乃木坂46の学力テストまとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された学力テスト企画「頭脳(NO)王決定戦」の内容を紹介する。
中村麗乃:数学の問題

これが問題。

これが中村麗乃の答え。
ナレーション:中村の誤答。数学からもう一つ。この展開図問題。一度は見たことがあるように思えますが(上記画像参照)。
設楽:中村の解答、こちらです(上記画像参照)。
日村:おっとなんだこれ?
設楽:なんだろう……「柿むいたわよー」の最後の一個。「柿食べる?」っていう。
日村:いいよ。のどかな絵で。ありがとうございます。
設楽:展開図だから、これを組み立てるってことだからね。
中村:あ!
メンバー:展開図がわかんない……。
設楽:あ、なるほどね。そっかそっか、じゃそのものを描いたたんだ。
日村:円すいを描いてあげたんだ?
設楽:円を描いたんか?
日村:円で(手を縦に振り下ろしながら)「すい」を描いたのか?(図にある縦棒のこと)。
中村:はい!
設楽:なるほど、これ(図の縦棒)「すい」なのかぁ!
ちなみに和田まあやの点数は?

中村麗乃より低かった(つまり今回テストを受けた全てのメンバーより低かった)和田まあやの点数。

和田まあやの発言に崩れ落ちながら爆笑する設楽統。
ナレーション:ちなみにこのテスト、王者和田にも受けてもらいました。
設楽:和田の点数、安定の合計得点12点ということで(上記画像参照)。
和田:え?ええええええ!
日村:え?
和田:え?え?そんなことありますか?
設楽:そんなことあるんだよね。
日村:あれ?さっき中村が16点だっけ?
中村:はい。
和田:え?
設楽:え?
*ここで和田まあやの最下位が発覚
和田:え?手づかみありましたよ、結構!
設楽:手づかみはないのよ!(と言いながら崩れ落ちて爆笑する……上記画像参照)。
日村:よ!よ!チャンピオン!
設楽:手づかみはないのよ!手応え!手応えなの!
日村:さすがで~す!
和田まあや:国語の問題

和田まあやの答え。

設楽に対し執拗にヒントを求めるずるい齋藤飛鳥。
ナレーション:和田の誤答は四字熟語の問題から。正解は「二束三文」ですが。
*問題:空欄を埋めて四字熟語を完成させなさい。「値段が非常に安いこと=『( )束( )文』」正解:二束三文
設楽:まぁ、みなさん、これ、わかりますね。ろってぃ?(川村真洋)。
川村:……二百……。
日村:うん。二百……安いね今のところね。
川村:……二百三円!
設楽:二百三円!安~い!
日村:今日はお安くなりましたね!
設楽:いや、ろってぃ、残念です、違います。それじゃまだ高いんですよ。和田の答え、こちら(上記画像参照)。
日村:二円三円!
設楽:こっちの方が安~い!ちょっと飛鳥ちゃん。正解教えてください。
飛鳥:(目をつぶって回答を拒否する)
日村:ええ、うそだろ?
設楽:うそだろ、飛鳥ちゃん?正解……分からない?
飛鳥:今ちょっと出てこないんです。
設楽:でもなんとなく言ったら、聞いたことあるからわかるよ。
飛鳥:聞いたら、ああそれね、ってなる?
設楽:もう音で「ふにゅにゅふゅんにゅん」(とヒントを出す)。
日村:ああ、もうこれ言ったみたいなもんよ!
飛鳥:……(しばらく考えた後に)もう「二百三円」しか頭に……。
日村:いや、高いじゃん、二百三円は。
飛鳥:(ヒントをねだるように設楽に首をむけながら)もう気持ち……(上記画像参照)。
日村:ああ、いいね。
設楽:もう気持ち?(さっきよりもより正解に近い言い方で)「にしょくさんふん」。
日村:はは、なんだ?
飛鳥:ラストチャンス!(とまだヒントを求める)。
日村:え?もうちょっと?
設楽:にそく……しゃん……んん。
日村:さあ、言ってみよう!これ以上はかなり厳しい!
飛鳥:(口を手で押さえてまだ分からない様子)
日村:もう飛鳥ちゃん、よろしく!
飛鳥:後半の2文字を……
設楽:ずるいよ!
飛鳥:後半の2文字だけもう気持ち……。
設楽:に……すく……さん……も……んんん!(殆ど答えを言っている)
飛鳥:(手を上げて)二束三文。
設楽:正解。はい、正解です。
「絶対王者 和田まあやに挑め! 乃木坂46 頭NO王 決定戦 後半」

