憑物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『憑物語』は、西尾維新によって書かれたライトノベルシリーズ『物語シリーズ』の第10作品目。ファイナルシーズン3部作のうち第1作品目である。『物語シリーズ』は、主人公・阿良々木暦が様々な「怪異」と呼ばれる現象や存在に遭遇し、それらと向き合う姿を描いており、『憑物語』では斧乃木余接が主要人物として物語に登場し、阿良々木暦の身体に生じた重大な変化の理由を追究するストーリーが展開される。アニメにおいては物語は「よつぎドール」のタイトルで全4話にわたって構成されている。

『憑物語』の概要

『憑物語』は西尾維新によって書かれたライトノベルシリーズ『物語シリーズ』の第10作品目であり、ファイナルシーズン3部作の第1作品目である。この作品では主人公・阿良々木暦(あららぎこよみ)が様々な「怪異」と呼ばれる現象や存在に遭遇し、それらと向き合う姿が描かれている。『憑物語』には「よつぎドール」というストーリーが収録されており、斧乃木余接(おののきよつぎ)というキャラクターが重要な役割を果たしている。この作品の魅力は登場人物たちの個性的な会話と独特のストーリーテリングにある。会話の応酬はテンポが良く、ユーモアとシリアスさが絶妙に混ざり合っている。また、アニメ版は独特のビジュアルスタイルと演出が特徴的で、視覚的にも楽しめる作品である。様々なキャラクターが残した心に刺さる言葉は視聴者の人生に大きな影響を与えており、物語を通じて感じる深い共感や教訓が多くのファンにとって価値あるものとなっている。

『憑物語』のあらすじ・ストーリー

よつぎドール 其ノ壹(第1話)

阿良々木暦、高校3年生で大学受験生の彼は、受験勉強の最終段階にさしかかっていた2月のある日、いつも通り目覚まし時計代わりとなっている妹たちに起こされた。自堕落な兄を起こす一仕事を終えた妹の阿良々木火憐(あららぎかれん)は暦に対し熱い風呂を沸かしておいてくれと頼むと、100m走を走るかのようなスピードで日課のランニングへと出かけていく。火憐が家から出ていったあと、暦はもう一人の妹、阿良々木月火(あららぎつきひ)と火憐の今後について会話をする。暦は火憐の運動の才能を高く評価しており、通っている道場やファイヤーシスターズ(火憐と月火が行っている正義の味方活動)に縛られず、何かしらの部活動に打ち込み、オリンピックなどの表舞台に立たせてあげるべきではと提案する。この提案は、暦が高校を卒業するまでの間に、自分の妹たちに対し少しでも人生の筋道を立ててあげたいという兄心によるものである。しかし、このファイヤーシスターズの絆を裂くような暦の提案に、月火は強く拒否し、二人は意見の相違から衝突する。その論争はエスカレートし、最終的には二人で風呂に入るという奇妙な展開となる。鏡を前に横並びで頭を洗っていた二人だが、同時に洗うには狭いため、月火の提案で二人は頭を洗いあうことに。兄妹仲睦まじく頭を洗いあう二人だが、ふと洗面所の鏡を見た暦は自分の姿が映っていないことに気付く。

よつぎドール 其ノ貳(第2話)

鏡に自分の姿が映らず硬直する暦を見て、月火が何かあるのかと尋ねる。暦は慌てて月火にキスをして状況をごまかそうとするが、その時ランニングから帰ってきた火憐が風呂場の扉を開け、「何やってるんだ!」と叫ぶ。暦はこの混乱を利用して現場から離脱する。部屋に戻った暦は主従関係である吸血鬼の忍野忍(おしのしのぶ)を呼び出し、自身の異変について相談するが、忍も原因が分からないと言う。そこで暦は渋々ながらも怪異の専門家である臥煙伊豆湖(がえんいずこ)に連絡を取ることに。臥煙に相談したところ、すぐに斧乃木余接と会えるように約束を取り付けてくれる。暦は、余接と会う前に、妹の月火に火憐と今夜、神原家に泊まるようにお願いをした。このお願いは、「しでの鳥」という怪異である月火を去年の夏、余接に殺されかけた事件を懸念して、少しでも安全な場所に避難させておくべきだという暦の判断によるものである。

