【進撃の巨人】アルミン「天気予報」【厳選名作SS】

進撃の巨人の厳選名作SSを掲載しています。ベルトルトの寝相で天気予報をするのが恒例となった104期。今日の天気はいったい何?ダイナミックで芸術的なベルトルトの寝相コレクションをお楽しみください。
アルミン「天気予報」
1 :以下、名無しが深夜にお送りします :2013/08/09(金) 23:56:04 ID:Or4xT82c
※最新ネタバレ注意
※ストーリー上のネタバレではないです。
2 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/09(金) 23:57:03 ID:Or4xT82c
―朝―
カーンカーンカーンッ!!
ジャン「朝だ!! 起きろ!!」バッ
コニー「おうよっ!」バッ
エレン「ばっちり起きてるぞ!! 布団を畳め!!」シュババッ
アルミン「おはようライナー!! 今日はどうだい!?」
ライナー「おおっ!!おはよう!! 今日は…い、いないっ…!?」
ベルトルトベッド「」ガラーン
3 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/09(金) 23:58:06 ID:Or4xT82c
コニー「よしっ! 俺外見てくるぜ!!」ガチャッ
マルコ「ふあぁ…おはよう皆。今日はどうだい?」
ジャン「それがいねぇんだ」
マルコ「なんだって!? 早く探さないと…」ガサガサ
エレン「いねぇなぁ」ゴソゴソ
アルミン「流石にゴミ箱の中はないと思うよ…」ガサガサ
ライナー「便所か…!?」ゴソゴソ
4 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/09(金) 23:58:52 ID:Or4xT82c
アルミン「ありえなくは…ないね。この間は確か便器の上で…」ガッサガッサ
マルコ「ああ…あれは難解だった…!」ゴッソゴッソ
ジャン「結局当てたのはアルミンだったか…」ゴソソッ
コニー「おい!! 見つけたぞ!!」バンッ
エレン「なんだと…!?」
ライナー「今日は外か…! それで、どうなってた!?」
コニー「おう! 物干し竿に長い服干されてると思ったらベルトルトだったぜ!!」
5 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/09(金) 23:59:34 ID:Or4xT82c
ジャン「物干し竿…!?」
アルミン「ジャン…」
ジャン「ああ、これは…………皆大至急洗濯物を出せ!!!」
「「「応ッ!!!!」」」
アルミン「今日は晴天と見ても良いだろう…! それもすぐに洗濯物が乾くくらいに!!」
エレン「洗濯してやる……溜まりに溜まった、この洗濯物を…!!」
ライナー「強烈な臭いを発してるな…」ゴクリ
6 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:00:38 ID:hhoA52QE
マルコ「いやぁ、最近雨続きだったから助かるね」
コニー「そろそろ着る服なくなってたしな」
ライナー「俺の分も頼んでいいか。ベルトルト降ろしてくる」
エレン「俺も手伝おうか?」
アルミン「エレンはこの洗濯物片づけないといけないだろ」
エレン「ちぇー」
ジャン「早くしねぇと朝食になるぞ」
7 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:01:28 ID:hhoA52QE
キース「おい」ガチャ…
「「「!!!」」」ビクッ
キース「朝から随分と騒がしいようだが…」
アルミン「いえ、今日は朝食前に洗濯を済ませてしまおうと思いまして…!」
キース「洗濯…? そういえば、ブラウンとフーバーの姿が見えないようだが」
コニー「ライナーなら物干し竿にかかってるベルトルトを取り込みにいきました!」
ジャン「おいっ馬鹿!」
キース「何だと…?」
マルコ「……」ドキドキ
8 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:02:17 ID:hhoA52QE
キース「……」
キース「まぁ良い。訓練の時間には遅れるな」ガチャ
エレン「………ふぅー」
アルミン「行ったみたいだね…」
ジャン「コニー、お前次は絶対喋んなよ」
コニー「は!? なんでだよ!!」
ジャン「寝相天気占いしてるなんて知れたらどうなるか…!!」
マルコ「まぁまぁ、教官からのお咎めもないし良いじゃないか」
10 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:03:33 ID:hhoA52QE
キース「………」スタスタ
キース「む、あれは…」
ベルトルト「zzz…」
ライナー「少しは自分で歩け…って、教官…!? お、おはようございます!!」ビクッ
キース「そう構えるな。早く朝の支度に戻れ」
ライナー「は、ハッ!」
キース「……」スタスタ
キース(…今回は物干し竿…だったか…)
キース(今日は乾きにくいジャケットを洗おう…)ウンウン
11 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:07:15 ID:hhoA52QE
―朝―
カーンカーンカーンッ!!
エレン「朝だ!! 起きろ!!」バッ
アルミン「うう、今日は暑いな…!」
コニー「おいライナー!! 今日はどうだ!?」
ライナー「おはよう!! まずは挨拶しろ!!」
コニー「おうっ! おはよう!!」
ジャン「まずベッドにいるのか?」
ライナー「いるぞ」
12 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:07:56 ID:hhoA52QE
ベルトルト「zzz…」
ライナー「今日は…ブリッジしている…!!」
ジャン「ブリッジ…だと…!!」
マルコ「どういう意味だろうか…」
アルミン「うーん…何かを現しているとは思うんだけど…。ライナー他に変わったところは?」
ライナー「そうだな…ブリッジのくせして足だけはきっちり揃ってやがる…」
ジャン「一体なんなんだ…」
コニー「……よしっ! 俺は晴れに賭けるぜ!」
13 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:09:15 ID:hhoA52QE
エレン「どうしてだ?」
コニー「ブリッジで丸作ろうとしたんじゃないかってな! 太陽だよ、太陽!」
ライナー「なるほどな…」
マルコ「確かに今日は朝から晴れているし…このまま、ってことかな?」
アルミン「そうなのかな…」
