シン・ウルトラマン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『シン・ウルトラマン』とは、脚本・庵野秀明、監督・樋口真嗣による、人類のために戦う異星人ウルトラマンと、その周囲の人々の活躍を描いた映画作品。日本を代表するクリエイターによる伝説的な特撮作品のリブートということで、公開前から大きな話題となった。
突如日本に出現し始めた巨大生物、禍威獣。その脅威に対抗するため結成された禍特隊の前に、銀色の巨人が現れる。ウルトラマンと名付けられたその巨人は禍威獣から人々を守るように振る舞い、禍特隊がその謎を追う一方、地球にはかつてない危機が迫っていた。

『シン・ウルトラマン』の概要

『シン・ウルトラマン』とは、脚本・庵野秀明、監督・樋口真嗣による、人類のために戦う異星人ウルトラマンと、その周囲の人々の活躍を描いた2022年の映画作品。日本を代表するクリエイター2人による伝説的な特撮作品のリブートということで、公開前から大きな話題となった。
特に庵野は『新世紀エヴァンゲリオン』などでアニメファンの間に圧倒的な知名度を誇り、2016年には『シン・ゴジラ』で一般層にまでその名と実力が知れ渡るようになったため、映画館には公開初日から老若男女様々な層の観客が押しかけた。

突如日本に出現し始めた敵性大型生物、禍威獣(かいじゅう)。その脅威に対抗するため結成された禍特隊こと禍威獣特設対策室専従班(かいじゅうとくせつたいさくしつせんじゅうはん)の面々は、ある時空から降り立った銀色の巨人が禍威獣と相対する様を目撃する。
ウルトラマンと名付けられたその巨人は、禍威獣から人々を守るように振る舞い、禍特隊はその正体や目的、力の秘密について調べていく。やがてウルトラマンが外星人(がいせいじん)こと他天体からの来訪者であることが判明するが、この時すでに地球には複数の外星人が侵入していたことも明らかとなる。彼らの暗躍をきっかけに、地球にかつてない危機が迫りつつあった。

『シン・ウルトラマン』のあらすじ・ストーリー

禍威獣と禍特隊

ある時、日本各地に敵性大型生物が出現するようになる。禍威獣と呼ばれるようになったそれらの生物は、自衛隊の攻撃によって撃退されていったが、人的経済的損害は甚大で、政府は早急な対策を迫られる。
そのために創設されたのが、禍特隊こと禍威獣特設対策室専従班である。禍威獣の能力分析を担当する汎用生物学者の船縁由美(ふなべり ゆみ)と非粒子物理学者の滝明久(たき あきひさ)、彼らの意見を元に作戦を立案する神永新二(かみなが しんじ)、これを統括する班長の田村君男(たむら きみや)。彼らは直接的な攻撃を担う自衛隊と協力しながら、多くの被害を出しながらも、様々な禍威獣を撃退していった。

ウルトラマン出現

首都圏郊外に新たな禍威獣が出現との報せを受け、現地に駆け付ける禍特隊。ネロンガと名付けられたその禍威獣は、全身を透明化する能力と電気を食らう性質を持ち、自衛隊の攻撃をまるで寄せ付けない。滝や船縁も有効な打開策を思いつけないでいる中、禍威獣の進行予想地域に避難し遅れた子どもがいることに気付いた神永は、これを助けようと1人対策本部を後にする。
その時、突如空から銀色の巨人が大地に降り立ち、ネロンガの前に立ちはだかる。ネロンガの繰り出す高圧電流を物ともせずに歩み寄った銀色の巨人は、両腕をクロスさせてまばゆい光線を発射。禍特隊と自衛隊が手も足も出なかったネロンガを造作も無く撃滅し、山中にチラリと目を向けていずこかへと飛び去っていく。

銀色の巨人はウルトラマンと名付けられ、この正体を調べるために禍特隊に分析官の浅見弘子(あさみ ひろこ)という人物が新たに加わることとなる。神永とバディを組むことになった浅見だが、その神永は「バディとは何か、群れとは何か」と珍妙なことを尋ね、この先の仕事がうまくいくかどうかを彼女に案じさせる。
そんな折、新たな禍威獣が出現。ガボラと命名されたこの個体は、放射性物質を食らい、これを撒き散らす非常に危険な怪物だった。迂闊に攻撃することもできない中、再びウルトラマンが現れ、ガボラを格闘攻撃で絶命させた上で肩に担いで飛び去っていく。これを見た禍特隊は、「ウルトラマンはガボラが人間にとって危険であることを理解し、安全に処理するために運んでいったのでは」と推理し、彼が人類の味方であることと、コミュニケーションが可能な存在であることを確信する。

