イケメン・美女が勢揃い! 『女神転生』シリーズの歴代主人公まとめ

ダークな世界観で人気のRPG『女神転生』シリーズの歴代主人公をまとめています。
【ペルソナ2 罰】天野 舞耶(あまの まや)

キスメット出版発行のティーンズ向け雑誌『クーレスト』の編集記者。「レッツポジティブシンキング」が口癖の、明るく健康的な美人。幼少期に亡くなった父親の形見であるウサギの人形を常に持ち歩いている。
手先が非常に不器用で家事全般が苦手。自宅は片付いておらず荒れ放題となっている。
【ペルソナ3】主人公(デフォルト名なし)

月光館学園に転入してきた高校2年生。満月の夜にシャドウに襲われたことがきっかけで、ペルソナ能力に目覚める。複数のペルソナを同時に所持し、自由に付け替える特殊能力「ワイルド」を持っている。
性格は冷静沈着で、無口・無表情。身体能力は極めて高く、運動部の大会で好成績を残す他、戦闘でも活躍する。
【ペルソナ4】 主人公(鳴上 悠)

八十神高校に転入してきた高校2年生。
類まれなるリーダーシップとカリスマ性を持つ。自分の”影”との対峙を経ずにペルソナを覚醒させた。
両親が海外に出張するため叔父が住む田稲羽市八十稲羽に引っ越してきた。引越してまもなく発生した連続殺人事件に身近な人達が巻き込まれるのを防ぐために、特別捜査隊の仲間たちとともに真実を追うこととなる。
【デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団】十四代目 葛葉ライドウ

「十四代目 葛葉ライドウ」の名を襲名した、弓月の君高等師範学校(ゆづきのきみこうとうしはんがっこう)に通う少年。
「鳴海探偵社」で探偵見習いとして働いており、デビルサマナーとして帝都守護の任を命じられている。細い管を用いた悪魔召喚を行う。
常に帽子をかぶっており、銭湯でも脱がない。
【DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー】サーフ

六大トライブの一角「エンブリオン」のリーダー。寡黙だが、様々な局面では重大な決定を下していく。
お人好しな性格であり、仲間だけでなく敵にも気にかける。特に未使用の戦闘台詞には敵に降伏や撤退を呼び掛けたり、皆の無事を確認するものがある。
左頬に「ウォータークラウン(水の王冠)」のアートマ印を宿す。
変身悪魔はヴァルナ。腕から折りたたみ式のブレードを出して使用する。
【女神異聞録デビルサバイバー】主人公(デフォルト名なし)

17歳(高校2年生)で、ナオヤの従弟。ゲーム序盤でベル・デルを倒し、その力を獲得。これがきっかけで大きな争いに巻き込まれていくことになる。
のちにア・ベルに覚醒する。
【デビルサバイバー2】主人公(デフォルト名なし)

高校3年生の18歳。天然パーマで甘いものが好きな少年。
模擬試験からの帰宅途中に「ニカイア」のメールを見て自分が死ぬことを知り、サマナーとしての力を得る。
【関連まとめ】
【都市伝説】すぐにけせ・バラバラ殺人・マサカド様……『女神転生』シリーズの怖い噂 - RENOTE [リノート]
renote.net
『女神転生』シリーズに関する有名な怖い噂まとめ
Related Articles関連記事

真・女神転生IV(Shin Megami Tensei IV)のネタバレ解説・考察まとめ
『真・女神転生IV』(しん・めがみてんせいフォー)とは、『真・女神転生シリーズ』の4作目にあたるRPG作品。2013年5月23日、アトラスよりニンテンドー3DS用ゲームソフトとして発売された。中世ヨーロッパを思わせる東のミカド国が物語の舞台。そこのキチジョージ村に住む少年フリンが本作の主人公である。『真・女神転生シリーズ』に共通する崩壊した世界、神への反逆など、ハードかつ世紀末を思わせるストーリーが魅力である。
Read Article

真・女神転生V(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『真・女神転生V』とは、アトラス社より2021年に発売されたロールプレイングゲームであり『真・女神転生シリーズ』の第5弾。荒廃したもう1つの東京「ダアト」にて、主人公は禁忌(きんき)の存在「ナホビノ」へと変貌して超常の力で悪魔と戦う。真実を求めてダアトを彷徨ううちに、主人公は神と悪魔たちの戦いに身を投じる。 『V』の魅力は、ダアトという広いフィールド上で走ったり、ジャンプできる点だ。さらに坂道を滑り降りたり、高い場所から飛び降りることもできるので移動するだけでも臨場感があって面白いと評判。
Read Article