ジャン「今日の訓練は走り込みだったか。日差しが厳しそうだな」
ライナー「んじゃベルトルト起こしてさっさと飯食いに行こうか」ユサユサ
ベルトルト「うーん…ムニャムニャ」ユッサユッサ
14 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:09:54 ID:hhoA52QE
―朝食―
ヨッシャーキョウモガンバルゾー!
ハリキリスギンナヨー
ハッハッハッマケンゾー
ミーナ「なんか男子達元気いいね~!」
アニ「うるさいだけだよ…」ハァ…
コニー「よっ、おはよう!」
ミーナ「おはよー! コニーやけにハツラツとしてるけど何か良い事あったの?」
コニー「いやー、今日のベルトルト寝相天気占いで俺の奴が当たったんだぜ!」
アニ「」ピク
15 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:10:28 ID:hhoA52QE
ミーナ「寝相天気占い? やだ、そんな事してんの? あんまりいじめちゃダメだよ」
コニー「いじめじゃねぇし! ベルトルトの寝相すげぇんだぜ! 最近はアルミンがよく当ててたけどよ~」
アニ「……」
アニ「ねぇ」
コニー「おっ、なんだ?」
アニ「ベルトルトの寝相、どんなだったわけ?」
ミーナ「ちょ、ちょっとアニ!」
17 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:12:56 ID:hhoA52QE
コニー「なんだ、アニも興味あんじゃねぇか! 今日はだなぁ、ブリッジしてた!」
ミーナ「ブ、ブリッジ…!?」
アニ「…普通のブリッジ?」
コニー「おお? なんだっけなぁ…そういえば、足が揃ってたとかなんとか…」
アニ「ふぅん」
コニー「まぁ俺の見立てじゃ今日はすごい晴れるぜ! 走ってる最中倒れるなよ」フフン
ミーナ「行っちゃった…」
18 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:13:37 ID:hhoA52QE
ミーナ「ブリッジとか見てみたい気もするけど…全く男子は馬鹿ばっかりやってるねー」
アニ「本当…男共は馬鹿ばっかり…」ゴソゴソ
ミーナ「…アニ? どうしたの、雨具なんて用意して…」
アニ「ミーナ。今日はいきなり雨が降るから持って行った方がいいよ」
ミーナ「え? だってこんなに晴れてるのに…」
アニ「いいから」
ミーナ「う、うん…?」ゴソゴソ
アニ(本当に男共は馬鹿だね…)
アニ(ベルトルトが足を揃えてブリッジをする――それは傘が必要っていう寝相だよ)
アニ(ライナーも見抜けてないとは…何年一緒にいるんだか)フゥ…
19 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:14:26 ID:hhoA52QE
―訓練中―
ザァーーーーッ
コニー「」
エレン「」
ライナー「」
アルミン「…どうして雨具持ってこなかったんだい?」
コニー「絶対晴れると思ったからいらねぇと思って…」ビッショリ
エレン「荷物になると思って…」ビッショリ
ライナー「…何も言えねぇ…」ビッショリ
ベルトルト「…三人はどうしたんだ?」
マルコ「はは…まぁ僕達は僕達で行こう…?」
20 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:15:00 ID:hhoA52QE
―朝―
アルミン「み、みんな…おはよう…」ブルブル
エレン「おう…おはよう…」ブルブル
ジャン「起床の鐘が鳴る前に目が覚めやがる…」ブルブル
マルコ「仕方ないよね…暫くは雪山で訓練だから…ここの宿舎冷えるし…」ブルブル
ライナー「お前ら…情けねぇな…」ブルブル
コニー「あれっ!? ベルトルトがいねぇぞ!!」
エレン「なんでコニーは半袖で平気なんだよ…」
マルコ「ほら、よく言うだろ。子供は風の子って」
ジャン「おいコニーは俺らと同い年のはずだが」
21 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:15:36 ID:hhoA52QE
ライナー「って、ベルトルトがいない!?」
コニー「そう言ってんだろ!!」
アルミン「ま、まずいっ! こんな雪山の麓で外に出ているとしたら…!」
エレン「雪の中で寝たら死んじまう…!」
マルコ「大変だ…! 早く探さないと…!!」
ライナー「いいか! まずはしっかりベッドの下とか棚の中を探せ!!」
ジャン「俺が外を軽く見てくる!!」ガチャッ
22 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:16:16 ID:hhoA52QE
ライナー「くっ…こんなに寒けりゃ外には出ないと思ったんだが…!」
アルミン「ベルトルトの寝相はお構いなしという事か…!」
エレン「くそ…ベッド周りにはどこにもいねぇ…」
コニー「天井裏にもいねぇぞ!」
マルコ「ならやっぱり…」
ジャン「おいっ! ベルトルト見つけたぞ!」ガチャッ
ライナー「!! どこにいた!?」
ジャン「ひとまずこっちに来てくれ!!」
24 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:18:27 ID:hhoA52QE
ドタドタドタ…
ベルトルト「zzz…」ガッシリ
ライナー「あ、あれは…」
アルミン「うん…」
マルコ「食堂の柱にしっかりしがみ付いてるね…」
エレン「どうやって寝てんだあれ…」
ジャン「皆、これをどう見る」
コニー「柱にしがみ付いてんだろ? しっかりしてないと飛ばされるって強風注意報か?」
アルミン「いや、恐らく…!」シュッ
エレン「アルミン? 何でメジャーなんか持ってるんだ?」
ジャン「!! なるほど!!」
25 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:19:07 ID:hhoA52QE
アルミン「いいかい…恐らくはベルトルトのお尻の下あたりから床までだ…」シャッ
ジャン「……50㎝……」
コニー「お、おい、俺にもわかるように説明してくれよ」
エレン「その長さがどうしたんだよ」
マルコ「……まさか……!」
ライナー「そういう事か…!」
アルミン「ああ、そうだ……これは今日の積雪量だ……!」
エレン「なん…だと…」
コニー「どういう事だよ…」
26 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:20:22 ID:hhoA52QE
アルミン「恐らく無意識に安全な高さで寝ようとしたんだろう。今日の訓練は足場作りに気を付けた方が良い」