一方、ガボラ対策本部からふらりと姿を消していた神永は、事件が解決してからしれっと禍特隊の面々と合流する。
実はウルトラマンが初めて姿を現した際、その着地によって発生した衝撃波から逃げ遅れた子どもを守ろうとした神永は、飛んできた瓦礫に頭を打ち付けて山中で命を落としていた。これを見たウルトラマンは、「自分より弱い存在を守るために命を懸ける」という神永の行動に興味を覚え、自ら融合する形で彼の命を長らえさせることを選択。普段は神永の姿で活動して人間という生き物について学び、禍威獣が現れるや本来の姿になって戦うことを繰り返していたのだ。

ザラブの暗躍

ガボラとの一戦の動画がネットに出回ったことにより、ウルトラマンの存在は世間に認知されるに至り、その扱いを巡って様々な意見が交わされる。今まで「禍威獣は日本特有の現象」と高みの見物を決め込んでいた諸外国も、ウルトラマンのすさまじい戦闘能力とコミュニケーションが可能な存在だという推測に目の色を変えて注目するようになる。そんな中、禍特隊の本部にザラブを名乗る怪人が現れ、自らを他天体からの来訪者である外星人だと語る。
ザラブは地球人と友好的な関係を築きたいと訴え、日本政府とそのための条約を結ぶも、その真の目的は自らが「害虫」と断じた地球人類を滅ぼすことにあった。そのためにはウルトラマンが邪魔だと考えたザラブは神永に接触し、彼が変身する前に拘束。そして自らの外見をウルトラマンに変えて都市を攻撃し、彼への信頼を失墜させると共に人間同士で大規模な戦争を起こすように世間を扇動していく。

ウルトラマンの突然の暴挙に驚く禍特隊の面々だったが、ザラブの工作によってかネットに神永がウルトラマンに変身する瞬間を捉えた動画が大量に公開される事態となり、姿を消した彼のことも大きな懸案材料となる。その神永の古巣である公安課の刑事から、彼がザラブに拉致されたことを教えられた禍特隊は、全てがザラブの工作である可能性に思い至り神永の救出に動き出す。浅見から「バディとはどのようにあるべきか」について何度も意見されていた神永は、彼女がそのバディとしての役目を果たして自分の力となってくれることを期待し、ウルトラマンへの変身用アイテムであるβカプセル(ベータカプセル)を事前に密かに預けていた。浅見は首尾よく監禁されている神永の下へと辿り着き、彼にウルトラマンとしての正体を隠していたことを叱責した後、βカプセルをその手に委ねる。
この時、街ではザラブが変身した偽者のウルトラマンが暴れていた。ここに本物のウルトラマンが現れ、空を飛びながらの激しい戦闘となる。電磁波を自在に操る能力で食い下がるザラブだったが、ウルトラマンの多彩な光線技に対応し切れず、真っ二つに両断されて撃破されるのだった。

メフィラスの陰謀

ザラブ事件の後、神永と浅見はいずこかへと姿を消した。世間が2人の話題で持ち切りとなる中、ウルトラマン並みの巨人となった浅見が突如ビル街に出現する。これはメフィラスという外星人の仕業で、本人曰くのデモンストレーションだった。メフィラスは堂々と禍特隊の前に姿を現すと、浅見の精神支配を解いて彼女を元の大きさに戻し、「これから地球は多くの外星人に狙われる、地球人自体が彼らに対抗する術を持たねばならない」と言って自分からの技術供与を受けるように提案してくる。
これはある意味で事実ではあったが、メフィラスはザラブが動き出す以前から地球に潜伏しており、「地球人に生物兵器としての価値がある」ことを見出していた。彼らを自らの技術で生物兵器に仕立て、商品として売り出すことが、メフィラスの真の計画だった。禍威獣という存在も、「人類発祥以前に、どこかの外星人が後に日本となる土地に大量に廃棄していった生物兵器」というのがその正体だったが、地球人がその未熟な科学力だけでこれを何体も撃破したことはメフィラスにとっても“自分の見立てが間違っていなかった”ことを証明する嬉しい誤算となっていた。

メフィラスはザラブとは異なり、ウルトラマンに対しても表面上は対等の立場で接しようとしていた。ウルトラマンは「地球人自体が外星人に対抗する術を持たねばならない」というメフィラスの意見を否定しない一方で、その技術を騙して押し付けた上に生物兵器に仕立てようという彼の計画を糾弾。未成熟な知的生命体(ここでいう地球人)に極端に肩入れすることは、ウルトラマンの故郷である「光の星」の掟にも反することではないかとメフィラスから指摘されるが、自分と融合している神永の意志だと断言する。ウルトラマンとの交渉が失敗したことを悟ったメフィラスは、彼と直接戦うこともやむなしとしながらもその場は去っていく。
日本政府は新たな外星人への対抗手段として、また諸外国への外交の切り札としてメフィラスからの技術供与を受け入れ、これを大々的に受け取る式典を開催する。ここにウルトラマンと彼が協力を要請した禍特隊が割って入り、計画の邪魔をさせまいとするメフィラスと激しい攻防を繰り広げる。しかしウルトラマンによく似た姿の外星人がその戦いを見守っていることに気付いたメフィラスは、これ以上の戦いは無意味だと唐突に言い出しておとなしく地球を去っていくのだった。

