現代に生きる動物たちがその残骸を慕うように集う…
という終わり方。

結局未来人のエゴで強制的に未来へ飛ばされた現代人はどう考えても生き残れないし、
犬型ロボットががんばっても未来人がぎゃふんというだけで、凄まじく後味が悪かった。

引用:http://occult-atoaji.sakura.ne.jp/?p=11836

東京ジャングルAct.14 TOKYO JUNGLE

The Elder Scrolls V: Skyrim

2011年12月8日発売(日本語版)。
ハードはXbox、PS3、PC。

高い自由度が評価されているRPG。
国内では単に「スカイリム」と
呼ばれることも多い作品です。
各地にイベントが用意されていますが、
後味の悪い話も多数あります。

ウィンターホールドとという最北端の村で飲んだくれているランミルという男がいる。
プレイヤーが話しかけると悪態をつくランミル。
宿屋の主人曰くランミルは以前あの様な男ではなかったと言われ
調べると理由は元恋人イサベルが訳も話さず行方をくらましたせいだと判明。

人伝に聞けばイサベルはスカイリムの最南端、盗賊ギルド本拠地へ向かったようで、
ギルド幹部のヴェックスに仕事を貰ったようだった。
(ちなみにヴェックスがくれる仕事は強奪などの力業系の盗み。)
ヴェックスに話を聞くとイサベルには盗賊の仕事は向いていないと警告したのだが
頑として聞かなかったのである洞窟にお宝があると教えたがそれきりらしい。

洞窟へ向かうとそこは死霊術師達の巣窟。
そして内部には身ぐるみを剥がされ全裸で打ち捨てられた女性の死体。
死体を調べると手紙が出てくる。

最愛のランミルへ
あなたがこの手紙を受け取るころには、私はもういないでしょう。
あなたを欺くのは悪いことだと分かっていますが、止められたくなかったのです。
あなたも私も生きるのに精一杯だったのは分かっています。
けれど、私たち2人にお金がほとんどないことであなたが頭を悩ませるたびに、
あなたが見せるあの目を見たくないのです。
そしてあなたが誇り高い人間であるために何も言えないことも知っています。
だからすべてを良くするために出かけます。
友人のヴェックスに相談したら、アドバイスをしてくれました。
おかげでお金のことを金輪際心配せずに、
私たち2人が幸福に暮らしていけるものを手に入れる方法が分かりました。
ランミル、あなたをとても愛しています。あなたは私にとってすべてです。
そしてあなたの幸せな姿を見たいのです。
心配しないで。すぐに戻ります。
イサベル

この手紙をランミルに渡すとあれだけヤケ酒をかっ食らっていたランミルも姿をくらましてしまう。
ランミルがどうなったかもわからないが、ひとつわかるのは誰も幸せになれていないっていう…。

スカイリムは他にも後味の悪い話多い。

引用:http://occult-atoaji.sakura.ne.jp/?p=13672

Skyrim 字幕プレイ Part 75 ボブスフォール洞窟 前編

出典: www.amazon.co.jp

メタルギアソリッド3

2004年12月16日発売。
ハードはPS2。
PS3や3DS等にも移植、リメイクされています。

「メタルギアソリッド」シリーズ3作目。
穿った見方をすれば
少々後味の悪い部分もありますが、
本編のストーリーが非常に良く出来ているため
「後味の悪いゲーム」を求めている方には
逆にお勧めしづらい作品です。

ザ・ボスは主人公ネイキッド・スネークの師匠であり、伝説の英雄。
第二次世界大戦でコブラ部隊という特殊部隊を率いて多大な戦果をあげ、
イギリス陸軍特殊部隊であるSASの立ち上げにも携わっており
「特殊部隊の母」「ヴォエヴォーダ(戦士)」との異名を持っている。
ゲーム中、彼女が突然ソ連に亡命、特殊核兵器を開発している部隊と合流する。

主人公は兵器の破壊とザ・ボスの暗殺という指令を受けゲームは進行する。
なんだかんだで兵器も破壊してザ・ボスも倒したが、実際には彼女の亡命は
アメリカが仕組んだ偽装亡命で、ソ連側の大佐が持っていた多額の金
(あと5回は世界大戦を行えるといわれる額の「賢者の遺産」)
を手に入れることが目的の任務だったことが判明。

