ももいろクローバーZ(ももクロ)の徹底解説まとめ

「ももいろクローバーZ」とは、スターダストプロモーション所属のアイドル・グループ。2009年8月5日「ももいろパンチ」で「ももいろクローバー」としてインディーズ・デビューを飾る。結成当初は6人組だったが、2011年に早見あかりが脱退して5人組となり、「ももいろクローバーZ」として再始動。激しい振付のダンスを口パクなしの生声歌唱で魅せるひたむきなパフォーマンスを評価され、ミュージシャン・タレントからも多くの支持を得ている。

1. まるごとれにちゃん
2. 一緒に

2017年3月9日、神奈川県民ホール・大ホールにおいて開催された高城れにソロ・コンサート「まるごとれにちゃん」を記念して作成された配信限定シングル。

「まるごとれにちゃん」は、モータウン風のはじけるようなリズムにのって歌われるご機嫌な1曲。ソロ・コンサート用の曲らしく「おいで 今日は 感謝 感謝祭」とソロ・ライヴへの招待挨拶から始まり、ソロ曲「しょこららいおん」や、「ゼットくん」、「女子力を(アイドルらしさも)勉強中」といった、簡単な自己紹介的な内容にもなっている。

「一緒に」は勢いのよいロックチューン。作詞・作曲は大田原侑樹。この「一緒に」がメジャー楽曲としては初作品にあたり、この曲で作家デビューとなった。

5月3日:ももくろちゃんZ:アルバム「ぐーちょきぱーてぃー~みんなノリノリー!~」

Disc 1
01.ぐーちょきぱーてぃー
02.やっぱノリノリ-!
03.のらねこが…
04.春ですよ!春ですよ!
05.水中めがね
06.おおきなクマのいえ
07.もしもね
08.さかながスイスイ
09.おたまじゃくしのたいそう1・2!
10.ひとりぼっちじゃつまらない
11.バナナなの?
12.まねまねウッホッホ
13.ぴよピヨ行進曲
14.アチャー
15.おもちゃのチャチャチャ
16.いぬのおまわりさん
17.山の音楽家
18.めだかの学校
19.チューリップ
20.かわいいかくれんぼ
21.ココ☆ナツ (キッズとおどろうver.)
22.Chai Maxx (キッズとおどろうver.)
23.行くぜっ!怪盗少女 (キッズとおどろうver.)
24.ザ・ゴールデン・ヒストリー (キッズとおどろうver.)
25.フルーツ5姉妹
26.あいさつ!アイラブユー!
27.きみのまちのきょうのそら

Disc 2 (DVD)
01. “ももくろちゃんZ”がおしえる振り付けレッスン!
02. やっぱノリノリー!
03. ココ☆ナツ (キッズとおどろうver.)
04. Chai Maxx (キッズとおどろうver.)
05. 行くぜっ!怪盗少女 (キッズとおどろうver.)
06. ザ・ゴールデン・ヒストリー (キッズとおどろうver.)

2017年2月24日より、Huluにて配信が始まった幼児向け知育番組『ぐーちょきぱーてぃー』で使用された楽曲を集めたアルバム。ももくろちゃんZ名義で発売された。
番組内では、百田夏菜子が「明るく元気いっぱいな、“あかいおひさま”の妖精」おひさまかなこちゃん、玉井詩織が「いつも可憐で華やかな、“きいろいたんぽぽ”の妖精」たんぽぽしおりん、佐々木彩夏が「幸せを運んでくれる、“ピンクのハト”の妖精」ぽっぽーあーりん、有安杏果が「あらゆるものとお話しできる、“みどりの公衆電話” の妖精」もしもしももかちゃん、高城れにが「ウキウキ・ルンルン・ハイテンションな、“むらさきの傘”の妖精」れいにーれにちゃん、というキャラクターに扮している。
アルバムはオープニング曲とメインダンス曲(1、2)、「あそぼう! てあそび」(3~8)、「あそぼう! 体あそび」(9~14)、「うたおう! どうよう」(15~20)、「おどろう! ももクロのうた」(21~26)、エンディング・テーマ(27)にパート分けされており、幼児向け番組とはいえ、ファンキーな楽曲、ワルツ、ロック風、テクノ風、中国民謡風とバラエティに富んでいる。
「おどろう! ももクロのうた」(21~26)に収録されている既存曲は、バックの演奏を含めて新録音になっており、幼児向けということで、メンバーの歌唱もソフトで幼い感じになっている。
「フルーツ5姉妹」のみ2016年10月12日に配信限定で発売されたシングル・ヴァージョンが収録されている。また、「あいさつ!アイラブユー!」は前山田健一の作詞、作・編曲の楽曲で、いつものようにころころと曲調が変わる作りになっている。