その後暦が余接を探していると、彼女がクレーンゲーム機の中に入っているのを発見する。彼女は景品の人形のように見えたが、忍の制止により、暦はゲームを利用して彼女を取り出す決断をする。ゲームに苦戦しながらも、暦は余接を取り出し、彼女から「時間かけすぎ」という罵倒を受ける。不死身の怪異の専門家である影縫余弦(かげぬいよづる)、余接と合流した暦達は神社へと向かい、そこで暦の吸血鬼性について検証を行う。余弦は暦の指の骨を折り、暦に「治すイメージを持って、努力してみろ」と助言する。暦は「この指が治らなかったら羽川の胸が揉めない」という動機を持って集中し、見る見るうちに指が修復していく。この様子を見た余弦たちは、「暦の吸血鬼性が上がっており、治療法はない」と結論付ける。

よつぎドール 其ノ參(第3話)

暦は様々な怪異との戦いを通じて、幾度となく吸血鬼の力の使用に頼ってきた。その結果、彼の吸血鬼としての特性が不意に強まるという、予期せぬ事態に直面する。余弦達からの指摘により、暦は自身が無意識のうちに吸血鬼の力を借りてきたことを思い返す。春休みに吸血鬼にされて以来、彼は複数の怪異との関わりの中で、何度もこの力を使っていた。特に、最近では神になった月火の友達である千石撫子(せんごくなでこ)との戦いで、恐ろしい頻度で吸血鬼の力を利用していたことに気づく。この問題に対し、「何とかして元に戻る術はないのか」と暦が問うものの、「無理だ」という余弦の即答に、彼は打ちのめされる。しかし余弦は暦に対して、現状でできることとして、「これ以上吸血鬼の力を借りないようにすればいい」と助言する。ただし、暦の吸血鬼性がさらに高まれば、専門家として看過できないという警告も含まれていた。深刻な事態に直面し、暦は撫子の問題をどう処理するかを考えつつ、一旦家に戻ることにする。その際、臥煙から暦の妹たちが何者かにさらわれたと連絡が入り、暦は急いで妹たちがさらわれた後の神原家に向かう。

余接の力を使い最速で現場に到着するが、時既に遅く、妹たちは既に連れ去られていた。余接は部屋に残された手織り鶴を指差し不死身の怪異の専門家である手折正弦(ておりただつる)の犯行であると結論付ける。加えて余接は、千年生きると言われる鶴を残していった理由は、暦の妹であり、不死身の怪異「しでの鳥」である月火を暗示したものだろうと推測している。しかし、この状況から正弦の本当の狙いは暦だと余弦は忠告する。臥煙のネットワークに属している余弦や、同じく怪異の専門家である忍野メメ(おしのめめ)や貝木泥舟(かいきでいしゅう)は暦を無害だと認定しているが、正弦はこのネットワークに属さないはぐれ者であるため、暦の無害認定は適用されないと余弦は理由付ける。とはいっても暦がこれ以上吸血鬼の力を使えないこの状況で、正弦からの接触があったのはあまりにもタイミングが良すぎるため、人為的なものを感じると余弦は疑う。

よつぎドール 其ノ肆(第4話)

余接とともに鶴に指示されていた場所である、神社に急いで向かうと、そこには私立直江津高校1年生の忍野扇(おしのおうぎ)が待ち構えていた。いつものように挑発的な態度を取る彼女に対し、暦は決意を新たに神社の階段を上がっていく。道中、暦は余接が誕生した背景と、正弦と余弦が彼女の所有権を巡って争った過去を聞かされる。最終的には余接が余弦を選んだことで、現在のように余弦の式神として行動しているが、この件以来正弦と余弦の不仲が続いている様子である。また、万が一の事態に備え、余接自身が交渉材料として正弦に差し出されたとしてもかまわないと暦に伝える。正弦は今でも余接を欲しがっており、余弦もその事を理解したうえで暦の手助けを彼女にさせていると理由付けるが、暦はこの提案に対して強く否定する。暦からの提案で余接はさらわれた妹たちの捜索、彼は正弦を無駄話を交えながら説得し、捜索する時間を稼ぐという作戦となった。

