Fate/stay night [Unlimited Blade Works](UBW)のネタバレ解説・考察まとめ

『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』とは、ビジュアルノベルゲーム「Fate/stay night」のアニメ作品で、「聖杯」と呼ばれる万能の力を持った杯を巡り7人の魔術師(マスター)と7騎の英霊(サーヴァント)が戦う物語を描いている。本作はその原作のストーリーのひとつである遠坂凛がヒロインにしたルートを脚本としている。
2014年10月から12月にかけて第1期、2015年4月から6月にかけて第2期がそれぞれ13話ずつで放映された。
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の概要
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』とは、ゲームブランド「TYPE-MOON」と、アニメ制作会社「ufotable」の共同制作プロジェクト第3弾のテレビアニメシリーズ。ゲーム版「Fate/stay night」の3つのルートのうち、ヒロインのひとりである遠坂凛とその契約サーヴァント・アーチャーを主役としたルートが主な物語として描かれている。1stシーズンに2014年10月4日から12月27日、2ndシーズンに2015年4月5日から6月28日まで2クールでそれぞれ放送されている。
ちなみに本作の脚本として選ばれた遠坂凛ルートは、サーヴァントとマスターの契約破棄や離反などが横行し、敵味方の関係がめまぐるしく変化するのが主な特徴となっている。そして、主人公・衛宮士郎を執拗なまでに付け狙うアーチャーの正体と行動理由が明らかになり、さらに士郎も自ら進んでアーチャーを初めとした敵サーヴァントと戦いを繰り広げるなど、士郎にも焦点があてられているルートにもなっている。
シリーズ構成と脚本についてはufotableが全面的に担当し、「Fate/stay night」の原作者である奈須きのこもその脚本の加筆・修正に加わり、そして制作にあたっての脚本会議に全て出席するなど制作監修を積極的に行っている。その結果、原作「stay night」にはない新規シーンが多く制作・追加され、奈須きのこは自身が手がけたこれらの新規シーンに関しては、「この10年でバージョンアップを果たした『stay night』を踏まえ、一番新しい『stay night』にする」ことを目指して制作監修を行ったとコメントしている。
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』のあらすじ・ストーリー
聖杯戦争の開幕

