マギ MAGI(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『マギ』とは、2009年から2017年にかけて『週刊少年サンデー』で連載されていた大高忍による漫画作品。中東をモチーフにした魔導冒険ファンタジーである。
古の滅びた世界から干渉を試みる謎の組織「アルサーメン」の暗躍により滅びの兆しを見せ始める世界で、創世の魔法使い「マギ」の少年・アラジンは、迷宮攻略を目指すアリババらと出会い、世界の異変や悲劇、戦争を止めるべく奔走していく。
『マギ』の概要
『マギ』とは、『週刊少年サンデー』にて2009年27号から2017年46号にかけて連載された大高忍によるファンタジー漫画。全37巻。『千夜一夜物語』をモチーフとした冒険活劇であり、登場人物の名前も同作からとられている。2012年にはテレビアニメ化を果たした。
番外編として『マギ』に登場するキャラクターの1人・シンドバッドを主人公とした『マギ シンドバッドの冒険』が連載され、全19巻で完結した。
主人公・アリババは、御者のアルバイトをしながら財宝が眠る迷宮「アモン」を攻略して大富豪になることを夢見ていたが、あと一歩を踏み出せずにいた。ある日、アリババは謎の少年アラジンと出会い、彼と共に迷宮攻略をすることになる。アラジンの力を借りて「アモン」を攻略したアリババは、「アモン」から外に出る際にアラジンと離れてしまう。行方不明となったアラジンを探すべく、アリババは旅に出ることを決意する。
その裏で、滅びた世界から干渉を試みる謎の組織「アルサーメン」の暗躍が始まる。アリババとアラジンは共に旅をしながら、やがて世界の危機に巻き込まれていくのだった。
『マギ』のあらすじ・ストーリー
アリババとアラジンの出会い

