浦飯幽助(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
浦飯幽助(うらめしゆうすけ)とは、冨樫義博原作の漫画『幽☆遊☆白書』及びテレビアニメの主人公。喧嘩に明け暮れる不良中学生だったが、子供を庇って車に撥ねられ死亡し、その後霊界探偵として復活する。指令をこなしていくうちに自分をライバル視する桑原和真、妖怪の飛影、蔵馬が仲間になり、人間界を狙う敵と戦う。物語後半の仙水忍との戦いで死亡するものの、魔族として復活を果たす。
本作のヒロインであり、皿屋敷中学校2年生で幽助と同級生。幽助とは幼馴染で家族ぐるみでの付き合いがあり、腐れ縁。
口喧嘩が絶えないが幽助とは相思相愛である。趣味は料理と掃除。
正義感が強く勝ち気な性格が災いし、幽助の不良ライバルから目をつけられることが多々ある。
ツンデレであるが品があり、幽助を学校に来るように説得するなどの優等生。
ビンタの威力は凄まじく、幽助が一発KOになることもある。
幽助が事故死した際は取り乱して大泣き。幽助が夢枕に立ち復活を告げた後は彼の遺体の面倒を温子と共に見ており、幽助の家が火事になった際に遺体を助けようと火の中に飛び込んだ。霊体の姿で螢子を見ていた幽助は霊界獣に溜めていた自身の「徳」の力を使って助ける。
この火事で長くしていた髪を炎で失い、静流に切って貰ってショートヘアーになった。
四聖獣編では幽助と特別な関係にある少女として狙われ、朱雀の蟲笛に操られた教師・岩本にぼたんと共に襲われるが、幽助が朱雀を倒したことにより助かる。
「暗黒武術会編」では幽助が妖怪と戦う姿を健気に見守った。
「仙水編」では、原作では殆ど関わりがなかったが、アニメ版ではプーを追いかけて蟲寄市に来ており、物語に関わっていく。
幽助が魔族になった事を彼自身から知らされるが、幽助に対する態度を変えず、アニメ版では魔族に覚醒し長髪になり別人のような姿の幽助を見て、1人だけすぐに幽助だと気づいた。
幽助から3年間魔界へ行くことを話されるが、本当に帰ってこられるのかの問いに曖昧な態度を取った幽助に怒り、突き放した態度を取る。
しかし喧嘩の後に幽助に度々「結婚しよう」と言われ、それを信じて彼の帰りを待っていた。
霊界探偵編
剛鬼(ごうき)
魂を食べる吸魂鬼で、飛影・蔵馬と共に霊界から宝を盗み、魂を集める餓鬼玉を所有した。
特に子供の魂を好み、食べた魂の消化には1日かかる。飛影・蔵馬と違い前科が12あり、霊界の追跡者も十数人手に掛けている。
餓鬼玉を使って子供の魂を食べ、幽助と戦う。
幽助はこの時1日1回しか使えなかった霊丸を既に1発使ってしまっていたため、苦戦を強いられる。
ぼたんの機転で1度逃げ、その後再度対決。木の棒を剛鬼の口に縦に突っ込み口を閉じないようにし、口の中に霊丸を撃って倒した。
その後は霊界の者によって逮捕された。
乱動(らんどう)/少林(しょうりん)
99人の霊能力者を殺し、その奥義を自分の物にしてきた妖怪。霊丸を1度見ただけで使えるなど、模倣能力と格闘センスが優れている。
100人目の霊能力者を幻海にしようと思い、幻海の弟子選考会に参加。霊光波動拳の後継者になろうと企む。
初めは「少林」という名前の少年の姿で、戦闘能力もやや低く、地味な存在であった。
準決勝2戦目で桑原と戦い、桑原に押され気味だったが「縮身の術」という相手を小さく縮めてしまう技を使用し、桑原を両手で握りつぶし全身の骨を砕いて倒した。見た目から幼い少年だと思われていたが、この辺りから残酷な本性が現れていく。
決勝で幽助と当たり、幽助のクロスチョップを受けて少林から乱童としての本性を表す。
幽助を妖気の糸で縛り痛めつけ、沼に魔界魚という魚を召喚し、幽助をその餌にしようとする。
沼に落ちた幽助は魚に襲われ溺れてしまうが、桑原の魂から渇を入れられ息を吹き返し糸を引き千切り沼から脱出。
乱童は縮身の術を幽助にかけようとするが、幽助の耳に藻が詰まっており呪文が聞こえず、縮身の術は失敗し効果が自分に跳ね返り、乱童が縮んでしまう。
元の姿に戻ろうとするが、それよりも早く幽助の全体重をかけたエルボードロップを受け敗北。
小さい状態のままぼたんに連行され、霊界の金庫に入れられることになった。
原作では少林の時も乱童の時も言動や性格が同じだが、アニメ版だと乱童の時の方がやや荒っぽくなり一人称が「僕」から「俺」に変わる。
朱雀(すざく)
四聖獣のリーダー。
危険であるため霊界によって迷宮城という所に閉じ込められていた。しかし、蟲笛で魔回虫という虫を操り人間に寄生させて混乱を起こし、霊界に人間界への移住権を求めた。
闇奥義と雷の技の使い手。他の四聖獣と比べると人間よりの見た目をしており、前髪にある赤い触覚で闇奥義をコントロールする。