凛とアーチャーの初対面のシーン。しかしアーチャーは凛が召喚の儀式を執り行った地下室ではなく、なんと上の階に降ってくる形で現れた。
日本にある冬木市で、7人の魔術師(マスター)と7騎の英霊(サーヴァント)が「聖杯」の力を追い求めて争う「聖杯戦争」が始まろうとしていた。その戦争に向けて、魔術の名門として名高い遠坂家の跡取り娘である遠坂凜は、屋敷の地下でサーヴァント召喚の儀式を試みる。凛が求めていたのは7騎の中でも最優と称されるセイバーだったが、彼女が召喚したのは弓兵のクラス・アーチャーだった。赤い外套に身を纏ったそのサーヴァントは不遜な態度で、凛は衝動的に3度まで使うことができる絶対命令権「令呪」を発動させてしまう。
令呪の効果もあってアーチャーにマスターだと認めさせた凛は、夜の学校で青い戦装束のサーヴァント、ランサーと戦闘になる。アーチャーは弓兵にもかかわらず二本一対の夫婦剣で槍兵のランサーと張り合う。しかし戦っている場面を衛宮士郎という男子生徒に見られ、ランサーが標的を彼に変えた。士郎は慌てて逃げたもののすぐに追いつかれて槍で貫かれてしまう。
士郎は死んだはずだったが、ランサーが去った後に目を覚ました。その手には赤く輝く宝石がついたペンダントが握られていた。実はランサーを追ってきた凛が魔術で蘇生してくれたのだ。それを知らない士郎はペンダントを持ち帰った。
自宅に帰った士郎は、目撃者が生きていることを察知したランサーから再度襲撃を受ける。魔術でどうにか対抗するが、一時しのぎにしかならず、土蔵まで追い詰められる。ここまでかと思われたその時、士郎の右手に令呪が現れ、青と銀の甲冑を身に纏った小柄な少女、セイバーが召喚された。呆然とする士郎を尻目にセイバーはランサーを撃退すると衛宮邸を飛び出した。そこには凛とアーチャーがおり、士郎は慌ててセイバーの動きを令呪で止める。
その後士郎は凛から聖杯戦争について聞き、言峰教会で監督役である言峰綺礼からも話を聞いた。士郎ははじめ、聖杯戦争への参加を渋っていたが、自分がまきこまれた10年前の冬木大火災が聖杯戦争の影響だと知ると、聖杯を悪用されないために参戦を決意した。
バーサーカーとライダー
教会からの帰り道、2人はマスターの1人であるイリヤスフィールという幼い少女の襲撃に遭う。彼女のサーヴァントは巨漢のバーサーカーだ。士郎と凛はセイバーを前衛に、アーチャーを後衛にして迎え撃つ。戦場が教会から山の中へと移り変わり、凛はマスターのイリヤスフィールを追う。激闘の中、アーチャーの放った矢がバーサーカーを貫くが、巨漢の男は倒れず、巻き込まれた士郎が怪我を負ってしまう。イリヤはアーチャーに興味を覚えて撤退を決めた。
士郎の怪我は不思議なことにみるみる回復し、翌日からは普段通りの日常を過ごした。セイバーを家において学校に来る士郎に苛立ちを隠せない凛。彼女とて聖杯を賭けて争うライバルの1人である。士郎の能天気さが許せず、凛は夕日が差し込む学校で「令呪を渡せ」と襲い掛かる。令呪を失うとマスターの権限もなくなるのだ。逃げ回る士郎と追う凛。しかし突如として女生徒の悲鳴が聞こえ、2人は戦闘を中止して声が聞こえた方へ向かった。凛は倒れている女生徒を見つけると魔術で処置にかかる。その凛めがけて大きな鉄杭が飛来し、士郎は咄嗟に腕で受け止めた。士郎が鉄杭の飛んできた方へ向かうと妖艶な女性の姿をしたライダーのサーヴァントがいた。士郎は彼女に捕らえられてしまうが、女生徒の処置を終えた凛が駆けつけるとライダーは去っていった。
アーチャーの凶刃
ライダーの存在から学校にもう1人マスターがいると考えた士郎と凛は休戦協定を結ぶ。ライダーのマスターはすぐに判明した。弓道部副主将の間桐慎二が自ら士郎に明かしたのだ。慎二は士郎と組みたいようだったが、関係のない人々を襲うやり方を士郎が認められず、物別れとなる。
その夜、士郎は魔術により柳洞寺と呼ばれる寺に連れていかれた。寺で待っていたのはキャスターと呼ばれる魔術師のサーヴァントだ。キャスターの狙いは士郎の令呪だった。しかし間一髪のところでアーチャーに助けられる。アーチャーはキャスターを追い詰めるが、彼女にバーサーカーを倒してもらった方が都合がいいとしてとどめを刺さなかった。キャスターが町の人々の命を糧にしていることを知る士郎は怒る。だがアーチャーの考えが変わることはなく、それどころか士郎を斬りつけるという凶行に出た。
士郎を助けたのはセイバーとアサシンのサーヴァントだった。セイバーは士郎が攫われたことを察知して柳洞寺へ向かったが、門のところでアサシンの足止めに遭っていたのだ。敵であるはずのアサシンは「主を想う張り詰めようも捨てがたい」とアーチャーの足止めを買って出た。
生気を吸い取る結界
無事に帰宅した士郎は翌日、凛からアーチャーの件で謝罪を受ける。そして改めて共闘を確認したあと、校舎が突如として結界に包まれた。慎二の命令でライダーが起動したこの結界は、生徒たちの生気を吸収する。士郎と凛は慎二を探そうとするが、校舎には怪物が出現しており、令呪でセイバーを呼び寄せることに。異変を感じる場所を目指して士郎と凛、セイバーの二手に分かれたところ、セイバーはキャスターの姿を見る。ライダーの結界とは別に、キャスターが怪物を召喚していたのだった。
同じころ、士郎と凛は慎二を発見する。しかし彼の傍でライダーが殺されていた。凛が慎二に誰がやったのかと問い詰めるが、彼は答えずに逃げていった。
ライダーが消滅し、結界が消えたことで生徒たちは一命をとりとめた。セイバーの話からキャスターが今回の件に関わっていたことを知った士郎たちは、キャスターの討伐を決めた。
一方、学校から言峰教会に転がり込んだ慎二は、綺礼によって新たなサーヴァントを得ることになる。
キャスターの宝具