アリババ(画像左)とアラジン(画像右)が友達になるシーン
数年前から世界各地に出現するようになった迷宮(ダンジョン)。これを攻略した者には莫大な富と権力が与えられるとされ、一攫千金を夢見る人々は迷宮攻略に躍起になっていた。
特に熱心になっていたのは各国の重鎮や役人達だったが、軍事レベルを持ってしても攻略は難航。帰らぬ人が続出するダンジョンは、多くの人間の命を奪った「危険な場所」としても知られていた。
迷宮を中心に栄えたオアシス都市・チーシャンで下働きをする少年・アリババもまた、迷宮攻略の野望を抱くひとり。だが実際は雇い主にぞんざいに扱われ、屈辱と失墜の日々に耐える中で行動を起こせずにいた。だがある日、彼は迷宮攻略をした人間に与えられる「金属器(きんぞくき)」を持つ少年・アラジンと出会う。意気投合した2人は領主の妨害を受けながらも、紆余曲折を経て迷宮攻略を達成。しかし迷宮から地上に戻る際、アリババとアラジンは遠く離れた地に転送されてしまい、行方不明となったアラジンを探すべくアリババは世界各地を放浪する事を決意するのだった。
シンドバッドとの出会い
アラジンはチーシャンの領主に使役されていた奴隷の少女・モルジアナと再会する。モルジアナは、アリババが迷宮攻略時に手に入れた莫大な財産を投げ打った事で自由の身となっていた。そしてシンドリア王国国王・シンドバッドと共闘関係を結び、彼らと共に一大海洋国家・バルバッドの混乱を鎮めようとするアラジン達。だがそれと同時に、捜し求めていたアリババが、兄王や国に虐げられてきた国民の現状を打破する為に盗賊集団「霧の団」の幹部として活動しているのが判明する。
シンドバッドの計らいによりアリババはバルバッド王と話し合いの場に就くが、交渉は決裂。世界の滅亡を目論み各地で暗躍する組織「アルサーメン」が内政に介入した事で国内の混乱は悪化していたのだった。そしてアルサーメンの手駒に堕ちたマギ・ジュダルとの戦闘が勃発するも、アラジンとアリババの共闘によって彼らを退けるのに成功する。その後に現れた武力国家・煌帝国(こうていこく)の世界統一戦略によりバルバッドは侵略の危機に直面。バルバッド王家の血を引くアリババは撤退を余儀なくされるが、シンドバッドの取り計らいにより、煌帝国の支配下に下ったバルバッド国民の安全と自治権が保証されたのだった。
アラジンが語る過去
ほどなくして迷宮にしか存在しないはずの魔法道具が巷に溢れ、争いが多発している現状を知ったアラジンは、金属器の流出元と思われるマグノシュタットへ潜入し、ひとり調査を開始する。そこでは魔導師とそうでない者が差別され、また非魔導師が地下に閉じ込められて魔力を強制的に吸い取られていた。
マグノシュタットの指導者であるマタル・モガメットが掲げていたのが、魔導師主導の国づくりである。
そして周辺国の脅威に晒され続けただけでなく、レーム帝国の密偵・ティトスの「死にたくない」という願いを受け入れたモガメットの決断によりマグノシュタットは敵国に宣戦布告。マグノシュタット、レーム帝国、煌帝国を交えた三つ巴の戦争が始まってしまう。
アラジンを始めとするマギの尽力によって三つ巴の戦争は中断され、停戦協定を敷くのに成功した。
しかし古の滅びた世界・アルマトランと酷似していく世界情勢を見据えたアラジンは、各国のリーダーが集う会談の場でアルマトランについて語り始める。
アルマトランは、アラジンやジン、アルサーメンの故郷である事。
魔導師とそうでない人間が憎しみあったせいで、アルマトランが滅亡した事。
そしてアラジン達の居る世界がアルマトランの王・ソロモンらによって生み出された事。
全てを話し終えたアラジンは、アルマトランを滅ぼした「黒い神・イルイラー」の降臨を防ぐ為に、みんなが協力する事が必要だという。しかしその最中に煌帝国の皇子・練白龍(れんはくりゅう)がアルサーメンの首領・練紅艶(れんこうぎょく)を忙殺した、との情報がもたらされる。
アラジンとアリババは顔なじみの白龍を止めるべく彼の元を訪れるが、交渉は決裂し、激戦の果てにアリババとジュダルが再起不能に陥るのだった。
その後、煌帝国の皇位継承争奪戦を発端に世界の命運を左右した「華安平原の戦い」が開戦。最終的に、シンドバッドの策略じみた介入によって白龍の手に皇位が治まり、シンドバッドが主導する七カ国同盟組織・七海連合(※不可侵略を理念とする)が実質的な世界の覇権を握る事となる。
最後の戦い
そして「華安平原の戦い」から3年が経ったある日の事。精神世界を彷徨っていたアリババはついに意識を取り戻し、復活を果たす。マギの一人・ユナンから、世界が平和になった事や、経済が急速に発展した事を聞かされたアリババは、紆余曲折を経て、失踪していたアラジンや一部の戦友達と再会する。だがそれと同時に、かつて親交のあったシンドバッドが、彼らと敵対関係になった事を知り、衝撃を受けるのだった。
様々な出会いや修行の旅を経て、破滅の運命から世界を救うべく奔走していくアラジン達。彼がアリババと最初に出会ってから、実に5年の月日が経とうとしていた。
世界平和・統一をめざすマギと王候補達の、最後の戦いが始まる。
『マギ』の登場人物・キャラクター
主要人物
アラジン

