はじめの一歩の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『はじめの一歩』とは、1989年より『週刊少年マガジン』で連載中の「森川ジョージ」作による、ボクシングを題材とした漫画である。登場人物の多くに実在選手を投影している。「登場人物全員が主人公」という作者の言葉通り、脇役やライバル達の物語も詳細に描かれている。作者自身も実際にボクシングジムのオーナーで著名なプロボクサー達と親交があり、誌上やコミックスなどでもインタビューや応援コメントの寄せている。コミックスは120巻を超えている長期連載漫画である。

「ボロボロの体ひきずってきやがって そうだよ 命がけの試合でつかんだことをオレに伝えに来てくれたんだ!」

「右をもらえ 臆病者!」との猫田の言葉を信じ、右をもらいそこに活路を見出した鴨川。
しかしアンダーソン軍曹は階級は上、そのパンチは単純に重い。耐えるのもきつい中、「倒れたら二度と立ち上がれんぞ」と猫田も必死に応援する。
ユキも「猫田さんも戦っている 勝って!」と精一杯の応援をする。

できるワケがねえ だってよ… オレの一人の力で… 勝った気がしねえよ

団吉がやられ、猫田もやられた仇敵アンダーソン軍曹との試合だが、階級差がありリーチも違う鴨川は一歩的にパンチをもらう。
そこに昏睡から目覚めた猫田が現れ「右をもらえ」のアドバイスにより、活路を見出した。
それまで当たらなかったパンチが、アンダーソン軍曹のボディーにめり込む、すかさずアンダーソン軍曹は顔をガードするが、鴨川の狙いはボディーだった。
たった2発でアンダーソン軍曹に勝利するが、納得できねえ、と鴨川は名セリフを生んだ。

世界王者を育てた会長ではなく 世界王者のいるジムの会長にしてもらったと解釈しておるよ

鴨川の昔話を聞いた一歩と青木は感動に震えていた。
自分たちは凄い人にボクシングを教わっていた、誇りに思うと絶賛である。
最後に交わしたユキとの約束は半分しか叶えてない、という鴨川。猫田は「後継者」という問題で、源ちゃん(鴨川)の拳を受け継いだという問題だと解説を加える。

立場は逆転し… 差は開いたのだ! とてつもなく大きく!!

板垣の新人王、青木の日本ライト級タイトルマッチ、一歩の4度目の防衛戦と鴨川ジムも活気づいてきた。
一歩は宮田が海外修行前に約束したあの場所で、宮田と再会。宮田は一歩に詰め寄る「東洋太平洋以後、何度も挑戦を申し入れてきた」と。それを知らなかった一歩はジムへ戻り会長を問いただす。
鴨川は「文字通りワシは逃げた!何度シュミレーションしても勝負にならんのだ 」と。

近代ボクシングに 挑戦状を叩きつけてやるわい!!

東洋太平洋チャンピオンとなり、一歩との差を埋めたと宮田は何度も挑戦を申し入れていたが、鴨川は逃げた、と一歩に認める。
その理由は一歩に伝えてはいないが、デンプシーロールがカウンターに弱いとは言えなかったようだ。
「デンプシーを手に入れて小僧の左は極端に減った 近代ボクシングに逆行している」と鴨川は思い、さらに「デンプシーが歴史に埋もれたように小僧もデンプシーロールもまた歴史に埋もれるか これからは防衛ではなく「挑戦」じゃ!!」と一歩とは別の戦いの覚悟を決めた名セリフ。

何代にもわたり その地を濃くしていった競走馬のようになるしかない 純血のインファイターに!!

「小僧に万能を望むのは無理じゃ ならばある目的のためだけにつきつめ作られた血統」

鴨川からキツイ練習を課せられる一歩。疲労が溜まりながらも、鴨川会長を信じ全てのメニューをこなす。久しぶりの青木とのスパーリングでも、いいように打たれてしまう。
鷹村は「疲労はあっても成果がでるとおもったんだろうな」と言う。鴨川は「成果がでるのはまだ先 焦らずとも血が濃くなるハズ」と返す。
その真意は「近代ボクシングの頂点を極めたボクサーのほとんどは近距離(イン)も遠距離(アウト)もこなす万能型 かたよった戦術に対処法が確立された現在― 多様化が求められおのずと交雑種(ハイブリッド)の選手が増える」であった。

そしてそこから繰り出された一撃こそ… 小僧にとっての究極のパンチ!!

チャンピオンカーニバルは島袋と決まり、一歩にキツイ練習を課す鴨川。一歩は筋肉がカチカチとなり、休養するように鴨川に指示される。
何かしてないと落ち着かず、練習が一歩の自信となるのだが、鴨川は何もするな、と指示を出すが、不安だという一歩に「プールに通い浮かんでるだけでいい」と指示を変える。
休養明けにミット打ちをすることになった。速い上に強くなったパンチを受ける鴨川、抑え込もうと力を入れるがミットを持っていかれる。
集中しきっている一歩はミットだけを見て打ってくる。持っていかれたミットに向かって追撃する一歩。そのとき一歩には「雷が落ちたような マキを真っ二つに割ったような 乾いた音が鳴り響いた」と形容している。
ところが周りには聞こえておらず、鷹村は気付いたらしい。ミット打ちを続けようとする鴨川を抱え、会長室へ。
パンチを受けた「掌」ではなく 「甲」に衝撃が突き抜けた、と語る。鷹村ですら数度しか打ったことがないパンチで、自然体のフォームから繰り出されたパンチだそうだ。

挑戦者の姿じゃ!!

チャンピオンカーニバル、一歩は島袋岩男と対戦した。
一歩にとって4度目の防衛戦となる今回、自分よりも低い相手との対戦経験がなく、戸惑う一歩。
6ラウンド、デンプシーロールを出すが島袋は「デンプシー破り」を実行、それは相打ちであった。
7ラウンド前、鴨川は「リラックスじゃ!」と助言をし、送り出す。リラックスした一歩は、島袋のパンチをことごとくガードしていく。
一歩も応戦するが、力はない。が、ミット打ちのように基本のパンチを繰り返す。
それは鴨川の持つミットの位置である。一歩は無心になりミットを追いかけていた。
ベルトへの執着もなく、勝つことだけを考えている姿を形容したセリフである。

地道な努力こそが 最大の近道と知れ!!

go-11631
go-11631
@go-11631

Related Articles関連記事

はじめの一歩(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

はじめの一歩(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『はじめの一歩』は1989年より森川ジョージが週刊少年マガジンにて連載を続けているマンガ、アニメ作品。いじめられっ子だった幕之内一歩(まくのうちいっぽ)がボクシングと出会い、「強いとは何か?」という疑問の答えを求めて厳しいトレーニングを積み、ライバルたちとの闘いを経て成長していく様子が描かれる。

Read Article

マガジンの歴代ヒロインまとめ

マガジンの歴代ヒロインまとめ

『少年マガジン』は、日本でもっとも長く続いている週刊の少年漫画誌の1つである。その長い歴史の中で幾多の傑作を生み出し、日本の漫画文化を支えていった。「少年漫画」という縛りがあるため主人公の多くは少年だが、その活躍を支えるヒロインたちもまた物語に欠かせない存在として魅力たっぷりに描かれている。 幼馴染に学生、人外や異世界人と設定も様々なら、その関係性も恋人から友人、ライバルまで多種使用である。ここでは、マガジン作品を彩ったヒロインたちを紹介する。

Read Article

目次 - Contents