7月8日:高城れに:シングル「『3文字』の宝物」(配信限定販売)

1.「3文字」の宝物

2017年7月9日、沖縄・今帰仁城跡平郎門前広場において開催された高城れにソロ・イベント「ハイサイ!れにちゃん」を記念して制作された配信限定シングル。

「「3文字」の宝物」は、作詞:高城れに、只野菜摘、作曲:島袋優による楽曲。島袋優は沖縄のバンド・BEGINのメンバー。沖縄の民族楽器である三線(さんしん)が使われている、沖縄民謡を彷彿とさせる、ゆったりとした曲。沖縄好きの高城れにも、いつもの澄んだ綺麗な声で、とても丁寧に歌っている。
「しょこららいおん」とカップリングで発売されたら、最強のシングルになりそうな素敵な曲。

8月2日:シングル「BLAST!」

1. Yum-Yum!
2. Survival of the Fittest -interlude-
3. BLAST!
4. 何時だって挑戦者
5. 境界のペンデュラム
6. Yum-Yum! (off vocal ver.)
7. BLAST! (off vocal ver.)
8. 何時だって挑戦者 (off vocal ver.)
9. 境界のペンデュラム (off vocal ver.)

ももいろクローバーZ名義としては通算14枚目にあたるシングル。

「Yum-Yum!」は前山田健一作詞・作曲による、ユニークでありながらも洒落た感じのする楽曲。全編にわたりピアノとクラップ、メンバーの歌とセリフによって構成されているゴスペル・タッチの曲。表題曲から始まらないシングルというのも珍しいが、「BLAST!」が「本番の試合」だとすると、この「Yum-Yum!」は試合に臨むメンバーの試合前の食事風景ということになる。ちなみに「Yum-Yum!」は英語で「おいしい」という意味。

「Survival of the Fittest -interlude-」は50秒程の曲。百田夏菜子のポエトリー・リーディングになっている。「interlude」とは英語で「幕間」「間奏曲」という意味。作詞をヒップ・ホップ・グループ・サイプレス上野とロベルト吉野のサイプレス上野、作・編曲をももクロの「ロマンティックこんがらがってる」「マホロバケーション」「DECORATION」を手掛けたinvisible mannersが担当している。

「BLAST!」はこのシングルの表題曲。作詞、作・編曲を「Survival of the Fittest -interlude-」に続いてinvisible mannersが担当している。曲のコンセプトは「目標へ向かう全ての人へ捧げる、心を奮い立たせる闘魂注入ソング」。作詞、作・編曲を担当したinvisible mannersは「“様式”はHIPHOP的だけれども“ポップス”という文脈で語られる楽曲」と語っているように、全編に渡ってラップや打ち込みやダブといったヒップホップ的要素が満載に詰まってはいるが、サビになると途端にキャッチーでポップな表情が前面に出てくる。
ミュージック・ビデオはアスリートたちの真剣勝負の会場が舞台となっており、本物のアスリートたちが登場し、ももクロのメンバーと対決したり、彼女たちのコーチを務めたりしている。百田夏菜子はリオ・オリンピック銀メダリストの山部佳苗と柔道で、玉井詩織は2016年ジュニアワールドカップ個人戦優勝の宮脇花綸とフェンシングで、有安杏果と高城れには工藤二葉と中村真優美のペアと卓球で対決する。また、ロンドン・オリンピック銀メダルの三宅宏実が、佐々木彩夏の重量挙げのコーチとして、バンクーバー・オリンピック入賞の織田信成が、有安杏果・高城れにの卓球ペアのコーチとして登場する。本ビデオは「MTV Video Music Awards Japan 2017」において、「最優秀邦楽グループビデオ賞」を受賞している。
余談になるが、ビデオの中で有安杏果は卓球で大活躍するが、実際の彼女の卓球の腕前は、観るものすべてを驚愕させるほどに下手である。

「何時だって挑戦者」は田中将大のホームグラウンドであるヤンキー・スタジアムでの登場曲に起用された楽曲。作詞:只野菜摘、作曲:ツキダタダシ といったももクロではおなじみの作家人が手掛けている。編曲はR・O・Nで、全ての演奏を彼が手掛けており、ディストーションの効いたギターが全編で鳴り響いている。

「境界のペンデュラム」は「WE ARE BORN」以来2度目の登場となる藤林聖子が作詞、作曲は「ミライボウル」で前山田健一と「共作」の経験がある大隅知宇。彼は「CONTRADICTION」、「DNA狂詩曲」、「PUSH」、「Neo STARGATE」、「勝手に君に」も手掛けている。イントロと間奏でキーボードが奏でるメロディはゲーム・ソフト「ライブ・ア・ライブ」の「魔王オディオ」というBGMから引用されている。

8月2日:シングル「BLAST!」初回限定A

Disc 1
1. Yum-Yum!
2. Survival of the Fittest -interlude-
3. BLAST!
4. 何時だって挑戦者
5. Yum-Yum! (off vocal ver.)
6. BLAST! (off vocal ver.)
7. 何時だって挑戦者 (off vocal ver.)