「絶対王者 和田まあやに挑め! 乃木坂46 頭NO王 決定戦 後半」
見事に予選を突破した「頭NO王」候補8名。
後列左から、中村麗乃、大園桃子、岩本蓮加、梅澤美波。
前列左から、堀未央奈、渡辺みり愛、相楽伊織、新内眞衣。
『乃木坂工事中』において、2018年1月29日に放送された「絶対王者 和田まあやに挑め! 乃木坂46 頭NO王 決定戦 後半」の内容を紹介する。
2018年1月22日放送の前半で選出された下位8人のメンバーがまず「早押しクイズ」を行い、メンバーが半分の4人に絞られたところで「1代目頭NO王」である和田まあやが参戦。5人で「早押しクイズ」を行い、最後まで負け残ったメンバーが「2代目頭NO王」に輝く、という志向になっていた。
オープニング

前回「頭NO王」和田まあやに挑む8名。
後列左から、中村麗乃、大園桃子、岩本蓮加、梅澤美波。
前列左から、堀未央奈、渡辺みり愛、相楽伊織、新内眞衣。
各メンバー脇の赤い数字は予選テストの合計点数。
ナレーション:乃木坂1のおバカである「初代頭NO王」和田まあやに2期生3期生が挑む、真のおバカ決定戦。前回、ペーパーテストの結果を発表し、それぞれ下位4名ずつが王者和田の待つ決勝早押しクイズに進出。
決勝クイズは、まず予選を突破した8人で早押しクイズに挑戦。正解した人は抜けていき、残り4人になったところで、スーパー王者和田が参戦します。
設楽:お手付きありません。何回でも答えて下さい。
日村:ああ、じゃあもう言ったもん勝ちだ。
設楽:そうです。堀、大丈夫ですか?
堀:はい。
設楽:抜ける自信ありますか?
堀:あります!
日村:なんで、なんであんだろう。
堀:早押し結構得意で。
設楽:早押しは得意?
堀:はい。みり愛ちゃん、どうですか?
渡辺:あ、抜けれます!
日村:ん、どうしてだ?
渡辺:自信が……あ、大丈夫です。この中だったら全然頭イイです!
設楽:なるほど。大園、大丈夫?早押し問題?
大園:はい!
日村:なんで「はい!」なんだよ?全員言いたくなるわ、俺。
設楽:抜けれる自信ある?
大園:言う程バカじゃないので。
設楽:そうですよね。中村、大丈夫?
中村:はい!
日村:なんでだ?
設楽:ははは、ね。あの向こうから成績のいい順になってたんで、今下位の4人に聞いてみたんですけど。
日村:下位の方が自信があるみたいで。大丈夫って言えるからスゴイね。
設楽:でも、ここで抜けちゃえばもうこの順番なんか関係ないんでね。
日村:そうですよ。
設楽:さぁ、それでは。早押し問題、お願いします!
第2回頭NO王決定戦:第1問

第2回頭NO王決定戦:第1問。

第1問に正解した梅澤美波。
ナレーション:問題:諦めることを意味する慣用句「〇〇を投げる」さて、何を投げる?
*梅澤がボタンを押す
日村:いった!
設楽:きた!(梅澤の表情を見て)ああ、もう自信に満ち溢れてるね。あ、しかもあの軍団に(若月佑美をリーダーとする若様軍団のこと)なんか入ってましたよね。
*ここである事に気が付いた新内がボタンを押すが既に遅し。しかも新内がボタンを押した様子を見て、堀が条件反射のようにボタンを連打する。
設楽:(そんな新内をみて)いや、違うんです。あの……。新内もう……答える権利は今、梅澤なんで。
日村:すげえな、新内が騒ぎ出したら堀が押すっていう……。
設楽:さあ、梅澤、答えをお願いします!
梅澤:さじを投げる!……ピンポン(正解・上記画像参照)。
設楽:正解!
日村:なんだ、バカじゃないんだ!
梅澤:そうなんですよ。え、なんかもう、なんか中村とかの話聞いてたら、とんでもなくちょっと頭が飛んでらっしゃるなぁと思ったから……。
設楽:正解出したら途端にすげぇ喋るって。
日村:いやな女ですね!バカではないけどいやな女でした!
設楽:でも、勝ち抜け!どうぞ!
日村:はい、バカじゃありません。おめでとうございます!
設楽:ちなみに、今分かったけどボタンで負けたんですかね、みなさん?岩本、わかってたの?
岩本:(すこし間を空けて、ちょっとおどおどした感じで)分かってましたよ……。
設楽:なんだよ!警察に喋りかけられた時みたいじゃねえか!
第2回頭NO王決定戦:第2問

