めだかボックス(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

原作:西尾維新、作画:暁月あきら。
週刊少年ジャンプに掲載、コミック全22巻。ジャンル「学園異能インフレ言語バトル漫画」。
ありとあらゆる事を完璧に出来る、黒神めだかが生徒会長となり学園の問題を仲間達と解決していく物語。超人を人為的に作り出す「フラスコ計画」編から「能力者」と呼ばれるキャラがめだかと戦う。原作者は「物語シリーズ」で有名、キャラの独特な名前、推理、言葉遊び、パロディが豊富。

『めだかボックス』の概要

「箱庭学園」を舞台とし、一年生にして脅威の98%の支持率で98代目の生徒会長になった黒神めだかが、生徒の悩みを解決する為に目安箱を設置しそれを解決する物語。
目安箱は通称「めだかボックス」と呼ばれ、話の初期ではなんでも出来てしまう完璧超人の黒神めだかが一話ごとにその中の悩みを解決していく読みきり方式だった。

その後は、超人を人為的に作り出す「フラスコ計画」が学園で研究されていると知り、生徒会の仲間と解決しに行くバトル展開や、黒神の永遠のライバルが登場したりなど少年漫画特有のストーリーになっている。
その事に対してキャラクター自身が発言するメタフィクション的な台詞回しが特に多い傾向にある。
(例・それはこの世が週刊少年ジャンプだとしたら彼女は主人公だからだよ)

単行本は全22巻、2011年にはテレビアニメ化されている。
話数カウントは「第○箱」。

世界観

超能力めいた得意な才能が存在しており、それらを「スキル」または「スタイル」と呼び、戦闘での要となる。

「箱庭学園」が舞台であるが授業風景などはほとんどなく、特別なクラス編成により1~9組「通常/普通(ノーマル)」10~12組「特例/特別(スペシャル)」13組「異常(アブノーマル」が分かれている。
後に、球磨川禊によって「過負荷(マイナス)」のスキルを持った生徒が集まる-13組が設立される。

通常/普通(ノーマル)

特に何の能力も持たない一般生徒。
1から4組は「普通科」、5・7・9組は「体育科」、6・8組は「芸術科」となっている。

特例/特別(スペシャル)

箱庭学園が特待生として迎え入れた、言わば「エリート」。
部活の部長や格委員会委員長などが在籍している、特殊なスキルが使用できる生徒も居る。
10組は「特別普通科」 11組は「特別体育科」 12組「特別芸術科」

異常(アブノーマル)

箱庭学園が特待生として迎え入れた中でも「才能や資質のではなく物理的に不可能な事すら実行してしまう」、人間では到底不可能な行い「偉業ではなく異常」な能力を持った生徒のみ在籍している。13組生は学費免除どころか登校義務さえ免除されている。主人公のめだかも13組に属している。
注目すべきは「その能力があるから不可能な事を実現できる」のではなく、「生まれながら異常である故にそれができてしまう」というところにある。
例えばめだかの異常性は「全てを完璧にできてしまう」というものであり、数学者が数年かけて解いた難問を一目見ただけで解いてしまったり、ドラムを叩いた際には寸分の狂いもなく譜面通りに演奏をした。しかし、これはめだかの異常性が成せる事であり、めだかが努力の故に獲得した能力ではない。それ故、めだかは出来ない人の気持ちが分からないなど、ただ単に「優れた人物」ということではなく、まさに「異常(アブノーマル」なのである。

過負荷(マイナス)

球磨川禊が中心となり全国の高校から転校してきた生徒が所属。
「異常(アブノーマル」並みの能力を持っているが、その全てが「欠点にしかならない」能力の持ち主。「異常(アブノーマル」が「生まれついての異常者」ならば「生まれながらの敗者」が過負荷(マイナス)である。
世界屈指のマイナスを持つ球磨川は人生において一度も勝利したことがない。それは球磨川が「弱いから」、「才能がないから」という理由があるわけではなく、「生まれついての敗者」であるため「勝つことができない」というのが正しい。
過負荷は劣等感まみれで馴れ合うこともほぼ不可能であり、クラスには席の上に携帯電話が置いてありそれで会話するなどクラスとしてなりたっていない事がしばしばある。
モットーは「ぬるい友情・無駄な努力・むなしい勝利」

主要人物

黒神 めだか(くろかみ めだか)