亡命は成功し、大佐にも近づけ任務は成功とおもいきや、
手土産として持っていった核弾頭をソ連側の大佐が自国の基地にむけて発射して、
同胞殺しをしっちゃたもんだから米ソの国家摩擦が発生。
ソ連は「おまえんとこの核が我が国に打ち込まれた!」
アメリカは「おまえんとこに亡命した奴がやったことだから知らん」
ソ連「じゃあ、その証拠におまえらがザ・ボス殺せ」
アメリカ「おk」
ってなことになってしまった。
過去にも国家の都合で戦地で孤立させられたり、核実験で被爆したり、
どうせ被爆してんだから宇宙線で被爆してもOK!と非公式の有人宇宙ロケット
のテストパイロットにされたり、戦地で子供生まされたり、
子供の父親(夫だったかは不明)を自分の手で殺すことになったり、やっと生んだ子供を国に取られたり、
あげく、最終的には身も心も捧げたアメリカに殺される。

もちろんアメリカの画策は非公式だから、世間的な見方では
アメリカからは「敵に亡命した売国奴」ソ連からは「核を打ち込んだ凶人」として
犯罪者扱いの汚名を死んだ後もずっと着続けていく彼女の人生が後味悪い。

後味悪いっつーか、そらボスを主役にしてダイジェストで語ったら後味悪いが
本編やった時はあのラストは涙が止まらんかったぜ
とてもオカ板に出すような話じゃない

引用:http://atoaziwarui.blog.fc2.com/blog-entry-3910.html

#034 メタルギアソリッド3 HD EXTREME ザ・ボス

出典: www.suruga-ya.jp

サモンナイト4

2006年11月30日発売。
ハードはPS2。後にPSP版も発売されました。

「サモンナイト」シリーズ4作目にして、
初めてバッドエンドが実装されなかった作品。
ただしプレイヤーの行動によって
イベントが変化するため、
油断していると後味の悪い展開になることも。

mifuyu07
mifuyu07
@mifuyu07

Related Articles関連記事

ピクミン(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ピクミン(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ピクミン』は2001年10月26日に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ用ゲームソフト。ピクミンシリーズの第1作目である。後に、2008年12月25日に『Wiiであそぶ ピクミン』としてWiiに移植された。 宇宙を旅する途中で、ホコタテ星人の「キャプテン・オリマー」は未知の惑星に墜落してしまう。そこで出会った奇妙な生物「ピクミン」と共に、未知の惑星からの脱出を目指す。 2001年11月には『ピクミン』のCMソング「愛のうた」が話題になり、愛らしいが悲しさもある歌詞が人気となった。

Read Article

レイトン教授と不思議な町(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

レイトン教授と不思議な町(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『レイトン教授と不思議な町』はレベルファイブから2007年2月に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフトである。2018年6月8日にスマートフォン版が配信された。『レイトンシリーズ』の第1弾である。ナゾを解きながらストーリーを進めていくアドベンチャーゲームだ。物語の舞台はイギリス・ロンドンから始まる。基本的にプレイヤーの意志で自由に町を探索できる。今回は、英国紳士のレイトンとその助手ルークが、ナゾに包まれた”黄金の果実”の正体を明らかにするためにある町へ向かうところから始まる。

Read Article

レイトン教授と最後の時間旅行(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

レイトン教授と最後の時間旅行(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『レイトン教授と最後の時間旅行』はレベルファイブから2008年11月に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフトである。スマートフォン版は2020年7月に配信開始された。『レイトンシリーズ』の第3弾。今作のキャッチコピーは「ナゾトキ×タイムスリップ」。タイトルにもあるようにレイトンとルークが時間を超えて旅をする物語である。イギリス・ロンドンで起こったタイムマシンの暴走によって失踪事件が起こり、時を同じくして未来のルークと名乗る人物からレイトンに手紙が届く。