自分以外の四聖獣が倒されたあと、魔回虫を使って螢子とぼたんを襲わせ、その光景を映像で幽助に見せて苦しませる。
はじめは片手だけで戦っていたが、幽助から思わぬ反撃を受けてしまい、分身技「暗黒妖籠陣」を使って7人に増え、6人で闇奥義「六獄暗黒雷光波」を使って幽助を追い詰める。
「彼女の心臓を食うと誓えば、お前の魂を魔界で浄化して、妖怪に転生させてやる」と言って幽助を屈服させようとするが、幽助が拒み失敗。
分身たちが幽助を捕らえ電撃をくらわせ動けなくし、螢子とぼたんが死ぬのを見せようとするが、螢子とぼたんは力を合わせピンチを切り抜け、幽助は幻海に教わった臨界行からの念で復活。
幽助のショットガンを受けて分身6人が致命傷を受けるも、1人だけ致命傷を受けず、その1人が残り6人を吸収して全回復し、再び7人に増える。
幽助の生命力を使ったショットガンに対し7人で「七獄暗黒雷光波」を撃つが、実は幽助の最初に撃った霊玉によって触覚に攻撃を受けており、時間差で闇奥義が制御できなくなりショットガンを受けて敗北。
垂金権造(たるかねごんぞう)
BBC(原作はブラック・ブック・クラブ、アニメ版はブラック・ブラック・クラブの略)と呼ばれる富裕層がメンバーの賭博団体に属する宝石商。
5年前に左京の売買ルートから横流しで雪菜を手に入れ、あらゆる拷問で涙を流させ氷泪石を出させて、そのお金で闇の世界をのし上がっていく。
財産は66兆2000億(アニメ版では72兆3500億)ある。
雪菜を助けに来た幽助たちを侮っていたが、戸愚呂兄弟から幽助たちの活躍を聞かされ、BBCメンバーで賭けを行って1人勝ちしようと目論む。
しかし左京も幽助たちの事を知っていたため左京のワンマンゲームになり、幽助・桑原が戸愚呂兄弟と戦う最終戦では、左京が幽助たちが勝つ事に垂金の財産である66兆2000億(アニメ版では72兆3500億)をかける。
垂金は戸愚呂が勝つことに賭けたが戸愚呂兄弟が負けてしまい、66兆2000億(アニメ版では72兆3500億)を失い、雪菜も奪還される。
はじめは雪菜を連れて逃げようとしたが、現れた飛影に殴られ、アニメ版ではさらにボコボコにされる。
その後垂金は錯乱状態にあったが、本来の雇い主である左京の命令により戸愚呂兄弟の手で殺害された。
雪菜(ゆきな)
飛影の双子の妹で、流した涙が「氷泪石」という宝石なる妖怪・氷女の少女。
見た目は飛影と似ていないが、アニメ版では目の色と身長が2人とも同じになっている。
飛影が兄である事は知らないが、いつも助けてくれる彼に信頼を寄せている。
氷女の掟を破って里を出て人間界へ行き、動物と遊んでいた所を捕らえられ、左京の売買ルートに乗せられ垂金に5年間監禁されていた。その後幽助たちに助けられ、1度故郷へ帰るが、双子の兄を探すためと浦飯チームの応援のために「暗黒武術会編」で登場。
魔性使いチームの桑原VS吏将の時に現れ、桑原を応援し、雪菜を見つけた桑原が愛の力でパワーアップして勝利した。
桑原は雪菜に一目惚れしており、一途に雪菜を守ろうとしているが、雪菜は恋愛がまだ分からず桑原との進展は無い。しかし少なくとも友人としては桑原を好ましく思っている様子。
兄を捨てた氷女の里を憎く思っており、滅んでしまえば良いとすら思っており、里が捨てた兄を探しているのは保守的な里への復讐心である。その気持ちを飛影に語ると叱咤され、兄に言っても同じように叱られそうだと返した。
兄が生まれた時に炎の妖気を纏っていたため、同じ炎の妖気を持つ飛影に氷泪石を渡す。
そして「魔界でもし兄に会ったら渡して欲しい」と言うやんわりとした、しかし確実に下心のある言い方で、飛影に兄の捜索を頼んだ。
武術会終了後は幻海の寺に現れていたが、魔界トーナメント終了後は桑原家にホームステイすることになる。
雪菜(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
雪菜(ゆきな)とは冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』に登場するキャラクター。氷女という妖怪の少女で、流した涙は氷泪石と呼ばれる希少な宝石になる。主要キャラクターの1人・飛影の双子の妹。闇ブローカーにさらわれ、金の亡者・垂金権造に幽閉されていたところ、霊界探偵の浦飯幽助とその友人の桑原和真によって救出された。桑原は雪菜に一目惚れしているが、雪菜本人は恋愛についてよく理解しておらず、恋仲には発展しなかった。
暗黒武術会編
酎(ちゅう)
暗黒武術会・六遊怪チームの補欠。
チーム一の実力を持っているがじゃんけんで負けた結果補欠としての参加となった。
