セシル・ハーヴィ(ファイナルファンタジーIV)の徹底解説・考察まとめ
セシル・ハーヴィとは、スクウェアから1991年に発売されたロールプレイングゲーム『ファイナルファンタジーIV』の主人公であり、軍事国家バロンの飛空艇団「赤き翼」を指揮する暗黒騎士である。王に命じられた罪なき人々からクリスタルを略奪するという任務に疑問を持ったセシルは、王に進言しようとしたために王の怒りを買い、バロン国から追放されてしまう。バロンを離れて人として正しく生きる道を選んだセシルは「暗黒騎士」から聖なる騎士「パラディン」になるための試練に臨み、更に大きな試練へと立ち向かってゆく。
ミシディアでの任務を終え、飛空艇団「赤き翼」の隊長を解任された夜、心配したローザがセシルの部屋を訪れ何があったのかと問いかける。自分が無抵抗の人々に傷を負わせたという罪悪感から、セシルはローザの顔を見ることができず「なんでもない」と告げて目をそらすと、セシルの様子がいつもと違うことに気づいたローザは自分の方を向くように促す。セシルは自分がミシディアでしたことをローザに打ち明け、自分の心も暗黒騎士の姿と同じように闇に染まってしまったと嘆く。「あなたは、そんな人じゃない」とセシルを気遣うローザの言葉に対し、自分を許すことができないセシルは「いいや違う!僕は理不尽な命令にも逆らえない臆病な暗黒騎士だ…」と弱音を漏らす。ローザが「赤き翼のセシルは、そんな弱音は吐かないはずよ!私の好きなセシルは…」と、語気を強めながらも今までと変わらず自分を想ってくれている姿を見たセシルは、新しい任務には親友のカインも一緒だからとローザを安心させて部屋へ帰した。理不尽な王の命令に逆らえずに罪のない人に怪我を負わせたセシルが、自分の弱さを嘆いた言葉である。
「手を出すな!これは僕自身との戦いだ…」
出典: an.sqexm.net
試練の山の山頂で、セシルに「我が息子よ」と呼びかける声を聞いたセシルは、目の前に現れた伝説の剣を手にしパラディンの姿となった。姿が変わったセシルに課せられたのは「暗黒騎士の姿の自分自身と戦う」という試練であり、目の前には暗黒騎士姿の自分が現れた。セシルは、暗黒騎士の殺気を感じて援護につこうとするパロムとポロム、テラに「手を出すな!これは僕自身との戦いだ…」と言い、助けを拒んだ。セシルは「今までのあやまちをつぐなうためにも…こいつを…過去の僕自身を倒す…!」と続け、暗黒騎士姿の自分が放つ強力な攻撃に、剣を収めて耐えた。この試練を乗り越えたセシルは、晴れてパラディンとなり、暗黒騎士であった過去の自分と決別することができた。
「ローザ…君がいなくなってわかったよ…。僕は…君を…」
出典: pbs.twimg.com
ゾットの塔で、ゴルベーザにさらわれたローザを救い出した時のセシルの言葉。ローザはゴルベーザによって、ギロチンの下に拘束されていたが、ゴルベーザの洗脳が解けたカインの案内によって、なんとか刃が落ちてくる前にローザを助け出すことができた。ローザとは恋人でありながら、セシルは暗黒騎士として闇の力を使う自分、間違っていると思いながらもバロン王の命令に逆らえない臆病な自分では、ローザとは結ばれないと思っていた。しかし、いつも自分に寄り添ってくれていたローザがさらわれて自分のそばからいなくなったことで、ローザへの想いの大きさに気づき、やっと再会することができたこの場面で「ローザ…君がいなくなってわかったよ…。僕は…君を…」と、自分の想いを伝え、ようやくローザを抱き締めることができた。
「行こう…僕らの戦いに…!」
出典: i1.wp.com
ゼムスの洗脳が解けたゴルベーザによって自分の出生が明らかになったセシルは、ゴルベーザを兄として受け入れられずにいたが、ゼムスを倒すために月へ向かう決意を固めた。生きて帰れる保証がないことから、ローザとリディアを魔導船から有無を言わさず降ろしたセシルは、カインとエッジと3人で月へ向かった。しかし魔導船を降りようとした時、降ろしたはずのローザが目の前に立ち道を塞ぐ。「私がいなければ回復はどうするつもり…?」と、最後までセシルと一緒に戦うという姿勢を崩さないローザと、その後ろに隠れていたリディアの「いつかセシルが言ったでしょ?これは、みんなの戦いだって」という言葉によって、ローザとリディアの強い意志を感じたセシルは「行こう…僕らの戦いに…!」と、全員でゼムスに立ち向かうと決め、月の中心核を目指すことにした。