絶体絶命の窮地に立たされ、アーチャーの双剣を「投影」の能力で召喚する士郎。今後、この双剣が彼の武器となり活躍する場面が増えていく。
キャスターは柳洞寺に陣を敷いている。学校の関係者で柳洞寺に住んでいるのは生徒会長と生徒会顧問の葛木宗一郎だ。葛木が怪しいとにらんだ2人は、彼が1人で帰宅している時に襲撃をすることに。
そしてある夜、凛が夜道を歩く葛木に魔術で攻撃を仕掛けた。攻撃は命中せずにキャスターによって防がれ、葛木がキャスターのマスターだと確定する。士郎は葛木に対して「キャスターの非道な行いを知っているのか」と問いかけるが、彼は気にした風もなかった。そこで今まで姿を隠していたセイバーが葛木に奇襲を仕掛ける。しかしセイバーの刃は人間の葛木によって止められ、返り討ちに遭う。
さらに葛木は凛を気絶させると、士郎に迫る。士郎は「ここで倒れると凛が殺される」と考え、強い武器を望んだ。思い浮かべたのはアーチャーの夫婦剣。彼は土壇場で「投影」という魔術を成功させ、2本の剣を生み出して葛木を倒せずとも退けた。
後日、息抜きに士郎、凛、セイバーの3人でデートに出かける。その帰り道にキャスターの襲撃に遭う。
キャスターは士郎の姉代わりの藤村大河を人質に取り、士郎の令呪を要求した。そしてセイバーに短剣型の宝具「破戒すべき全ての符(ルールブレイカー)」を突き刺すと、士郎の令呪が消えてしまう。彼女の宝具にはあらゆる魔術を初期化する能力があるのだ。この宝具でセイバーのマスターとなったキャスターは、セイバーを凛にけしかけた。それを身を挺して守る士郎。そこに駆けつけたアーチャーがキャスターを撃つと、彼女はセイバーを伴い姿を消した。
キャスターは言峰教会に姿を現した。そして聖杯を手に入れるため、綺礼に襲い掛かった。
一方の士郎は凛の屋敷で手当てを受けていた。意識を取り戻した士郎は夜の街に繰り出して凛を追ったが、凛は彼の身を案じて冷たく突き放した。
アーチャーの裏切り

アーチャーの裏切りという思わぬ展開に、あっという間に窮地に立たされる凛。だがこの時は知る由もなかったが、アーチャーの裏切りにはひとつの狙いがあった。
キャスターによりセイバーを奪われ、凛からも突き放された士郎。彼は10年前の冬木大火災で養父となる切嗣に助けられた時のことを思い出し、再び戦う決意を固め家を飛び出す。
凛は言峰教会に居座るキャスターの討伐に乗り出していた。しかし突然アーチャーが裏切り、自らルールブレイカーに刺されて凛との契約を破棄する。そこに士郎が現れ、孤軍となってしまった凛を庇った。アーチャーが「キャスターの仲間になる代わりにこの場では2人を見逃せ」と言ったことで、2人は無傷で撤退することができた。
士郎はアーチャーの裏切りで気を落とす凛を連れて自宅へ帰る。そして自分の意思で聖杯戦争を続けることを語り、再び凛と共に戦っていくことに。
8騎目のサーヴァントと士郎の歪み
まず2人はセイバーを助けるべく、イリヤ・バーサーカー組に協力を仰ぐことにした。しかし2人がイリヤの居城に向かうと、バーサーカーと黄金の髪のサーヴァントが戦っていた。バーサーカーは致命傷を負っても11回まで蘇生する事が出来る宝具を持つが、黄金のサーヴァントの攻撃は凄まじく、ついに黄金の鎖で動きを封じられてしまう。その隙に黄金のサーヴァントはイリヤの心臓を突き刺した。バーサーカーは最後の力で鎖を引きちぎるも、黄金のサーヴァントの前にあえなく散った。
イリヤの悲惨な最期を見て士郎は黄金のサーヴァントの前に躍り出ていた。そこに慎二が現れ、黄金のサーヴァント・ギルガメッシュを自分のものだと自慢する。ギルガメッシュはイリヤの心臓を抜き取ると慎二を連れて去った。
その後、士郎はイリヤたちの遺体を埋葬した。そこで凛から「士郎の生き方は歪だ」と指摘を受ける。
人間は自分を一番に大切にしなければならないが、士郎は自分をないがしろにしても他人を助けようとする。「人助けが生きがい」でありそれ以外に興味がない。
そんな士郎の歪みは、10年前の冬木大火災を生き残ったこと、養父切嗣の「僕は正義の味方になりたかったんだ」という言葉を聞いたことにより形成されたものだった。
まるで自分のことのように怒る凛の指摘を正しいとしながらも、士郎は自分の「誰かの為になりたい」という思いを曲げなかった。
そこにふらりとランサーが現れ、2人に協力を申し出る。2人は訝しみながらも他に手立てがなく、彼の手を取った。
アーチャーの真意
ランサーを仲間にした士郎たちは再度教会に乗り込む。入り口ではアーチャーが待ち構えており、彼の相手はランサーがすることになった。以前アーチャーと戦った時、ランサーはマスターから相手を倒すなという命令を受けていたことから本気とは言い難かった。しかし今度の戦いは本気である。アーチャーは防戦一方となった。
一方のランサーはアーチャーに対して納得ができない思いを抱いていた。なぜこれだけの実力がありながらキャスター側についたのか。それを尋ねたところアーチャーに挑発され、怒ったランサーは凄まじい威力を誇る破滅の槍を放った。その一撃を、アーチャーは盾を生み出し、腕に重傷を負うものの防いで見せた。その直後、アーチャー裏切りの意図はキャスターを倒すことにあると気づき、ランサーは姿を消した。
アーチャーの相手をランサーに任せて教会に侵入した2人は、葛木、キャスターと戦っていた。そこにランサーとの戦いを終えたアーチャーが割り込み、葛木を庇ったキャスターが重傷を負う。しかしキャスターの消滅が確認された後も葛木は「これは自分が始めたことだ」と言ってアーチャーに挑み、命を落とした。
敵がいなくなったことで一件落着かと思いきや、突如としてアーチャーが士郎に刃を向ける。凛がやめろと言っても「もう契約は切れている」と彼女を剣の檻に閉じ込めてしまった。アーチャーの目的は士郎を殺すこと。そのためにキャスターを利用して凛との契約を切ったのだ。
しかしセイバーが凛と契約を結び、アーチャーの前に立ちふさがる。アーチャーは自身が持つ固有結界「無限の剣製(アンリミテッドブレイドワークス)」を披露して、一瞬の隙をついて凛を攫い、士郎に「アインツベルン城で待つ」と言って去っていった。
理想の末路