酔拳の使い手で、独特の動きと共に妖気の塊である妖気弾(ようれんきゅう)を繰り出す「錬金妖術師」。
魔界の非常に強い酒を飲み嘔吐することで妖力が増す。
是流が敗れたことで試合放棄して逃げ出したチームメイトの威魔陣と牙王を粛清し、代わりに試合に出場。眠っていた幽助が酎の妖気で目を覚まし、戦うことになった。
お互いに霊気と妖気を使い果たした後は、どちらかが倒れるまで動かず殴り合う死闘「ナイフエッジ・デスマッチ」を行い、幽助のヘッドバッドの前に陥落した。
ナイフエッジ・デスマッチは、お互いに拳が届く範囲に向き合って立ち、素足になって踵すれすれの地面にナイフを刺し、お互いに殴り合うことで反動でナイフに踵が刺さり、先に倒れた方が負けというもの。
裏表のないサッパリとした性格で幽助と同じくバトルマニア。
試合後は幽助と意気投合し友情が芽生え、霊光玉の試練を終えて眠った幽助と幽助を見守っていた螢子が妖怪に襲われるのを鈴駒・凍矢・陣と共に助けた。
戸愚呂戦を観戦し、浦飯チームを応援。
アニメ版では鈴駒・陣・凍矢の入場チケットを預かっていたが酔い潰れていたため遅れ、優勝決定戦開始直前に会場に現れた。
さらに戸愚呂のエネルギー吸収で苦しむ審判の小兎を結界で守り、ドーム崩壊時に浦飯チームを逃がす手伝いをした。
「魔界統一トーナメント編」では、鈴駒と同じく蔵馬の誘いを受けて幻海の元で修行し、S級妖怪にまで成長。
トーナメントでは予選を勝ち抜き本選で、雷禅の喧嘩仲間だった女妖怪の棗(なつめ)と戦い、あまりにも実力差を感じたため降参。その時に彼女に惚れ込み、交際を申し込むが断られ、より強くなって棗に付き合ってもらうために訓練を続けている。
Dr.イチガキ
Dr.イチガキチームの監督。マッドサイエンティストで、究極の生物兵器を作ることを目的としている。
高名な武道家・三田村に近づき、三田村の弟子であった円・梁・魁に3人の体を提供する代わりに重病の三田村を助けると取引する。
しかし重病に追い込んだのはイチガキ本人であり、師匠を思う弟子たちの気持ちを利用したのであった。
3人が幻海に倒された後に戦闘妖液を打って巨大化するが、幽助に一撃でやられてしまう。
アニメ版ではもう少し長く戦闘が描かれるも、幽助に円・梁・魁・三田村・桑原・幽助自身の分の計6発殴られた。
原作版では生き残り決勝戦を観覧。アニメ版では観覧に現れなかった。
Related Articles関連記事
幽☆遊☆白書(幽遊白書・幽白)のネタバレ解説・考察まとめ
『幽☆遊☆白書』とは、集英社『週刊少年ジャンプ』にて1990年から1994年にかけて連載された冨樫義博によるバトル漫画。1992年からスタジオぴえろによってTVアニメ化され、当時人気を博した。不良少年浦飯幽助は子供をかばって事故死した事をきっかけに霊界探偵となり、師匠・玄海師範の修行を受け、桑原和真、蔵馬、飛影と共に妖怪たちと戦い心身ともに強くなって行く。
Read Article
幽☆遊☆白書(実写ドラマ版幽白)のネタバレ解説・考察まとめ
『幽☆遊☆白書』(実写ドラマ版幽白)とは、冨樫義博による同名漫画を題材とする実写ドラマ作品。監督を月川翔、主演を北村匠海が務める形で、2023年にNetflixで公開。その高いクオリティで大きな話題となった。略称は『幽白』。 事故で死んだ高校生の浦飯幽助は、魔界と人間界の平穏を守るために働く「霊界探偵」となることを条件に蘇る。人間界を荒らす妖怪たちを追う中で、幽助は新たな力と仲間を手に入れながら成長。その活躍は力ある妖怪や邪悪な野心を抱く人間に注目され、幽助たちをさらなる死闘に導いていく。
Read Article
幽☆遊☆白書(幽白)の術・必殺技まとめ
『幽☆遊☆白書』とは、冨樫義博による漫画、およびそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。 主人公である中学生の浦飯幽助は、自動車に轢かれて死にそうになった子どもを助けるために自分が死んでしまうが、霊界の協力で復活することができた。物語は大きく霊界探偵編、暗黒武術会編、魔界の扉編、魔界統一トーナメント編に別れる。特に暗黒武術会編の戸愚呂兄弟との戦い、魔界の扉編では仙水との戦いが人気である。 桑原の霊剣や蔵馬の植物に関する技など個性ある技が多く登場し、幽助の仲間たちも人気がある。
Read Article
幽☆遊☆白書(幽白)の級・クラス・ランク・妖力値まとめ
『幽☆遊☆白書』(ゆうゆうはくしょ)とは、悪の妖怪を討つ霊界探偵となった少年の活躍を描いた、冨樫義博による漫画作品。略称は「幽白」。アニメ、映画、ゲームと様々なメディアに展開し、1990年代を代表する作品の1つとなった。 作中には級・クラス・ランク・妖力値といった妖怪の力量の指標となる独自の数値が存在し、「この妖怪はどれくらいの強さか」が分かるようになっている。これらの数字は物語が進むに連れてインフレを起こしていき、最終的には終盤の雑魚が序盤の強敵を遥かに上回る存在となった。