CV・豊崎愛生
本作のヒロイン兼主人公、1年13組、10月2日生まれ、身長166.2cm、体重56kg、スリーサイズはB98/W59/H87。
箱庭学園第98・99代生徒会長であり容姿端麗、才色兼備、身体能力もオリンピック選手並みであり実家は世界経済を担う大金持ちと全てにおいて完璧な人物。

「見知らぬ他人のために生まれてきた」を信条にし、誰からの相談でも24時間365日受け付けると公言し一年生にして98%の支持率で箱庭学園の生徒会長になった。
一般常識には疎く、信者は多いが友達は幼馴染の人吉善吉しかいなかった。
そして、最終的に「見知らぬ他人」の為なら親友でも足蹴にしてしまう彼女は、本来の異常性も相まってどんどん人間離れしていき物語の中盤では孤立してしまう。

その後、善吉に「見知らぬ他人の役にたつために生まれてきた」信条を粉々に打ち砕かれ、生きる意味を失った彼女に善吉は「それはお前自身が決めることだ」と一喝し、黒神めだかは今まで他人の為に生きてきた人生から脱却し自分の目標を探すこととなる。
最終回で大人になってからは異常性が失われたが、本来の優秀さで黒神グループの総帥として働いている。

黒神めだかの真骨頂(善吉談)
主に彼女の性格をあらわす特徴。

その1「上から目線性善説」
悪事を行った人間に対して「仕方なくそうなった責任は必ずある」と勝手に考え、力ずくで更正させようとする特有の性質。

その2「ツンデレ」
普段は古風で男勝りな口調、性格だが、感謝を現す際などはデレて乙女口調にスキンシップが激しくなる。

その3「行きすぎ愛情表現」
全人類を家族だと思っており(対象は敵見方問わず)愛情表現がハグからのキスと激しい。
小学校に入る前は誰にでも行っており、善吉に止められめったに行うことはなくなった。

その4「乱神モード」
本人の怒りが最高潮に達したときになる、自力で感情のコントロールができない暴走状態。
髪の色が青白く変色(アニメ版では赤白く発光)し、身体能力も向上する。

スキル 「完成(ジ・エンド)」

他人のスキルを本来の持ち主より使いこなし完成された状態で体現・会得できる。
後に、直接観察しなくても他人のスキルの情報を聞くだけで、推理と仮説を立てることによりそのスキルを体現することができるようになったり、過負荷も自由に体現できるようになるなどチート並の使い方も会得している。
ただしこのスキルは解析によるものであるため、めだかの「見知らぬ他人の役にたつために生まれてきた」信条のため、「必要でなければ幼馴染すら容赦なく切り捨てる」という非情な性格があだとなり技術的なものしか複製・昇華できず、芸術的な要素は全く学習できないという欠点も存在する。

人吉 善吉(ひとよし ぜんきち)

CV・小野友樹(幼少期・真堂圭)
本作のもう一人の主人公であり語り手、1年1組。身長約173cm。
箱庭学園第98・99代生徒会庶務、箱庭学園第100代生徒会長。
めだかの幼馴染であり2歳から彼女が多大な信頼を置いている人物。

中学の頃は不良めいたこともしており、斜に構えた態度だが基本的には熱血で善人である、また努力家でもある。
ずっとめだかの傍にいて問題点も良い点も見てきた、そしてめだかを傍で支える事が自分の役目だと思い汚れ役を率先として引き受けている。
めだかやその他スキル持ちと比べどこまでも「凡人」である。

スキル 「欲視力(パラサイトシーイング)」

生徒会戦挙で球磨川禊と共に瀕死状態になった際、安心院なじみが与えたスキル。
球磨川禊から奪われた視力を回復するだけでなく、他者の視線を覗くスキル。

スキル 「愚行権(デビルスタイル)」

berusaiyu388
berusaiyu388
@berusaiyu388

Related Articles関連記事

めだかボックスの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

めだかボックスの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「めだかボックス」は2009年より「週刊少年ジャンプ」に連載された漫画作品。 主人公の完璧超人「黒神めだか」は圧倒的支持で箱庭学園生徒会長となり、幼馴染の「人吉善吉」と共に生徒会活動をスタートする。その活動の一つが目安箱、通称「めだかボックス」に投書された案件の解決。次第に増える個性豊かな生徒会メンバーと共に、生徒間トラブルを通してめだか達の成長を描く。奥深く考えさせられる名言の数々が名高い。