境内で正弦と対峙した暦は、彼との会話がかみ合わないことに戸惑う。正弦は自身がなぜそこにいるのか理解できず、誰かに操られている可能性を示唆する。そして、彼は怪異の専門家である「忍野メメを探せ」という謎のアドバイスを残し、背後に忍び寄る余接によって粉々にされる。困惑する暦に対し、余接は「僕が化物だから躊躇なく殺すことができた。僕のようになってはいけない。人間はこうなってしまえばおしまいだ」と忠告する。暦は作為的にこの状況を作り上げた黒幕の目的について推測する。暦を操り人形と化し、余接との関係に溝を作ることが黒幕の目論見ではないかと疑う。今回の件で気まずくなってしまった暦と余接だが、その後妹の月火がクレーンゲーム機で余接をゲットし、阿良々木家に持ち帰る形となる。最終的に余接は暦たちの側に立つことを約束する。

『憑物語』の登場人物・キャラクター

主要人物

阿良々木 暦(あららぎ こよみ)

CV:神谷浩史
『化物語』シリーズの主人公。私立直江津高校3年生の男子学生であり、春休みに吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード(後の忍野忍)との遭遇をきっかけに、様々な「怪異」の現象に巻き込まれることになる。彼は元々人間関係を築くことが苦手であったが、この出来事を通じて徐々に人間関係が広がっていく。彼の特徴としては、首筋の噛み傷を隠すために伸ばし始めた髪が背中の半分くらいまで伸びており、普段はほとんど人間だが、必要に応じて吸血鬼としての力を発揮することができる。また、彼は同じ私立直江津高校3年生の戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはらひたぎ)と恋人関係にあり、その強い正義感と責任感から、怪異に関連する問題に積極的に関わる傾向がある。「よつぎドール」では自身の吸血鬼化の進行により、不死身の怪異の始末を目的とする手折正弦と衝突する。

忍野 忍(おしの しのぶ)

CV:坂本真綾
忍野忍は春休みに阿良々木暦と出会い、彼を吸血鬼化させたキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードである。かつて最強の吸血鬼であった。彼女の実年齢は600歳にも及ぶが、8歳程度の金髪幼女の外見をしているため、外見とは裏腹に老人口調で話す。かつて暦が彼女の血を吸い、彼女を下等怪異へと変えたことで彼女の力は限界まで奪われた。しかし、忍は暦に複雑な愛憎を抱きながらも、彼を見捨てることができず度々手を貸すこととなる。忍野忍という名前は忍野メメにより授けられ、基本的にはほぼ無力な存在として暦の影に潜んでいるが、暦の血を吸うことで一時的に吸血鬼としての力を取り戻すことができる。お気に入りはドーナツである。「よつぎドール」では暦が鏡に映らなくなったりと吸血鬼化が進んでいる状態についてアドバイスをしており、解決に向けて暦のサポートをしている。

斧乃木 余接(おののき よつぎ)

CV:早見沙織
斧乃木余接は、影縫余弦の式神として現れる童女で、人間に似た外見をしているが、実際には強力なパワーを持つ存在である。彼女は自身の肉体を強化する技「アンリミテッド・ルールブック」を使いこなし、戦闘や移動において大きな力を発揮する。しかし、その強さに反して彼女は通常無表情であり、感情をあまり表に出さないキャラクターである。「よつぎドール」では阿良々木暦と特別な関係を築き、「鬼いちゃん(おにいちゃん)」と呼び慕っているが時には乱暴な言葉で彼を罵ることもある。忍野忍に対しても初めは挑発的な態度をとるが、「忍姉さん」と呼び慕っている。暦と手折正弦が相対した時には、暦を守るために手助けをした。

影縫 余弦(かげぬい よづる)

kurota1
kurota1
@kurota1

Related Articles関連記事

〈物語〉シリーズ(化物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

〈物語〉シリーズ(化物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『戯言シリーズ』や『めだかボックス(漫画原作)』を代表作に持つ人気小説家・西尾維新(にしおいしん)が趣味全開で手がけたライトノベルシリーズ、およびそれらを原作としたアニメ、ゲーム作品。女吸血鬼に魅入られた少年・阿良々木暦と、超常的現象〈怪異〉に取り憑かれた少女たちがとある田舎町で巻き起こす、可笑しくも不気味な青春の物語。

Read Article

終物語(物語シリーズ)のエンドカードまとめ

終物語(物語シリーズ)のエンドカードまとめ

『終物語』とは、西尾維新による青春怪異小説、およびそれを原作としたテレビアニメ作品『物語シリーズ』の1つである。主人公である阿良々木暦の過去と幼なじみのについてのストーリーと、吸血鬼の少女・忍野忍の初代眷属にまつわるストーリーが描かれている。小説は講談社から上中下の3巻が刊行され、テレビアニメは2015年の10月から12月まで放送された。全12話のアニメでは、毎週魅力的なエンドカードが登場している。