Disc 2 (Blu-ray)
1. BLAST! (Music Video)
2. BLAST! (Music Video メイキング映像)

「BLAST!」のミュージック・ビデオ、及びそのミュージック・ビデオのメイキング映像が収録されたBlu-ray付きの2枚組初回限定盤。
通常盤に収録されていた「境界のペンデュラム」と「境界のペンデュラム (off vocal ver.)」は収録されていない。

8月2日:シングル「BLAST!」初回限定B

Disc 1
1. Yum-Yum!
2. Survival of the Fittest -interlude-
3. BLAST!
4. 境界のペンデュラム
5. Yum-Yum! (off vocal ver.)
6. BLAST! (off vocal ver.)
7. 境界のペンデュラム (off vocal ver.)

Disc 2 (Blu-ray)
1. 境界のペンデュラム (Music Video)
2. 境界のペンデュラム (Music Video メイキング映像)

「境界のペンデュラム」のミュージック・ビデオ、及びそのミュージック・ビデオのメイキング映像が収録されたBlu-ray付きの2枚組初回限定盤。
通常盤に収録されていた「何時だって挑戦者」と「何時だって挑戦者 (off vocal ver.)」は収録されていない。

8月23日:佐々木彩夏:シングル「My Cherry Pie (小粋なチェリーパイ)

1. My Cherry Pie (小粋なチェリーパイ)
2. My Hamburger Boy (浮気なハンバーガーボーイ)
3. キューティーハニー
4. AARIN ULTRA REMIX 2017
5. My Cherry Pie (小粋なチェリーパイ) (off vocal ver.)
6. My Hamburger Boy (浮気なハンバーガーボーイ) (off vocal ver.)
7. キューティーハニー (off vocal.ver.)

2017年8月25日と26日、両国国技館において開催された佐々木彩夏ソロコンサート「AYAKA-NATION 2017in 両国国技館」を記念して制作されたシングル。ももクロのソロとして、限定や配信ではなく、通常の販売としてCD化された初めての作品でもある。佐々木彩夏のソロ曲で、タイトルに「あーりん」が付かなかった初めての曲でもある。ただし、「スイート・エイティーン・ブギ」という未CD化の曲、及び2015年12月2日発売のTeddyLoidのアルバム「SILENT PLANET」にゲストで参加した「Grenade」という楽曲はある。また「スイート・エイティーン・ブギ」は、本シングルのカップリング曲「AARIN ULTRA REMIX 2017」の中でリミックスとして引用されているので、細かいことを言えば、未CD化の曲とは言えないかも知れない。

「My Cherry Pie(小粋なチェリーパイ)」は、あーりんのソロ曲お抱えの作家、前山田健一の作詞・作曲による楽曲。編曲は有安杏果や高城れにのソロ曲にも関わった宮崎誠が担当している。50年代風のロックン・ロール・パーティのような賑やかさと、ミュージカル風の構成を持っている曲である。50年代のアメリカが舞台になった、1978年に公開された学園ミュージカル映画「グリース」(ジョン・トラボルタとオリビア・ニュートン・ジョンが主演)を彷彿とさせるが、あーりん自身「『グリース』とか『ウエスト・サイド・ストーリー』とかは小さい頃にダンスを習ってたこともあってなじみがありました」と語っている。
男性目線の歌であり、あーりんは「男あーりん」として1人6役のコーラスをこなしている。

「My Hamburger Boy (浮気なハンバーガーボーイ)」も前山田健一の作詞・作曲による楽曲。こちらは女性目線の歌であり、「女あーりん」として1人4役のコーラスをこなしている。マリリン・モンローの「I Wanna Be Loved by You」を彷彿とさせる曲でもあるが、「My Cherry Pie(小粋なチェリーパイ)」と同じように、曲の途中で調子を変えて、ミュージカル風の構成に仕上がっている。

「キューティーハニー」は、1973年10月13日から1974年3月30日まで、テレビ朝日系で放送されていたテレビ・アニメ『キューティ・ハニー』の主題歌のカヴァー。編曲を前山田健一が担当している。彼はここで思いっきり遊んでおり、カヴァーというよりも完全にあーりんのソロ曲に仕上がっている。
「愛踊祭2017~あいどるまつり~国民的アニメソングカバーコンテスト」においてあーりんは大会アンパサダー(大使)に就任。WEB予選の課題曲として「キューティーハニー」のパフォーマンス・モデルを担当した。「愛踊祭」とは、テレビ朝日系で放送されている音楽情報番組『musicるTV』と連動している、日本の女性アイドルによるコンテスト。 課題曲として本大会用にアレンジされたアニメ・ソングを使い、コンテストの参加者はオリジナルの振り付けでパフォーマンスを行ない、審査員投票とファン投票による合審査で順位が決定される。
2013年10月26日、フジテレビ系で放送された『ミュージック・フェア』では、倖田來未とともにももいろクローバーZとしてこの『キューティ・ハニー』を共演している。倖田來未もこの曲をカヴァーしている。