CV:石原夏織
本作の主人公で、世界に3人しかいない「マギ」の4人目。アリババやモルジアナには「アラジン」と呼ばれている。
10歳という年齢ながらも男性的欲求に溢れており、「柔らかくて胸の大きい美人なお姉さん」を見つけては、胸元に飛び込むくせがある。一方、世界の行く末について語らう際には、時折大人びた雰囲気を醸し出す。
本人曰く、ずっと「頑丈な部屋」に閉じ込められてたらしい。そこから出てきた事で、自分が何者なのかを知るために世界を旅しているという。
ジンには度々「ソロモンの忘れ形見」と言われていて、後に古の滅びた世界・アルマトランを統一したソロモン王の息子で、実質的なアルマトランの王子であることが判明する。バルバット王国においてマギ・ジュダルと練紅玉との戦いで魔力切れになり意識不明に陥った際に、他者のルフに宿った精神や記憶と会話できる「ソロモンの知恵」を授けられ、アルマトランが滅亡した経緯を知る。以降、この世界がアルマトランと同じ運命を辿るのを回避すべく、魔導師とそうでない人間に生じた憎しみを解決する方法を模索する様になった。
敵対するアルサーメンや野党との戦闘続きで実践慣れはしていたが、年齢相応に未熟な点もあった為、マグノシュタットで経験を積み、魔法の正しい知識や魔力強化方法を学び一人前のマギへと成長していく。
アリババ・サルージャ

CV:梶裕貴
本作のもうひとりの主人公で、17歳。アラジンが選んだ王の器。アラジンには「アリババくん」、モルジアナには「アリババさん」と呼ばれている。
アモンの迷宮を中心に栄えたオアシス都市・チーシャンで下働きをしていたが、アラジンと出会ったのを気に迷宮攻略を果たし、仁義と礼節のジン・アモンを手に入れる。
その正体はバルバッド第3王子。バルバットのスラムで幼少期を過ごしていたある日、国王によって自身が王子である事を告げられ、王宮剣術や語学、経済学などの徹底した帝王学を叩き込まれる。病床にあった先王には直々に次期国王に任じられるも、スラム時代の仲間の策略を意図せず助けてしまった事で先王の死を招き、バルバットの政治を傾かせてしまった責任感と罪悪感から逃げ出した。
アラジンと再開してからは剣闘士になるべくレーム帝国へ赴き、武者修行を開始。その後もアラジンの親友として、故国・バルバッドの行く末を案じながらも世界の争いと崩壊を止めるべく奔走する。
モルジアナ

CV:戸松遥
本作のヒロインで、14歳。アラジンには「モルさん」、アリババには「モルジアナ」と呼ばれている。
驚異的な身体能力と耐久性を誇る戦闘民族・ファナリスの少女だが、幼い頃から奴隷生活を送りチーシャンの領主に酷使されていた。精神的に圧力のかかる環境下で育ったため、感情表現は豊かでないが、非常に義理堅く忠実な人物。強くなる事を第一目標とし、日々稽古に励む。
アラジンとアリババが迷宮攻略を果たし、結果的に解放奴隷となった際には、感謝の言葉を伝えるべく、2人の後を追って世界を旅する事になる。
アラジンやアリババと再会してからしばらく後、共に行動しアルサーメンとの戦い等を経て友情を深めていくが、彼らが修行の旅に出るのに伴い、ファナリスの故郷・暗黒大陸を目指す事を決断。自らも新たな旅路に向かう。この過程で出会ったマギのひとり・ユナンに教わった戦闘方法に加え、ファナリスの戦闘能力をフルに駆使し、戦場では貴重な戦力として活躍する。また魔力切れとなったアリババやアラジンの前に颯爽と現れ、彼らの窮地を救う事もしばしば。
シンドリア王国
Related Articles関連記事

マギ(MAGI)の金属器・眷属器まとめ
『マギ』とは、大高忍による漫画作品である。 千夜一夜物語をモチーフにした、架空の世界が舞台の冒険活劇。 魔法や精霊などの魔導ファンタジー要素や世界各地を巡ったり迷宮を踏破するなどの冒険譚要素がある正統派な側面を持つ一方で、人種差別や奴隷問題・国家間の戦争など心を穿つような側面を持つ作品となっている。 金属器・眷属器とは精霊の力が宿った金属製の武具のことである。強大な力を秘めており、この力を発揮する瞬間が作中のバトルにおいて最大の魅せ場となっている。
Read Article