Read Article

物語シリーズの怪異まとめ

物語シリーズの怪異まとめ

『物語シリーズ』とは西尾維新による『化物語』をはじめとする小説シリーズや、それを原作とするアニメなどのメディアミックス作品の総称である。21世紀初頭の日本の田舎町を舞台に、阿良々木暦と「怪異」に関わる不思議な物語が描かれる。 「怪異」は都市伝説・街談巷説・道聴塗説など、人間の信仰や噂から生まれた存在であり、一般の生物とは違うカテゴリーに属する。姿かたちは様々で、実体として存在するタイプ以外にも毒などの特性だけ存在するものなどがいる。

Read Article

物語シリーズの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

物語シリーズの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『物語シリーズ』は『化物語』をはじめとする西尾維新による小説のシリーズ。『化物語シリーズ』と呼ばれることもある。21世紀初頭の日本の田舎町を舞台に、阿良々木暦と「怪異」にまつわる物語が描かれる。 『物語シリーズ』では西尾維新独特の言葉遊びが存分に発揮されており、多くの名言・名セリフや名シーン・名場面が生まれている。名言・名セリフの中にはアニメ主題歌の曲名の由来となった言葉もある。

Read Article

物語シリーズの歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ

物語シリーズの歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ

「〈物語〉シリーズ」とは、『化物語』(バケモノガタリ)を始めとする西尾維新による青春怪奇小説シリーズ。また、それを原作としたテレビアニメ・ドラマCD・ゲーム・劇場版アニメなどのメディアミックス作品。この記事では「〈物語〉シリーズ」のアニメなどで使用されたオープニング・エンディング主題歌・挿入歌を紹介していく。

Read Article

〈物語〉シリーズ セカンドシーズンの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

〈物語〉シリーズ セカンドシーズンの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

〈物語〉シリーズ セカンドシーズンは、西尾維新による「化物語」「偽物語」の続編にあたるアニメ作品である。 怪異と呼ばれる怪奇現象にまつわる事件に、主人公「阿良々木暦」や周囲の人間が巻き込まれ、解決していく物語。時系列で言えば夏休み明けにあたり、暦の夏休みを描いた「偽物語」の直後である。原作小説「猫物語(白)」をはじめとして、「傾物語」「花物語」「囮物語」「鬼物語」「恋物語」の全六篇が収録されている。 各物語でそれぞれ印象的な名言が多くあり、作品における重要なファクターの一つとなっている。

Read Article

終物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

終物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『終物語』とは、西尾維新による小説、およびそれを原作としたテレビアニメ作品『物語シリーズ』の1つである。小説は講談社から上中下の3巻が刊行され、テレビアニメは2015年の10月から12月まで放送された。今作は主人公・阿良々木暦の過去と幼なじみのについてのストーリーと、吸血鬼の少女・忍野忍の初代眷属にまつわるストーリーが描かれている。阿良々木と忍の複雑な人間関係に焦点を当てた物語となっており、そんな中でも言葉遊びや漫才じみた会話が織り込まれ笑えるところが魅力である。

Read Article

化物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

化物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『化物語』とは、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品である。アニメ版は2009年7月から放送された。主人公・阿良々木暦と、彼に出会った少女たちが織りなす「怪異」に関する物語である。サブタイトルは「メインキャラクター+怪異」の名前で構成されており、「化物語」は「ひたぎクラブ」「まよいマイマイ」「するがモンキー」「なでこスネイク」「つばさキャット」の5編から成り立っている。

Read Article

傷物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

傷物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『傷物語』とは、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品「<物語シリーズ>」の第2作目である。小説は2008年に刊行され、劇場版アニメーションが2016年に公開された。出来事の時系列は第1作目「化物語」の前にあたる。主人公の阿良々木暦が、高校生2年生から3年生の間の春休みに「吸血鬼」と巡り合うことで体験した出来事を描く。アニメーション制作はシャフト、監督は新房昭之。

