仮面ライダーアマゾンズ(Amazons)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーアマゾンズ』とは、2016年から2017年にかけてAmazon Prime Videoで配信された仮面ライダーシリーズのオリジナル特撮ネットドラマである。昭和期に放送された『仮面ライダーアマゾン』のリブート作品で、シーズン1と2が制作された。設定やストーリーはほとんど一新されており、生き死にをテーマに、血しぶきなどもリアルに表現されている。従来の仮面ライダーシリーズとは一線を画す、大人向けのダークでハードな作風が特徴。

シーズン1の主人公。20歳の青年で、アマゾン細胞がヒト型に成長した実験体。アマゾン細胞にヒトの遺伝子を与えた第3のアマゾンである。
抑制薬の駐車を拒んだある日、アマゾンたちと駆除班との戦闘に遭遇。仁の変身に呼応するように、アマゾン態へと変身してしまう。
鷹山 仁/仮面ライダーアマゾンアルファ(たかやま じん/演:谷口賢志)

シーズン1のもう1人の主人公で、38歳の男性。元野座間製薬特殊研究開発本部の細胞生物学者。事故で実験体の流出を許す事態となってしまったことに責任を感じ、全てのアマゾンを葬り去るため、自らの意思にアマゾンとなった。
前原 淳/仮面ライダーアマゾンシグマ(まえはら じゅん/演:朝日奈寛)

精悍な顔つきをした20歳の青年。駆除班の一員として戦略立案やハッキングで貢献していたが、兄のように慕っていた大滝=トンボアマゾンとの戦いで殉職した。
千翼/仮面ライダーアマゾンネオ(ちひろ/演:前嶋曜)

シーズン2の主人公。アマゾンに育てられたと目される孤児の少年で、幼少期に4Cに保護されていた。生まれつき食人衝動に駆られており、過去に母親を捕食したのが自分ではないかという疑いを持つ。
仮面ライダーの関係者
水澤 美月(みずさわ みづき/演: 武田玲奈)

令華の実娘で、悠の義妹。17歳。学校でいじめに遭い孤立していることから、悠に精神的に依存している。
泉 七羽/クラゲアマゾン(いずみ ななは/演:東亜優)

仁のパートナー。25歳の女性。仁の出陣時には必ずキスをするほど関係は良好だが、機嫌が悪くなると容赦なく罵る。
イユ/カラスアマゾン(演:白本彩奈)

シーズン2から登場。アマゾンとなった父親に殺害され、非公式にシグマタイプのアマゾンとして蘇った少女。16歳。
『仮面ライダーアマゾンズ』の用語
野座間製薬株式会社(のざませいやくかぶしきがいしゃ)
大手製薬会社。秘密裏にアマゾンを研究開発していたが、4000体ものAmazonが事故によって流出してしまう。
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『仮面ライダーアマゾンズ』の概要
- 『仮面ライダーアマゾンズ』のあらすじ・ストーリー
- シーズン1
- アマゾン出現と駆除班の始動
- 2人のアマゾン
- アマゾンの秘密と人間のエゴ
- それぞれの選択と結末
- シーズン2
- 新たな脅威の出現
- 千翼とイユの出会い
- オリジナルのアマゾン
- それぞれの決断と未来
- 『仮面ライダーアマゾンズ』の登場人物・キャラクター
- 仮面ライダー
- 水澤 悠/仮面ライダーアマゾンオメガ(みずさわ はるか/演:藤田富)
- 鷹山 仁/仮面ライダーアマゾンアルファ(たかやま じん/演:谷口賢志)
- 前原 淳/仮面ライダーアマゾンシグマ(まえはら じゅん/演:朝日奈寛)
- 千翼/仮面ライダーアマゾンネオ(ちひろ/演:前嶋曜)
- 仮面ライダーの関係者
- 水澤 美月(みずさわ みづき/演: 武田玲奈)
- 泉 七羽/クラゲアマゾン(いずみ ななは/演:東亜優)
- イユ/カラスアマゾン(演:白本彩奈)
- 『仮面ライダーアマゾンズ』の用語
- 野座間製薬株式会社(のざませいやくかぶしきがいしゃ)
- ノザマペストンサービス
- アマゾン細胞
- アマゾンズレジスター
- 『仮面ライダーアマゾンズ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 鷹山仁「アマゾン、それは食うか、食われるかだ。」
- 水澤悠「俺は…人間として生きたいんだ!」
- 『仮面ライダーアマゾンズ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- あえて描かれなかった最後のバトルシーン
- 完結編は劇場版
- 『仮面ライダーアマゾンズ』の主題歌・挿入歌
- 主題歌:小林太郎「Armour Zone」(シーズン1)
- 主題歌:小林太郎「DIE SET DOWN」(シーズン2)