「AARIN ULTRA REMIX 2017」はDJ KOOによるあーりんのソロ曲のリミックス。「だって あーりんなんだもーん☆」、「あーりんは反抗期!」、「スイート・エイティーン・ブギ」、「あーりんはあーりん♡」がメドレーになっており、そこにDJ KOOがうんざりするくらいに合いの手を入れてくる、といったリミックスになっている。

8月23日:佐々木彩夏:シングル「My Cherry Pie (小粋なチェリーパイ)初回限定盤

Disc 1
1. My Cherry Pie (小粋なチェリーパイ)
2. My Hamburger Boy (浮気なハンバーガーボーイ)
3. キューティーハニー
4. My Cherry Pie (小粋なチェリーパイ) (off vocal ver.)
5. My Hamburger Boy (浮気なハンバーガーボーイ) (off vocal ver.)
6. キューティーハニー (off vocal.ver.)

Disc 2 (Blu-ray)
1. My Cherry Pie (小粋なチェリーパイ) (Music Video)
2. メイキング ドキュメンタリー

「My Cherry Pie (小粋なチェリーパイ)」のミュージック・ビデオ、及びメイキング・ドキュメンタリー映像が収録されたBlu-ray付きの2枚組初回限定盤。
通常盤に収録されていた「AARIN ULTRA REMIX 2017」は収録されていない。

10月11日:有安杏果:アルバム「ココロノオト」

8gfujiteru_1015
8gfujiteru_1015
@8gfujiteru_1015

Related Articles関連記事

ドラゴンボール(DRAGON BALL)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンボール』とは、鳥山明による漫画作品。雑誌「週刊少年ジャンプ 」にて、1984年から1955年まで連載されていた。山奥で暮らしていた主人公・孫悟空が、7つ集めると願いが叶うといわれるドラゴンボールを探しに旅に出たことから始まった物語が展開される。書籍として単行本が全42巻、完全版が全34巻発売された。東映動画(現・東映アニメーション)によってアニメ化されたほか、ゲームソフトも多数発売されている。

Read Article

ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンボールDAIMA』(ドラゴンボールダイマ)とは、鳥山明による世界的人気漫画『ドラゴンボール』シリーズのアニメオリジナル作品。「DAIMA」とは漢字で「大魔」、英語では「Evil」を意味する造語。2024年秋に放送される。 ただ純粋に強さを求め、強い者との戦いを心から楽しみ、幾度となく地球を宇宙を救ってきた孫悟空。ある時、彼とその仲間たちは何者かの陰謀によって子供の姿に変えられてしまう。元の姿に戻るため、真犯人を突き止めるために、悟空たちは時空を超えた大冒険を繰り広げる。

Read Article

ドラゴンボールZ 神と神(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンボールZ 神と神(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンボールZ 神と神』とは、2013年3月30日に公開された『ドラゴンボール』シリーズの劇場公開作品である。原作者の鳥山明が初めてアニメシリーズに脚本の段階から深く関わっている。物語は、原作の魔人ブウ編にて、孫悟空が魔人ブウを倒してから約4年後に起こったエピソードが描かれている。平和に過ごしていた地球だったが、破壊神ビルスが目覚めスーパーサイヤ人ゴッドを探し出すという話である。

Read Article

ドラゴンボールZ 復活の「F」(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンボールZ 復活の「F」(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンボールZ 復活の「F」』は、2015年4月18日に公開された劇場公開アニメーション映画作品である。前作の『ドラゴンボールZ 神と神』の直接的な続編となっている。原作者の鳥山明は前作に続き、キャラクターデザインを担当すると共に、本作では初めて単独で脚本も務めた。4月18日に全国328館で公開され、興行収入37.4億円を記録した。悟空に殺された悪の帝王フリーザが復活した後、初めての過酷な修行を経て悟空に復讐するために地球へ向かった話である。

Read Article

CHEAT チート 〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

CHEAT チート 〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『CHEAT チート 〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜』とは、日本テレビ系列で放送された"詐欺師たちを騙し返す"集団を描いたエンターテインメントドラマである。原作が無いオリジナルドラマとして読売テレビにより制作され、2019年10月から放送された。人の心を見抜き人を騙すことに天才的な才能をもつ主人公・沙希が、詐欺師を騙すスペシャリスト集団チートのメンバーとなり詐欺師達を懲らしめてゆく。主人公を本田翼が、チートを束ねるリーダー的存在の刑事を風間俊介が演じ話題となった。