Read Article

レイトン教授と悪魔の箱(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

レイトン教授と悪魔の箱(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『レイトン教授と悪魔の箱』とは、レベルファイブから2007年11月29日に発売された『レイトンシリーズ』第2弾のニンテンドーDS用ゲームソフトである。2018年12月5日にスマートフォン版が配信開始された。作中で出題されるナゾを解きながらストーリーを進めていくアドベンチャーゲームである。キャッチフレーズは「ナゾトキ×映画級」。物語はレイトン教授の恩師から届いた手紙から始まる。開けた者は必ず死ぬという“悪魔の箱”のナゾを解き明かすためにレイトン教授とルーク少年は超特急モレントリー急行へと乗り込む。

Read Article

ピクミン3(デラックス)のネタバレ解説・考察まとめ

ピクミン3(デラックス)のネタバレ解説・考察まとめ

『ピクミン3 デラックス』とは、2013年にWiiUで発売された『ピクミン3』に追加コンテンツが収録された、2020年発売のNintendoSwichソフトである。母星の食糧危機を解決する為に未知の惑星に調査に赴き、その星で出会ったピクミン達と協力し食糧確保を目指す。今作から3人のキャラクターを操作することになり、キャラクターを切り替えながらそれぞれで行動することにより前作より幅広く多様な探索が行えるようになった。

Read Article

ピクミン2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ピクミン2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ピクミン2』は2004年4月に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ用ゲームソフト。『ピクミン』の続編であり、ピクミンシリーズの第2作目である。2009年3月には『Wiiであそぶ ピクミン2』としてWiiに移植された。 前作の『ピクミン』で惑星から脱出した「キャプテン・オリマー」は、ホコタテ星へ帰ることができた。しかし、オリマーが勤めているホコタテ運送会社は莫大な借金を抱えてしまっていた。 前作の「愛のうた」に続き、ピクミンの特徴を歌ったCMソング「種のうた」が人気となった。

Read Article

レイトン教授と超文明Aの遺産(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

レイトン教授と超文明Aの遺産(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『レイトン教授と超文明Aの遺産』とは、『レイトンシリーズ』第1シリーズである『レイトン教授と不思議な町』から5年の時を経て、ついにレイトンの物語の最終章となったレベルファイブの作品である。ファーストストーリーである『レイトン教授と魔神の笛』で発見した「癒しの園」から始まり、劇場版『レイトン教授と永遠の歌姫』で発見した「調和の町」、そして前作『レイトン教授と奇跡の仮面』で発見された「無限回廊」といった考古学者が夢見るアスラント文明のナゾが明らかになる。

Read Article

レイトン教授と魔神の笛(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

レイトン教授と魔神の笛(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『レイトン教授と魔神の笛』は『レイトンシリーズ』の第2シリーズ第1弾である。『レイトンシリーズ』のファーストエピソードで、レイトンとルークの出会いのストーリーとなっている。レイトンとルークの出会い、そして新たに登場するレミとレイトンの出会いが明らかになる。レイトンの宿敵となるデスコールも今作から新たに登場し、『レイトンシリーズ』が完全に新しくなって戻ってきた。魔神が現れ、町を破壊するという噂のある町ミストハレリへ向かうレイトン。全てはここから始まった。

Read Article

レイトン教授と奇跡の仮面(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

レイトン教授と奇跡の仮面(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『レイトン教授と奇跡の仮面』はレベルファイブから2011年2月に発売されたDS用ゲームソフトである。今作から3Ⅾ表示に対応し、より動きに抑揚がついたレイトンたちになった。問題はベストセラー『頭の体操』の多湖輝が監修している。今作のレイトンは旧友からの手紙でロンドンを離れ、モンテドールの街で繰り広げられる奇跡のナゾを解き明かす。さらにレイトンの考古学者になった理由や口癖の由来についても今作で明らかになる。

Read Article

ピクミン4(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ピクミン4(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ピクミン4』とは2023年7月に発売された任天堂の大人気作品『ピクミンシリーズ』のナンバリングタイトル4作品目。 謎の惑星「PNF-404」に遭難した仲間たちを救うため新人レスキュー隊員の主人公が、ピクミンと協力をしながら謎を解いていくという物語。本作から「夜の探索」が新モードとして登場し、今まで探索することのできなかった夜のステージを探索できるようになった。さらにオリジナルの主人公を制作できるようになり、今まで以上に没入感の高い作品となっている。