Read Article
幽☆遊☆白書(幽白)の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ
『幽☆遊☆白書』とは、冨樫義博による漫画およびそれをもとにしたアニメ。1990年から1994年にかけて集英社の『週刊少年ジャンプ』にて連載。1992年からスタジオぴえろによってTVアニメ化され、当時人気を博した。不良少年の浦飯幽助が子供をかばって事故死したことをきっかけに霊界探偵となり、師匠・玄海の修行を受け、仲間たちと共に妖怪と戦っていく姿を描いている。この記事では、幽助と幼馴染の雪村螢子をはじめ、『幽☆遊☆白書』に登場したカップルや夫婦をまとめている。
Read Article
幽☆遊☆白書(幽白)のあらすじ・ストーリーまとめ
『幽☆遊☆白書』とは、冨樫義博によるバトル漫画。集英社の『週刊少年ジャンプ』にて1990年から1994年にかけて連載された。1992年からスタジオぴえろによってTVアニメ化され、当時人気を博した。不良少年の浦飯幽助が子供をかばって事故死した事をきっかけに霊界探偵となり、師匠・玄海師範の修行を受け、桑原和真、蔵馬、飛影と共に妖怪たちと戦い心身ともに強くなっていく。2023年にはNetflixにて実写ドラマ化され、全世界190カ国に配信された。
Read Article
幽☆遊☆白書(幽白)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『幽☆遊☆白書』とは冨樫義博による少年漫画。1990年から『週刊少年ジャンプ』で連載が開始され、同誌の黄金期を支える人気作となった。死んでしまった主人公の浦飯幽助が生き返る試練を受けるさまや、復活後に霊界探偵として活躍し、様々な強敵と戦う姿が描かれている。幽助をはじめ、熱い心を持った人間が多く、読者の胸に響く彼らのセリフが魅力となっている。また冨樫義博が描く手に汗を握るバトルシーンも本作の魅力の1つである。
Read Article
幽☆遊☆白書(幽白)の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ
『幽☆遊☆白書』とは、漫画家・冨樫義博による少年漫画、およびそれを原作としたアニメ。ファンからは「幽白」の愛称で親しまれている。交通事故で死亡した不良中学生・浦飯幽助が霊界探偵として生き返り、様々な妖怪と闘っていくストーリーで、白熱したバトルシーンや美麗なキャラクターが人気を博した作品である。2023年にはNetflixで実写ドラマが放送され、話題となった。この記事ではテレビアニメ版と、1993年、1994年にそれぞれ公開された劇場版の歴代OP・ED主題歌・挿入歌を紹介する。
Read Article
飛影(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
飛影(ひえい)とは、冨樫義博原作の漫画『幽☆遊☆白書』及びテレビアニメの登場人物。メインキャラクター4人のうちの1人。額には第三の眼「邪眼」を持ち、魔界の炎を操る「邪王炎殺拳」を使って戦う。主人公・浦飯幽助の敵として登場するが、敗れてからは味方として活躍した。人間界に来ていたのは、生き別れた双子の妹・雪菜の行方を探していたため。格闘センスが非常に高く、暗黒武術会では無敗を誇る。
Read Article
蔵馬(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
蔵馬(くらま)とは冨樫義博原作の漫画『幽☆遊☆白書』及びテレビアニメの登場人物。メインキャラクター4人のうちの1人で、元は妖狐という魔界で名の知れた盗賊だったが、瀕死の重傷を負って人間界に逃げ込み、妊娠していた南野志保利の胎児に憑依・転生。その後、復活のタイミングを図りながら志保利の息子・南野秀一として暮らしていた。主人公・浦飯幽助の敵として登場したものの、彼に救われ、その後味方として活躍する。容姿端麗で頭脳明晰な人物で、作中でトップレベルの人気を誇る。
Read Article
煙鬼(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