Read Article

じょしらく(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

じょしらく(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『じょしらく』とは、『別冊少年マガジン(講談社)』で連載されたギャグ漫画作品。原作・原案は久米田康治、作画はヤスが担当した。女性落語家の楽屋での会話を中心とした日常コメディであり、アニメ化もしている。作者は原作・原案は久米田康治で作画はヤスである。落語家の防波亭 手寅が主人公であるが、落語をしているシーンはあまり無く楽屋での会話がほとんどとなっている。日常のどうでもいいことから、ネタを広げながら話を展開させていく所が『じょしらく』の見どころである。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の人造人間まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の人造人間まとめ

『ドラゴンボール』とは、及びそれを原作とするアニメ作品である。七つ集めることでどんな願いも叶えるドラゴンボールを巡る冒険活劇から、主人公の孫悟空や鳥山明による漫画、仲間たちが強敵と戦うストーリーがメインとなり、世界的な人気を得た。本項では、強力な戦闘力を持った人造人間と呼ばれるキャラクターをまとめる。人造人間たちは、悪の科学者ドクター・ゲロにより戦う為に作られ、悟空たちと敵対する立場だが、中には争いを好まない者や、戦闘をゲームと捉える者もおり、各個体が際立った個性と魅力を持つ。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の必殺技まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の必殺技まとめ

『ドラゴンボール(DRAGON BALL)』とは、鳥山明による漫画、及びそれを原作としたアニメ、ゲームといったメディアミックス作品である。七つ集めることで願いを叶える龍を呼び出せるドラゴンボールを巡り、主人公の孫悟空と仲間たちが戦う物語。格闘物の少年漫画に多大な影響を与えた作品で、連載終了後も衰えぬ人気を誇る。個性豊かなキャラクターの他、多彩な必殺技が繰り出される戦闘シーンも人気の一因となっている。『ドラゴンボール』の戦闘シーンを彩る必殺技をまとめる。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)シリーズの超サイヤ人まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)シリーズの超サイヤ人まとめ

『ドラゴンボール』とは鳥山明による漫画及びそれを原作としたアニメ作品である。世界に散らばる七つのドラゴンボールを探す冒険活劇から、主人公孫悟空らのバトルに重きを置いた作風にチェンジすることで世界的な人気を獲得。中でも悟空も含めた戦闘民族サイヤ人の変身形態、超(スーパー)サイヤ人は外見的特徴や戦闘力の高さから当時のファンに衝撃と興奮を与えた。超サイヤ人は、今尚シリーズの人気を誇る理由の一つである。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の道具・アイテムまとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の道具・アイテムまとめ

『ドラゴンボール』とは、鳥山明の漫画及びそれを原作とするメディアミックス作品である。7つ集めることでどんな願いも叶える神の龍を呼び出せるアイテム“ドラゴンボール”を巡る冒険譚から始まり、次第にバトルものへと移行することで世界的人気を得た。主人公の孫悟空を初めとする魅力的なキャラクターと迫力ある戦闘シーン、人間ドラマの他、遊び心もある独特のアイテムも物語を盛り上げている。本稿では、タイトルにもなっているドラゴンボールを初め、『ドラゴンボール』に花を添える用語やアイテムを紹介する。

Read Article

フリーザ(ドラゴンボール)の軍団・一味・家族・一族まとめ

フリーザ(ドラゴンボール)の軍団・一味・家族・一族まとめ

フリーザ軍とは、鳥山明の漫画及びそれを原作とするメディアミックス作品『ドラゴンボール』シリーズに登場する組織である。シリーズ最大の悪役フリーザを筆頭に、あらゆる種族の宇宙人から構成される。戦闘力の計測を行うスカウターなど、フリーザ軍の所有するアイテムは読者を魅了した。宇宙人から成る構成員たちも悪役ながら魅力あふれるキャラクターで、様々な個性を持って物語に花を添える。フリーザ軍の一味、フリーザの家族、一族を紹介する。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の神様まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の神様まとめ

『ドラゴンボール』とは、鳥山明による漫画及びそれを原作とするアニメ作品である。七つ集めるとどんな願いでも叶えるドラゴンボールを巡り、主人公・孫悟空の冒険が始まった。悟空は強い者との戦いを求め、次々現れる強敵と戦うことになる。迫力のバトルシーン、魅力的なアイテム、キャラクターで今なお世界中を魅了する作品。「神様」と呼ばれる存在も、魅力あるキャラクター達である。基本的に神々の戦闘描写はないが、彼らは時に悟空の師となり、時に目標となってストーリーや世界観に広がりを持たせている。