Read Article

レイトン教授VS逆転裁判(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

レイトン教授VS逆転裁判(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『レイトン教授VS逆転裁判』は、レベルファイブとカプコンの共同開発で2012年に発売されたニンテンドー3DS用ゲームである。ロンドンの考古学教授であるエルシャール・レイトンと日本の弁護士の成歩堂龍一(なるほどう りゅういち)が魔女と魔法の存在する町・ラビリンスシティで出会い、謎を解き明かしていくアドベンチャーゲーム。『レイトン教授』シリーズの「ナゾ解き」と『逆転裁判』シリーズの「裁判」を交互にクリアしていきながら、謎が謎を呼ぶストーリーに引き込まれるコラボレーション作品である。

Read Article

Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)のネタバレ解説・考察まとめ

Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『Pikmin Bloom』は、任天堂とナイアンテックが共同で開発・提供するスマートフォン向けゲーム。2021年より配信が開始された。任天堂が展開する『ピクミンシリーズ』を題材としており、ピクミンと一緒に現実世界で実際に歩く位置情報ゲームである。「日常生活をサポートする」という方針で開発されており、全世界でダウンロードされ楽しまれている。 可愛いピクミンと一緒に現実世界を歩きながら、健康的な日常生活を送ることができる魅力的なゲームだ。

Read Article

ドラゴンクエストIX(DQ9・ドラクエ9)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンクエストIX(DQ9・ドラクエ9)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は、2009年7月にスクウェア・エニックスより発売されたニンテンドーDS用RPGソフト。 ドラクエナンバリングタイトルで初めてMORPGとしてマルチプレイ要素が導入された作品である(シングルプレイのみでも本編をクリア可能)。 本作の主人公は天使であり、とある事件によって世界各地に散らばってしまった「女神の果実」を集めることが今回の冒険の目的である。 主人公の仲間たちはドラクエ3のようにプレイヤーがキャラクターを作成して仲間に加えるというシステムである。

Read Article

ドラゴンクエストV(DQ5・ドラクエ5)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンクエストV(DQ5・ドラクエ5)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』とは、1992年9月27日にエニックスより発売されたスーパーファミコン用RPGソフト。前作の『ドラゴンクエストIV』に続き、「天空シリーズ」の第二作目として知られている。今回の冒険は、親子二代に渡って探し続けていた「天空の勇者」を探し出し、魔界に鎮座する大魔王を倒すことが目的。本作から新しく仲間モンスターシステムが導入され、モンスターをパーティに組み込むことが可能である。

Read Article

MOTHER3(マザー3)のネタバレ解説・考察まとめ

MOTHER3(マザー3)のネタバレ解説・考察まとめ

『MOTHER3』とは任天堂、東京糸井重里事務所、ハル研究所、ブラウニーブラウンが開発し、任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス専用のロールプレイングゲームである。『MOTHERシリーズ』の3作目。人の優しさ、人と人との繋がりが描かれる場面が非常に多く、多くのプレイヤーの感動や共感を呼んだ。舞台となるのは謎の時代・謎の世界に存在するただ一つの島、ノーウェア島。そこで悪事を働くブタの覆面をした兵士たちと、彼らと相対するリュカたちとの戦いを描く。

Read Article

ドラゴンクエストVIII(DQ8・ドラクエ8)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンクエストVIII(DQ8・ドラクエ8)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』とは、2004年に発売された「PlayStation 2」専用ソフト。『ドラゴンクエスト』シリーズの8作目の作品となる。邪悪な呪いによって時を止められた王国を救うべく、主人公が仲間達と共に旅をするストーリーが展開される。キャラクターからフィールド背景まで全てが3D表現となったほか、スキル選択による成長、テンション上昇による強化戦闘、アイテム錬金などのシステムが登場した。

Read Article

とびだせ どうぶつの森(とび森)のネタバレ解説・考察まとめ

とびだせ どうぶつの森(とび森)のネタバレ解説・考察まとめ

「とびだせ どうぶつの森」は大人気シリーズのどうぶつの森シリーズ6作目で、2012年に任天堂から発売された3DS用ゲームソフトである。プレイヤーは村長になって村を作りをし、どうぶつの住人達とまったりスローライフを過ごすことの出来るゲーム。2016年11月には新要素を含んだ「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」が配信され、更新データをダウンロードすると無料でアップグレードできるようになった。