激闘の中、ついに感情を露わにしたアーチャー。激しい罵倒と糾弾を浴びせながら士郎に容赦のない攻撃を仕掛ける。
Related Articles関連記事

Fateシリーズ(Fate/stay night)のネタバレ解説・考察まとめ
2004年にTYPE-MOONから発売されたテレビゲームおよびそれらを原作としたアニメ、小説、漫画作品。あらゆる願いを叶える万能の杯「聖杯」に選ばれた7人の魔術師と対になる7人の英霊たちが、己の願いを叶えるべく、最後の1組となるまで殺し合う「聖杯戦争」。聖杯戦争に巻き込まれた少年・衛宮士郎は、偶然にも召喚した英霊の少女・セイバーと共に、苦難の道を歩み始める。
Read Article

Fate/Grand Order(FGO)のネタバレ解説・考察まとめ
「Fate/Grand Order」とは2015年に配信を開始したスマートフォン用アプリゲーム。原作は2004年に発表されたゲーム「Fate/stay night」で、Fateシリーズのキャラクターや今作のオリジナルキャラなどを召喚して戦うRPG。2016年の年末に第一部のストーリーが完結し、大きな話題となった。その後も動きがあるたびに話題を呼ぶ大人気ゲーム。
Read Article

Fate/Zero(フェイト ゼロ)のネタバレ解説・考察まとめ
『Fate/Zero』とはニトロプラスの虚淵玄の伝奇ライトノベル、及びそこから派生したアニメと漫画作品である。 「聖杯」と呼ばれる万能の力を持った杯を巡り、7人の魔術師(マスター)と7騎の英霊(サーヴァント)が戦い、競い合う「聖杯戦争」を描いた物語で、アニメは2011年1月から第1期が全13話、2012年4月から第2期が全12話構成で放送された。
Read Article

Fate/stay night(フェイト ステイナイト)のネタバレ解説・考察まとめ
『Fate/stay night』とは、TYPE-MOONが開発するビジュアルノベルゲームのアニメ作品で、「聖杯」と呼ばれる万能の力を持った杯を巡り7人の魔術師(マスター)と7騎の英霊(サーヴァント)の物語を描いている。本作はその原作のストーリーのひとつであるセイバーがヒロインにしたルートを脚本にしている。2006年1月から6月まで全24話で放送された。
Read Article

Fate/EXTRA Last Encore(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『Fate/EXTRA Last Encore』とは、マーベラスエンターテイメントから発売されたゲーム『Fate/EXTRA』を原作としたテレビアニメ作品である。2018年1月末に放送開始され、全13話が放映された。 月に存在するあらゆる願いを叶える力を持った霊子コンピューター「ムーンセル・オートマトン」内に作られた霊子虚構世界「SE.RA.PH」を舞台に”月の聖杯”をかけた魔術師と英霊による聖杯戦争を描いた物語。
Read Article

Fate/EXTRA(フェイト/エクストラ)のネタバレ解説・考察まとめ
『Fate/EXTRA』(フェイト/エクストラ)とは、『Fate/stay night』を原作とした対戦型ダンジョンRPGである。2010年7月22日に発売され、2013年3月28日には続編である『Fate/EXTRA CCC』が発売された。ハードは共にPSPである。 無名の主人公が、己のサーヴァントと共に聖杯戦争を戦い抜く姿が描かれた。 シナリオは奈須きのこ、キャラクターデザインはワダアルコが務めている。 また、2020年7月22日にリメイク作品制作が発表された。
Read Article