【都市伝説】すぐにけせ・バラバラ殺人・マサカド様……『女神転生』シリーズの怖い噂
『女神転生』シリーズに関する有名な怖い噂まとめ
Read Article

女神転生・ペルソナシリーズの悪魔・神まとめ【メガテン】
『女神転生』や『ペルソナ』シリーズには多くの悪魔や神が登場する。洗練されたそのデザインはプレイヤーからの高い人気を集めており、新たな作品が登場するたびにあらすじ・ストーリーや登場人物・キャラクターなどと同等以上の関心を集めている。悪魔・神の原典は日本神話をはじめ、インド神話、イングランドの伝承、ゾロアスター教など多岐に渡る。
Read Article

ペルソナファンも必見!女神転生の人気悪魔まとめ【メガテン】
『女神転生』や『ペルソナ』シリーズには悪魔、ペルソナと呼ばれるものが登場する。『女神転生』の悪魔と『ペルソナ』のペルソナは設定が異なるものの、共通するキャラクターも多い。ここでは『女神転生』の人気悪魔を紹介する。もしかしたら『ペルソナ』シリーズには登場しない悪魔もいるかもしれない。
Read Article

独特な世界観を持つ女神転生の魅力に迫る!【メガテン】
『女神転生』は神や魔王といった超自然的な存在である「悪魔」が登場するRPGシリーズである。「敵である悪魔を味方にする」「悪魔を合体させて新たな悪魔を生み出す」というシステムが斬新で、他のRPGにも大きな影響を与えることとなった。また一神教の唯一神を敵にするようなあらすじ・ストーリーや世界観も他に類を見なかった。これらがシリーズ化するまでに至った『女神転生』の魅力といえる。
Read Article

懐かしいけど今でも実は続いてるゲームまとめ
ゲームの世界・技術の進化とは、極めて早く、そして強大ですよね。一昔前にはキャラクターが3Dポリゴンで立体になったと思いきや、それが立体映像としても視認できるようになり、ここ最近ではバーチャルリアリティまで到達しました。そんな激変するゲーム業界の最中で、しかし昭和の時代に流行ったゲームにもかかわらず、今でもしっかり人気を保ち続けているゲームがあり、今回はそれらを変遷ととともにまとめてみました。
Read Article

【あつ森】NARUTO/テニスの王子様/Fate/鬼滅の刃/七つの大罪/艦これを再現したフェイスペイントがすごい!【マイデザインIDまとめ】
大人気ゲームシリーズ「どうぶつの森」のニンテンドーSwitch専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、服やタイルを自由にデザインして作る「マイデザイン」という機能があり、人気を博している。マイデザインは服やタイルだけではなく、顔に直接ペイントすることも可能だ。ここではかわいいメイク風のフェイスペイントや、人気漫画・ゲームのキャラクターを模したフェイスペイントを紹介する。
Read Article

女神転生の考察サイト・ブログまとめ【メガテン】
『女神転生』は西谷史による小説『デジタル・デビル・ストーリー』シリーズの第一作、そこから派生したコンピュータRPGのシリーズ作品である。「悪魔」という異形の存在に関わってしまった人々が、物語を通じて戦い生き抜く様子が描かれており、その独特の世界観で多くのファンを獲得している。ここではそんな『女神転生』の考察サイト・ブログをまとめた。
Read Article

悪魔(女神転生・ペルソナ)の面白いモーションまとめ【メガテン】
『女神転生シリーズ』や『ペルソナシリーズ』では、神や魔王といった超常的な存在が「悪魔」「ペルソナ」という名称で登場する。「悪魔」や「ペルソナ」はただその場に立っているわけではなく、待機モーションや攻撃モーションが与えられている。中にはユニークな動きをする者もおり、「悪魔」や「ペルソナ」の動きを見ているだけでも楽しめる。 ここでは「悪魔」や「ペルソナ」の面白いモーションをまとめた。
Read Article

女神転生、ペルソナシリーズのかっこいい音楽・BGMまとめ【メガテン】
『女神転生』、『ペルソナ』シリーズはアトラスが発売するRPGである。どちらも世界観やシステム、登場人物・キャラクターが魅力的な作品として知られるが、それらと同等以上に音楽の評価も高い。オープニング曲・エンディング曲は勿論のこと、戦闘や日常のBGMも非常に人気である。
Read Article

愚者のペルソナ(P3)の由来・元ネタ・解説まとめ
『ペルソナシリーズ』の主人公たちが召喚するペルソナは、「愚者」や「魔術師」といったアルカナで区分されている。中でも愚者は様々なペルソナを使い分けられる「ワイルド」が最初に目覚める属性であり、主人公の初期ペルソナも愚者に分類される。 ここでは『ペルソナ3』においてアルカナ愚者に分類されるペルソナの由来・元ネタの解説をまとめた。
Read Article