ジャン「まさか積雪量まで分かっちまうなんてな…」ゴクリ
ベルトルト「zzz…」
マルコ「ベルトルトは何か特殊な能力でも身につけているのかい…?」
ライナー「…! ま、まぁ今日は特に雪に注意って事だな!! おいベルトルト起きろ!!」
ベルトルト「zzz…ウーン…zzz…」
コニー「こいつ寝起きも悪いよな」
ライナー「おいおい…仕方ない奴だぜ。さっさと起きねえならそのケツ揉むぞ! なぁんて…」ハッハッハッ
ベルトルト「やめろ!!!!」カッ
ライナー「」
ベルトルト「あれ? 今なんか悪寒が……え? 何で僕こんなところに…?」
27 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:21:11 ID:hhoA52QE
アルミン「……さぁベルトルト、今日も訓練頑張ろう?」ポン
エレン「飯もしっかり食おうぜ」ポン
ジャン「今日は雪が多く積もるみたいだしな」ポン
マルコ「荷物の点検怠っちゃダメだよ」ポン
ベルトルト「う、うん? そうだね? あれ、なんで皆僕を引きずって…ライナーこれはどういう…」ズルズル
ジャン「シッ! ライナーと目を合わせるな!」
ベルトルト「ええええ…?」ズルズル
ライナー「」
コニー「ライナーすげぇな! あのベルトルトが一発で起きたぞ!」
ライナー「ああ、そうだな…」
ライナー(なんだこの虚無感は…)
28 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:21:58 ID:hhoA52QE
―ある夜―
ベルトルト「最近皆、やけに訓練の準備がいいね」
ライナー「そうか? 普通じゃないのか」
ベルトルト「いや、天気が良いのに雨具用意してたりとか、雪の量を予測して荷物考えてたりとか…おかげで僕も助かるけど」
ライナー「あー…それなぁ…お前のおかげっつうか、なんつうか…」
ベルトルト「え?」
ライナー「…ここだけの話だが、お前、寝相悪いだろ?」
ベルトルト「いや…自分じゃよく分からないけど…。でも、確かに小さい頃はよく逆さまになってたような…」
ライナー「最近のお前はそんなレベルじゃねぇんだよ」
ライナー「おかげで皆の中でお前の寝相でお天気占いしてるくらいだ」
30 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:23:30 ID:hhoA52QE
ベルトルト「えっ!? 天気占い…!?」
ライナー「おう、しかも結構な確率で当たる当たる…」
ベルトルト「皆して何をしてるんだ…というかライナー止めてくれよ」
ライナー「まぁ良いじゃねぇかそれくらい」
ベルトルト「……そんなに僕の寝相おかしい?」
ライナー「寝ながら川泳いでる奴はお前が初めてだ」
ベルトルト「変な事言うなぁ。そんな事出来る奴がいるはずないじゃないか」
ライナー(目の前にいるんだよ…)
ベルトルト「でも、もし寝相が悪くて注目されてるなら…困ったな…」
ライナー「困らねえだろ。こっちは助かってる」
ベルトルト「君はそうでも、僕にとっては困るよ…折角空気になるよう頑張ってるのに…」
ライナー(寝相で天井からぶら下がれるような奴は空気にはなれんと思う…)
31 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:24:29 ID:hhoA52QE
ベルトルト「頑張ってしっかり寝ないと…」
ライナー「まぁそう気張るな。リラックスして寝るのが疲れが取れて一番いいだろ」
ベルトルト「うん…」
ライナー「今日はもう休むか。明日も早い。しっかり寝ろよ」
ベルトルト「……」
ライナー「…そんなに寝相が気になるなら、今日ちょっと様子見てやろうか」
ベルトルト「え、そんな悪いよ…!」
ライナー「寝相が気になって眠れないようじゃ今後困るだろ。一晩くらい平気だ」
ベルトルト「…すまないが、もし変な寝相になったら…」
ライナー「ああ、直しといてやるよ」
32 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:25:13 ID:hhoA52QE
―夜中―
グーグー
カーチャン…アッキョウカンダッタ…
ヤ、ヤメロミカサ…マダココロノジュンビガ…!
ウーンウーン…チーハンクイテェ…
ライナー(と、言ったものの…)
ベルトルト「zzz…」スゥスゥ
ライナー(ふっつうに寝てんな)
ベルトルト「zzz…」スゥスゥ
ライナー(まぁ適当な時間になったら俺も寝るか…ん?)
ベルトルト「zzz…」モゾモゾ
ライナー(動いた…!)
33 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:25:48 ID:hhoA52QE
ベルトルト「zzz…」ゴソゴソ
ライナー(寝ながら梯子を降りようとしている…!)
ライナー「お、おいベルトルト…! 起きろ…!」
ベルトルト「zzz…」ガシッ
ライナー「えっ」
ベルトルト「zzz…」ガッ
ライナー「あっ、ちょっ、ベッ」
ギャアアアアアアアアアアアッ
34 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:26:29 ID:hhoA52QE
―朝―
ジャン「……」
アルミン「……」
エレン「おい……」
アルミン「……ああ」
マルコ「今日は…頭上注意、かな」
コニー「俺隅っこで訓練やるわ…」
アルミン「…ベルトルトの寝相天気占いはあくまで僕達の勝手な判断によるものだ。だから外れる時だってある」
ジャン「だが、これは……」
アルミン「そう、誰しもが外さない…100%の天気だ…」
35 :以下、名無しが深夜にお送りします
:2013/08/10(土) 00:27:26 ID:hhoA52QE
ライナー「」チーン
ベルトルト「zzz…」
マルコ「なんて綺麗なジャーマンスープレックスなんだ…」
ジャン「感動すらする」
エレン「おい、ライナー息してないぞ」
ライナー「」チーン
アルミン「皆、今日の対人格闘技の時間は注意するんだ」
ジャン「絶対に降って来るな…」
アルミン「うん……」
アルミン「今日の天気は、晴れ時々ライナーだからね」
おわり
関連リンク
進撃の巨人の厳選面白SSまとめ | RENOTE [リノート]
renote.net
進撃の巨人に関する名作SSを厳選してまとめています。シリアスな本編に辛くなったら、たまにはクスっと笑える面白いSSをお楽しみください。中にはキャラ崩壊・ネタバレしているものもあるかもしれないのでご注意ください。
Related Articles関連記事