Fateシリーズのサーヴァントまとめ
『Fateシリーズ』とは、TYPE-MOONによる『Fate/stay night』を始めとしたゲーム、アニメ、漫画などの作品の総称である。どんな願いでも叶うという「聖杯」を求める魔術師たちのバトルロワイヤル「聖杯戦争」やそれに関わる人々を描く。 サーヴァントは魔術師が聖杯戦争のために呼び出す使い魔であり、莫大な魔力によって構成される。本来、呼び出される英霊や幻霊などは使い魔として扱うには手に余るため、クラスという器に押し込めている。
Read Article

活撃 刀剣乱舞(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
「活撃 刀剣乱舞」とは、DMMゲームスの「刀剣乱舞」を原作に、ufotableが製作したアニメーション作品。西暦2205年、歴史を変えようとする歴史修正主義者を倒すために、物に眠る想いや心を目覚めさせる力を持った「審神者」が、刀剣の擬人化した姿である「刀剣男士」を呼び出し、歴史を守るために戦う。活撃では、かつて土方歳三の愛刀であった「和泉守兼定」を中心に、歴史修正主義者との戦いが描かれた。
Read Article

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-(FGOバビロニア)のネタバレ解説・考察まとめ
『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』とは、スマホアプリゲーム『Fate/Grand Order』から派生したアニメ作品である。魔術王ソロモンによって奪われた人間の歴史を取り戻すため、「聖杯」と呼ばれる万能の力を持った杯を探し求めて時代を渡り歩く魔術師の少年・藤丸立香が、紀元前2700年の古代メソポタミアの世界に降り立って、人類の滅亡を目論む「三女神同盟」に立ち向かう姿を描いた物語となっている。
Read Article

Fate/Apocrypha(フェイト アポクリファ)のネタバレ解説・考察まとめ
『Fate/Apocrypha』とは、ビジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』の外伝作品、及びそこから派生したアニメと漫画作品である。「聖杯」と呼ばれる万能の力を持った杯を巡り二つの陣営に分かれた14人の魔術師(マスター)と14騎の英霊(サーヴァント)が戦い、競い合う「聖杯大戦」を描く。アニメは2017年7月から12月まで全25話構成で放送された。
Read Article