第2回頭NO王決定戦:第2問。
Related Articles関連記事

乃木坂46の徹底解説まとめ
乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。当初はAKB48のライバルということで何かと比較されることが多かったが、現在では第59回、及び第60回の日本レコード大賞を連続受賞するなど、「AKB48の公式ライバル」という看板はもはや不要の「乃木坂46」という唯一無二のアイドルグループとして君臨している。
Read Article

AKB48グループ・坂道シリーズの炎上・スキャンダル・不祥事まとめ
AKB48グループ・坂道シリーズとは、秋元康がプロデュースする女性アイドルグループ・AKB48および姉妹グループ、坂道シリーズのことである。恋愛禁止を掲げるアイドルグループとしても有名であるが、スキャンダルや騒動が後を絶えない。ついにはグループに在籍しながら結婚宣言を行ったメンバーも現れ、世間を騒がせている。
Read Article

乃木坂46の家族エピソードまとめ
乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された内容を中心に乃木坂46のメンバーと家族とのエピソードをまとめて紹介する。
Read Article

乃木坂46のハロウィン仮装まとめ
乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、ハロウィン時にこの2番組で放送されたメンバーによる仮装の模様や、その後のゲーム大会などをまとめて紹介する。
Read Article

乃木坂46の名言・迷言・発言まとめ
乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46(現櫻坂46)」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。本記事では、乃木坂46が出演したテレビ番組や雑誌等で行なわれたインタビューから、印象深い名言や迷言、発言を集め、加入した期生別・メンバー別(50音順)に紹介する。
Read Article

マギ MAGI(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『マギ』とは、2009年から2017年にかけて『週刊少年サンデー』で連載されていた大高忍による漫画作品。中東をモチーフにした魔導冒険ファンタジーである。 古の滅びた世界から干渉を試みる謎の組織「アルサーメン」の暗躍により滅びの兆しを見せ始める世界で、創世の魔法使い「マギ」の少年・アラジンは、迷宮攻略を目指すアリババらと出会い、世界の異変や悲劇、戦争を止めるべく奔走していく。
Read Article

心が叫びたがってるんだ。(ここさけ)のネタバレ解説・考察まとめ
『心が叫びたがってるんだ。』とは、2015年公開のアニメ映画。社会的ヒット作『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』のスタッフにより作成され、様々なメディアに展開していった青春群青劇。幼い頃のトラウマでしゃべれなくなった高校生・順。地域交流会でミュージカルを披露することとなり、「歌なら言いたいことが言えるかも」とやる気になった彼女は、仲間たちとの様々な交流の中で成長していく。青春の爽快感と切なさが詰まった物語と、ミュージカルとして生まれ変わる懐かしいメロディーの数々を楽しめる映画作品である。
Read Article

映像研には手を出すな!(大童澄瞳)のネタバレ解説・考察まとめ
『映像研には手を出すな!』とは、大童澄瞳による日本の漫画及び、それを原作としたアニメ、ドラマ、映画作品。アニメ好きの女子高生3人が、部活動で様々なアニメ制作を手掛けていくというストーリー。アニメ制作を通じての3人の成長が見られ、映像制作の場面はアニメファンの心をくすぐるような話になっている。また、映像も空想と現実が入り混じり、独特の世界観を醸し出している。本編では、女子高生と戦車の戦い、ロボットと怪獣の戦い、異星人と地球人との交流がアニメ作品として描かれており、独特なタッチの映像となっている。
Read Article

西野七瀬(乃木坂46)の徹底解説まとめ
西野七瀬(にしのななせ)とは、女性アイドルグループ乃木坂46の1期生で、女性誌『non-no』の元専属モデル。大阪府出身。キャッチフレーズは「ん~~~~~!ななせまる!!」。 乃木坂46の1stシングル『ぐるぐるカーテン』でCDデビュー。3rdシングルの『走れ!Bicycle』で初めて七福神に選ばれ、8thシングル『気づいたら片想い』で初のセンターに抜擢された。2018年に西野は乃木坂46を卒業。その後は女優として活動している。
Read Article