「聞こえた…、たしかに…。兄さんの声で…、さよならと…」
エンディングでのセシルの言葉。ゼムスを倒した後、永き眠りにつくために月に留まることを決めた兄セオドール(ゴルベーザ)と別れ、青き星に戻って来たセシルは、バロン国の新しい王になることが決まり戴冠式の日を迎えていた。同じ頃、天文台では月の民が造り出した「もう一つの月」が軌道を外れて消えていく姿が観測されていた。ローザと共に戴冠式の時間を待っていたセシルは、セオドールが「永き眠り」についたことを感じ取り、窓の外を眺めながら「聞こえた…たしかに…兄さんの声で…さよならと…」と呟き、本当の別れを悟った。もう一つの月が軌道を外れたのと同時に「愛のテーマ」が流れ、別れの切なさが強調されている名場面である。
セシル・ハーヴィの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
月の民と青き星のハーフ
出典: blog.cnobi.jp
セシルが月の民と青き星の人間とのハーフであることが、ストーリー終盤にフースーヤの話によって明らかになる。セシルの父クルーヤは月の民であり、魔導船に乗って青き星へと降り立った際に、青き星の女性セシリアと出会った。クルーヤとセシリアが恋に落ち、後に生まれた2人の息子がセオドールとセシルである。父の死後に生まれたセシルだが、母セシリアもまたセシルを産んだ直後に亡くなってしまう。そのことが原因でゼムスに洗脳され「ゴルベーザ」となったセオドールによって、バロン付近に置き去りにされることになった。その後、置き去りにされていたセシルをバロン王と兵士が発見し、本当の家族のことを何も知ることがないまま、青き星の人間として育てられることとなった。置き去りにされていた時点で名前はなかったが、バロン王がセシリアと面識があったことをにおわす場面がDS版で追加されていることから、「セシル」という名前の由来は母セシリアの名に則ってつけられたと想定される。
ローザの母の反応が変わる
バロンの町に暮らしているローザの母は、ストーリーの前半ではセシルと娘の交際を良く思っていない。ストーリー開始直後は話しかけると「ローザを変なことに巻き込まないでおくれ」と不信感を持っている様子がうかがえる。更に、試練の山からバロンに戻った際には「あんたを追って、ローザは飛び出して行ったんだよ!あの子は、今何処にいるんだい?」と、やや強めの口調で問い詰められる。しかしゾットの塔攻略後にローザを仲間にしてから改めてローザの母に話しかけると、ローザとの会話イベントが発生し、母自身が自分の過去と重ねる発言の後に「セシル、この子をお願いね」という交際を認めた旨の発言を聞くことができる。
飛空艇の操縦ができる
出典: i2.wp.com
セシルは飛空艇の操縦もできる。セシル自身、飛空艇団の部隊長であったために操縦はできるものと考えられるが、シドが教えたという説がある。設定資料集には、セシルを息子のように可愛がっていたシドが、幼少期のセシルをよく飛空艇に乗せており、その延長で操縦の技術も教えたという記載がある。ストーリー本編では、地底でバブイルの塔から脱出して敵に追いかけられた際、シドが爆薬で地上への出口を塞ぐために離脱する時にセシルに運転を代わるように頼む場面がある。セシルが舵を握る貴重なシーンである。
Related Articles関連記事
ファイナルファンタジーIV(FF4)のネタバレ解説・考察まとめ
ファイナルファンタジーIV(FF4)は1991年、スーパーファミコン(SFC)用ソフトとして発売されたシリーズ4作目。 「ATB」(アクティブタイムバトル)が初めて導入され、現在までの基本システムを形作った作品。 バロン王国飛空挺団隊長セシルは王の命令により、理不尽な任務を命じられる。王に疑念を抱いたセシルは隊長の任を解かれ、親友カインと共に新たな任務に赴くのだった。
Read Article
ファイナルファンタジーIV(FF4)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『ファイナルファンタジーIV』はスクウェア製作のRPGゲームである。 軍事国家バロンの暴走をきっかけに始まる物語は、地球と月の戦争という壮大なスケールに進展する。 シリーズ中でもストーリーが「重い」として有名であり、それはキャラの多くがそれぞれ悲惨な過去や、葛藤を背負っているためである。 それゆえに、キャラによる多くの名言がストーリーに厚みを持たしている。