進撃の巨人(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『進撃の巨人』とは、諫山創による日本の漫画作品。『別冊少年マガジン』で連載されていた。ジャンルはダークファンタジーであり、人類存亡をかけて巨人との戦いに挑む人々の物語が描かれている。巨大な壁に守られた人類達の元に、圧倒的な力を持った「巨人」が出現。主人公のエレン・イェーガーは目の前で母を捕食され、巨人の殲滅を誓う。日本国内だけでなく、海外からの人気も高く、テレビアニメや実写映画化をはじめ、様々なメディアミックス展開がされている。
Read Article

進撃の巨人の九つの巨人まとめ
『進撃の巨人』とは、諫山創によるダークファンタジー漫画およびそれを原作としたアニメ・小説・ゲーム・映画などのメディアミックス作品。人類を無差別に殺す謎の生命体「巨人」が存在する世界を舞台に、巨人を駆逐することに執念を燃やす主人公エレン・イェーガーの戦いを描く。作中ではエレン以外に巨人化の能力を持つ人物が登場し、それらは「九つの巨人」と呼ばれている。「九つの巨人」はそれぞれ「始祖の巨人」や「鎧の巨人」などの固有名称を持ち、普通の巨人とは一線を画す特殊技能を持っている。
Read Article

進撃の巨人の壁・地区・歴史情報まとめ
『進撃の巨人』とは、諫山創によるダークファンタジー漫画およびそれを原作としたアニメ・小説・ゲーム・映画などのメディアミックス作品。人類を無差別に殺す謎の生命体「巨人」が存在する世界で、生き残った人類は3重の壁を築き、その内側でかろうじて命脈を繋いでいた。しかしそんなある日、壁を超える巨体を持つ「超大型巨人」によってシガンシナ区の扉が壊され、巨人の大群が壁内に侵入。人類は活動領域の後退を余儀なくされた。巨人に母親を殺されたエレンは、全ての巨人を駆逐することを心に誓う。
Read Article