マギ(MAGI)の金属器・眷属器まとめ
『マギ』とは、大高忍による漫画作品である。 千夜一夜物語をモチーフにした、架空の世界が舞台の冒険活劇。 魔法や精霊などの魔導ファンタジー要素や世界各地を巡ったり迷宮を踏破するなどの冒険譚要素がある正統派な側面を持つ一方で、人種差別や奴隷問題・国家間の戦争など心を穿つような側面を持つ作品となっている。 金属器・眷属器とは精霊の力が宿った金属製の武具のことである。強大な力を秘めており、この力を発揮する瞬間が作中のバトルにおいて最大の魅せ場となっている。
Read Article

マギ(MAGI)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『マギ』とは週刊少年サンデーで連載されていた、大高忍によるファンタジー漫画である。古代の架空の世界をモチーフとした冒険譚で、主人公のアラジンがアラビア風の都市や中華風の国、魔法に満ち溢れた国や自然豊かでとても栄えた国など、各国を冒険する中で様々な価値観や人の思いに触れていく。 マギの世界では、現実の世界と同じように貧困や差別、戦争や国や価値観の違いなどで溢れている。苦しい現実の中で前向きに頑張って生きようとするキャラクターの数々のセリフは、多くの読者を感動させた。
Read Article

齋藤飛鳥(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
齋藤飛鳥は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。母親はミャンマー人。乃木坂46加入前には山王プロダクションに所属しており、子役としてテレビ番組『ピラメキーノ』や映画『さくらん』等への出演経験がある。西野七瀬(7回)、生駒里奈(6回)に次ぐセンター回数5回(白石麻衣と同数)を誇る乃木坂46のエースとしてグループの活動を支えてきた。2022年12月31日、乃木坂46を卒業。本記事ではそんな齋藤飛鳥のテレビや雑誌のインタビュー等での発言を集めている。
Read Article

秋元真夏(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
秋元真夏は日本のアイドルグループ「乃木坂46」のメンバーで2代目キャプテン。第1期生としてオーディションに合格するが、学業優先のため結成当初は芸能活動の休業を余儀なくされた。4枚目のシングル『制服のマネキン』より復帰。以降、乃木坂46の中心メンバーの1人として活躍している。本記事ではそんな秋元真夏のテレビや雑誌のインタビューでの発言を集めている。
Read Article

生田絵梨花(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
生田絵梨花は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。結成当初から選抜メンバーに選ばれており、学業の都合で9枚目のシングル『夏のFree&Easy』では活動を休業するが、次のシングル『何度目の青空か?』で復帰、いきなりセンターに選ばれている。以降、卒業するまで選抜落ちを経験していない。本記事ではそんな生田絵梨花のテレビや雑誌のインタビューでの発言を集めている。
Read Article

生駒里奈(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
生駒里奈は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバーであり、初代センターの重責を担ったメンバー。デビューシングル『ぐるぐるカーテン』から5枚目のシングル『君の名は希望』まで5作連続でセンターを務めた、初代「乃木坂46の顔」的な存在だった。2018年5月6日に乃木坂46を卒業。本記事ではそんな生駒里奈のテレビや雑誌のインタビューでの発言を集めている。
Read Article

伊藤万理華(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
伊藤万理華は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。グラフィックデザイナーの父とファッションデザイナーの母を持つ。伊藤万理華自身も芸術系の才能に長けており、高校卒業後は芸術大学に進学。乃木坂46卒業直前には「伊藤万理華の脳内博覧会」という個展を開催している。2017年12月23日に卒業。卒業後は女優として活躍。本記事ではそんな伊藤万理華のテレビや雑誌のインタビュー等での発言を集めている。
Read Article

白石麻衣(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
白石麻衣は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。デビュー・シングル『ぐるぐるカーテン』から卒業シングルである25枚目『しあわせの保護色』まで全て選抜入り、そして選抜フォーメーションの1、2列目から成る福神から落ちることが一度もなかった。2017年2月7日に出版された2ndソロ写真集『パスポート』は記録的な売上を記録し、社会現象にまでなった。まさに乃木坂46の顔的存在のメンバーだった。2020年10月28日、乃木坂46を卒業。卒業後は女優として活躍している。
Read Article