マギ(MAGI)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『マギ』とは週刊少年サンデーで連載されていた、大高忍によるファンタジー漫画である。古代の架空の世界をモチーフとした冒険譚で、主人公のアラジンがアラビア風の都市や中華風の国、魔法に満ち溢れた国や自然豊かでとても栄えた国など、各国を冒険する中で様々な価値観や人の思いに触れていく。 マギの世界では、現実の世界と同じように貧困や差別、戦争や国や価値観の違いなどで溢れている。苦しい現実の中で前向きに頑張って生きようとするキャラクターの数々のセリフは、多くの読者を感動させた。
Read Article

乃木坂46の徹底解説まとめ
乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。当初はAKB48のライバルということで何かと比較されることが多かったが、現在では第59回、及び第60回の日本レコード大賞を連続受賞するなど、「AKB48の公式ライバル」という看板はもはや不要の「乃木坂46」という唯一無二のアイドルグループとして君臨している。
Read Article

ポルノグラフィティ(Porno Graffitti)の徹底解説まとめ
ポルノグラフィティ(Porno Graffitti)とはボーカルの「岡野昭仁」とギターの「新藤晴一」によるアミューズ所属のロックバンド。1999年にメジャーデビューを果たし、デビュー当初はベースの「Tama」と一緒に3人で活動していたが、2004年からは2人で活動中。迫力のある歌声の昭仁と、晴一のギターテクニックで男女問わず、幅広い年齢層に人気の日本を代表するロックバンド。
Read Article

Aqua Timez(アクア タイムズ)の徹底解説まとめ
Aqua Timez(アクア タイムズ)とは2003年に結成された、太志、OKP-STAR、大介、mayuko、TASSHIからなる5人組バンド。メッセージ性のある歌詞と疾走感のあるメロディが特徴的である。対バン企画や学園祭ライブなども行い、若い世代を中心に人気のあるロックバンド。2016年に岐阜市観光大使に選ばれ、岐阜市とAqua Timezのコラボ企画によるプロジェクトが行われている。
Read Article

supercell(スーパーセル)の徹底解説まとめ
supercell(スーパーセル)は、コンポーザーの“ryo”を中心にイラストレーターやデザイナーが集ったクリエイター集団。 当初メンバーにボーカルはおらず、ボーカロイド「初音ミク」を用いてのリリースを行う。 2007年に代表曲、「メルト」を発表、以後も5曲連続ミリオン再生達成という金字塔を打ち立て、初音ミク、ニコニコ動画の爆発的流行を作った。
Read Article

シド(SID)の徹底解説まとめ
シドとは、2003年に結成された日本のヴィジュアル系ロックバンド。メンバーはマオ(Vocal)、Shinji(Guitar)、明希(Bass)、ゆうや(Drums)の4人。2008年10月29日にキューンミュージックからシングル『モノクロのキス』でメジャーデビューし、同年11月2日には日本武道館でデビュー記念ライブを行った。メンバーズクラブ発足日の10月4日を「シドの日」としている。作詞は「循環」を除く曲をマオが、作曲は楽器陣が担当する。
Read Article

AKB48グループ・坂道シリーズの炎上・スキャンダル・不祥事まとめ
AKB48グループ・坂道シリーズとは、秋元康がプロデュースする女性アイドルグループ・AKB48および姉妹グループ、坂道シリーズのことである。恋愛禁止を掲げるアイドルグループとしても有名であるが、スキャンダルや騒動が後を絶えない。ついにはグループに在籍しながら結婚宣言を行ったメンバーも現れ、世間を騒がせている。
Read Article

乃木坂46の家族エピソードまとめ
乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された内容を中心に乃木坂46のメンバーと家族とのエピソードをまとめて紹介する。
Read Article

乃木坂46のハロウィン仮装まとめ
乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、ハロウィン時にこの2番組で放送されたメンバーによる仮装の模様や、その後のゲーム大会などをまとめて紹介する。
Read Article