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』とは、月刊コンプエースで連載されていた漫画、及びそれを原作として2013年に全10話が放送されたテレビアニメ作品である。普通の小学五年生のイリヤスフィール・フォン・アインツベルン(愛称はイリヤ)が「魔術礼装:カレイドステッキ」であるマジカルルビーの力により魔法少女にし転身し、同じ魔法少女である、美遊・エーデルフェルト(愛称は美遊)と協力し、町に散らばるクラスカードを回収する任務をこなしていく。
Read Article
![Fate/stay night[UBW] に隠された「アーチャー=衛宮士郎」の共通点と伏線に迫る!](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBZzZPIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--40f102ef692751d68bfa4a7dbdc2e67c515270d6/201411230818585bf.jpg)
Fate/stay night[UBW] に隠された「アーチャー=衛宮士郎」の共通点と伏線に迫る!
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]における最大の秘密と言っても過言ではない「アーチャー=衛宮士郎」のキーワード。それ故に、本編ではこれを示唆する伏線・共通点が巧妙に描かれています。物語途中で気づいちゃった人もそうでない人も、とりあえず踏まえておいて損はないであろうシーンを振り返っていきましょう。
Read Article
![【動画】おすすめバトルアニメ「fate/stay night [UBW]」の戦闘シーンまとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdXlMIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--8c1839eab72f0c1ee4491079628552322dc9c653/201410072032069fa.jpg)
【動画】おすすめバトルアニメ「fate/stay night [UBW]」の戦闘シーンまとめ
2014年に放送されていたfate/stay night [UBW](フェイトステイナイト アンリミテッドブレイドワークス)の、迫力とエフェクトによる映像美に衝撃を受けたのでまとめてみました。見ごたえ抜群の重厚な攻撃と、TVアニメのクオリティを凌駕した圧巻の映像は必見です。
Read Article
![遠坂凛(Fate/stay night [UBW])のかわいい画像まとめ【Unlimited Blade Works】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeFEvS3c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7eedf29a93bc9a14b1979010053c48c8e7ea0e3e/faterin.jpg)
遠坂凛(Fate/stay night [UBW])のかわいい画像まとめ【Unlimited Blade Works】
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』は『Fate/stay night』の遠坂凛ルートを描いたアニメ作品である。『ufotable版Fate/stay night』とも言われる本作はヒロインである凛の出番が多く、彼女の可愛らしい表情や仕草が丁寧に描写されている。
Read Article
![Fate/stay night [UBW]の見どころ・セイバールートとの違いまとめ【Unlimited Blade Works】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMXhsUGc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--889d8c073bbafb373c7bc7d64a104a88bd8aeed9/fateubw.jpg)
Fate/stay night [UBW]の見どころ・セイバールートとの違いまとめ【Unlimited Blade Works】
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』はゲーム『Fate/stay night』の遠坂凛ルートを描いた作品である。遠坂凛ルートではセイバールートである「Fate」とは異なり、主人公の衛宮士郎の人間像にも焦点が当てられている。 ここでは『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の見どころ・セイバールートとの違いをまとめた。
Read Article
![Fate/stay night [UBW]におけるサーヴァントの活躍・魅力まとめ【Unlimited Blade Works】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNFpsUGc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7b96cc6f7add84170ad921565e459dd1c8486b76/fateubw2.jpg)
Fate/stay night [UBW]におけるサーヴァントの活躍・魅力まとめ【Unlimited Blade Works】
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』はゲーム『Fate/stay night』の遠坂凛ルートであり、セイバールートの「Fate」や間桐桜ルートの「Heaven's Feel」とは異なる展開が描かれる。各サーヴァントの役割も大きく変わり、特にキャスターは「Unlimited Blade Works」で最も活躍する。 ここでは『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』におけるサーヴァントの活躍・魅力をまとめた。
Read Article
![間桐桜(Fate/stay night [UBW])のかわいい画像まとめ【Unlimited Blade Works】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMVp6UUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e739854d1fddd6fb514ab8e1a169298f64a8fd6e/fatesakura4.jpg)
間桐桜(Fate/stay night [UBW])のかわいい画像まとめ【Unlimited Blade Works】
遠坂凛ルート『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』では目立った活躍がない間桐桜。しかし彼女は衛宮士郎の日常の象徴としてたびたび登場し、士郎や視聴者に安らぎを与えている。ここでは『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』における桜のかわいい画像をまとめた。
Read Article
![Fate/stay night [UBW]の奈須きのこ実況・声優の反応まとめ【Unlimited Blade Works】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMUEzUUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5cee8077299c2ff89b7d392957e74bd581ae248c/fateubw.jpg)
Fate/stay night [UBW]の奈須きのこ実況・声優の反応まとめ【Unlimited Blade Works】
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』はゲーム『Fate/stay night』の遠坂凛ルートをアニメ化した作品で、1stシーズンが2014年に放送された。#00である「プロローグ」の放送中には原作者の奈須きのこがTwitterで実況をしていたことで話題となった。また凛の声優・植田佳奈やアーチャーの声優・諏訪部順一といった人々もそれぞれ反応を示していた。
Read Article
![Fate/stay night [UBW]の0話・プロローグの概要・解説まとめ【Unlimited Blade Works】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMlFaTXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5219e3ca2a4ac24d935aabbae7ad0d8fa754c08d/fateubw0wa.jpg)
Fate/stay night [UBW]の0話・プロローグの概要・解説まとめ【Unlimited Blade Works】
アニメ『Fate/stay night [UBW]』では1話の前に、本作のヒロイン遠坂凛の視点で展開される0話が放送された。0話では1話の裏側の出来事が描かれており、聖杯戦争のために凛がサーヴァントを呼び出す様子や、アーチャーとランサーの対決を見ることができる。
Read Article
![Fate/stay night [UBW]最終話・エピローグに登場したイギリスの聖地まとめ【Unlimited Blade Works】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBd3h3UEE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--8813805bc953f6ae4670d4f66a721bf551a32111/fateubwpng.jpg)
Fate/stay night [UBW]最終話・エピローグに登場したイギリスの聖地まとめ【Unlimited Blade Works】
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の最終話となる#25「エピローグ」では、第五次聖杯戦争から2年後の衛宮士郎や遠坂凛の様子が描かれる。舞台は魔術師たちの総本山「時計塔」があるイギリス。グラストンベリー修道院や、グラストンベリー・トーなどのセイバーに縁のある地を士郎たちが訪れている。
Read Article
![Fate/stay night [UBW]2ndシーズンの戦闘シーンのGIFまとめ【Unlimited Blade Works】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOHg4T1E9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--4695066a6060f48715194cf46e90a8e93d86c376/fateubwgif.jpg)
Fate/stay night [UBW]2ndシーズンの戦闘シーンのGIFまとめ【Unlimited Blade Works】
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』はビジュアルノベル『Fate/stay night』を原作とした2014年放送のアニメ作品で、2015年には2ndシーズンが放送された。2ndシーズンは第13話、主人公の衛宮士郎とセイバーの契約が切れたところから開始する。物語が佳境へと向かう中で、バーサーカー対ギルガメッシュ、士郎対アーチャーといった名バトルが繰り広げられる。
Read Article
![Fate/stay night [UBW]の戦闘シーンのGIFまとめ【Unlimited Blade Works】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMi9ITWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7aca7b25989769f209275611bd579e330c6a662c/fateubwgif1.jpg)
Fate/stay night [UBW]の戦闘シーンのGIFまとめ【Unlimited Blade Works】
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』はビジュアルノベル『Fate/stay night』を原作としたアニメ作品である。遠坂凛ルートを描いた本作ではサーヴァント同士の戦いの他に、サーヴァント対マスターや、マスター対マスターの戦闘も多くみられる。 ここでは『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の戦闘シーンのGIFをまとめた。
Read Article