Read Article

〈物語〉シリーズ セカンドシーズンの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

〈物語〉シリーズ セカンドシーズンの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

〈物語〉シリーズ セカンドシーズンは、西尾維新による「化物語」「偽物語」の続編にあたるアニメ作品である。 怪異と呼ばれる怪奇現象にまつわる事件に、主人公「阿良々木暦」や周囲の人間が巻き込まれ、解決していく物語。時系列で言えば夏休み明けにあたり、暦の夏休みを描いた「偽物語」の直後である。原作小説「猫物語(白)」をはじめとして、「傾物語」「花物語」「囮物語」「鬼物語」「恋物語」の全六篇が収録されている。 各物語でそれぞれ印象的な名言が多くあり、作品における重要なファクターの一つとなっている。

Read Article

大斬-オオギリ-(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

大斬-オオギリ-(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『大斬-オオギリ-』とは、2014年から集英社の複数の漫画雑誌をまたいで掲載された漫画。編集者が出したお題に沿ったネームを西尾維新が書き、それをさらに9人の漫画家が形にするという、他漫画でも類を見ない構成が人気を集めた。9編全てがまったく異なるテーマを採用しているため、アクションからミステリー、恋愛ものやSFなど幅広いジャンルのストーリーが展開されている点が特徴である。

Read Article

刀語(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

刀語(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『刀語』とは、西尾維新のライトノベル作品である。全12話で、作者初の時代小説となる。2010年1月から12月にかけてテレビでアニメ化されている。「刀を使わない剣士」の鑢七花は、「奇策士」を名乗る女・とがめに誘われ、「完成形変体刀」とよばれる刀を集める旅に出ることとなる。人を知らぬ男と心を無くした女の物語が始まる。

Read Article

化物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

化物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『化物語』とは、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品である。アニメ版は2009年7月から放送された。主人公・阿良々木暦と、彼に出会った少女たちが織りなす「怪異」に関する物語である。サブタイトルは「メインキャラクター+怪異」の名前で構成されており、「化物語」は「ひたぎクラブ」「まよいマイマイ」「するがモンキー」「なでこスネイク」「つばさキャット」の5編から成り立っている。

Read Article

傷物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

傷物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『傷物語』とは、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品「<物語シリーズ>」の第2作目である。小説は2008年に刊行され、劇場版アニメーションが2016年に公開された。出来事の時系列は第1作目「化物語」の前にあたる。主人公の阿良々木暦が、高校生2年生から3年生の間の春休みに「吸血鬼」と巡り合うことで体験した出来事を描く。アニメーション制作はシャフト、監督は新房昭之。

Read Article

偽物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

偽物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『偽物語』とは、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品「<物語シリーズ>」の第3作目である。「偽物語」は「<物語>シリーズ」の主人公・阿良々木暦の妹たちをヒロインとしている。「偽物語(上)」は上の妹・阿良々木火憐に纏わる怪異を描いた「かれんビー」(アニメ1話〜7話)、「偽物語(下)」(アニメ8話〜11話)は下の妹・阿良々木月火の出生の秘密を明かした「つきひフェニックス」の話となっている。

Read Article

十二大戦(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

十二大戦(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『十二大戦』とは、原作西尾維新による現代ファンタジー小説、および小説を原作としたアニメ作品である。12年に一度だけ開催される十二大戦。干支の名を宿し、干支にちなんだ能力を持つ12人の戦士たちが、己の命をかけて戦う物語である。廃墟となった街中が舞台で、策謀と殺戮が繰り広げられる。どんな願いでもただ一つだけ叶えてくれる、史上最高のバトルロイヤルが開戦される。

Read Article

猫物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

猫物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『猫物語』とは、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品「<物語シリーズ>」の第4作目。主人公・阿良々木暦の同級生である羽川翼がメインヒロインとなる。「猫物語(白):つばさファミリー」「猫物語(黒):つばさタイガー」の二部構成。「猫物語(白)」は翼がストレスにより生み出した怪異と暦の対決について書かれ、「猫物語(黒)」は翼が嫉妬により生み出した怪異と向き合う出来事を描く。アニメーション制作はシャフト、監督は新房昭之。