井上小百合(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
井上小百合は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。生まれた時に、庭の片隅に小さな百合の花が咲いていたことから「小百合」と名付けられる。兄たちの影響から戦隊ヒーローシリーズの大ファンとなり、井上本人も『動物戦隊ジュウオウジャー』という戦隊ヒーロー物に出演している。2020年4月27日に卒業。卒業後は女優として活躍。本記事ではそんな井上小百合のテレビや雑誌のインタビュー等での発言を集めている。
Read Article

深川麻衣(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
深川麻衣は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。3枚目のシングル『走れ!Bicycle』で初の選抜入り。以降、卒業シングルである14枚目のシングル『ハルジオンが咲く頃』まで選抜から落ちることはなかった。9枚目のシングル『夏のFree&Easy』からは福神として活躍。『ハルジオンが咲く頃』ではセンターも担当。メンバーからは「聖母」(命名は川後陽菜)と呼ばれているように、思いやりのある優しい、ホンワカとした誰からも愛される性格をしていた。卒業後は女優として活動している。
Read Article

衛藤美彩(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
衛藤美彩は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。乃木坂46加入前から芸能活動を行っており、出身地である大分県の地元アイドルグループ「CHIMO」のメンバーだった。また2011年には「ミスマガジン2011」に輝いている。2019年3月31日に卒業。同年10月24日、プロ野球埼玉西武ライオンズの源田壮亮との結婚を報告。2022年1月29日には第1子である男児の出産を報告している。本記事ではそんな衛藤美彩のテレビや雑誌のインタビュー等での発言を集めている。
Read Article

斎藤ちはる(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
斎藤ちはるは日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。乃木坂46加入前には子役として花王やマクドナルドのテレビCMへの出演経験がある。第1期生の中では最も遅く選抜入りしたメンバーでもある。2015年には明治大学文学部文学科に進学。大学在籍中にはフジテレビアナウンストレーニング講座アナトレにも通っていた。2018年7月16日、乃木坂46を卒業。テレビ朝日にアナウンサーとして入社している。本記事ではそんな斎藤ちはるのテレビや雑誌のインタビュー等での発言を集めている。
Read Article

西野七瀬(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
西野七瀬は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。結成当初から選抜メンバーに選ばれており、8枚目のシングル『気づいたら片想い』で初のセンターに抜擢された。4枚目のシングル『制服のマネキン』で休業中の秋元真夏が選抜として復帰した際に、西野は七福神から落ちてしまったため、「秋元との確執」が生まれたことはファンの間でも有名なエピソード。2018年12月31日、乃木坂46を卒業。翌年2月24日に卒業コンサートが開催される。卒業後は女優として活躍している。
Read Article

松村沙友理(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
松村沙友理は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。デビューシングル『ぐるぐるカーテン』から福神入りを果す。卒業シングルである27枚目『ごめんねFingers crossed』まで選抜落ちは経験していない。8枚目のシングル『気づいたら片想い』及び11枚目シングル『命は美しい』から14枚目シングル『ハルジオンが咲く頃』では福神入りを果せなかったが、それ以外のシングルでは見事福神入りをしている。2021年7月13日、乃木坂46を卒業。卒業後は女優・タレントとして活動している。
Read Article

岩瀬佑美子(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
岩瀬佑美子は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。結成当初の最年長メンバーでもあり、卒業生も含めた乃木坂46全メンバーの中でも最年長。2012年11月18日に卒業。活動辞退メンバーを除くと乃木坂46の中で最も早く卒業していったメンバーである。卒業後は「けつばん」というバンドを結成し、ヴォーカルとギター、作詞作曲を担当。2019年にはバンドとしての初ライヴを「TSUTAYA O-Crest」で開催している。
Read Article
A-249.jpg)
高山一実(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
高山一実は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。デビュー・シングル『ぐるぐるカーテン』から卒業シングルである『君に叱られた』まで全て選抜入りしている。この28枚連続選抜入りは秋元真夏と並んで最長記録である。思いやりの気持ちに長けた誰からも愛されるメンバーであり、グループのムードメーカー的な存在でもあった。また乃木坂46内で一番の美脚と評されていた。2021年11月21日、乃木坂46を卒業。卒業後は女優や、クイズ番組のMCとして活躍している。
Read Article

川後陽菜(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
川後陽菜は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。乃木坂46加入前から芸能活動を行っており、川相陽菜の名前で福岡県福岡市を拠点に活動するアイドルグループ「青春女子学園」のメンバーだった。グループ内では毒舌キャラで知られており、各メンバーへのあだ名付けのセンスは抜群だった。2018年12月20日に卒業。卒業後には元アイドルグループのメンバー4人で結成された「Youplus」のメンバーとして活躍。本記事ではそんな川後陽菜のテレビや雑誌のインタビュー等での発言を集めている。
Read Article