Read Article
カイン・ハイウインド(ファイナルファンタジーIV)の徹底解説・考察まとめ
カイン・ハイウインドは、1991年にスクウェア(現・スクウェア・エニックス)より発売されたロールプレイングゲーム『ファイナルファンタジーIV』に登場するキャラクターで、バロン王国の竜騎士団の若き隊長である。本作の主人公セシルとは幼い頃からの親友であり良きライバルだが、セシルの恋人で自身の幼なじみでもある白魔道士ローザに恋心を抱いている。その想いを魔道士ゴルベーザに利用され、操られたカインは敵としてセシルの前に立ちはだかる。
Read Article
リディア(ファイナルファンタジーIV)の徹底解説・考察まとめ
リディアとは、1991年にスクウェア(現・スクウェア・エニックス)より発売されたロールプレイングゲーム『ファイナルファンタジーIV』に登場する召喚士の幼い少女である。バロン国王の企みにより故郷と母の命を奪われたことから、はじめはバロンから来たセシルにも心を閉ざしていた。本作の主人公セシルに保護されたことを機に、セシルに対して心を開くようになる。セシルの旅に同行し、恐怖や危険と向き合いながらも徐々に召喚士として成長してゆく。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の召喚獣まとめ
召喚獣とは、人気RPG『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズに登場する異形の存在。作品によってはストーリーにも大きく影響を及ぼす。 召喚獣の姿は人型やモンスターなど多種多様であり、プレイヤーの心強い味方として戦ってくれたり、時には強敵としても登場し、ゲームを盛り上げてくれる。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の裏ボス・隠しボスまとめ
裏ボス・隠しボスとはストーリー展開上は倒す必要の無いボスモンスターのこと。基本的に、知らずに挑めば一瞬で壊滅する強さを持っており、倒すためには対策を講じたり、レベルカンストなどプレイヤーキャラクターを強化したりする必要がある。 歴代ファイナルファンタジーシリーズにも裏ボス・隠しボスにあたるボスモンスターは存在しており、そのどれもが強力なモンスターである。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)のラスボスまとめ
人気RPG『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズの最後の敵として登場するラスボス。その姿は個性的で独特の異形のものが多く、時に名ゼリフを残したりもする。 単なる悪役としてだけではなく、その背景にある心情や物語も丁寧に描かれ、プレイヤーの心を捉えた。 ゲーム機の性能のアップとともに、そのグラフィックも進化していき、よりリアルなラスボスが描かれるようになった。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)のヒロイン・女性メインキャラクターまとめ
人気RPG『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズのヒロインたちは、強く美しく物語を彩ってくれる存在である。ヒロインたちは主役として、あるいはヒーローを支える存在として活躍する。時には恋をしたり、別離を経験したり、過酷な運命に立ち向かったりする。 作品ごとに様々な魅力を持つヒロインが登場し、プレイヤーを魅了する。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)のヒーロー・男性メインキャラクターまとめ
人気RPG『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズのヒーローたちは物語の鍵を握る人物として活躍するが、時には悲しい運命をたどる者や、裏切り者がいたりとその魅力は作品ごとに違う。美形が多いのも特徴である。 シリーズごとにリアルさを増していくそのビジュアルは他の追随を許さない。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の歴代シドまとめ