乃木坂46の学力テストまとめ
乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された学力テスト企画「頭脳(NO)王決定戦」の内容を紹介する。
Read Article

乃木坂46の名言・迷言・発言まとめ
乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46(現櫻坂46)」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。本記事では、乃木坂46が出演したテレビ番組や雑誌等で行なわれたインタビューから、印象深い名言や迷言、発言を集め、加入した期生別・メンバー別(50音順)に紹介する。
Read Article

オリエント(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『オリエント』とは、大高忍による戦国バトルファンタジー漫画。2018年5月より『週刊少年マガジン』にて連載開始、2021年からは『別冊少年マガジン』で連載されている。150年前に突如日ノ本に飛来した未確認生命体「鬼神」が神と崇められ、支配している世界を舞台に主人公・武蔵が幼馴染の鐘巻小次郎と自由を求めて、戦う武士団の中で「最強の武士団」を目指していく物語を描く。漫画を原作としたアニメ作品も放送された。
Read Article

3年後の姿も!『マギ』アラジン/アリババ/モルジアナの成長過程と声優陣まとめ
アラビアンナイトをモチーフにした魔導冒険ファンタジー「マギ」のキャラ情報まとめ。CVを担当する声優情報にも迫る。
Read Article

最強・最凶民族をまとめるとこうなった。
アニメや漫画で時々登場する「最強の一族」。彼らは何故最強と言われるのか?今回は5つの一族について画像と文章を交えながら、その秘密に迫っていく。
Read Article

魔導冒険ファンタジー「マギ」1期のあらすじと見所まとめ
アニメ「マギ-MAGI-」の迷宮編・黄牙一族編・盗賊団編について。 ”魔法・迷宮都市・伝説の金属器・創世の魔法使い”…。中東の世界観を前面に押し出した作品の魅力に迫ります。
Read Article

【マギ‐MAGI‐主題歌まとめ】シドやポルノグラフィティなど、豪華アーティストによるOP・ED
マンガ本編では新章に突入し、怒涛の展開が続いている「マギ」。今回はそんなマギのアニメ、第1期~第2期にかけて放送されたOPとEDをまとめてみました。「シド」や「ポルノグラフィティ」など、超有名どころの歌手の曲も聴き逃せません!
Read Article

アラビアンな雰囲気香る「マギ」のOST・作業用BGMまとめ
異世界の雰囲気を堪能できるマギのBGMを収録した全2枚のオリジナルサウンドトラック情報を網羅。各OSTからはオススメのBGMをピックアップしていきます。一度聞いたらクセになる!作業がはかどる事間違いナシのBGMの魅力とは?
Read Article

魔導冒険ファンタジー「マギ」1期のあらすじと見所まとめ(その2)
長い連載期間の中で若干忘れがちになっている初期の物語を振り返るべく、主要キャラが多く登場した「バルバッド編・シンドリア王国編」のあらすじと見所をまとめてみました。
Read Article

アニメ・漫画の「長髪キャラ」まとめ”男性編”
筆者が知る限りの「長髪キャラ(ロン毛キャラ)」を片っ端からまとめていきます。同じ長髪なのに格好よかったり可愛かったり…。2次元ならではの彼等の良さを、一気に振り返ってみましょう。
Read Article

少年・シンドバッドの伝説が今、始まる!!「シンドバッドの冒険」ってどんなアニメ?
少年・シンドバッドが王を志すのには、国と戦争に翻弄された悲痛な理由があった…。後に「七海の覇王」と呼ばれる事になる少年は、如何にして一国の王にまで上り詰めたのか!?魔導冒険譚「マギ」の正統なる前章にして、シンドバッドを主役に据えた作品をご紹介。
Read Article

【マギ】煌帝国第三皇子・練紅覇の画像まとめ
『マギ』の登場人物で、煌帝国第三皇子である練紅覇のかっこいい・綺麗な画像をまとめています。かわいい見た目とは裏腹に戦闘狂な一面があることや、部下思いな一面も人気の理由です。
Read Article