進撃の巨人の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ
『進撃の巨人』とは諫山創によるダークファンタジー漫画及びそれを原作としたアニメ・映画・ゲームなどのメディアミックス作品。この記事では、『進撃の巨人』のアニメに使用された歴代のオープニング・エンディング主題歌・挿入歌と、実写映画、アニメ映画などの主題歌を紹介する。
Read Article

ユミル・フリッツ/始祖ユミル(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ユミル・フリッツは『進撃の巨人』の登場人物で、「始祖ユミル」とも呼ばれている。エルディア人こと「ユミルの民」の始祖となった女性で、光るムカデのような生物と接触したことで彼女は「始祖の巨人」の能力を得たとされている。マリア・ローゼ・シーナという名前の3人の娘達がおり、パラディ島の3重の壁は彼女達の名前から名付けられた。ユミルの死後、巨人化能力は3人の娘達に引き継がれ、さらに子々孫々に脈々と継承されることとなった。
Read Article

ジーク・イェーガー(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ジーク・イェーガーとは『進撃の巨人』の登場人物で主人公エレン・イェーガーの異母兄。「獣の巨人」の継承者として調査兵団の前に立ちはだかり、高い投擲能力で多くの兵士を殺傷した。「九つの巨人」の継承者で組織されるマーレの戦士部隊のリーダーであり、多くの戦場でマーレに勝利をもたらしてきた。しかしその真の目的はエルディア人の救済であり、全てのエルディア人から生殖能力を奪うことで巨人の力を巡るこれ以上の悲劇を起こらないようにしたいと考えている。
Read Article

リヴァイ・アッカーマン(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
リヴァイ・アッカーマンとは『進撃の巨人』の登場人物であり、調査兵団に所属する兵士長。1人で1個旅団(約4000人)並みの戦力を持つとされ、「人類最強の兵士」として名高い。三白眼と刈り上げた髪型、小柄な体格が特徴で、ブレードを逆手に持って回転しながら巨人の肉を切り刻む戦闘スタイルを好んでいる。性格は冷静沈着で無愛想。スラム出身ということで言動も粗暴である。神経質で潔癖症だが、部下の最期を看取る際には汚れを気にせず手を握るという仲間想いの一面もある。
Read Article

アニ・レオンハート(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
アニ・レオンハートとは、『週刊少年マガジン』に連載されている諫山創原作の漫画・テレビアニメ作品に登場する人物である。主人公のエレン・イェーガーと同じ第104期訓練兵団に所属し、卒業後は憲兵団に入団する。口数が少なく感情を表に表さないため、取っ付きにくい印象を与える性格。しかし格闘技に優れており、冷静な判断を下せるため訓練兵団卒業の際は4位の成績を収める実力の持ち主。
Read Article

エレン・クルーガー(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
エレン・クルーガーとは『進撃の巨人』の登場人物で、ユミルの民であることを偽造してマーレ人になりすまし、マーレ治安当局の職員として潜入していたエルディア復権派のスパイである。九つの巨人の一つである「進撃の巨人」の力を身に宿し、通称「フクロウ」と呼ばれている。 ユミルの呪いによって寿命が近い自分の代わりに、グリシャ・イエーガーにエルディア復権の願いを託して壁の中へ行くよう指示した。その後進撃の巨人を継承させる為無垢の巨人化したグリシャに捕食され、スパイとしての任務を果たし、その生涯を終えた。
Read Article

フロック・フォルスター(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
フロック・フォルスターとは『進撃の巨人』の登場人物で、104期訓練兵団の卒業生。当初は駐屯兵団に所属していたが、ウォール・マリア最終奪還作戦の前に調査兵団に移籍した。「獣の巨人」を倒すための特攻作戦では唯一生き残り、瀕死のエルヴィン団長をリヴァイ達の元へ連れて行った。その後はエレンをパラディ島の救世主として祭り上げる「イェーガー派」の中心人物として、兵団総統を暗殺しクーデターを先導した。
Read Article

エレン・イェーガー(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
エレン・イェーガーとは諫山創による漫画『進撃の巨人』の主人公。壁の外の世界に強い憧れを持っており、幼少期から調査兵団に入ることを目指してきた。その想いは、母親を巨人に食い殺されたことで一層強まり、調査兵団に入って巨人を駆逐することを心に誓う。性格は熱血漢で直情的。無鉄砲と思えるほどの勇敢さから、強大な巨人相手にも物怖じせずに向かっていく。命の危機に瀕した際に巨人化する能力に目覚め、人類の自由のためにその力を振るっていくことになる。
Read Article