シドは、『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズに登場する名物キャラである。シドという名前だけは共通だが、シリーズ毎にその外見や年齢、設定などは異なる。また、『FF』シリーズに頻繁に登場する乗り物「飛空艇(飛行船)」に関わることが多いことでも知られる。ここでは『FF』ナンバリングタイトルの各シリーズ毎に、シドという人物について紹介する。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)のジョブまとめ
ファイナルファンタジーシリーズのジョブとは、プレイヤーが任意にキャラクターのジョブ(役割)を決定し、その能力をもってバトルやダンジョンを攻略していくシステムである。代表的なものにナイト、モンク、白魔道士、黒魔道士がいる。状況によってジョブを切り替えていくことをジョブチェンジといい、ジョブを取得、切り替えしていくゲームシステムをジョブシステムや、ジョブチェンジシステムなどと呼ぶ。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の歴代チョコボまとめ
チョコボとは、『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズに登場する二足歩行の架空の鳥で、シリーズを代表するマスコットキャラクターである。ゲーム中では乗り物として扱われることが多く、騎乗時のBGMであるチョコボのテーマ曲は様々なアレンジver.が存在する。チョコボはシリーズ毎に様々な種類が登場し、仲間になったり、召喚獣として登場したり敵として戦ったりもする。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の魔法まとめ
スクウェア・エニックスによって開発、発売されているファイナルファンタジーシリーズは2017年で30周年を迎える。タイトル数は合計87作品に及び、最多の作品数を有するRPGシリーズとして2017年にはギネス世界記録に認定されている。そんな長寿シリーズであるファイナルファンタジーには、数多の魔法が登場する。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の歴代ビッグス&ウェッジまとめ
ビッグス&ウェッジ とは、『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズに登場する2人組のサブキャラクター。『FF6』で初登場し、以降ほとんどのシリーズに脇役として登場している『FF』ファンにはおなじみのキャラクターである。ここではナンバリングタイトルごとのビッグス&ウェッジの活躍について紹介する。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)のアビリティまとめ
ファイナルファンタジーのアビリティシステム(ability system)とは、日本産RPGであるファイナルファンタジーシリーズ(FFシリーズ)に登場する、「コマンド」や「特性」をカスタマイズできる戦闘・育成システムである。 ファイナルファンタジーシリーズにおけるアビリティとは、そのジョブやキャラクターを特徴づける技のことを指し、アビリティによってキャラクターに個性を持たせることができる。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)のトラウマまとめ
『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズにおいて、忘れられないシーンはいろいろあるが、つらい経験ほど記憶に残るものである。 ここでは『FF』シリーズのナンバリングタイトルのゲーム中において、トラウマになるほど苦労したシーン、怖かったシーン、悲しかったシーンなどを紹介する。
Read Article
北欧神話徹底解説・考察まとめ!おもしろくて分かりやすい!