「マギ2期」を見た海外の反応 動画(全25話)
魔導冒険譚の面白さは万国共通なのか!?「マギ2期」を見た海外のアニメファンのリアクション動画を全25話分まとめています。旅を重ねる中で強くなっていく主人公たちの姿に思わず興奮してしまうのがファンの性…。これには思わず共感してしまうかもしれません!
Read Article

【HUNTER×HUNTER】【BLEACH】実は恋愛漫画を描いていた意外な漫画家【マギ】【バキ】
大ヒット漫画『BLEACH』の作者である久保帯人の最新作『BURN THE WITCH』はなんとラブコメ。しかし『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博、『マギ』大高忍、『バキ』シリーズの板垣恵介など、有名漫画家が描いたラブコメの名作は実は多い。本記事では有名漫画家の隠れた名作ラブコメを紹介していく。
Read Article

アニメ『マギ』の第2夜「迷宮組曲」 にやられるファン続出!放送時の面白ツイートまとめ
大人気アニメ『マギ』の第2夜「迷宮組曲」 放送日、ファンたちはその放送を楽しみにしていた。そして実際の放送時、SNSにはファンによる大げさなくらいの反応や面白ツイートがあふれていた。ここではそんなツイートを画像とともに掲載している。
Read Article

闇堕ち・ダークサイドに堕ちたキャラクターまとめ
面白いなと感じた作品に高確率で存在していた闇落ちキャラ。彼らが目指すのは復讐か、世界征服か…。今回はそんな厨二病感満載の闇深きキャラクター達(闇落ち真っ最中・過去進行形・そのまま死亡、の如何に限らず)に迫ってみようと思う。
Read Article

BankBandのカバーした曲とそのオリジナル曲のまとめ
Mr.children桜井和寿と音楽プロデューサー小林武史が中心となって結成されたバンド・BankBand。 主催しているフェスやCDなどで数々の名曲をカバーして、そのたびに話題になっています。 そこで今回はBankBandのカバー曲とオリジナル曲を一緒にまとめました。 カバーとオリジナルの違いをぜひ比べてみてください。
Read Article

【与田祐希・生田絵梨花】意外と巨乳な乃木坂46のメンバーまとめ【推定カップサイズ記載!】
乃木坂46はAKB48の公式ライバルとして存在するアイドルグループで、細身のメンバーが多い。しかし意外と胸が大きいメンバーもいて、特にファンの間では伊藤かりんがかなり巨乳なアイドルとして有名な様子。
Read Article

乃木坂46次世代エースは誰!?
現在人気のアイドル、乃木坂46。 現在のエースや十福神といったフロントメンバーの人気は非常に高まっており、今や公式ライバルであるAKB48グループをもしのぐものとなっています。 しかし、メンバーの層は厚く、次世代と言われる若手のメンバーの人気も実力も上がってきていると話題になってきています。 そこで、今回はそんな乃木坂46の次世代メンバーを紹介します。
Read Article

意外と知らない人気漫画家のネット活動まとめ【公式未公開イラスト多数】
「ブログ」「Twitter」「Facebook」「インスタ」他、多種多様なツールでイラストを公開している漫画家が増えている昨今。今回は、筆者が気になる7人の漫画家のネット活動についてまとめてみました。
Read Article

乃木坂46が起こした騒動まとめ 不倫・未成年飲酒・お泊り疑など問題だらけ!?
乃木坂46のメンバーが起こした騒動をまとめて紹介。人気メンバー・松村沙友理の不倫スキャンダルや、大和里菜の未成年飲酒、畠中清羅のお泊り疑惑など。相次ぐスキャンダルにファンからの批判の声も多く、「一気に冷めてしまった」などの厳しい意見も寄せられている。
Read Article