ファルコ・グライス(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ファルコ・グライスとは『進撃の巨人』のキャラクターでマーレの戦士候補生。戦士候補生の同期であるガビ・ブラウンに好意を抱いており、彼女を救うために「鎧の巨人」継承を目指している。内気な性格だが、「悪魔の末裔」と言われるパラディ島の人々に対しても自分達と変わらない人間だと捉える優しい心の持ち主。心的外傷を負った兵士にも親切に接しており、そこでクルーガーと名乗る負傷兵と出会い、交流を深めていく。
Read Article

ピーク・フィンガー(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ピーク・フィンガーとは『進撃の巨人』の登場人物で「車力の巨人」の継承者。「九つの巨人」継承者で構成されるマーレの戦士の一員として、数々の戦場で功績を打ち立ててきた。当初は始祖奪還計画に参加せずマーレ本国を守っていたが、850年「獣の巨人」であるジーク・イェーガーと共にパラディ島に上陸する。ウォール・マリア奪還を狙う調査兵団との決戦では後方支援を担当し、負傷したジークと「鎧の巨人」であるライナー・ブラウンの逃走を助けた。性格はマイペースだが、冷静沈着で判断力に優れている。
Read Article

キース・シャーディス(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
キース・シャーディスとは『進撃の巨人』の登場人物で第104期訓練兵団の指導教官。スキンヘッドに顎ひげを生やした強面の男性で、訓練兵の間では鬼教官として恐れられている。元々は第12代団長として調査兵団を率いていたが、無謀な壁外調査を繰り返し多くの部下を死なせたにもかかわらず成果を残せなかったことから、自分の無能を悟りエルヴィン・スミスに団長職を引き継がせた。主人公エレンの父親であるグリシャ・イェーガーとは以前から面識があり、彼が消息を絶つ直前に顔を合わせた最後の人物である。
Read Article

グリシャ・イェーガー(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
グリシャ・イェーガーとは『進撃の巨人』の登場人物で主人公エレン・イェーガーの父。シガンシナ区で診療所を開き街の人々から尊敬を集めていたが、シガンシナ区に巨人が流入した後行方不明となる。失踪直前エレンに巨人化の薬を打ち込み、世界の真実が隠された自宅地下室の鍵をエレンに託した。物語中盤で彼が壁外の世界から「始祖の巨人」奪還のためにやってきた巨人化能力者であったことが明らかとなる。
Read Article

ダイナ・フリッツ(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ダイナ・フリッツとは『進撃の巨人』の登場人物。主人公エレンの父親グリシャの前妻で「獣の巨人」ジークの母。その正体はフリッツ王家の末裔。ストーリー上、巨人の歴史と王家の情報を語る重要な役割を持つ。パラディ島に移住することを拒みマーレに留まった一族は、代々巨人の情報を隠し持っており、その末裔であるダイナはエルディア復権派と共に始祖の巨人の奪還を企てるが、計画は息子ジークの密告により失敗。ダイナは巨人化後、グリシャの後妻であるカルラを捕食する。最期はエレンの持つ座標の力で巨人の群れに喰われた。
Read Article

ケニー・アッカーマン(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ケニー・アッカーマンとは『進撃の巨人』の登場人物で、中央第一憲兵団対人立体機動部隊の隊長。かつて「切り裂きケニー」の異名を取った大量殺人鬼だったが、ウーリ・レイスとの出会いを経て現在は中央第一憲兵団に所属し対人戦闘を専門とする部隊を率いている。リヴァイ・アッカーマンの育ての親であり、彼に戦闘技術を教えた人物でもある。その戦闘能力はリヴァイと同等かそれ以上であり、対立した調査兵団を大いに苦しめた。
Read Article

ヒッチ・ドリス(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ヒッチ・ドリスとは『進撃の巨人』の登場人物で、憲兵団の新兵。アニ・レオンハートとは同期でルームメイト。ウェーブヘアが特徴の少女で、軽薄で不真面目な言動が多い。他の新兵同様安全な内地で楽をするために憲兵団に入ったが、実は機転の利くところがある。アニのことは愛想のない同期だと思っていたが、ストヘス区の戦闘以降行方不明になったことを心配しており、アニの正体が「女型の巨人」であることを知って大きなショックを受けていた。同期のマルロ・フロイデンベルクに好意を持っているが、マルロ本人は気づいていない。
Read Article
ロッド・レイス(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ロッド・レイスとは、「進撃の巨人」に登場するキャラクターである。壁内人類の真の王家であるレイス家当主。実質的には壁内での最高権力者である。ウーリ・レイスの兄であり、フリーダ・レイスやヒストリア・レイスの父親。正妻との間に5人の子がいたが、当時使用人として働いていたアルマとも関係を持ち、ヒストリアが産まれたことにより、事実的には子供は6人。だがグリシャにより正妻との間の子は皆殺されてしまい、生き残っている子供はヒストリアただ1人である。
Read Article

ライナー・ブラウン(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ライナー・ブラウンとは『進撃の巨人』の登場人物で調査兵団の団員。主人公エレン・イェーガーとはウォールローゼ南区第104期訓練兵団時代の同期である。責任感が強く、リーダーシップもあることから同期の中ではまとめ役を担っていた。しかし、その正体はウォール・マリアを破壊した「鎧の巨人」であり、始祖奪還を目的にパラディ島に送り込まれたマーレの戦士である。正体が判明した後はたびたびエレン達と対立し、始祖の力を巡って死闘を繰り広げていく。
Read Article