さらばウルトラマン

メフィラスが唐突に計画を取りやめたのは、ウルトラマンの同種族で光の星の使者であるゾーフィが地球にやってきたことを知ったためだった。メフィラスの計画を知ったゾーフィは、地球人類の兵器としての潜在的なポテンシャルがいずれ全宇宙の脅威にもなりかねないと判断し、これを絶滅させることを考えていた。
神永と融合して地球人がどのような存在であるのかを学んだウルトラマンは、彼らは決して愚かなだけの生き物ではないと反論し、ゾーフィに考えを改めるよう要求。しかしゾーフィは全宇宙の平和というマクロな視点からこれを却下し、天体制圧用最終兵器ゼットンを起動させる。それは1テラケルビン(1兆度)もの超高熱火球で星系を丸ごと消し飛ばす恐るべき代物だった。地球人を信じるウルトラマンは、禍特隊に全てを打ち明けた上で大気圏上で攻撃の準備を進めるゼットンに挑むも、その強力無比な防御システムの前に奮闘虚しく敗北する。

地球人の未来はここに潰えたかと思われた。しかしウルトラマンがもたらした知識と技術を、滝を中心とした世界中の科学者が分析した結果、“超高熱火球を放つ直前に、そのエネルギーを別の宇宙に逃がす”ことで地球の破滅を回避する術があることが判明。その余波でゼットンそのものも破壊されるという計算結果が出てはいたが、この作戦を唯一実行可能なウルトラマンもまた同じ運命を辿ることは免れないという。これを聞いたウルトラマンは、生還の可能性など無いことを承知で作戦の実行役を引き受け、禍特隊の面々に「絶対に生きて帰る」と約束して再びゼットンに立ち向かう。
βカプセルを使った変身の応用で、首尾よく超高熱火球のエネルギーを別の宇宙へと解放させてゼットンの破壊にも成功したウルトラマンだったが、その爆発に自身も巻き込まれてしまう。それでも禍特隊との約束のために帰還を諦めなかった彼は壮絶なエネルギーの嵐の中を生き延び、もはや自身では動くこともままならない状態ではあったが、ゾーフィによって救出されるのだった。

ウルトラマンがゼットンを倒したことに驚き、彼にそこまでさせた地球人を「ただ生物兵器として利用されるだけの存在にはなりえない」と再評価したゾーフィは、「地球人を絶滅させようとしたのは早計だった」と己の誤りを認める。共に光の星に帰ろうと誘うゾーフィに、しかしウルトラマンは「それはできない」と答える。彼の命は神永と融合したままで、自分が光の星に帰るということは彼に地球を捨てさせることと同義なのだ。これからも次々と現れるだろう禍威獣や外星人と戦い、地球とそこに生きる人々を守ることが、ウルトラマンの望みだった。
地球人に肩入れしすぎることもまた彼らのためにならないと諭すゾーフィに、ウルトラマンは「ならば自分の命を神永に与えてほしい」と言い出す。それは彼の命を奪ったことへの償いであり、同時に地球人という生き物の素晴らしさを教えてくれたことの感謝からの選択だった。ゾーフィはこの願いを受け入れ、神永を蘇らせた上でウルトラマンの亡骸と共に地球を去っていく。

かくして、ウルトラマンと一体化して戦い続けた神永は、仲間たちの待つ地球に生還する。目覚めた神永の眼に最初に飛び込んできたのは、彼が約束を守ってくれたことを喜ぶ禍特隊の面々の笑顔だった。

『シン・ウルトラマン』の登場人物・キャラクター

人間

神永新二(かみなが しんじ/演:斎藤工)

禍特隊作戦立案担当。前職は公安課の刑事。
無口で実直な性格で、禍威獣の予想進路地域に逃げ遅れた子どもがいると知るやその保護に向かうなど他者を強く思いやる心の持ち主。ネロンガの襲撃時、子どもを守ろうとして頭を瓦礫で打たれ死亡するも、彼の行動に興味を持ったウルトラマンと融合し生き永らえることとなる。
作中の大部分において、神永の肉体にはウルトラマンの精神が宿っている状態にあるが、神永自身の意識もないわけではなく相互に影響し合う状態にある。

renote.net

田村君男(たむら きみお/演:西島秀俊)