和田まあや(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
和田まあやは日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。8枚目のシングル『気づいたら片想い』で初の選抜入り。しばらく選抜入りは出来なかったが25枚目のシングル『しあわせの保護色』で2度目の選抜入りを果した。素直で天然、可愛らしくてちょっとオバカなキャラクターは誰からも愛され、乃木坂46にとって、無くてはならない存在であった。薬膳コーディネーターの資格を保有している。2022年12月4日、乃木坂46を卒業。卒業後、自身が代表となる「株式会社kabo」を設立。
Read Article

桜井玲香(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
桜井玲香は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。デビュー・シングル『ぐるぐるカーテン』から卒業シングルである24枚目『夜明けまで強がらなくてもいい』まで全て選抜入りしている。他のメンバーから「ポンコツ」といじられながらも2012年6月18日初代キャプテン就任が報告され、卒業まで7年間キャプテンを務める。特にダンスと歌に定評があった。同じく第1期のメンバーである若月佑美とは非常に仲が良かった。2019年9月1日、乃木坂46を卒業。卒業後は女優として映画や舞台で活躍している。
Read Article

樋口日奈(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
樋口日奈は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。8枚目のシングル『気づいたら片想い』で初の選抜入り。以降、計8枚のシングルで選抜入りしており、27枚目のシングル『ごめんねFingers crossed』から卒業シングルとなった『好きというのはロックだぜ!』まで4枚連続で選抜入りしている。メンバーの中でもセクシーで色気がある、と評判だった。明るい性格で大胆に行動することもあった。2022年10月31日、乃木坂46を卒業。卒業後はタレント活動をしている。ちなみに姉の樋口柚子は女優。
Read Article

橋本奈々未(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
橋本奈々未は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。デビューシングル『ぐるぐるカーテン』から卒業シングルとなった『サヨナラの意味』まで全シングル表題曲で福神入りを果している(『サヨナラの意味』ではセンターを務めた)。冷静でクールに思われがちではあるが、芯の強い熱い気持ちも同時に持ち合わせていた。母からの「無理しないで、好きなことをしてください」という手紙をもらったことが卒業のきっかけとなった。2017年2月20日、乃木坂46を卒業、そして芸能界から引退していった。
Read Article

畠中清羅(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
畠中清羅は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。同じく第1期メンバーの衛藤美彩と同じ大分県出身で、これまた衛藤が在籍していた地方アイドルグループ「CHIMO」にも在籍していた。セカンドシングル『おいでシャンプー』で選抜メンバーに選ばれるが、畠中が選抜に選ばれたのは残念ながらこの曲のみであった。2015年4月4日、乃木坂46を卒業。2017年に一般男性と結婚。2019年に女の子、2021年に男の子を授かっている。
Read Article

星野みなみ(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
星野みなみは日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。デビューシングル『ぐるぐるカーテン』から福神入りを果す。7枚目シングル『バレッタ』、8枚目シングル『気づいたら片想い』では選抜落ちをするが、それ以降は卒業シングルである28枚目シングル『君に叱られた』まで選抜メンバーとして活躍。乃木坂46の第1期生オーディション時は齋藤飛鳥、和田まあやと共に最年少メンバーであった。2022年2月12日、乃木坂46を卒業。芸能界からも引退した。
Read Article

市來玲奈(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
市來玲奈は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。特技は社交ダンスで、国際大会への出場経験もある。2014年3月に早稲田大学に入学、学業に専念するために同年6月26日、乃木坂46からの卒業を発表、7月21日に卒業。早稲田大学を無事卒業後、現在は日本テレビのアナウンサーとして活躍している。本記事ではそんな市來玲奈のテレビや雑誌のインタビュー等での発言を集めている。
Read Article

中田花奈(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
中田花奈は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。デビューシングル『ぐるぐるカーテン』から3枚連続で選抜入りしており、乃木坂46を卒業するまでの全25枚のシングルの内、8枚で選抜入り、そのうち2枚で福神入りを果たしている。第1期生の中では常にトップクラスの頭の良さを誇っていた。2020年10月25日、乃木坂46を卒業。卒業後には日本プロ麻雀連盟第37期後期プロテストに合格。以降は女流プロ雀士、及び雀荘カフェの経営者として活動している。
Read Article