煙鬼(えんき)とは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』に登場するキャラクター。魔界三大妖怪の1人・雷禅の大昔の喧嘩仲間で、魔界の覇者を決める魔界統一トーナメントの優勝者。見た目は鬼のような姿をしているが、性格は非常に温厚。トーナメントでは優勝候補といわれていたむくろを破るなど、かなりの実力を持つ。優勝した際に、「人間界に迷惑をかけないこと」という法律を制定。魔界・霊界・人間界を繋ぐ重要人物となった。
Read Article
桑原和真(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
桑原和真(くわばらかずま)とは、冨樫義博原作の漫画『幽☆遊☆白書』及びテレビアニメの登場人物。メインキャラクター4人のうちの1人である。霊感の強い不良少年で、主人公の浦飯幽助とは喧嘩仲間。霊界探偵となった幽助と行動を共にするようになり、霊気で作り出した「霊剣」を用いて様々な妖怪と戦いを重ねる。暗黒武術会では、ムードメーカーとして仲間を牽引。魔界の扉を開こうとする仙水忍との対決では、敵が欲する「次元刀」の持ち主であることが判明し、仙水一味にさらわれてしまった。
Read Article
軀(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
軀(むくろ)とは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』およびそれを原作としたアニメに登場する敵キャラクター。作品終盤に登場した魔界三大妖怪の1人。いつもは包帯で顔を隠している。一人称は「俺」だが、性別は女性。魔界随一の軍事力を誇る軍団を有している。魔界三大妖怪の雷禅の死期が近いことから、残る1人の黄泉との全面戦争に供えて、主人公・浦飯幽助の仲間の飛影をスカウトした。飛影の記憶を知り、自分の過去を彼に見せた。
Read Article
戸愚呂兄(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
戸愚呂兄(とぐろあに)とは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』およびそれを原作としたアニメに登場する敵キャラクター。元は人間だったが、実弟の戸愚呂弟と共に妖怪に転生した。小柄で黒くウェーブがかった長髪をしており、弟の肩に乗っている姿がよく描かれている。身体を自由自在に変形させる能力を持ち、戦闘時には弟の武器になることが多い。ただ、単独で戦っても相手を瞬殺するなど高い戦闘能力を持つ。寿命も殺す手段も存在しない完全な不死身。「暗黒武術会編」で命を落としたと思われていたが、「仙水編」で再び登場した。
Read Article
戸愚呂弟(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
戸愚呂弟(とぐろおとうと)とは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』およびそれを原作としたアニメに登場する敵キャラクター。作品中盤のボスで、主人公・浦飯幽助とは2度に渡って対戦している。元は人間だったが、実兄の戸愚呂兄と共に妖怪に転生した。体格が良く、常にサングラスを身につけている。戦う相手の力量に合わせ、筋肉量をコントロールして戦う。暗黒武術会の決勝では、「100%中の100%」の姿になったが、激闘の末に幽助に倒された。
Read Article
コエンマ(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
コエンマとは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』に登場するキャラクター。霊界の長・閻魔大王の息子で、主人公・浦飯幽助に生き返るきっかけを与えた人物。赤ん坊のような姿で常におしゃぶりをくわえているが、実年齢は700歳を超えている。人間界に来る際は、赤ん坊ではなく長身のイケメン姿になる。また、おしゃぶりはただの飾りではなく、最強クラスの防御技「魔封環」を使うエネルギーを貯めるための道具。アニメ版では秘書の鬼・ジョルジュ早乙女と漫才のようなやり取りを何度も見せた。
Read Article
雷禅(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
雷禅(らいぜん)とは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』およびそれを原作としたアニメに登場する敵キャラクター。作品終盤に登場し、主人公・浦飯幽助の遺伝子上の父親であること、幽助が魔族の血を引いていることが明かされた。魔界三大妖怪の1人で、「闘神」の異名を持つ。食人鬼だが、大昔に運命の女性と出会ってからは、彼女と再会するまでは人を食べないと誓った。空腹と栄養失調で大きく力が衰え、最期は幽助の目の前で「あー、腹減ったな」という言葉を残して餓死した。