禍特隊班長。未知の脅威である禍威獣に対しても臨機応変に指示を出していく優秀なリーダー。
剛毅果断な一方で柔軟な思考を併せ持ち、外星人の謀略に対しても仲間たちの意見やウルトラマンの提案を巧みに取り入れて乗り切っていった。

浅見弘子(あさみ ひろこ/演:長澤まさみ)

YAMAKUZIRA
YAMAKUZIRA
@YAMAKUZIRA

Related Articles関連記事

シン・ウルトラマンの禍威獣まとめ

シン・ウルトラマンの禍威獣まとめ

禍威獣(かいじゅう)とは、『シン・ウルトラマン』に登場する敵性大型生物。ある時を境に日本各地に出現するようになり、多大な被害を生み出した。その姿は爬虫類のようなものから鳥に似たもの、巨大な植物まで多種多様。既存の生態系から完全に独立した生物であり、放射性物質を食べたり破壊光線を発したりと個々が地球の常識では考えられない能力を秘めている。 その正体は、外星人こと地球外の知的生命体が、人類発祥以前に後に日本となる土地に不法投棄していった生物兵器。日本にしか出現しないのもこれが理由である。

Read Article

天体制圧用最終兵器ゼットン(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

天体制圧用最終兵器ゼットン(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

天体制圧用最終兵器ゼットンとは、『シン・ウルトラマン』に登場する、一兆度もの火球を放ってその星系ごと天体を消滅させる光の星の兵器。元ネタは『ウルトラマン』の最終話に登場し、ウルトラマンを敗北に追い込んだ怪獣ゼットンである。 「地球人の生物兵器としてのポテンシャル」を“宇宙の将来的脅威”と判断した光の星の決定を受け、ゾーフィによって地球に持ち込まれる。同族たちの決定に1人反発したウルトラマンと戦い、これを造作も無く一蹴する強さを見せつけた。『シン・ウルトラマン』の実質的ラスボスである。

Read Article

ウルトラマン/リピア(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

ウルトラマン/リピア(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

ウルトラマン/リピアとは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、同作の主役でもある巨大人型外星人。ウルトラマンは地球でつけられた名称で、リピアが同族間で用いる本名である。 禍威獣の出現に合わせて地球に来訪し、外星人の遺物であるこれらを撃破する。しかし初戦闘時にアクシデントから禍特隊の神永新二の命を奪ってしまい、“肉体を融合する”という方法で彼を救う。その後は普段は神永として行動しつつ、彼が見せた「自分より弱い者を命懸けで守る」という行動の意味を調べ、地球人について学んでいった。

Read Article

ゾーフィ(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

ゾーフィ(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

ゾーフィとは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、ウルトラマンと同じ天体出身の外星人。 彼らの出身地は「光の星」と呼ばれており、個々の高い戦闘力と優れた科学力を用いて宇宙の調停者として振る舞っている。地球人の生物兵器としての高いポテンシャルが明らかとなった時、光の星はこれを“全宇宙の知的生命体にとっての将来的な脅威”と見なして滅ぼすことを決定する。そのために地球を訪れるも、なんとしても地球人を守らんとするウルトラマンと決裂。最後は地球人の生物兵器として以外の可能性を認め、地球を去った。

Read Article

神永新二(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

神永新二(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

神永新二(かみなが しんじ)とは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、禍威獣特設対策室専従班の作戦立案担当官にしてウルトラマンをその身に宿す青年。 元公安課の刑事で、その職務上当然ではあるが前歴には明かされていない情報も多い。寡黙で実直、合理性を重んじる性格ながら、同時に自らを犠牲にしてでも弱者を救おうとする高潔な意志を併せ持つ。ウルトラマンが地球に来訪した際、その着地の衝撃から子供を守ろうとして命を落とすも、彼のこの行動がウルトラマンと人類の運命を変えていくこととなった。

Read Article

メフィラス(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

メフィラス(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

メフィラスとは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、地球に潜伏して暗躍する外星人。 腹黒い一方で、振る舞いは紳士的。ウルトラマンがやってくる前から地球で活動しており、自らを「外星人0号」と名乗って禍特隊に接触。地球人そのものが禍威獣や外星人の脅威に対抗する術を持つ必要があると説き、日本政府に対して技術供与を申し出る。しかし裏では地球人の潜在的な戦闘能力に目を付けており、これを生物兵器に仕立てて売りさばくことを計画していた。この陰謀を見抜かれて、ウルトラマンと敵対することとなる。