Read Article

ドラゴンボールの融合(フュージョン・ポタラ・同化・吸収)まとめ

ドラゴンボールの融合(フュージョン・ポタラ・同化・吸収)まとめ

『ドラゴンボール』とは、鳥山明の漫画を原作のメディアミックス作品で、バトル漫画の金字塔である。「融合(ゆうごう)」は、作中登場する技の1つで、2人以上の人物が結合し、1人の人間となるものである。単体の時よりも戦闘力が倍加する為、強敵との戦闘の際に行われる。特殊な動きで2人が1人の戦士になる「フュージョン」、界王神のアイテムを使い1人の戦士になる「ポタラ」、ナメック星人が一体化することで同胞に力を預ける「同化」、他者のエネルギーや能力を奪う「吸収」が登場した。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)のレッドリボン軍まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)のレッドリボン軍まとめ

レッドリボン軍とは、鳥山明の漫画及びそれを原作とするメディアミックス作品『ドラゴンボール』シリーズに登場する悪の組織である。国家に所属していない私設軍ながら武力、財力共に高く警察すら手出しができない「世界最悪の軍隊」と怖れられる。幹部たちがそれぞれの部隊を率いており、地域派遣された部隊は現地の住民を脅してこき使うことが多い。世界征服の野望を持ち、物語初期では7つ集めることで願いを叶える龍を呼び出せる「ドラゴンボール」を巡って主人公孫悟空(そん ごくう)と戦った。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『ドラゴンボール』(DRAGON BALL)とは、鳥山明による漫画作品。ひたすらに純粋に強さを求め続ける快男児・孫悟空が繰り広げる、世界も宇宙も次元も超える大冒険を描いている。国境を超えた人気作品で、「日本の漫画」を世界的に広めるきっかけともなった。 悟空は人間離れした大食漢であり、行く先々で作られる様々な料理を山のように平らげてきた。ここでは、一般的なものからSFチックなもの、ファンタジックなものまで、『ドラゴンボール』に登場する料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物をまとめて紹介する。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の都市伝説・豆知識/裏話・トリビア・小ネタまとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の都市伝説・豆知識/裏話・トリビア・小ネタまとめ

『ドラゴンボール』(DRAGON BALL)とは、鳥山明による漫画作品。ひたすらに純粋に強さを求め続ける快男児・孫悟空が繰り広げる、世界も宇宙も次元も超える大冒険を描いている。国境を超えた人気作品で、「日本の漫画」を世界的に広めるきっかけともなった。 11年に渡る大長編であり、登場するキャラクターから作品そのものに関することまで様々なトリビアや裏話が存在する。ここでは、『ドラゴンボール』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話をまとめて紹介する。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の種族まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の種族まとめ

『ドラゴンボール』(DRAGON BALL)とは、鳥山明による漫画作品。ひたすらに純粋に強さを求め続ける快男児・孫悟空が繰り広げる、世界も宇宙も次元も超える大冒険を描いている。国境を超えた人気作品で、「日本の漫画」を世界的に広めるきっかけともなった。 舞台が様々に変化するため、作中には多種多様な種族が登場する。地球に住まう人間、獣人、魔族、宇宙から来たナメック星人やサイヤ人、1つの世界を丸ごと管理する神である芯人や天使など、ここでは『ドラゴンボール』に登場する様々な種族を紹介する。

Read Article

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

日本でもっとも発行部数の多い漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は、人気でも知名度でも漫画という文化の頂点に位置する存在であり、幾多の傑作を生み出してきた。少年漫画であるだけにほとんどの作品の主人公は男性キャラクターだが、彼らを盛り立てるヒロインもまた魅力的な造形の人物ばかりである。 大人に子供、主人公に守られるだけの存在から共に戦う相棒、正規のヒロインを蹴散らして主人公と結ばれた者、“少年漫画”の常識を超えたヒロインかつ女性主人公というタイプ。ここでは、ジャンプ作品を彩ったヒロインたちを紹介する。

Read Article

マガジンの歴代ヒロインまとめ

マガジンの歴代ヒロインまとめ

『少年マガジン』は、日本でもっとも長く続いている週刊の少年漫画誌の1つである。その長い歴史の中で幾多の傑作を生み出し、日本の漫画文化を支えていった。「少年漫画」という縛りがあるため主人公の多くは少年だが、その活躍を支えるヒロインたちもまた物語に欠かせない存在として魅力たっぷりに描かれている。 幼馴染に学生、人外や異世界人と設定も様々なら、その関係性も恋人から友人、ライバルまで多種使用である。ここでは、マガジン作品を彩ったヒロインたちを紹介する。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