Read Article

偽物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

偽物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『偽物語』とは、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品「<物語シリーズ>」の第3作目である。「偽物語」は「<物語>シリーズ」の主人公・阿良々木暦の妹たちをヒロインとしている。「偽物語(上)」は上の妹・阿良々木火憐に纏わる怪異を描いた「かれんビー」(アニメ1話〜7話)、「偽物語(下)」(アニメ8話〜11話)は下の妹・阿良々木月火の出生の秘密を明かした「つきひフェニックス」の話となっている。

Read Article

猫物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

猫物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『猫物語』とは、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品「<物語シリーズ>」の第4作目。主人公・阿良々木暦の同級生である羽川翼がメインヒロインとなる。「猫物語(白):つばさファミリー」「猫物語(黒):つばさタイガー」の二部構成。「猫物語(白)」は翼がストレスにより生み出した怪異と暦の対決について書かれ、「猫物語(黒)」は翼が嫉妬により生み出した怪異と向き合う出来事を描く。アニメーション制作はシャフト、監督は新房昭之。

Read Article

傾物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

傾物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『傾物語』(カブキモノガタリ)とは高校生の青年が少女たちとの関わり合う中で、日常に潜む怪異現象などに困惑しながらも、解決する姿を描いた西尾維新の小説。『〈物語〉シリーズ』の第5弾であり、同シリーズのセカンドシーズン第2弾(通算8巻)に当たる作品。 本作は夏休みの宿題をし忘れた暦が忍に昨日に戻ることを提案。それを忍は快諾するが予想外にも11年前に飛んでしまう。しかし暦は、その時期に事故に遭って死んだ八九寺真宵を、タイムパラドックスや運命の強制力などの問題を考慮しながらも、救うために奔走する。

Read Article

花物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

花物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『花物語』とは『続・終物語』のその後を描いた物語であり、「するがモンキー」に登場したヒロイン、神原駿河が遭遇した新たな事件が語られている。時系列としては『化物語』の主人公である阿良々木暦やヒロインの戦場ヶ原ひたぎは直江津高校を卒業しており、駿河の同級生、日傘 星雨をはじめ新たな登場人物が中心となり物語が描かれている。本作は神原駿河の視点で描かれており、彼女の内面が深く掘り下げられている。2014年8月16日に全5話にてアニメで放送された。

Read Article

化物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

化物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「化物語」は、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ作品。 主人公の「阿良々木暦」が、クラスメイト「戦場ヶ原ひたぎ」に始まり、色んな少女たちの関わった「怪異」にまつわる事件を解決していく物語である。 ギャグ、パロディ、メタ発言など遊びの多い物語であると共に、西尾維新らしい奥深く尖った作品であり、そのどちらの側面からも多くの名言が排出されている。

Read Article

傷物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

傷物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『傷物語』とは、西尾維新による「化物語」のシリーズ作品の一つ。 主人公「阿良々木暦」の前日譚であり、怪異と呼ばれる怪奇現象に暦が関わることとなった、一番最初のきっかけとなる事件である。 ある日、遭遇した吸血鬼に血を吸われ、暦は吸血鬼となってしまう。そんな中、自分達を退治しにやってくる怪異の専門家たちと戦っていく、暦の春休みを描いたストーリー。 深く重い内容となっており、数々の名言も輩出されている。

Read Article

偽物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

偽物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「偽物語」は、西尾維新による小説「物語」シリーズの第三弾、及びそれを題材としたアニメ作品。 第一弾「化物語」の続編であり、主人公「阿良々木暦」の夏休みを描いたもの。 二人の妹「火憐」と「月火」が「怪異」と呼ばれる怪奇現象に巻き込まれ、それを暦が解決する、という形式で、妹達それぞれをメインとした二部構成となっている。偽物、本物、正義、といった奥深いテーマで展開される本作には、様々な名言が存在する。

Read Article

めだかボックス(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

めだかボックス(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

原作:西尾維新、作画:暁月あきら。 週刊少年ジャンプに掲載、コミック全22巻。ジャンル「学園異能インフレ言語バトル漫画」。 ありとあらゆる事を完璧に出来る、黒神めだかが生徒会長となり学園の問題を仲間達と解決していく物語。超人を人為的に作り出す「フラスコ計画」編から「能力者」と呼ばれるキャラがめだかと戦う。原作者は「物語シリーズ」で有名、キャラの独特な名前、推理、言葉遊び、パロディが豊富。