Read Article

浅見弘子(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

浅見弘子(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

浅見弘子(あさみ ひろこ)とは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、禍威獣特設対策室専従班の分析官。突如出現して禍威獣を撃破していった“銀色の巨人”の調査のために物語途中で禍特対に加わり、彼に「巨大人型生物ウルトラマン」という名称をつける。 頭脳明晰かつ明朗快活な才媛で、禍特対では新入りの立場ながら歯に衣着せぬ物言いで周囲に意見する。同僚の神永にウルトラマンが融合していることを知らないまま彼とバディを組み、“地球人とはどういう生き物か”のもっとも身近な実例として様々な気付きを与えていく。

Read Article

ザラブ(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

ザラブ(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ

ザラブとは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、地球人を「地球の害獣」と見なして絶滅させることを目論む外星人。 「体の前半分の皮膚以外が透明」という奇怪な姿をしている。電子機器を操る生体器官を有しており、外見をまったく別のものに変える擬態能力を持つ。ウルトラマンこそは自身の計画の最大の障害だと判断し、禍特隊の神永新二と融合していた彼を監禁する一方、自身はウルトラマンの姿になって都市を攻撃。人類の間に疑念と互いへの敵意を植え付けて大戦争を巻き起こそうと画策した。

Read Article

新世紀エヴァンゲリオン(エヴァ)のネタバレ解説・考察まとめ

新世紀エヴァンゲリオン(エヴァ)のネタバレ解説・考察まとめ

『新世紀エヴァンゲリオン』とは、監督・庵野秀明が率いるGAINAXによるTVアニメ作品および登場する巨大人型兵器の名称。略称『エヴァ』。 本作を原作とする劇場版、漫画、ゲーム作品などの派生作品が存在する。本記事では1994年10月から翌3月まで放送されたTVシリーズについて記述。 90年代に社会現象とまで言われた国民的アニメの一つ。ストーリーは主に少年少女の苦悩が描かれ、人類の敵「使徒」との闘うにつれ、使徒やエヴァの正体など多くの謎解きが展開されるが、すべては説明されずに完結した作品。

Read Article

ヱヴァンゲリヲン新劇場版(ヱヴァ)のネタバレ解説・考察まとめ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版(ヱヴァ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』とは、2007年から公開されているアニメ映画シリーズである。 1994-1995年のTVシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』が原作。総監督はTVシリーズと同様に庵野秀明が担当している他、主要スタッフや声優もほぼ同一でリメイクではなく「リビルド(再構築)」作品。 全4部作予定で、現在3作目まで公開済み。巨大人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットの少年少女を主人公とし、人類の敵「使徒」との闘いや人間同士の争い、陰謀の謎解き、主人公の苦悩や成長を描いたストーリーである。

Read Article

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇(シン・エヴァ)のネタバレ解説・考察まとめ

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇(シン・エヴァ)のネタバレ解説・考察まとめ

『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』(EVANGELION:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME)とは、2021年に公開されたSFアニメーション映画。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』全4部作の4作目にあたり、四半世紀にわたる『エヴァンゲリオン』シリーズの集大成の作品として、公開前から注目を集めた。総監督・脚本・原作・製作総指揮を庵野秀明が務める。前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の後、失意のどん底にいる碇シンジが立ち直る姿を描く。

Read Article

新世紀エヴァンゲリオン劇場版(旧劇場版)のネタバレ解説・考察まとめ

新世紀エヴァンゲリオン劇場版(旧劇場版)のネタバレ解説・考察まとめ

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版(旧劇場版)』とは、ガイナックス制作による庵野秀明監督のアニメーション映画。主たるジャンルはロボットアニメに分類される。同名TV作品のリメイク映画作品。 地球に突如として謎の巨大生命体「使徒」が出現。これへの対処に組織された特務機関「ネルフ」は、巨大人造人間「エヴァンゲリオン」を創造した。操縦には資格を持った14歳の少年が必要である。操縦者に選ばれた少年碇シンジと、彼を取り巻く人間たちの複雑怪奇な愛憎劇を描く。

Read Article

EVA-EXTRA-EXTRA(シンエヴァの薄い本)のネタバレ解説・考察まとめ

EVA-EXTRA-EXTRA(シンエヴァの薄い本)のネタバレ解説・考察まとめ

『EVA-EXTRA-EXTRA』とは『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』の入場者プレゼントとして2021年6月12日から全国の映画館で配布された入場者特典である。前作である『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の前日譚を描いた漫画『EVANGELION:3.0 (-120min.)』を始めとして、公式アニメーターによるイラストが多数収録されたことから話題を呼んだ。表紙のイラストは総作画監督である錦織敦史が担当している。

Read Article

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(ヱヴァ:破)のネタバレ解説・考察まとめ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(ヱヴァ:破)のネタバレ解説・考察まとめ