中元日芽香(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
中元日芽香は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。ひめたんの愛称で親しまれ「ひめたんビーム」の得意技を持っていた。7枚目のシングル『バレッタ』で初の選抜入り。2017年1月、適応障害のため活動を一時休止。同年3月に仕事復帰をしたが、同年8月に乃木坂46からの卒業を発表。同年12月31日、乃木坂46を卒業。翌年11月には早稲田大学在学中であることを公表。心理カウンセラーとしての活動を始める。2023年3月、早稲田大学卒業。妹は「BABYMETAL」のSU-METALこと中元すず香。
Read Article

斉藤優里(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ
斉藤優里は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。0歳の時に『たまごクラブ』『ひよこクラブ』のモデルとしてデビュー。デビューシングル『ぐるぐるカーテン』から3枚連続して選抜入りを果たしている。2019年6月30日、乃木坂46を卒業。卒業後、舞台の仕事等を行っていたが2021年5月、プロデュースやクリエイター業に専念するため、乃木坂46合同会社を退所と同時に芸能界を引退。2023年2月22日、ライバーマネジメント事務所・株式会社321に所属したことが発表された。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 乃木坂46の概要
- 『乃木坂って、どこ?』の概要
- 『乃木坂工事中』の概要
- 「乃木坂46 頭脳王決定戦!」
- オープニング
- 乃木坂46 頭イイ選抜 17位~1位。
- 17位:永島聖羅
- 16位:生駒里奈
- 15位:桜井玲香
- 14位:斉藤優里 / 13位:深川麻衣
- 12位:伊藤寧々
- 11位:衛藤美彩
- 上位10名の発表の前に
- 10位:若月佑美
- 9位:松井玲奈
- まだ順位が発表されていないメンバーに向かって
- 8位:高山一実
- 7位:新内眞衣 / 6位:斎藤ちはる
- 5位:松村沙友理
- 4位の発表の前に
- 4位:中元日芽香
- いよいよベスト3
- 3位:橋本奈々未
- 1位(同点):中田花奈
- 1位(同点):秋元真夏
- 上位5名による頭脳王決定戦
- 頭脳王決定戦:第1~3問
- 頭脳王決定戦:第4~6問
- 頭脳王決定戦:第7問:頭脳王決定の瞬間
- エンディング:頭NO王決定戦への布石
- 「乃木坂46 頭NO王決定戦!」
- 乃木坂46 事前テスト18位~最下位31位
- 18位:川後陽菜
- 19位:西野七瀬
- 20位:井上小百合・川村真洋 / 22位:堀未央奈・伊藤万理華
- まだ名前を呼ばれていないメンバー
- 24位:和田まあや
- 25位:白石麻衣
- 26位(同点):星野みなみ
- 26位(同点):齋藤飛鳥 / 28位:大和里菜 / 29位:北野日奈子
- 30位:能條愛未
- 31位(最下位):畠中清羅
- 乃木坂46頭NO王決定戦:予選
- 予選Aブロック
- 予選Aブロック:第1問
- 予選Aブロック:第2問
- 予選Aブロック:第3問
- 予選Aブロック:第4問
- 予選Aブロック:第5問
- 予選Bブロック
- 予選Bブロック:第1問
- 予選Bブロック:第2問
- 予選Bブロック:第3問
- 予選Bブロック:第4問
- 乃木坂46頭NO王決定戦:決勝戦
- 頭NO王決定戦:第1問
- 頭NO王決定戦:第2問
- 頭NO王決定戦:第3問
- 頭NO王決定戦:第4問
- 乃木坂46頭NOは和田まあや
- 「絶対王者 和田まあやに挑め! 乃木坂46 頭NO王 決定戦 前半」
- オープニング
- 2期生の結果発表
- 2期生ワースト4位:新内眞衣
- 2期生ワースト3位:相楽伊織
- 2期生ワースト2位:渡辺みり愛
- 2期生ワースト1位:堀未央奈
- 2期生:予選通過者の解答拝見