Read Article

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー(ハピ森)のネタバレ解説・考察まとめ

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー(ハピ森)のネタバレ解説・考察まとめ

『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』とは、2015年7月30日発売の、任天堂が開発・販売した3DS用ゲームソフト。プレイヤーは不動産屋の新入社員となり、どうぶつ達の理想の住まいや、賑やかな商店街を手がけるデザイナーとして活動し、「みならい」から「いちにんまえ」のデザイナーを目指していく。 今作は任天堂の人気ゲーム『どうぶつの森』の従来のシリーズの楽しみの一つである「家のデザイン」に特化した内容となっている。

Read Article

街へいこうよ どうぶつの森(街森)のネタバレ解説・考察まとめ

街へいこうよ どうぶつの森(街森)のネタバレ解説・考察まとめ

『街へいこうよ どうぶつの森』とは、任天堂が開発し、2008年11月20日に発売されたNintendo Wii専用ソフトである。本作は任天堂の人気シリーズ『どうぶつの森』の第5作目で初のWii用ソフトであり、美麗なグラフィックをテレビの大画面で楽しめる。今作の特徴として、シリーズ従来の村での暮らしに加えて街へお出かけしたり、Wiiリモコンとヌンチャクリモコンによる直感的な操作でより思いのままに遊べる。

Read Article

おいでよ どうぶつの森(おい森)のネタバレ解説・考察まとめ

おいでよ どうぶつの森(おい森)のネタバレ解説・考察まとめ

『おいでよ どうぶつの森』とは、2005年に任天堂より開発されたニンテンドーDS専用のゲームソフト。プレイヤーは、ある村に引っ越し、その村に暮らすどうぶつの住民たちと気ままにスローライフを楽しむゲーム。これまで製作されたどうぶつの森シリーズから一新し、ニンテンドーDSの機能ならではのすれちがい通信や、Wi-Fi機能を使った遊びも楽しむことができる。

Read Article

ゼルダの伝説 夢をみる島(夢島)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 夢をみる島(夢島)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 夢をみる島』とは、1999年に任天堂『ゼルダの伝説シリーズ』の第四段として発表されたゲームボーイ用アクションアドベンチャーゲーム。『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の後日談となっている。主人公のリンクがハイラル王国へ帰る途中、嵐に巻き込まれて漂着した自然豊かな不思議な島「コホリント島」から脱出を目指す。初めてゼルダ以外のヒロインが出た作品であり、任天堂の他作品のキャラクターがゲスト出演している。ゲーム誌の『ファミコン通信』のクロスレビューではゴールド殿堂を獲得している。

Read Article

妖怪ウォッチ(アニメ・ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

妖怪ウォッチ(アニメ・ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『妖怪ウォッチ』とは、レベルファイブのゲームが原作のギャグアニメである。2014年1月8日からテレビ放送開始された。ごく普通の小学生の主人公・ケータが、妖怪のウィスパーと出会い「妖怪ウォッチ」を手に入れたことによって、妖怪が引き起こす様々な「妖怪不祥事」に巻き込まれていく。ケータは困った妖怪たちを説得したり、戦ったりして「ともだち」になっていく。

Read Article

妖怪ウォッチ シャドウサイド(第2章)のネタバレ解説・考察まとめ

妖怪ウォッチ シャドウサイド(第2章)のネタバレ解説・考察まとめ

『妖怪ウォッチ シャドウサイド』とは2018年に放送されたレベルファイブのゲームを原作としたホラーファンタジーアニメ作品。『妖怪ウォッチ』で描かれた時代から30年後を舞台に、『妖怪ウォッチ』の主人公ケータの子供のナツメ、ケースケ姉弟を中心に街の至る所で起きる不可思議現象を解決していく様子を描く。『妖怪ウォッチ』シリーズの中でも、かっこいいバトルや恐怖を煽る演出が高く評価された作品である。