鳥山明による日本の漫画作品。略称は「DB」。 西遊記をモチーフにした中国風の世界にSFの要素を取り入れた独特の世界観を形成している。 長期連載と作者の鳥山明のセンスが相まって、様々な名言を生み出しており、これらの名言は、インターネットはもちろんのこと、様々なエンターテインメント作品に影響を与えている。

Read Article

銀魂(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

銀魂(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

「銀魂」(実写版)は、2017年7月に公開された福田雄一監督による日本映画。空知英秋作画の漫画「銀魂」の実写化作品で、原作の長編「紅桜編」がベースです。「紅桜編」は、妖刀紅桜を利用して国の転覆を目論む鬼兵隊と、それを阻止しようとする主人公坂田銀時と仲間たちの戦いを描いたもの。原作はSF時代劇コメディです。実写版はそれを忠実に再現し、ギャグ満載、時にほろりとさせる内容になっています。

Read Article

ドラゴンボールZ カカロット(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンボールZ カカロット(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンボールZ カカロット』とは、サイバーコネクトツー開発、バンダイナムコエンターテインメントから発売されたアクションアドベンチャーゲーム。漫画『ドラゴンボール』を原作の戦闘民族サイヤ人が地球に襲来するところから最終戦の魔人ブウ編まで主人公「孫悟空」やその仲間達を操作して余すことなく追体験できる。対応プラットフォームはPlaystation 4、Playstation 5、Nintendo Switch、Steam。

Read Article

人造人間18号/ラズリ(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

人造人間18号/ラズリ(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

人造人間18号/ラズリとは、『ドラゴンボール』に登場するキャラクターで、世界征服を企むレッドリボン軍の科学者ドクター・ゲロの作り出した人造人間である。元は普通の人間だったがドクター・ゲロによって改造されてしまい、双子の弟であるラピスも同様に改造され人造人間17号となる。同じくドクター・ゲロによって作り出された人造人間セルが倒された後、本作品の主人公である孫悟空の友人クリリンと結婚。マーロンという女の子を授かり、クリリンの師匠である亀仙人と共に暮らしている。

Read Article

シン・ウルトラマン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

シン・ウルトラマン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『シン・ウルトラマン』とは、脚本・庵野秀明、監督・樋口真嗣による、人類のために戦う異星人ウルトラマンと、その周囲の人々の活躍を描いた映画作品。日本を代表するクリエイターによる伝説的な特撮作品のリブートということで、公開前から大きな話題となった。 突如日本に出現し始めた巨大生物、禍威獣。その脅威に対抗するため結成された禍特隊の前に、銀色の巨人が現れる。ウルトラマンと名付けられたその巨人は禍威獣から人々を守るように振る舞い、禍特隊がその謎を追う一方、地球にはかつてない危機が迫っていた。

Read Article

神龍(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

神龍(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

神龍(シェンロン)とは、鳥山明の漫画作品『ドラゴンボール』に登場するキャラクターで、文字通り神の龍である。世界中に散らばる7つのドラゴンボールを集めることで召喚され、呼び出した者の願いを叶える。ドラゴンボールを作った神様の力を超える願いは叶えられないが、死者の蘇生など超常的な事象は起こせる。登場時より威厳のある存在として描かれてきたが、テレビアニメ『ドラゴンボール超』では破壊神ビルスに怯えるなどコミカルな描写も増えた。

Read Article

人造人間16号(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

人造人間16号(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

人造人間16号(じんぞうにんげん16ごう)とは『ドラゴンボール』(DRAGON BALL)シリーズのセル編に登場する、ドクター・ゲロが作り出したすべてが機械でできている人造人間。ゲロ自身が最後まで起動を許さなかったほど危険な力を保持している。 人造人間17号・18号によって起動すると唯一プログラムされていた「孫悟空の殺害」という同一目的のため、行動を共にすることになる。セルが完全体へ進化後は悟空たちと共に「セルゲーム」に参加する。自然や動物を愛する心優しい性格。

Read Article

破壊神ビルス(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

破壊神ビルス(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

破壊神(はかいしん)ビルスとは、鳥山明監修のアニメ作品『ドラゴンボールZ 神と神』及び『ドラゴンボール超』に登場する破壊の神である。第7宇宙で宇宙の摂理に従い破壊を行うのが役目で、その戦闘力は「強い」という次元ではない。気に入らないことがあると周辺の星を破壊するなど子供っぽく我が儘な面から、立場としては対等な神の界王神にも恐れられている。「超(スーパー)サイヤ人ゴッド」が自分の強敵になるとの予知夢を見て主人公の孫悟空と戦った。邪悪な存在ではなく、それなりの良識や神としての威厳も持ち合わせている。