Read Article
雪村螢子(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
雪村螢子(ゆきむらけいこ)とは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』に登場するキャラクター。主人公・浦飯幽助の幼馴染であり、メインヒロイン。品性方向でスポーツ万能な優等生で、中学では学級委員長だった。正義感が強く、幽助とは顔を合わせれば口喧嘩をするが、相思相愛である。幽助の弱点として人間・妖怪問わず狙われるなど、幾度も危険な目に遭っている。物語後半では幽助からプロポーズされた。
Read Article
左京(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
左京(さきょう)とは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』に登場するキャラクター。オールバックにした長髪と右目の傷、煙草がトレードマークの男性。「暗黒武術会編」に登場した戸愚呂チーム大将兼オーナーで、富裕層の賭博団体BBCのメンバーである。アニメ版では弟を応援しに来た桑原静流とお互いに恋心を抱いていた。副将だった戸愚呂弟が負け、彼の勝利に命を賭けていた左京は会場を爆破し、その生涯に幕を下ろした。
Read Article
雪菜(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
雪菜(ゆきな)とは冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』に登場するキャラクター。氷女という妖怪の少女で、流した涙は氷泪石と呼ばれる希少な宝石になる。主要キャラクターの1人・飛影の双子の妹。闇ブローカーにさらわれ、金の亡者・垂金権造に幽閉されていたところ、霊界探偵の浦飯幽助とその友人の桑原和真によって救出された。桑原は雪菜に一目惚れしているが、雪菜本人は恋愛についてよく理解しておらず、恋仲には発展しなかった。
Read Article
黄泉(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
黄泉(よみ)とは、冨樫義博原作の漫画『幽☆遊☆白書』および、アニメに登場する人物。かつて妖狐蔵馬と共に盗賊団の副総長を務めていたが、粗野な性格に見切りをつけた蔵馬に刺客を差し向けられ失明。その後は聴覚と嗅覚を頼りに実力をつけ、魔界三大妖怪と呼ばれるまでに成長する。魔界の制覇と人間界への進出を狙っていたが、主人公・浦飯幽助に感化されて魔界統一トーナメントに挑んだ。3回戦で幽助とあたり、60時間に及ぶ激闘の末に勝利を収めている。
Read Article
鴉(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
鴉(からす)とは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』に登場するキャラクター。「暗黒武術会編」のラスボス、戸愚呂兄弟が率いる戸愚呂チームのメンバーで、爆弾を作り出せる「支配階級(クエストクラス)」の妖怪。美しいものを自分の手で壊したいという歪んだ性癖の持ち主で、決勝戦で戦うことになった蔵馬に異常な執着を見せた。「トリートメントはしているか?」など印象的なセリフが多く、第2回キャラクター人気投票では第8位にランク入り、蔵馬vs鴉の戦いはコミックスの「究極の名場面コンテスト」で1位を獲得している。
Read Article
ぼたん(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
ぼたんとは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』に登場するキャラクター。閻魔大王の息子・コエンマの部下で、霊界の水先案内人として、物語序盤から主人公・浦飯幽助をサポートしてきた。髪をポニーテルに結い、若い女性の見た目をしているが年齢などは全て不明。江戸っ子のような姐御喋りをする。ファンの間でも人気の高い女性キャラクターである。映画『幽☆遊☆白書 冥界死闘篇 炎の絆』では、メインヒロインとして描かれた。
Read Article