北欧神話(ほくおうしんわ)とは、キリスト教が広まる以前にノルド人(ノース人)が信仰していた神話体系。ノルド人がスカンジナビア半島を勢力圏としていたため、スカンジナビア神話とも呼ばれている。口伝によって伝えられていたが、13世紀頃、アイスランドの詩人スノッリ・ストゥルルソンによって『エッダ』という書物にまとめられた。 「滅亡の運命」が定められた神々の隆盛と終焉を描いており、全体的に暗い印象のエピソードが多い。物語全体の完成度が高く、漫画などの現代の創作物においてもたびたび題材として用いられる。
Read Article
【名作】死ぬまでにもう一度やりたい!スーパーファミコンゲーム【オススメ】
死ぬまでにもう一度やりたい!スーパーファミコンのゲームタイトルをまとめています。スーファミのゲームソフトは、1000タイトル以上あるので、時間をかけてまとめました。大体、後ろにいくほど発売が古くなっています。
Read Article
ファイナルファンタジーIVの名言・名セリフまとめ【FF4】
暗黒騎士としての己に迷いを抱きながらも正しい道を模索するセシル・ハーヴィや、セシルに恋心を抱く白魔導士ローザ。そしてセシルの親友で最大のライバル関係にあるカイン・ハイウィンドなどが中心となり物語が展開していく『ファイナルファンタジーIV』。彼らを始めとした登場人物たちは、心に残る名言・名セリフをたくさん残している。本記事では『ファイナルファンタジーIV』の、名言・名セリフをまとめて紹介する。
Read Article
ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクションの攻略サイト・Wikiまとめ【FF4CC】
『ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション』とは『ファイナルファンタジーIV』本編に加えて、本編から十数年後に起こったアフターストーリー、そしてストーリー間をつなぐ短編を収録したPSP用ソフトである。『ファイナルファンタジーIV』シリーズはストーリーの秀逸さから高い人気を誇る一方で、「難しすぎてクリアできない」と言うファンの声も多い作品だ。本記事で紹介する『ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション』の攻略に役立つサイトを参考に、挑戦してみてはいかがだろうか。
Read Article
【FF8】新聞にまで載った稀有なバグ! ファイナルファンタジーVIIIの進行不能バグについて
発売当時、FFシリーズ最高の売り上げを記録した『FF8』ですが、このタイトルには進行不能になる重大バグが存在します。このバグのすごい所は「新聞やテレビで報道された!」という点です。
Read Article
実は奥深い?FINAL FANTASY7の裏設定
普通にプレイしているだけではわからない、FF7の裏設定や小ネタなどをまとめます。
Read Article
【FF】あまり知られていないファイナルファンタジーの裏設定・都市伝説集
日本のみならず世界中にファンがいる『ファイナルファンタジー』シリーズ。制作当時の逸話や初期設定、都市伝説、裏設定など『ファイナルファンタジー』シリーズにまつわる設定集まとめ。
Read Article
ファイナルファンタジー(FF)の歴代パッケージまとめ
『ファイナルファンタジー』とは、1987年に発売されたRPGゲーム『ファイナルファンタジー』から始まったシリーズ作品。略称は『FF』。ナンバリング作品に加えて、多数の派生作品が発売されているシリーズである。 本シリーズのパッケージは共通点が少なく、毎作ガラッと異なるデザインになっていることが多い。ロゴも毎回異なるものが使用されており、特に文字のバックにあるイラストは毎作異なるものが描かれている。この記事では、歴代『ファイナルファンタジー』ゲームのパッケージを紹介する。
Read Article
ファイナルファンタジーシリーズの歴代売上ランキングまとめ【FF】
日本を代表する大人気RPG作品の一つ『ファイナルファンタジー』シリーズ。1987年の初代『ファイナルファンタジー』発売以降着実にファンを獲得し、『ファイナルファンタジーXIV』までの累計出荷数は全世界で1億本以上とされている一大コンテンツである。本記事では『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーXIV』までの「オリジナル版の売上ランキング」、「リメイク作品込の売上ランキング」の二種類をまとめて紹介する。