Read Article

傾物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

傾物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『傾物語』(カブキモノガタリ)とは高校生の青年が少女たちとの関わり合う中で、日常に潜む怪異現象などに困惑しながらも、解決する姿を描いた西尾維新の小説。『〈物語〉シリーズ』の第5弾であり、同シリーズのセカンドシーズン第2弾(通算8巻)に当たる作品。 本作は夏休みの宿題をし忘れた暦が忍に昨日に戻ることを提案。それを忍は快諾するが予想外にも11年前に飛んでしまう。しかし暦は、その時期に事故に遭って死んだ八九寺真宵を、タイムパラドックスや運命の強制力などの問題を考慮しながらも、救うために奔走する。

Read Article

少女不十分(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

少女不十分(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『少女不十分』とは2011年に執筆された西尾維新によるミステリー小説、およびそれを題材としたミステリー漫画。小説家を目指す僕は、謎の少女Uの異常なある行動を見てしまったことをきっかけに、彼女によって誘拐されてしまう。彼女との一週間の監禁生活を送る中、Uの行動に隠された謎を紐解いていく。その巧みな場面描写により、一種のモキュメンタリーとして成立させ、そのリアリティさにより人気を博した。キャッチコピーは「西尾維新、原点回帰にして新境地の最新作。」、「この本を書くのに10年かかった。」

Read Article

美少年探偵団(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

美少年探偵団(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『美少年探偵団』とは2016年に執筆された学園ミステリー漫画、及びそれの題材となったミステリー小説、アニメ、舞台作品。主人公・瞳島 眉美は校内の有名人で構成された謎の組織・美少年探偵団と遭遇する。美少年探偵団の一員となった眉美は、彼らとともに学園で起こる様々な事件や怪奇現象を解決するために奔走する。登場人物たちの美しいデザインや、グロテスク過ぎない事件が人気を博した。

Read Article

終物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

終物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『終物語』とは、西尾維新による小説、およびそれを原作としたテレビアニメ作品『物語シリーズ』の1つである。小説は講談社から上中下の3巻が刊行され、テレビアニメは2015年の10月から12月まで放送された。今作は主人公・阿良々木暦の過去と幼なじみのについてのストーリーと、吸血鬼の少女・忍野忍の初代眷属にまつわるストーリーが描かれている。阿良々木と忍の複雑な人間関係に焦点を当てた物語となっており、そんな中でも言葉遊びや漫才じみた会話が織り込まれ笑えるところが魅力である。

Read Article

憑物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

憑物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『憑物語』は、西尾維新によって書かれたライトノベルシリーズ『物語シリーズ』の第10作品目。ファイナルシーズン3部作のうち第1作品目である。『物語シリーズ』は、主人公・阿良々木暦が様々な「怪異」と呼ばれる現象や存在に遭遇し、それらと向き合う姿を描いており、『憑物語』では斧乃木余接が主要人物として物語に登場し、阿良々木暦の身体に生じた重大な変化の理由を追究するストーリーが展開される。アニメにおいては物語は「よつぎドール」のタイトルで全4話にわたって構成されている。

Read Article

花物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

花物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『花物語』とは『続・終物語』のその後を描いた物語であり、「するがモンキー」に登場したヒロイン、神原駿河が遭遇した新たな事件が語られている。時系列としては『化物語』の主人公である阿良々木暦やヒロインの戦場ヶ原ひたぎは直江津高校を卒業しており、駿河の同級生、日傘 星雨をはじめ新たな登場人物が中心となり物語が描かれている。本作は神原駿河の視点で描かれており、彼女の内面が深く掘り下げられている。2014年8月16日に全5話にてアニメで放送された。

Read Article

終物語(物語シリーズ)のエンドカードまとめ

終物語(物語シリーズ)のエンドカードまとめ

『終物語』とは、西尾維新による青春怪異小説、およびそれを原作としたテレビアニメ作品『物語シリーズ』の1つである。主人公である阿良々木暦の過去と幼なじみのについてのストーリーと、吸血鬼の少女・忍野忍の初代眷属にまつわるストーリーが描かれている。小説は講談社から上中下の3巻が刊行され、テレビアニメは2015年の10月から12月まで放送された。全12話のアニメでは、毎週魅力的なエンドカードが登場している。