Read Article

妖怪ウォッチ4(++)のネタバレ解説・考察まとめ

妖怪ウォッチ4(++)のネタバレ解説・考察まとめ

『妖怪ウォッチ4(++)』とは、レベルファイブ開発によるRPGゲーム。Nintendo Switch専用ソフトとして発売され、のちの有償アップグレードの際に、PlayStation 4専用ソフトも発売された。妖怪ウォッチを手にしたケータ、フミちゃん、ナツメ、トウマ、アキノリ、シン。6人のウォッチャーが、ともだち妖怪と共に戦う。グラフィックがアニメ調の3Dになったことにより、アニメを見ている感覚を覚える。現代、過去、未来、妖魔界。不思議なトビラでつながる4つの世界を行き来するストーリー。

Read Article

あつまれ どうぶつの森(あつ森)のネタバレ解説・考察まとめ

あつまれ どうぶつの森(あつ森)のネタバレ解説・考察まとめ

『あつまれ どうぶつの森』(通称:あつ森)とは、任天堂が開発し、2020年3月20日に発売された「どうぶつの森」シリーズ初のNintendo Switch用のソフトである。プレイヤーはこれまでのシリーズの舞台だった村を飛び出し、たぬきちが立ち上げた組織「たぬき開発」が手掛ける暮らしのプラン「無人島移住パッケージプラン」に参加し、自然あふれる無人島で新しい生活を始めることとなる。プレイヤーは島を家具で飾り付けたり、どうぶつたちのお願いを聞いたりしながら少しずつできることが増えていく。

Read Article

どうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)のネタバレ解説・考察まとめ

どうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)のネタバレ解説・考察まとめ

『どうぶつの森 ポケットキャンプ』とは、気ままなスローライフを楽しむコミュニケーションゲーム『どうぶつの森』シリーズのスピンオフ作品。どうぶつが暮らす村にやってきたプレーヤーが、どうぶつ達と交流をしたり、好きな家具を集めて自分だけの家を作ったりと、自由気ままに過ごす。今作はプレーヤーが管理人を務めるキャンプ場が舞台となっており、動物たちの「おねがい」を叶えながら、キャンパーレベルをアップしていく。どうぶつ達との交流といった基本要素はそのままに、スマートフォン版としてリリースされ話題を呼んだ。

Read Article

スーパーマリオカート(初代マリカー)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオカート(初代マリカー)のネタバレ解説・考察まとめ

『スーパーマリオカート』とは、1992年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用のアクションレースゲーム。マリオカートシリーズの記念すべき1作目で、シリーズ内で唯一「スーパー」と付く作品。 本作は、おなじみのマリオキャラクター達がカートに乗ってレースやバトルで競い合うというシンプルなものだが、「アイテムを使って競争相手を妨害できる」という要素が斬新で、後のレースゲームに大きな影響を与えた作品とされている。

Read Article

スーパーマリオ オデッセイ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオ オデッセイ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『スーパーマリオ オデッセイ』とは、任天堂より2017年10月発売の、Nintendo Switchでは初のマリオのアクションゲームソフト。新アクション「キャプチャー」を駆使して、クッパに攫われたピーチ姫を助けにいく。初心者向けの「おたすけモード」が導入されており、世代を問わず幼児から大人まで楽しめるアクションゲームとなっている。昔懐かしい8bitの世界もあり、2Dから3Dのマリオを楽しむことができる。

Read Article

カエルの為に鐘は鳴る(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

カエルの為に鐘は鳴る(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『カエルの為に鐘は鳴る』は1992年9月に発売されたゲームボーイ用アクションRPGである。任天堂とインテリジェントシステムズによる共同開発。公式ジャンルは「変身ギャグベンチャー」。随所にパロディが散りばめられている。 主人公であるサブレ王国の王子がゲロニアンに襲われたティラミス姫とミルフィーユ王国を助けるために冒険に赴く物語。王子は人間、カエルとヘビの姿を使い分けて冒険を進めていく。

Read Article

New スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

New スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『New スーパーマリオブラザーズ』とは、任天堂から発売された家庭用ゲーム機のDS専用ゲームソフトで、2Dアクションの『スーパーマリオブラザーズ』シリーズでは、『スーパーマリオUSA』から約14年ぶりのオリジナル作品だ。 このゲームはマリオとピーチ姫二人が散歩している時にピーチ城に雷が落ち、マリオがピーチ城に様子を見に行っている間にクッパJr.がピーチ姫を連れ去ってしまうのだ。そして、マリオはピーチ姫を取り戻すために敵と闘って冒険するアドベンチャーゲームである。