Read Article
天野喜孝が描いたファイナルファンタジーシリーズのイラスト画像まとめ【FF】
日本を代表する大人気RPG作品の一つ『ファイナルファンタジー』シリーズ。その開発初期から作品に携わってきた『ファイナルファンタジー』シリーズに欠かせないスタッフの一人が天野喜孝である。イラストレーターとしても知られる天野は、『ファイナルファンタジー』シリーズのモンスターやキャラクターデザインを手掛けており、その神秘的な画風は海外でも高く評価されている。本記事では天野喜孝が描いた『ファイナルファンタジー』シリーズのイラスト画像をまとめて紹介する。
Read Article
ファイナルファンタジーシリーズのネタバレ徹底解説まとめ【FF】
日本を代表する大人気RPG作品の一つである『ファイナルファンタジー』シリーズ。1987年に発売された初代『ファイナルファンタジー』以降着実にファンを獲得し、様々なシリーズ・派生作品が創り出されている。本記事では『ファイナルファンタジー』シリーズの「あらすじ・ストーリー」や「ゲームシステム」、「作品の魅力」などをシリーズごとにまとめて紹介する。
Read Article
ファイナルファンタジーシリーズの高画質壁紙画像まとめ!初代からFF15まで
大人気RPG作品の代表格『ファイナルファンタジー』シリーズ。インターネット上には、ファイナルファンタジーシリーズに登場するキャラクターたちの高画質な壁紙が多数投稿されている。本記事では幻想的な『ファイナルファンタジー』シリーズの世界観が楽しめる壁紙をシリーズごとにまとめて紹介する。『FINAL FANTASY XV』から初代『FINAL FANTASY』の順に掲載した。
Read Article
全然楽じゃない「ひたすら楽してFF」シリーズ神回まとめ
裏技やバグ技を利用したあっけないボス撃破シーンが評価され、投稿するやいなやランキング上位間違いなしの人気ゲーム動画「ひたすら楽してFF」シリーズ。今回は、これまで投稿された動画の中から「これ、本当に楽なのか…!?」「確かに低レベルで熱い戦いだけど、余計に手間がかかっているのでは…!?」と思わされてしまうような動画をピックアップしてみました。
Read Article
【キングダムハーツ】世界中の人が知る人気者!【王様について】
キングダムハーツシリーズに登場する、「王様」ことミッキーマウスについての説明です。当初は正体が明かされていませんでしたが、今は全面的に出ている世界的に人気な彼のこのゲームにおけるポジションなどについて紹介します。
Read Article
リアルな3Dグラフィックのゲームに登場する美女・美人な登場人物・キャラクター34選まとめ
様々なゲームに登場する美女・美人な登場人物・キャラクター。ハードの性能向上によってリアルな3Dモデルが作れるようになり、より美しいキャラクターが生まれるようになった。しかし彼女たちを美女足らしめているのは3Dモデルだけではない。登場するゲームは異なるものの、彼女たちは度々困難に直面し、そこで心や体の強さを示してきた。プレイヤーが彼女たちに心惹かれるのは、そういう「芯の強さ」があるからだろう。ここではそんな美女たち34人をまとめてみた。
Read Article
映画・ファイナルファンタジーは興行的には失敗作!?その理由を考察してみた【FF】
大人気RPG作品『ファイナルファンタジー』シリーズの生みの親である坂口博信を始めとして、スクウェアがハリウッドと協力して作成した映画『ファイナルファンタジー』をご存じだろうか。1億ドルもの製作費を用いて主題歌にもこだわりを持って作られたが、興行収入は8513ドルと大失敗であり、公開後数日から数週間で打ち切りとなってしまった。なぜ映画『ファイナルファンタジー』は失敗作になってしまったのか、その理由を考察する。
Read Article
ファイナルファンタジーシリーズに登場する主要キャラの年齢まとめ【FFシリーズ】