【fate/UBW 画像&GIFまとめ】遠坂凛が可愛すぎて鼻血出たww
絶妙なツンデレ加減と太もも&絶対領域が堪らん!!通称凛ルートでヒロインを務め、可愛さ爆発だった「遠坂凛」のTVアニメキャプチャ集です。
Read Article

【fate/UBW】みんな大好き「ランサー兄貴」の画像&GIFまとめ
ランサー兄貴が最も活躍する凛ルートのかっこいいアニメキャプチャ画像を中心に、さよなランサーになるまでをまとめています。
Read Article
![Fate/stay night [Unlimited Blade Works]のOPキャプチャー画像まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBN2ZCT1E9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--28635c0865ffd19c32e028349052c95dff0cdf5b/fateubwop.jpg)
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]のOPキャプチャー画像まとめ
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』はゲーム『Fate/stay night』の遠坂凛ルートをアニメ化した作品である。「Unlimited Blade Works」は遠坂凛のルートであると同時に衛宮士郎のルートでもあると言われ、凛のサーヴァント「アーチャー」と士郎の関係性についてもスポットが当てられている。 ここでは『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』のOP(オープニング)のキャプチャー画像をまとめた。
Read Article
![Fate/stay night [UBW]1stシーズンのエンドカード・提供イラストまとめ【Unlimited Blade Works】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBN0hHT2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--da76de7a96c9318e17fecc0e5496b9d425624a29/fateubw.jpg)
Fate/stay night [UBW]1stシーズンのエンドカード・提供イラストまとめ【Unlimited Blade Works】
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』はゲーム『Fate/stay night』の遠坂凛ルートをアニメ化した作品である。聖杯戦争に巻き込まれた主人公の衛宮士郎が、サーヴァントのセイバーや魔術師の遠坂凛と共に戦い抜く。敵味方の関係が目まぐるしく変化する点が本作の特徴である。 ここでは『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の1stシーズンのエンドカード・提供イラストをまとめた。
Read Article

【fate/UBW】筋肉ムキムキの「アーチャー」画像&GIFまとめ
アーチャーなのに双剣で戦ったり、家事スキルが無駄に高かったりと突っ込みどころ満載のアーチャー画像を全25話分にわたってまとめています。
Read Article
![Fate/stay night [UBW]2ndシーズンのエンドカード・提供イラストまとめ【Unlimited Blade Works】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMFJ3UEE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--2619f1233927473b38b714ed5aa1e76dca09d284/fateubw2.jpg)
Fate/stay night [UBW]2ndシーズンのエンドカード・提供イラストまとめ【Unlimited Blade Works】
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の2ndシーズンは2015年4月より放送が開始。キャスターの策略によって、衛宮士郎とセイバーとの契約が破棄されたところからスタートする。物語の後半である2ndシーズンでは戦闘が一層激しくなる他、士郎と遠坂凛の関係がさらに深まっていく。 ここでは『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の2ndシーズンのエンドカード・提供イラストをまとめた。
Read Article

【Fate/stay night】マスター&サーヴァントと声優陣まとめ
PCゲームから始まった大人気コンテンツ『Fate』の人気を支える登場人物たち。主人公の衛宮士郎を筆頭に、第5次聖杯戦争に参加したマスターとサーヴァントをご紹介。彼らに生命を吹き込むキャスト陣の情報にも迫る。
Read Article

【Fate】世界最古の英雄王「ギルガメッシュ」とは
またの名を「世界最古の厨二病」。黄金に光り輝く「ギルガメッシュ」とは?キャラ情報・宝具・名言・愉悦などから、その正体を紐解いていく。
Read Article