Read Article

ルイージマンション3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ルイージマンション3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ルイージマンション3』とはNintendo Switch専用ソフトの『ルイージマンション』、『ルイージマンション2』に続く『ルイージマンション』シリーズの第3作目である。ホテルオーナーの罠にかかり、絵の中に閉じ込められてしまった仲間たちを救うためルイージは、色々な人の助けを借りながら、時には謎を解き、時にはオバケ達と戦いホテルを進んでいく。 謎解きアクションゲームだ。 マルチプレイモードで多人数プレイもでき、年齢や国籍問わず楽しめる作品となっている。

Read Article

GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ(ガールズモード3)のネタバレ解説・考察まとめ

GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ(ガールズモード3)のネタバレ解説・考察まとめ

『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ(ガールズモード3)』とは、2015年に任天堂より発売された女性向けのファッション、着せ替えを楽しむニンテンドー3DS専用ソフト。『ガールズモード』シリーズ三作目となる本作はドールハウスの向こうにある街、ルミナスタウンにてブティックを経営し、お客様の要望に沿うコーデを提供するファッションコーディネートゲームである。前作までのファッションコーデに加えモデル、美容師、メイクの仕事も追加され、より幅広いオシャレを楽しむことが出来る。

Read Article

ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スカウォ)のネタバレ解説・考察まとめ

ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スカウォ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スカウォ)』とは2011年に任天堂から発売されたアクションアドベンチャーゲームである。Wii用に発売されたのちにWii U用に2016年にダウンロードソフトとしても発売されている。 数多ある『ゼルダの伝説』のはじまりの物語として位置づけられ、主人公のリンクを操作しながらシリーズで共通している要素の退魔の剣マスターソードや万能の力といわれるトライフォースの誕生の経緯、なぜ「ゼルダ」が伝説として後に伝わっていったかについて描かれている。

Read Article

ファミコンウォーズ(Famicom Wars)のネタバレ解説・考察まとめ

ファミコンウォーズ(Famicom Wars)のネタバレ解説・考察まとめ

『ファミコンウォーズ』(Famicom Wars)とは任天堂が開発、発売した戦略・戦術型シュミレーションゲームである。レッドスター軍とブルームーン軍の2チームで対戦。歩兵や戦車、戦闘機、戦艦など全16種類の兵器が登場する。交互にコマンドを進めていくフェーズ・ターン制で、通常マップ15面に最終マップ2面の全17面構成となっている。また、マップには地形効果があり、戦術性をより高めている。シンプルだが奥深く、飽きのこないウォー・シュミレーションゲームだ。派生したシリーズが各種存在する。

Read Article

星のカービィ ディスカバリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

星のカービィ ディスカバリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『星のカービィ ディスカバリー』とは、『星のカービィシリーズ』の新規タイトルであり、シリーズ初の3Dアクションを起用したNintendo Switch用ソフトである。本作は開発はハル研究所、任天堂より発売され、日本で162万本を売り上げた。 カービィは突如現れた謎の渦に巻き込まれ、発達している文明と自然が融合した「新世界」に迷い込んでしまう。その世界に存在するビースト軍団に捕らわれてしまったワドルディを救うため、「新世界」で出会った謎の生物エフィリンと共に冒険の旅に出ることになる。

Read Article

わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!(ガールズモード2)のネタバレ解説・考察まとめ

わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!(ガールズモード2)のネタバレ解説・考察まとめ

『わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!(ガールズモード2)』とは、2012年に発売された女性向けのファッション、着せ替えを楽しむニンテンドー3DS用ソフト。女性を中心に支持を集め国内売上本数は約39万3000本。『ガールズモード』シリーズ二作目となる本作ではグラフィックが大幅に向上、メンズコーデ含め新作アイテムも多数追加された。セレクトショップの店長となり、お客様の要望に応えるコーデを提供するファッションコーディネートゲームである。

Read Article

目次 - Contents