進撃!巨人中学校(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『進撃!巨人中学校』とは中川沙樹が描く、諫山創の『進撃の巨人』の公式学園パロディ漫画。2015年にProduction I.G製作でアニメ化。前半をアニメパート、後半を出演声優たちによるバラエティ番組の実写パートとして30分枠で放送。中学生になったエレン・イェーガーは進撃中学校へ入学する。学校には巨人も在籍しており、エレンは巨人に恨みを持っており巨人を駆逐しようと非公式部活「調査団」へ入部した。
Read Article

エルヴィン・スミス(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
エルヴィン・スミスとは『進撃の巨人』の登場人物であり、調査兵団第13代団長である。調査兵団は人類の生存圏を広げることを目的とし、日々巨人との死闘を繰り広げている。その類まれなる頭脳と判断力から大きな功績を挙げているが、目的のためなら手段を選ばない非情さから「悪魔的」と称されることもある。彼の真の目的は世界の真実を解き明かし、「人類は王家によって記憶を改竄された」という父の仮説を証明すること。人類最強と称されるリヴァイ兵士長を調査兵団に入れたのも彼である。
Read Article

ガビ・ブラウン(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ガビ・ブラウンとは『進撃の巨人』の登場人物で、「マーレの戦士」候補生。天真爛漫で型破りな性格で、憧れの従兄であるライナーから「鎧の巨人」を継承するため日夜訓練に励んでいる。パラディ島のエルディア人を悪魔の末裔として強く憎んでおり、彼らを皆殺しにして自分達善良なエルディア人を収容区から解放することを願っていた。しかし成り行きでパラディ島に渡ることとなり、そこで出会った人々との交流からガビの考え方は変化し始める。
Read Article

アルミン・アルレルト(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
アルミン・アルレルトとは『進撃の巨人』の登場人物で、主人公エレン・イェーガーの幼馴染。金髪ボブカットの中性的な外見を持つ。大人しいが芯の強い勇敢な性格で探求心が強い。祖父の影響で人類はいずれ壁の外に出るべきだという思想を持っており、エレンが外の世界に憧れるようになったのもアルミンの影響である。小柄で身体能力は低いものの、知能や判断力はずば抜けており、エレンや調査兵団の窮地をその知略で度々救っている。
Read Article

ミカサ・アッカーマン(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ミカサ・アッカーマンとは諫山創による漫画『進撃の巨人』の登場人物で、主人公エレン・イェーガーの幼馴染。本作のヒロイン的ポジションで、幼い時にエレンに助けられた経験から、彼を守ることを自分の使命だと考えている。驚異的な身体能力を持ち、トップの成績で訓練兵団を卒業。実戦でも1人で複数の巨人を討伐する実績を残す。性格は寡黙で口下手だが、エレンのこととなると取り乱す一面もある。物語後半において、母方の祖先が東洋にあるヒィズル国将軍家だったことが明らかになった。
Read Article

ハンジ・ゾエ(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ハンジ・ゾエとは『進撃の巨人』の登場人物で調査兵団所属のベテラン兵士。初登場時は分隊長だったが、後にエルヴィン・スミス団長の後を継いで調査兵団第14代団長に就任する。ゴーグル(平常時は眼鏡)を着用し、茶髪を無造作に1つにまとめた中性的な外見をしている。明るく聡明な人物だが、巨人に対する情熱は人一倍で変人揃いの調査兵団内でも特に異彩を放っている。ウォール・マリア最終奪還作戦以降は左目を負傷したことから眼帯を着用している。
Read Article

ジャン・キルシュタイン(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ジャン・キルシュタインとは『進撃の巨人』の登場人物で、調査兵団に所属する兵士。第104期訓練兵団を6番で卒業した。自己の保身を第一に考える現実主義者で、思ったことを率直に言い過ぎる性格からたびたび主人公のエレン・イェーガーと対立していた。当初は巨人の脅威から逃れるために内地への配属を希望していたが、友人のマルコ・ボットが戦死したことで考えを大きく変え、調査兵団に入団する。入団後は持ち前の現状把握能力を活かして同期のまとめ役として活躍した。
Read Article

クリスタ・レンズ/ヒストリア・レイス(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
クリスタ・レンズ(ヒストリア・レイス)とは、諫山創による漫画『進撃の巨人』の登場人物。第104期訓練兵団卒業生であり、主人公エレン・イェーガーは同期の1人。小柄で温厚、思いやりのある可愛らしいアイドル的な存在として登場する。同期のユミルと仲が良い。成績10位以内に入っているが、実際はユミルからその座を譲られただけで身体能力は人並みである。本名はヒストリア・レイスといい、壁内世界の真の王家の末裔であることが後に発覚する。
Read Article