桑原静流(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
桑原静流(くわばらしずる)とは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』に登場するキャラクター。メインキャラクターの1人・桑原和真の姉で、弟同様に霊感が強い。面倒見の良い姉御肌な女性で、喧嘩も強く頭も良いため、桑原にとって頭が上がらない存在である。アニメ版では敵の戸愚呂チームのオーナー・左京に助けられ、彼に好意を抱く。決勝戦後は自死を選んだ左京から愛用のライターを渡されていた。作者・冨樫義博のお気に入りのキャラクターの1人である。
Read Article
幻海(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
幻海(げんかい)とは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』に登場するキャラクター。人間界でも5本の指に入る霊能力者にして、人体に宿る霊力を活用する武術・霊光波動拳の高名な使い手。主人公・浦飯幽助に霊力を使った戦い方を教えた人物であり、彼との師弟の絆は強い。霊能力者としても有名で、霊的現象に悩まされる人々の相談に乗ることもある。霊力を高めると細胞が活性化し、一時的に若かったころの姿に戻ることができる。「暗黒武術会編」でその姿が披露されると、あまりの美しさに会場がどよめいた。
Read Article
武威(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
武威(ぶい)とは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』に登場するキャラクター。「暗黒武術会編」のラスボス、戸愚呂弟が率いる戸愚呂チームのメンバーで、大きな斧を武器に戦う鎧武者。鎧は武装闘気(バトルオーラ)を抑えるためのもので、決勝戦で浦飯チーム次鋒の飛影との試合では、鎧なしの本来の力で戦う。奥義・邪王炎殺黒龍派によって妖力をアップさせた飛影に、完膚なきまでに叩きのめされた。暗黒武術会の飛影の対戦相手の中で、唯一殺されなかったキャラクターでもある。
Read Article
プー(幽☆遊☆白書)の徹底解説・考察まとめ
プーとは、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』に登場するキャラクター。主人公・浦飯幽助の生命エネルギーによって孵化し、彼の心をエネルギーとして生きる霊界獣。長く垂れた耳とペンギンのような見た目が特徴で、「プー」と鳴く。本作のマスコット的存在。暗黒武術会決勝時と霊界クーデター時の2度、霊界にいた幻海が憑依し、周囲の人間を助けた。かつて霊界探偵だった仙水忍に幽助が殺された際にプーも命を落とすが、幽白が魔族として覚醒すると鳳凰のような姿で甦った。
Read Article
幽遊白書の桑原和真は桑田選手・清原選手に影響を及ぼす男だった
冨樫義博の人気マンガ・幽遊白書。主人公である浦飯幽助にライバル心を燃やす、桑原和真という登場人物がいる。彼の名前の由来はプロ野球選手の桑田選手・清原選手であるのだが、名前をもらったはずの桑原が二人の野球選手に影響を及ぼしてしまっていた。にわかには信じられない架空のキャラクターと有名スポーツ選手たちとの奇妙なつながり。それが転じて原作にある変化をもたらした。その解説。
Read Article
【週刊少年ジャンプ】80年代後半から90年代中盤のマンガ【黄金期】
ジャンプ黄金期のマンガ(80年代後半から90年代中盤に開始されたマンガ)をまとめました。
Read Article
漫画・アニメに登場するかっこいい男の子の名前まとめ!「学園アリス」の棗など多数紹介!
ここでは漫画・アニメに登場する男の子のかっこいい名前をまとめた。嵐士(あらし)、要(かなめ)、紫呉(しぐれ)、唯世(ただせ)、棗(なつめ)、といった名前を紹介している。漢字の意味を調べると印象の変わる名前もあるので、気になる方はぜひチェックしてみてほしい。
Read Article
人気漫画の今昔比較画像まとめ!絵柄・タッチに変化あり?
長年にわたって描かれ続けている人気漫画の数々。改めて最初から読み返してみると、なんだか途中から絵柄やタッチが違っていると感じたことはないでしょうか。もはや同じ作者とは思えないほど絵が変わっているものもあって、ちょっとビックリしてしまいますよね。この記事では、人気漫画の今昔画像を集めました。初期の頃の絵と今の絵と、あなたはどっちが好きですか?