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』とは、社会現象をも巻き起こしたTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を、同作監督を務めた庵野秀明自らが再構成したアニメ映画作品。「新劇場版」シリーズの二作目である。 謎の巨大生物・使徒により、「セカンド・インパクト」という大災害が発生してから15年。14歳の少年碇シンジは、父ゲンドウの命令で汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗り込み、使徒と戦うことを強いられる。同じくパイロットに選ばれた少女たちと交流しながら、シンジは世界の謎を巡る奇怪な陰謀に翻弄されていく。

Read Article

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(ヱヴァ:Q)のネタバレ解説・考察まとめ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(ヱヴァ:Q)のネタバレ解説・考察まとめ

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』とは、社会現象をも巻き起こしたTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を、同作監督を務めた庵野秀明自らが再構成したアニメ映画作品。「新劇場版」シリーズの三作目である。 主人公碇シンジが目覚めると、前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』から14年もの月日が流れていた。自身が起こした大災害により滅亡に瀕する世界で、かつての仲間たちが新世界創世を画策する「NERV」とそれを阻む「WILLE」の二派に別れて相争う中、シンジは14年前の真実を求めてNERV本部へと向かう。

Read Article

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(ヱヴァ:序)のネタバレ解説・考察まとめ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(ヱヴァ:序)のネタバレ解説・考察まとめ

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(以下ヱヴァ:序)とは、ガイナックスの取締役だった庵野秀明氏が独立し、2006年に設立した株式会社カラーの第1回作品である。テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(以下TVシリーズ)に新たな設定とストーリーを追加して、再構築したシリーズの第1作目である。本作は全4部作の第1作目にあたる。またタイトルの『序』は雅楽の用語『序破急』から来ている。ヱヴァ:序はTVシリーズの第壱話~第六話までのストーリが基盤となっているが、TVシリーズの原画の流用は1枚もない。

Read Article

エヴァンゲリオンシリーズの使徒まとめ

エヴァンゲリオンシリーズの使徒まとめ

『新世紀エヴァンゲリオン』とは、庵野秀明監督率いるGAINAX制作のアニメシリーズである。時は2015年。大きな災厄「セカンドインパクト」と生き延びた人類は、「使徒」と呼ばれる新たな脅威に晒されていた。主人公の碇シンジを含む14歳の少年少女が汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」に乗り込み、使徒と戦うストーリーを軸に人間ドラマが展開された。人類の敵と称される使徒は外見、能力もバラバラで一切が謎に包まれており、作品の人気の一因にもなった。

Read Article

エヴァンゲリオンシリーズの機体とパイロットまとめ

エヴァンゲリオンシリーズの機体とパイロットまとめ

『新世紀エヴァンゲリオン』とはGAINAXによるアニメ作品、及びそこからメディア展開された作品である。14歳の少年少女が、巨大な人造人間エヴァンゲリオンに乗り込み、使徒と呼ばれる謎の敵と戦うのが主軸。そこに聖書や心理学の要素を絡めた実験的な作風や人間ドラマが人気を呼び、社会現象にまでなった。2007年には「再構築」として『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズが公開された。今尚アニメ界で異彩を放つ作品である。

Read Article

エヴァンゲリオンシリーズのWILLE(ヴィレ)まとめ

エヴァンゲリオンシリーズのWILLE(ヴィレ)まとめ

WILLE(ヴィレ)とは、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズに登場する組織で、反NERV(ネルフ)を掲げて行動する軍事団体。NERVによるフォースインパクトの阻止を目下最大の目標として活動している。 サードインパクトによって世界各国がほぼ壊滅した中、元NERVの職員や軍と民間の有志によって結成された混成部隊。それだけに兵器を扱い慣れている者もいればそうでない者もいるなど練度はまちまちである。組織のイメージカラーは青で、構成員はこの色のバンダナを身に着けている。

Read Article

エヴァンゲリオンシリーズの伏線・謎まとめ

エヴァンゲリオンシリーズの伏線・謎まとめ

社会現象にまでなったアニメ『エヴァンゲリオン』シリーズには、複雑怪奇な謎と詳細に語られることなく終わった設定や伏線が数多く存在する。それらは強烈な魅力ともなったが、「誰が何をしたいのかよく分からない」との評価の原因にもなった。 世界を滅ぼしかけたセカンドインパクトの真実。汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンの正体。使徒たちはどこから現れたのか。人類補完計画の全貌とその目的。綾波レイや渚カヲルは何者なのか。ここでは、『エヴァンゲリオン』シリーズで描かれた伏線と謎について紹介する。