イェレナ(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
イェレナとは『進撃の巨人』の登場人物で反マーレ派義勇兵の中心人物。マーレに滅ぼされた国の出身で、「獣の巨人」継承者で王家の血を引くジーク・イェーガーの信奉者として活動し、パラディ島の近代化に大きく貢献した。ジークの提唱する「エルディア人安楽死計画」達成のためなら寝食を共にした仲間すら殺害する冷酷な性格の女性。しかし実際にはマーレの被害者というのは虚偽であり、「世界を救う英雄」に憧れているだけのごく一般的なマーレ人である。
Read Article

ベルトルト・フーバー(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ベルトルト・フーバーとは『進撃の巨人』の登場人物で調査兵団団員。第104期訓練兵団を3位で卒業し、どの分野でもそつなくこなすことができる優秀な人物である。ただし優柔不断で判断を他人に任せる傾向があり、積極性に欠けることから他の同期と比べると少し影が薄い。その正体は、ウォール・マリア陥落の主因となった「超大型巨人」であり、始祖奪還作戦のために大国マーレから派遣された「マーレの戦士」の1人だった。任務を達成し故郷に帰ることを切望していたが、結局その願いは叶わず異国の地で命を落とすこととなる。
Read Article

コニー・スプリンガー(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
コニー・スプリンガーとは『進撃の巨人』の登場人物で調査兵団の兵士。坊主頭が特徴で、小柄な体格を生かした小回りの利く機動を得意としている。バランス感覚にも優れ104期訓練兵団を8番の成績で卒業したが、少々頭の回転が鈍く同期達からはバカ扱いされている。同期のサシャ・ブラウスとはバカ同士気が合うようで、よく訓練中に2人でふざけていた。当初は憲兵団を志望していたが、主人公のエレン・イェーガーに感化され調査兵団に入団を決めた。入団後はムードメーカーとして活躍する。
Read Article

ポルコ・ガリアード(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
ポルコ・ガリアードとは『進撃の巨人』の登場人物で「顎の巨人」の継承者。「九つの巨人」継承者で構成される「マーレの戦士」の一員として、「顎の巨人」の持ち味である硬い顎と牙や俊敏性を活かし数々の戦場で活躍している。戦士候補生時代の同期であるライナー・ブラウンとは「鎧の巨人」継承権をめぐって争ったライバルだった。自分ではなく能力の低いライナーが「鎧の巨人」継承者として選ばれたことや、兄のマルセルがライナーをかばって巨人に食われたことから、ライナーに対して悪感情を抱いている。
Read Article

テオ・マガト(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
テオ・マガトとは『進撃の巨人』の登場人物でマーレ軍エルディア人戦士隊隊長。後にマーレ上層部が全滅すると元帥に就任した。ジーク・イェーガーやライナー・ブラウンら「マーレの戦士」達を選抜し育て上げた人物でもある。性格は厳格で戦士候補生に対する態度も威圧的だが、大多数のマーレ人とは異なりエルディア人に対する差別感情は薄く、部下たちを1人の人間として尊重している。現状認識能力に優れ、始祖奪還作戦を数人の子供に託すマーレ軍上昇部の正気を疑っていた。
Read Article

サシャ・ブラウス(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
サシャ・ブラウスとは「進撃の巨人」シリーズの登場人物であり、主人公エレン・イェーガーと同じ調査兵団に所属している女性。頭はあまり良くないが、並外れた身体能力と勘の良さは周囲からも認められている。狩猟を生業とする村の出身であるため、食べ物には目がなく食料庫からよく盗みを働いていた。方言で話すことに抵抗があるため他人には敬語で話す。天真爛漫で非常にマイペースな性格の持ち主である。
Read Article

リコ・ブレツェンスカ(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
リコ・ブレツェンスカとは『進撃の巨人』の登場人物であり、駐屯兵団所属の眼鏡を掛けた女性兵士。身長156cm。体重52kgと小柄ながら班長であり、駐屯兵団ではイアン、ミタビと並ぶ精鋭である。 キッツ・ヴェールマンの部下で、巨人化したエレンを取り囲んだ兵士の一人。キッツ以上に保守的な考えの持ち主で、何度もエレンを攻撃するようにキッツに進言している。トロスト区奪還作戦ではエレンを大岩に連れていき、巨人化したエレンを守った。その際、精鋭部隊では唯一生き残り、作戦成功を知らせる黄色の煙弾を上げた。
Read Article

フリーダ・レイス(進撃の巨人)の徹底解説・考察まとめ
フリーダ・レイスとは『進撃の巨人』の登場人物であり、レイス家の長女。黒髪で青い瞳を持つ。レイス家当主のロッド・レイスとその正妻の第1子として生まれた。表向きは地方の貴族として振る舞っているが、実際は壁内の真の王家の末裔。レイス家に代々引き継がれている特別な巨人能力を叔父のウーリ・レイスから引き継ぎ、宿している。本人の飾らない性格は多くの者から慕われており、妾の子である異母妹ヒストリアにも姉として優しく接していた。
Read Article