Read Article

セル(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

セル(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

セルとは、『ドラゴンボール』に登場するキャラクターで、世界征服を企んだレッドリボン軍に所属していた天才科学者のドクター・ゲロが作り出した人造人間。同じくドクター・ゲロが作り出した人造人間17号・18号を吸収して究極の生命体となり、世界を恐怖に陥れることを計画していたが、孫悟空親子や他の戦士達の活躍により、その計画は阻止された。 冷静で話し方にも知性が感じられるが、自分が劣勢になると激昂し冷静さを失ってしまう。また、人間が恐怖に怯える顔を好むような冷酷さも持っている。

Read Article

孫悟飯(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

孫悟飯(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

孫悟飯(そんごはん)とは、鳥山明の漫画『ドラゴンボール』に登場するキャラクターで、主人公孫悟空(そんごくう)の長男である。初期は泣き虫で甘えん坊だったが、強敵たちとの戦いの中父を超える潜在能力を見せ、戦士として成長を遂げた。全ての潜在能力を引き出された「アルティメット悟飯」は、単体で最強の戦士である。戦闘民族サイヤ人の血を引いているものの、悟飯自身は争いを好まない穏やかな性格で、平和な時代が訪れると幼い頃からの夢だった学者の道を歩むようになる。

Read Article

孫悟空(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

孫悟空(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

孫悟空(そんごくう)とは、『ドラゴンボール』シリーズの漫画・アニメにて主役を務める人物。戦闘民族サイヤ人として生まれたことから強い相手との戦闘を好み、幼少の頃より数々の相手との戦いを経てきた。やがて地球の平和を脅かす強敵たちとも対峙し、地球の危機を何度も救うことになる。持って生まれた朗らかさと純粋さが悟空の人間性に不思議な魅力を添えており、戦った後に仲間となる人物も多い。悟空自身も非常に仲間想いであり、強いだけではなく優しさも併せ持った戦士である。なお、私生活では妻チチの他、2人の息子がいる。

Read Article

銀魂2 掟は破るためにこそある(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

銀魂2 掟は破るためにこそある(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

「銀魂2 掟は破るためにこそある」とは、2018年8月に公開された、空知英秋原作の漫画「銀魂」を実写化した日本映画です。2017年公開「銀魂」の続編で、前作に続き監督は福田雄一、主演は小栗旬が務めています。前作とほぼ同じメインキャストで臨んだ本作は、原作で人気の長編「真選組動乱編」と、ギャグ色の強い「将軍接待編」をドッキングさせた内容。「真選組動乱篇」は真選組の参謀伊東鴨太郎の謀反を中心にした物語、「将軍接待編」は、万事屋がバイトするキャバクラに徳川茂茂がやってきて起きる騒動を描いたものです。

Read Article

魔人ブウ(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

魔人ブウ(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

魔人ブウとは『ドラゴンボール』に登場するキャラクターで、本作品の主人公である孫悟空の敵キャラクターである。はるか昔、ビビディという魔道士に生み出されるものの手に負えず、封印されてしまった。時が経ち、ビビディの子供バビディが地球にて魔人ブウを復活させ世界を恐怖に陥れた。その後、魔人ブウは善と悪の2人に分かれ、悪の魔人ブウは孫悟空たちの活躍によって倒される。善の魔人ブウは孫悟空たちと協力し、悪の魔人ブウを倒したあと、地球で暮らしている。

Read Article

ベジータ(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

ベジータ(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

ベジータとは、『ドラゴンボール』シリーズの惑星ベジータの誇り高き王子であり、主人公・孫悟空(そんごくう)の最大にして最強のライバル。その生まれからエリート意識が非常に強く、他人から指図されることが大嫌い。地球に定住後は、悟空を目標としながら自己鍛錬の日々を送る努力の人でもある。他人にも自分にも厳しく、当初は冷酷な態度が目立った。しかし、悟空や仲間たちと過ごす中で少しずつ人間らしい感情を見せ始め、愛する者のために戦う強さも身に付けていく。私生活では妻ブルマの他、息子と娘が1人ずついる。

Read Article

ドクター・ゲロ/人造人間20号(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

ドクター・ゲロ/人造人間20号(ドラゴンボール)の徹底解説・考察まとめ

ドクター・ゲロ/人造人間20号とは、鳥山明の人気漫画『ドラゴンボール』に登場するレッドリボン軍の元科学者。世界征服を目論む超悪名高い組織の中で殺戮マシーン「人造人間」を開発し、勢力を増強させていった。しかし、孫悟空のたった1人の進撃によりレッドリボン軍は壊滅し、野望を絶たれてしまう。生き延びた後は悟空に復讐する為、秘密基地に身を隠し、より強力な人造人間の研究開発に没頭する。そして長い年月を経て自身を人造人間に改造し、再び悟空の前に姿を現したゲロは、その研究成果を存分に発揮してゆく。

Read Article

目次 - Contents