日本を代表する大人気RPG作品の一つ『ファイナルファンタジー』シリーズ。作中には多くのキャラクターたちが登場しているが、キャラクターたちの年齢は10歳未満の超年少者から50代以上と幅広い。中には数百年の寿命を持つ種族や年齢不詳のキャラクターも存在しているのだ。本記事では『ファイナルファンタジー』シリーズに登場する主要なキャラクターたちの年齢をまとめて紹介する。
Read Article
ファイナルファンタジーシリーズのタイトルロゴ画像まとめ【FF】
大人気のRPG作品のうちの一つ『ファイナルファンタジー』シリーズ。携帯ゲーム機や据え置き機、スマホアプリなど様々なハードで発売されているが、タイトルロゴをじっくりと眺めたことが無いという方もいるのではないだろうか。タイトルロゴにはストーリーの象徴となるクリスタルなどのアイテムや、キャラクターのシルエットなどが描かれていることも多い。『FFシリーズ』第一作からのタイトルロゴの画像をまとめて紹介する。
Read Article
Steamでプレイできるファイナルファンタジーシリーズの作品まとめ【FF】
Steamはインターネット環境にあるPC上でゲームソフトをダウンロードし、プレイすることができるというシステムのサービスである。様々な種類のゲームデータが販売されており、『ファイナルファンタジー』シリーズは大変人気が高い。本記事ではSteamでプレイすることができる『ファイナルファンタジー』シリーズの作品をまとめて紹介する。
Read Article
FFシリーズ歴代の公式カップルを紹介!【ファイナルファンタジーシリーズ】
『ファイナルファンタジー』シリーズでは、登場キャラクターたちの恋愛模様も作品の魅力の一つである。作品によっては幼馴染同士が冒険によって絆を深めていき、最終的に結婚に至るものも存在しているのだ。本記事ではスクウェア・エニックス公式の『ファイナルファンタジー』シリーズのカップルたちを画像と共にまとめて紹介する。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- セシル・ハーヴィのプロフィール・人物像
- セシル・ハーヴィの来歴・活躍
- バロン城上空~地下水脈
- 飛空艇団を解任される
- 召喚士リディアを保護
- 「砂漠の光」を求めて
- ダムシアン城~ファブールの船
- 奪われた命とクリスタル
- 親友カインの裏切り
- 仲間達と離ればなれに
- ミシディア~ゾットの塔
- 自分自身との戦いと決別
- 再びバロンへ
- テラの死とローザ救出
- ドワーフ城~封印の洞窟
- リディアとの再会
- 犠牲になる仲間達
- 全てのクリスタルがゴルベーザへ
- 月の民の館~月の地下渓谷
- 魔導船の復活と月の民
- ゴルベーザの真実を知る
- 真の邪悪ゼムスとの最終決戦へ
- セシル・ハーヴィの能力
- あんこく
- かばう
- 白魔法
- ケアル
- サイトロ
- ライブラ
- プロテス
- ケアルラ
- テレポ
- シェル
- エスナ
- レイズ
- 武器
- ラグナロク
- ディフェンダー
- エクスカリバー
- ライトブリンガー
- オニオンソード
- 防具
- 英雄の盾
- クリスタルの盾
- リボン
- クリスタルメイル
- カエサルアーマー
- アダマンアーマー
- クリスタルリング
- デカントアビリティ
- カウンター
- ひきつける
- がまん
- HP+50%
- せいしんは
- セシル・ハーヴィの関連人物・キャラクター
- ローザ・ファレル
- カイン・ハイウィンド
- シド・ポレンディーナ
- リディア
- テラ
- ギルバート・クリス・フォン・ミューア
- ヤン・ファン・ライデン
- パロム
- ポロム
- エッジ
- フースーヤ
- ゴルベーザ
- ゼムス
- クルーヤ
- セシリア
- バロン王
- セシル・ハーヴィの名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「僕は理不尽な命令にも逆らえない臆病な暗黒騎士だ…」
- 「手を出すな!これは僕自身との戦いだ…」
- 「ローザ…君がいなくなってわかったよ…。僕は…君を…」
- 「行こう…僕らの戦いに…!」
- 「聞こえた…、たしかに…。兄さんの声で…、さよならと…」
- セシル・ハーヴィの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 月の民と青き星のハーフ
- ローザの母の反応が変わる
- 飛空艇の操縦ができる