Read Article

ヱヴァンゲリヲン新劇場版の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとは、1995年制作のテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を原作とした劇場版アニメ。総監督庵野秀明を始めとして、ほとんどの声優やスタッフがテレビアニメシリーズに引き続き制作を手掛けている。単なるリメイクではなく「再構築(リビルド)」と位置づけ、14歳の少年少女が人型兵器エヴァンゲリオンに乗って謎の使徒と戦うという大本の設定は同一ながら、中盤から全く新しい展開を見せている。2021年にシリーズ完結作となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が公開された。

Read Article

新世紀エヴァンゲリオン・旧劇場版の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

新世紀エヴァンゲリオン・旧劇場版の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『新世紀エヴァンゲリオン』は1995年に製作された庵野秀明監督によるロボットアニメ作品。巨大な人造人間である「エヴァンゲリオン」のパイロットである14歳の少年少女たちと、謎の敵「使徒」との戦いを描く。謎めいたストーリー展開、今までにない独特の世界観から社会的ブームを巻き起こした。それぞれの個性的なキャラクターたちから印象深いセリフが放たれている。

Read Article

ウルトラマンを倒した怪獣・宇宙人たち!

ウルトラマンを倒した怪獣・宇宙人たち!

子供たちから憧れを持たれ、圧倒的な国民的ヒーローであるウルトラマン。そんなウルトラマンは、実は結構敗北しています。初代ウルトラマンを倒して、その後、シリーズ最大の敵となるゼットン、4人のウルトラマンを相手にしても勝利してしまうヒッポリト星人など、強力な怪獣・宇宙人が登場します。 歴代のウルトラマンを打ち倒し、視聴者に衝撃を与えた怪獣・宇宙人をまとめました。

Read Article

『ウルトラマンシリーズ』に登場する悲しき運命を背負った怪獣・宇宙人たち

『ウルトラマンシリーズ』に登場する悲しき運命を背負った怪獣・宇宙人たち

『地球の平和を守るために怪獣と戦う』がウルトラマンの一般的な印象だと思うが、作品の中にはそこから大きく逸脱した回が存在する。迫害・いじめをテーマにした回、やむなく怪獣になるしかなかった者、そういった回では怪獣はかわいそうに思えるほど悲痛な最後を迎える。 ジャミラやピグモンなど、悲痛な最後を遂げた怪獣・宇宙人たちを紹介する。

Read Article

鎌倉殿の13人(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

鎌倉殿の13人(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『鎌倉殿の13人』とは2022年にNHKで放送された、平安時代〜鎌倉時代初期を舞台とした大河ドラマである。主演は小栗旬が務めた。 伊豆の地方豪族の次男坊であった北条義時(ほうじょうよしとき)は源頼朝(みなもとのよりとも)に仕え、源平の戦乱の中に巻き込まれていく。そして鎌倉幕府成立後は有力御家人たちとの権力闘争を勝ち抜き、次第に非情な権力者になっていく姿が描かれている。 脚本は今作が大河ドラマ3作目となる三谷幸喜が手掛けた。 同作品は2023年のエランドール賞特別賞を受賞している。

Read Article

あなたの番です(あな番)のネタバレ解説・考察まとめ

あなたの番です(あな番)のネタバレ解説・考察まとめ

『あなたの番です』とは、日本テレビ系にて2019年4月から9月まで放送された全20話のミステリードラマである。キウンクエ蔵前というマンションに引っ越してきた新婚夫婦が「交換殺人ゲーム」に巻き込まれる姿を描いたミステリードラマで、企画・原案は秋元康。第1章、第2章で構成された2クール半年間に渡って放送され、テレビ放送と連動して、『扉の向こう』というスピンオフがHuluにて独占配信されている。

Read Article

ブラッディ・マンデイ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

ブラッディ・マンデイ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ブラッディ・マンデイ』とは龍門諒の漫画作品を原作とした三浦春馬主演の連続テレビドラマ。2008年に放送され、2010年にはシーズン2も始まり大きな話題となった。2020年に発表された「三浦春馬が最強にかっこよかった作品ランキング」では1位を取得するほどの人気作品である。 天才ハッカー高木藤丸(たかぎふじまる)が家族や友達、日本をウイルステロから救うために持ち前のハッキング技術を活かしてテロ組織に立ち向かう。豪華俳優陣が描くヒューマン・ビジネスサスペンスである。

Read Article

トップをねらえ!(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

トップをねらえ!(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『トップをねらえ!』とは、1988年にGAINAXによって制作された庵野秀明初監督のSFロボットアニメ作品。主人公タカヤ・ノリコが、努力と根性で苦難を乗り越え成長しながら未曾有の脅威「宇宙怪獣」と戦っていく。OVAの金字塔とまで言われ、いまだに多くのファンに愛され続けている。キャッチフレーズは「炎の熱血友情ハードSF宇宙科学勇気根性努力セクシー無敵ロボットスペクタクル大河ロマン!!!!!」。