Read Article

化物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

化物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「化物語」は、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ作品。 主人公の「阿良々木暦」が、クラスメイト「戦場ヶ原ひたぎ」に始まり、色んな少女たちの関わった「怪異」にまつわる事件を解決していく物語である。 ギャグ、パロディ、メタ発言など遊びの多い物語であると共に、西尾維新らしい奥深く尖った作品であり、そのどちらの側面からも多くの名言が排出されている。

Read Article

傷物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

傷物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『傷物語』とは、西尾維新による「化物語」のシリーズ作品の一つ。 主人公「阿良々木暦」の前日譚であり、怪異と呼ばれる怪奇現象に暦が関わることとなった、一番最初のきっかけとなる事件である。 ある日、遭遇した吸血鬼に血を吸われ、暦は吸血鬼となってしまう。そんな中、自分達を退治しにやってくる怪異の専門家たちと戦っていく、暦の春休みを描いたストーリー。 深く重い内容となっており、数々の名言も輩出されている。

Read Article

偽物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

偽物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「偽物語」は、西尾維新による小説「物語」シリーズの第三弾、及びそれを題材としたアニメ作品。 第一弾「化物語」の続編であり、主人公「阿良々木暦」の夏休みを描いたもの。 二人の妹「火憐」と「月火」が「怪異」と呼ばれる怪奇現象に巻き込まれ、それを暦が解決する、という形式で、妹達それぞれをメインとした二部構成となっている。偽物、本物、正義、といった奥深いテーマで展開される本作には、様々な名言が存在する。

Read Article

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

2007年~2018年の間に『週刊少年ジャンプ』で打ち切り・終了したマンガをまとめました。作品は2007年1号以降に終了したものです。『銀魂』『BLEACH』『NARUTO』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』といったジャンプを代表するマンガはもちろん、残念ながら打ち切りになってしまった作品、内容は悪くなかったのに読者に響かなかった隠れた良作を紹介していきます。

Read Article

漫画家がうっかりもらした本音・暴言・爆弾発言・名言・不祥事まとめ!『レディ・ジャスティス』の荻野ケンなど

漫画家がうっかりもらした本音・暴言・爆弾発言・名言・不祥事まとめ!『レディ・ジャスティス』の荻野ケンなど

ここでは漫画家がうっかりもらした本音・暴言・爆弾発言・名言・不祥事などをまとめた。『週刊少年ジャンプ』で連載されていた『レディ・ジャスティス』の荻野ケンが発表したコメントを発端に冨樫義博への批判が集まったり、池沢春人のTwitterが炎上した件などを紹介している。

Read Article

めだかボックスの原作者・西尾維新が影響を受けた5人の偉大な作家を紹介!

めだかボックスの原作者・西尾維新が影響を受けた5人の偉大な作家を紹介!

『週刊少年ジャンプ』に連載されていた漫画『めだかボックス』の原作者として有名な西尾維新。西尾は遠野浩平、森博嗣、清涼院流水、京極夏彦、笠井潔という5人の作家に影響を受けており、インタビューで「彼らは神」とまで述べているのだ。記事内では西尾に影響を与えた5人の作家の簡単なプロフィール情報と代表作を、画像と共に紹介している。

Read Article

【アニメ】化物語から始まる西尾維新の「物語シリーズ」視聴順まとめ

【アニメ】化物語から始まる西尾維新の「物語シリーズ」視聴順まとめ

西尾維新プロジェクトと称されるアニメ化真っ最中の【物語シリーズ】は、現代の怪異に出会った少年少女の姿を描いた作品です。その多さ故、視聴前は混乱必至ですが各シリーズの放送順を知ることでスムーズに楽しむことができます。今回は各シリーズの大まかなあらすじ/放送順/時系列順でご紹介。

Read Article

【偽物語】号泣するほど感動する漫画やアニメの名言まとめ!有名作品ばかり!【ヒカルの碁 など】

【偽物語】号泣するほど感動する漫画やアニメの名言まとめ!有名作品ばかり!【ヒカルの碁 など】

メジャーどころから新作・旧作まで、古今東西マンガ・アニメの名言を更新していきます!キャラクターたちの名言に心を震わせてください。読んだことある作品もない作品も、数々の名言だらけです!偽物語やヒカルの碁など有名作品ばかりなのでぜひ最後までご覧ください!

Read Article

目次 - Contents