【Fate】双剣使いの弓兵「アーチャー(エミヤ)」とは
「背中で語る男」アーチャーとは?戦術・固有結界・詠唱・名言などから、その正体を紐解いていく。衝撃の過去にも遡りつつ、おもしろネタである「かっこいいポーズ」や「フィィィィッシュ!!」にも焦点を当ててみる。
Read Article

【Fate】騎士王「セイバー」とは
餌付け可能!腹ぺこ王の異名を持つ「セイバー」とは?キャラ情報・宝具・過去から第4次聖杯戦争中の姿にも迫りつつ、その正体を紐解いていく。可愛さ爆発のセイバー画像まとめも!
Read Article

聖杯戦争で勝てる最強のサーヴァントランキング【Fateシリーズ】
『Fateシリーズ』ではあらゆる願いを叶えるとされる万能の願望機・聖杯を巡る聖杯戦争の模様が描かれる。聖杯戦争に参加する魔術師たちは、サーヴァントという英霊を使い魔として従える。ここではサーヴァントの性格や所有する宝具、強さなどから、召喚すると聖杯戦争を勝ち抜くことができそうなサーヴァントをランキング形式でまとめた。
Read Article

Fateシリーズの登場人物・キャラクターまとめ【Fate/stay night・Fate/Zero】
『Fateシリーズ』はどんな願いも叶う万能の願望機「聖杯」を賭け、魔術師たちがサーヴァントを呼び出して戦う聖杯戦争の模様を描く作品。『Fate/stay night』では半人前の魔術師、衛宮士郎がセイバーと共に第五次聖杯戦争を戦い、『Fate/Zero』では士郎の養父衛宮切嗣が第四次聖杯戦争を戦っている。 ここでは『Fate/stay night』『Fate/Zero』に登場するキャラクターをまとめた。
Read Article

Fateシリーズの名言・名セリフまとめ【Fate/stay night・Fate/Zero・Fate/hollow ataraxia】
『Fate/stay night』は元々成人向けゲームとして発売されたが、「燃えゲー」と称されるほど熱い展開ばかりで、その人気から全年齢向けにリメイクされた作品である。その流れを汲んで『Fateシリーズ』ではプレイヤー・視聴者の胸を熱くさせる展開が多く、その中で数多くの名言・名セリフが生まれている。
Read Article

Fateシリーズのサーヴァントまとめ【真名も公開!】
サーヴァントとは『Fateシリーズ』に登場する使い魔のことで、その正体は英霊という、生前は英雄と呼ばれた者たちのことである。聖杯戦争で召喚される際にはセイバーやアーチャー、ランサーといったクラスに割り振られる。召喚者であるマスターとの関係は様々で、良好な関係を築いている者もいれば、マスターと殺し合いをしたサーヴァントも存在する。
Read Article
目次 - Contents
- 『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の概要
- 『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』のあらすじ・ストーリー
- 聖杯戦争の開幕
- バーサーカーとライダー
- アーチャーの凶刃
- 生気を吸い取る結界
- キャスターの宝具
- アーチャーの裏切り
- 8騎目のサーヴァントと士郎の歪み
- アーチャーの真意
- 理想の末路
- 最後の戦い
- 『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の登場人物・キャラクター
- 衛宮士郎(えみや しろう)
- セイバー
- 遠坂凛(とおさか りん)
- アーチャー
- ランサー
- 藤村大河(ふじむら たいが)
- 間桐桜(まとう さくら)
- 間桐慎二(まとう しんじ)
- ギルガメッシュ
- 言峰綺礼(ことみね きれい)
- イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
- バーサーカー
- ライダー
- 葛木宗一郎(くずき そういちろう)
- キャスター
- アサシン
- 『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の世界観・用語
- 聖杯(せいはい)
- 聖杯戦争(せいはいせんそう)
- マスター
- サーヴァント
- 『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「開口一番それか。とんでもないマスターに引き当てられたものだ」
- 「今日から私もここに泊まるから。それじゃあ奥の座敷を使おうー!」
- 「さらばだ。理想を抱いて溺死しろ」
- 「一成、何も言わず裸になれ」「なんですとぅ!?」
- 「バーサーカーは、強いね……」
- 「聖杯が欲しいのだろう? ならばくれてやろう。大事なものは、二度と手放さないようにな」
- 『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の主題歌・挿入歌
- OP
- 綾野ましろ『Ideal White』
- Aimer『Brave Shine』
- ED
- Kalafina『believe』
- Kalafina『ring your bell』
- 挿入歌
- LiSA『This Illusion』
- Aimer『LAST STARDUST』