Read Article
【幽遊白書】超懐かしい!20~30代が反応するアニソン名曲集【微笑みの爆弾】
世の中には様々なアニメがありますが、そのOPやEDなど、一度聴いただけでもなかなか忘れられないようなインパクトの強いものもたくさんあります。この記事では、主に20~30代が「懐かしい!」と感じそうなアニソンを集めました。どれも有名なものばかりだから、たとえアニメを知らなくても曲ぐらいなら知っているかもしれません。思わず口ずさみたくなっちゃいますね!
Read Article
HUNTER×HUNTER 主人公ゴン=フリークスの歩み ハンター試験編
アニメ化、そして映画化もされ、コミック累計発行部数6000万部以上。 海外でも人気が高い、HUNTER×HUNTER。 その主人公ゴン=フリークスのハンター試験合格までの成長記録。 純粋でまっすぐな少年の物語です。
Read Article
HUNTER×HUNTER 主人公ゴン=フリークスの歩み トリックタワー編
晴れてハンター試験に合格したゴン。 キルアを取り戻すため、ククルーマウンテンへ。 そして天空闘技場で修行を開始する。 そこで念の存在を知り、そして因縁のヒソカとも…
Read Article
冨樫義博は伊藤潤二の影響を受けまくり!?HUNTER×HUNTER&レベルE&幽遊白書を画像付きで検証!
漫画家の冨樫義博は、同じく漫画家である伊藤潤二の影響を強く受けているとする説がある。実際冨樫の作品には伊藤潤二作品の構図や演出が応用されているシーンが少なからず散見しており、ここではそれを画像付きで検証していく。
Read Article
【HUNTER×HUNTER】冨樫義博の考えた少女漫画ヒロインを徹底紹介!妻・武内直子からの評価付き!【セーラームーン】
人気漫画『HUNTER×HUNTER』の作者冨樫義博が考えた「少女漫画のヒロイン」を紹介する。冨樫は有名少女漫画『セーラームーン』の作者として知られる武内直子の夫でもあり、この企画はその縁で組まれたものである。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 浦飯幽助の概要
- 浦飯幽助のプロフィール・人物像
- 浦飯幽助の能力
- 腕っぷしの強さ
- 霊光波動拳の使い手
- 霊気と妖気の両方を使えるように
- 魔族の姿に変化
- 浦飯幽助の必殺技
- 霊丸(レイガン)
- ショットガン/霊光弾(れいこうだん)
- 殺人パンチ
- 内臓殺し
- ヘッドバット
- 浦飯幽助の来歴・活躍
- 霊界探偵として生き返った幽助
- 激闘の暗黒武術会
- 仙水編
- 魔界統一トーナメント編
- その後
- 浦飯幽助の関連人物・キャラクター
- 仲間
- 桑原和真(くわばらかずま)
- 蔵馬(くらま)
- 飛影(ひえい)
- 師匠
- 幻海(げんかい)
- 霊界関係
- コエンマ
- ぼたん
- プー
- 家族・幼馴染
- 浦飯温子(うらめしあつこ)
- 雪村螢子(ゆきむらけいこ)
- 霊界探偵編
- 剛鬼(ごうき)
- 乱動(らんどう)/少林(しょうりん)
- 朱雀(すざく)
- 垂金権造(たるかねごんぞう)
- 雪菜(ゆきな)
- 暗黒武術会編
- 酎(ちゅう)
- Dr.イチガキ
- 陣(じん)
- 戸愚呂兄(とぐろあに)
- 戸愚呂弟(とぐろおとうと)
- 仙水編
- 城戸亜沙斗(きどあさと)
- 海藤優(かいとうゆう)
- 柳沢光成(やなぎさわみつなり)
- 室田繁(むろたしげる)
- 仙水忍(せんすいしのぶ)
- 神谷実(かみやみのる)
- 刃霧要(はぎりかなめ)
- 御手洗清志(みたらい きよし)
- 天沼月人(あまぬまつきひと)
- 佐藤黒呼(さとうくろこ)
- 佐藤晶吾(さとうしょうご)
- 真田快晴(さなだかいせい)
- 真田風吹(さなだふぶき)
- 魔界統一トーナメント編
- 雷禅(らいぜん)
- 北神(ほくしん)
- 黄泉(よみ)
- その他
- 食脱医師(くだくすし)の女
- 浦飯幽助の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「右ストレートでぶっとばす」
- 「ただのケンカしようぜ。国なんかぬきでよ」
- 浦飯幽助の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 「伊達にあの世は見てねぇぜ!」は作中で1度も登場しなかったセリフ
- 霊丸の元ネタは『コブラ』のサイコガン