Read Article

銀魂(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

銀魂(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

「銀魂」(実写版)は、2017年7月に公開された福田雄一監督による日本映画。空知英秋作画の漫画「銀魂」の実写化作品で、原作の長編「紅桜編」がベースです。「紅桜編」は、妖刀紅桜を利用して国の転覆を目論む鬼兵隊と、それを阻止しようとする主人公坂田銀時と仲間たちの戦いを描いたもの。原作はSF時代劇コメディです。実写版はそれを忠実に再現し、ギャグ満載、時にほろりとさせる内容になっています。

Read Article

銀魂2 掟は破るためにこそある(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

銀魂2 掟は破るためにこそある(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

「銀魂2 掟は破るためにこそある」とは、2018年8月に公開された、空知英秋原作の漫画「銀魂」を実写化した日本映画です。2017年公開「銀魂」の続編で、前作に続き監督は福田雄一、主演は小栗旬が務めています。前作とほぼ同じメインキャストで臨んだ本作は、原作で人気の長編「真選組動乱編」と、ギャグ色の強い「将軍接待編」をドッキングさせた内容。「真選組動乱篇」は真選組の参謀伊東鴨太郎の謀反を中心にした物語、「将軍接待編」は、万事屋がバイトするキャバクラに徳川茂茂がやってきて起きる騒動を描いたものです。

Read Article

新選組!(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

新選組!(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『新選組!』とは2004年1月から12月まで放送されたNHKの大河ドラマである。幕末を舞台に若者たちが命を懸けて己を貫く姿を中心に、青春群像劇として高い評価を得た。多摩の百姓であった近藤勇が真の侍になるため京に上り、仲間たちと新選組を結成し誠の忠義を貫くために戦い、生きていく姿が描かれている。香取慎吾をはじめ若手俳優たちが生き生きと演じたこと、また人気脚本家三谷幸喜の脚本も見どころの一つとされている。

Read Article

キングダム 運命の炎(キングダム3)のネタバレ解説・考察まとめ

キングダム 運命の炎(キングダム3)のネタバレ解説・考察まとめ

『キングダム 運命の炎』とは、原泰久の漫画『キングダム』を原作とする2023年公開の実写映画作品。同シリーズでは3作目にあたるため『キングダム3』とも呼ばれる。キャッチコピーは「大いなる夢を、新しい時代を、その手で掴め―」。監督は佐藤信介が務め、主役の山﨑賢人や吉沢亮など主要人物の役者は全員が前々作から続投している。 趙の大軍に攻められた秦は、六大将軍の王騎を総大将にしてこれを迎撃する。将軍を志す剣士にして秦の若き王嬴政の友でもある信も従軍し、師である王騎から重要な作戦を託される。

Read Article

ATARU(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

ATARU(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ATARU』とは、2012年にTBSで日曜21時に放送された、櫻井武晴が脚本を手掛けたドラマ。主演は中居正広。その他、北村一輝や栗山千明などが出演している。サヴァン症候群で特殊な能力を持った謎の青年・アタルが、警察と一緒に難事件を解決していく推理ミステリードラマである。2013年に公開された映画では、アタルと同じサヴァン症候群の女性が現れ、アタルが彼女の起こした事件に巻き込まれていく。

Read Article

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』とは2017年にフジテレビ系列で放送された、刑事ドラマである。脚本は金城一紀、主演は小栗旬。主人公の警視庁公安部巡査部長・稲見朗は、自衛官時代に携わった特殊任務で心に深い傷を負っている。そんな彼の使命は、首都・東京をあらゆる脅威から守ることだ。だがテロリスト・政治家・軍事スパイ・新興宗教など想像をはるかに超える敵が次々に襲いかかる。稲見は仲間の捜査員らとともに、抜群の身体能力を活かして危険な任務に挑んでゆく。骨太なアクションエンターテインメントだ。

Read Article

Mother(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

Mother(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『Mother』とは、2010年4月から水曜22時に日本テレビ系で放送されていたドラマで、坂元裕二が脚本を手掛ける。主演は松雪泰子。その他、山本耕史や芦田愛菜などが出演している。母性をテーマに、様々な視点から母親について描かれている作品である。小学校教諭の鈴原奈緒は、ある日教え子の道木怜南が極寒の中でゴミ袋に入れられ、捨てられているのを発見する。それをきっかけに、奈緒は怜南の母親になることを決意し、彼女を誘拐した。そして奈緒は怜南の母親になることで、女性として人間として成長していくのだった。

Read Article

目次 - Contents