【オカルト】ゲームにまつわる様々な「怖い話」をまとめて紹介!『かまいたちの夜2』には幽霊が写り込んでる!?
本記事ではゲームにまつわる様々な「怖い話」をまとめて紹介している。記事中では『ドラゴンクエストV』の増える墓、『かまいたちの夜2』のオープニングに写り込んだ幽霊、開発中何人もの開発関係者に死傷者が発生した『コワイシャシン』などのネタを多数掲載した。背筋がぞくっとするような興味深い話が満載なので、ぜひ楽しんでほしい。
Read Article

【名作】死ぬまでにもう一度やりたい!スーパーファミコンゲーム【オススメ】
死ぬまでにもう一度やりたい!スーパーファミコンのゲームタイトルをまとめています。スーファミのゲームソフトは、1000タイトル以上あるので、時間をかけてまとめました。大体、後ろにいくほど発売が古くなっています。
Read Article

【これだけはやっておきたい】スーパーファミコンのおすすめ名作ソフトまとめ
SFCの名作ソフトを、ジャンル別でシリーズの中でも特に面白い・高評価のものをまとめていきます。今プレイしても色あせないスーファミ。バーチャルコンソールで登場しているものもあります。
Read Article

真・女神転生がPCゲームに!アトラス初の看板作品【メガテン】
『真・女神転生』はアトラスより発売されたRPGで、『デジタル・デビル物語 女神転生』、『デジタル・デビル物語 女神転生II』のゲームシステムを継承しつつ、設定を見直し一から制作された作品である。発売当時はスーパーファミコン用のゲームソフトであったが、のちにRPGツクールでPCゲームとして完全再現された。
Read Article

真・女神転生、ペルソナシリーズの壁紙・画像まとめ【メガテン】
『真・女神転生』は『女神転生』のゲームシステムを継承しつつ、設定を新たにした作品のシリーズで、『ペルソナ』は『真・女神転生』から派生した作品シリーズである。 人間が悪魔や異形の怪物と戦うといったことが共通している他、共通のデザインの悪魔、ペルソナが登場することもある。
Read Article

真・女神転生IV FINALのDLCで人修羅が参戦することへの反応まとめ【メガテン4 ファイナル】
人修羅(ひとしゅら)は『真・女神転生III-NOCTURNE』の主人公が悪魔化した時の名称である。元々『真・女神転生IV FINAL』には登場しなかったキャラクターであるが、DLC(ダウンロードコンテンツ)にて登場を果たす。人修羅が『メガテン』の中でも高い人気を誇ることもあって、参戦が判明した時にはネットが騒然とする事態になった。
Read Article

真・女神転生IV FINALの情報まとめ【メガテン4 ファイナル】
『真・女神転生IV FINAL』は『真・女神転生IV』の世界観をベースにした作品で、前作の物語終盤の状況から今作の物語が始まっていく。「FINAL」というのは「IV」の集大成という意味で、「IV」で出た要望などをフィードバックし、新システムや新規悪魔が追加されている。ここではそんな『真・女神転生IV FINAL』の情報をまとめた。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 中島 朱実(なかじま あけみ)【デジタル・デビル物語 女神転生】
- 主人公(プレイヤー)【デジタル・デビル物語 女神転生II】
- ヒーロー(デフォルト名なし)【真・女神転生】
- アレフ(デフォルト名/変更可)【真・女神転生II】
- 主人公(デフォルト名なし。性別も選択可能)【真・女神転生if...】
- 【真・女神転生III-NOCTURNE】主人公(デフォルト名はなし)
- 【真・女神転生 STRANGE JOURNEY】主人公
- 【真・女神転生IV】主人公(デフォルト名:フリン)
- 【真・女神転生デビルサマナー】 葛葉キョウジ(くずのは キョウジ)
- 【デビルサマナー ソウルハッカーズ】主人公(デフォルト名なし)
- 【女神異聞録ペルソナ】主人公(デフォルト名なし/ドラマCDでは「鳴海優也(なるみゆうや)」)
- 【ペルソナ2 罪】周防 達哉(すおう たつや)
- 【ペルソナ2 罰】天野 舞耶(あまの まや)
- 【ペルソナ3】主人公(デフォルト名なし)
- 【ペルソナ4】 主人公(鳴上 悠)
- 【デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団】十四代目 葛葉ライドウ
- 【DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー】サーフ
- 【女神異聞録デビルサバイバー】主人公(デフォルト名なし)
- 【デビルサバイバー2】主人公(デフォルト名なし)
- 【関連まとめ】