天才?奇才?フジファブリックというバンド
耳馴染みのよいグッドメロディと情緒的な歌詞 かと思えば、変則的で変態チックな側面ももつ フジファブリックというバンドをご紹介します。
Read Article

【尾崎豊】若くして亡くなった邦楽ミュージシャンまとめ【フジファブリック志村正彦】
若くして亡くなった邦楽ミュージシャンをまとめました。ここでは簡単な経歴や亡くなった日、死因などを掲載しています。フジファブリックの志村正彦や尾崎豊など数々の名曲を世に送り出してきた彼らの死は、多くのファンに衝撃と悲しみを与えました。
Read Article

【NARUTO】歴代名曲まとめ~OP編~
2002年から放送が開始されたアニメ「NARUTO(疾風伝)」。10年以上にわたる放送の中で数々の名場面がアニメ化されてきましたが、それと同時に増えていったのがアニメ主題歌です。今回は、懐かしの名曲から新しい名曲まで気になったOPをまとめてみました。
Read Article

乃木坂46の子供時代からの成長の軌跡
乃木坂46はAKB48の「公式ライバルグループ」として2011年に結成され、今や日本を代表するアイドルグループのひとつとなった。ここでは乃木坂46の子ども時代からアイドルデビュー後の写真を並べて、成長の軌跡を追っていく。
Read Article

結構似合う!?芸能人・著名人の女装画像まとめ【ジャニーズ、韓流アイドルほか多数】
バラエティ番組の企画や舞台演出などで、時折り目にする芸能人・著名人の女装姿。芸人などインパクトのある女装姿で笑いを誘う人もいるが、中には「すごく似合う」「本当に女性かと思った」など、女装姿が似合う人もいるのだ。本記事ではジャニーズタレントや韓流アイドル、声優や芸人、ミュージシャンなどが披露した女装姿の画像をまとめて紹介する。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『マギ』の概要
- 『マギ』のあらすじ・ストーリー
- アリババとアラジンの出会い
- シンドバッドとの出会い
- アラジンが語る過去
- 最後の戦い
- 『マギ』の登場人物・キャラクター
- 主要人物
- アラジン
- アリババ・サルージャ
- モルジアナ
- シンドリア王国
- シンドバッド
- ジャーファル
- マスルール
- ヤムライハ
- シャルルカン・アメン・ラー
- 煌帝国
- 練白瑛(れんはくえい)
- 練白龍(れんはくりゅう)
- 練紅炎(れんこうえん)
- 練紅明(れんこうめい)
- 練紅覇(れんこうは)
- 練紅玉(れんこうぎょく)
- 練玉艶(れんぎょくえん)
- ジュダル
- マグノシュタット
- マタル・モガメット
- レーム帝国
- シェヘラザード
- ティトス・アレキウス
- その他
- ユナン
- ソロモン・ヨアズ・アブラヒム
- 『マギ』の用語
- ルフ
- マギ
- ジン
- 魔装(まそう)
- アルサーメン
- 国
- シンドリア王国
- 煌帝国(こうていこく)
- マグノシュタット
- レーム帝国
- 『マギ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- アラジン「君は勇気ある人さ」
- アリババ「力も何も関係ねーだろ!!」
- モルジアナ「私の大切な人からの、恩義が積もった大切な誇らしい品です!」
- 『マギ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- ジンの名前の由来は「ソロモン72柱」
- 作者のブログで補完エピソードを掲載
- 『マギ』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):シド「V.I.P」(第1期)
- OP(オープニング):ポルノグラフィティ「瞬く星の下で」(第1期)
- OP(オープニング):シド「ANNIVERSARY」(第2期)
- OP(オープニング):ViViD「光-HIKARI-」(第2期)
- ED(エンディング):乃木坂46「指望遠鏡」(第1期)
- ED(エンディング):supercell「The Bravery」(第1期)
- ED(エンディング):Aqua Timez「エデン」(第2期)
- ED(エンディング):9nine「With You/With Me」(第2期)