Read Article

刀語(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

刀語(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『刀語』とは、西尾維新のライトノベル作品である。全12話で、作者初の時代小説となる。2010年1月から12月にかけてテレビでアニメ化されている。「刀を使わない剣士」の鑢七花は、「奇策士」を名乗る女・とがめに誘われ、「完成形変体刀」とよばれる刀を集める旅に出ることとなる。人を知らぬ男と心を無くした女の物語が始まる。

Read Article

十二大戦(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

十二大戦(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『十二大戦』とは、原作西尾維新による現代ファンタジー小説、および小説を原作としたアニメ作品である。12年に一度だけ開催される十二大戦。干支の名を宿し、干支にちなんだ能力を持つ12人の戦士たちが、己の命をかけて戦う物語である。廃墟となった街中が舞台で、策謀と殺戮が繰り広げられる。どんな願いでもただ一つだけ叶えてくれる、史上最高のバトルロイヤルが開戦される。

Read Article

少女不十分(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

少女不十分(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『少女不十分』とは2011年に執筆された西尾維新によるミステリー小説、およびそれを題材としたミステリー漫画。小説家を目指す僕は、謎の少女Uの異常なある行動を見てしまったことをきっかけに、彼女によって誘拐されてしまう。彼女との一週間の監禁生活を送る中、Uの行動に隠された謎を紐解いていく。その巧みな場面描写により、一種のモキュメンタリーとして成立させ、そのリアリティさにより人気を博した。キャッチコピーは「西尾維新、原点回帰にして新境地の最新作。」、「この本を書くのに10年かかった。」

Read Article

美少年探偵団(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

美少年探偵団(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『美少年探偵団』とは2016年に執筆された学園ミステリー漫画、及びそれの題材となったミステリー小説、アニメ、舞台作品。主人公・瞳島 眉美は校内の有名人で構成された謎の組織・美少年探偵団と遭遇する。美少年探偵団の一員となった眉美は、彼らとともに学園で起こる様々な事件や怪奇現象を解決するために奔走する。登場人物たちの美しいデザインや、グロテスク過ぎない事件が人気を博した。

Read Article

大斬-オオギリ-(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

大斬-オオギリ-(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『大斬-オオギリ-』とは、2014年から集英社の複数の漫画雑誌をまたいで掲載された漫画。編集者が出したお題に沿ったネームを西尾維新が書き、それをさらに9人の漫画家が形にするという、他漫画でも類を見ない構成が人気を集めた。9編全てがまったく異なるテーマを採用しているため、アクションからミステリー、恋愛ものやSFなど幅広いジャンルのストーリーが展開されている点が特徴である。

Read Article

めだかボックスの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

めだかボックスの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「めだかボックス」は2009年より「週刊少年ジャンプ」に連載された漫画作品。 主人公の完璧超人「黒神めだか」は圧倒的支持で箱庭学園生徒会長となり、幼馴染の「人吉善吉」と共に生徒会活動をスタートする。その活動の一つが目安箱、通称「めだかボックス」に投書された案件の解決。次第に増える個性豊かな生徒会メンバーと共に、生徒間トラブルを通してめだか達の成長を描く。奥深く考えさせられる名言の数々が名高い。

Read Article

【アニメ】化物語から始まる西尾維新の「物語シリーズ」視聴順まとめ

【アニメ】化物語から始まる西尾維新の「物語シリーズ」視聴順まとめ

西尾維新プロジェクトと称されるアニメ化真っ最中の【物語シリーズ】は、現代の怪異に出会った少年少女の姿を描いた作品です。その多さ故、視聴前は混乱必至ですが各シリーズの放送順を知ることでスムーズに楽しむことができます。今回は各シリーズの大まかなあらすじ/放送順/時系列順でご紹介。

Read Article

〈物語〉シリーズを時系列で整理してみた!化物語から宵物語まで【ネタバレ注意】

〈物語〉シリーズを時系列で整理してみた!化物語から宵物語まで【ネタバレ注意】

時系列が複雑になった人のために、細かく時系列を整理、一覧年表にしました。化物語・傷物語・偽物語・猫物語・傾物語・花物語・囮物語・鬼物語・恋物語・憑物語・暦物語・終物語・愚物語・業物語・撫物語・結物語・忍物語・宵物語に関して画像付きで記しています。ぜひ最後までご覧ください。

Read Article

目次 - Contents