- 新内眞衣:国語の問題
- 新内眞衣:英語の問題
- 堀未央奈:理科の問題
- 渡辺みり愛:英語の問題
- 3期生の結果発表
- 3期生ワースト4位:梅澤美波
- 3期生ワースト3位:岩本蓮加
- 3期生ワースト2位:大園桃子
- 3期生ワースト1位:中村麗乃
- ちなみに一番点数が良かった3期生は……久保史緒里
- 3期生:予選通過者の解答拝見
- 岩本蓮加:英語の問題
- 大園桃子:国語の問題
- 中村麗乃:国語の問題
- 中村麗乃:数学の問題
- ちなみに和田まあやの点数は?
- 和田まあや:国語の問題
- 「絶対王者 和田まあやに挑め! 乃木坂46 頭NO王 決定戦 後半」
- オープニング
- 第2回頭NO王決定戦:第1問
- 第2回頭NO王決定戦:第2問
- 第2回頭NO王決定戦:第3問
- 第2回頭NO王決定戦:第4問
- 第2回頭NO王決定戦:第5問
- ここから前回頭NO王の和田まあやが参戦
- 第2回頭NO王決定戦:第6問
- 第2回頭NO王決定戦:第7問
- 第2回頭NO王決定戦:第8問
- 第2回頭NO王決定戦:第9問
- 第2回頭NO王決定戦:第10問
- 第2回頭NO王決定戦:第11問
- 第2回頭NO王決定戦:第12問
- 第2回頭NO王決定戦:第13問
- 第2回頭NO王決定戦:第14問
- 第2回頭NO王決定戦:第15問
- 第2回頭NO王決定戦:第16問
- 第2回 乃木坂46頭NOは中村麗乃
- 「乃木坂46 第3回 頭NO王決定戦 前半」
- オープニング
- 上位TOP5
- 第5位:佐藤楓
- 第4位:山崎怜奈
- 第3位:秋元真夏
- 第2位:矢久保美緒
- 第1位:北川悠理
- 「頭脳王」TOP5が出そろう
- あれ?何だろうなこの答え?:国語その1
- 遠藤さくらの答え
- 与田祐希の答え
- 和田まあやの答え
- あれ?何だろうなこの答え?:国語その2
- 齋藤飛鳥の答え(正解)
- 秋元真夏の答え(正解)
- 与田祐希の答え(正解?)
- 和田まあやの答え
- あれ?何だろうなこの答え?:国語その3
- 岩本蓮加の答え
- 梅澤美波の答え
- 新内眞衣の答え
- 山下美月の答え
- あれ?何だろうなこの答え?:数学その1
- 山下美月の答え(正解)
- 遠藤さくらの答え
- 和田まあやの答え
- あれ?何だろうなこの答え?:数学その2
- 坂口珠美の答え(正解)
- 中村麗乃の答え
- あれ?何だろうなこの答え?:理科その1
- 与田祐希の答え(正解)
- 山下美月の答え
- あれ?何だろうなこの答え?:理科その2
- 山下美月の答え
- 中村麗乃の答え
- 坂口珠美の答え
- 梅澤美波の答え
- 「乃木坂46 第3回 頭NO王決定戦 後半」
- オープニング
- あれ?何だろうなこの答え?:理科その3
- 北川悠里の答え(正解)
- 金川紗耶の答え
- 遠藤さくらの答え
- あれ?何だろうなこの答え?:理科その4
- 星野みなみの答え(正解)
- 梅澤美波の答え
- 遠藤さくらの答え
- あれ?何だろうなこの答え?:理科その5
- 山下美月の答え(正解)
- 和田まあやの答え
- あれ?何だろうなこの答え?:理科その6
- 梅澤美波の答え
- 与田祐希の答え
- あれ?何だろうなこの答え?:社会その1
- 遠藤さくらの答え(正解)
- 賀喜遥香の答え
- 樋口日奈の答え
- あれ?何だろうなこの答え?:社会その2
- 樋口日奈の答え(正解)
- 新内眞衣の答え
- 弓木奈於の答え
- 遠藤さくらの答え
- あれ?何だろうなこの答え?:英語その1
- 田村真佑の答え
- 星野みなみの答え
- 大園桃子の答え
- あれ?何だろうなこの答え?:英語その2
- 田村真佑の答え
- 大園桃子の答え
- 和田まあやの答え
- 弓木奈於の答え
- あれ?何だろうなこの答え?:英語その3
- 遠藤さくらの答え
- 大園桃子の答え
- 佐藤璃果の答え
- ワースト12の発表
- ワースト11位から6位
- ワースト5位:和田まあや
- ワースト4位:金川紗耶 ワースト3位:大園桃子 ワースト2位:中村麗乃
- 残り2人 ワースト1位は梅澤美波か弓木奈於か
- ワースト1:弓木奈於