化物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『化物語』とは、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品である。アニメ版は2009年7月から放送された。主人公・阿良々木暦と、彼に出会った少女たちが織りなす「怪異」に関する物語である。サブタイトルは「メインキャラクター+怪異」の名前で構成されており、「化物語」は「ひたぎクラブ」「まよいマイマイ」「するがモンキー」「なでこスネイク」「つばさキャット」の5編から成り立っている。

『化物語』の概要

「化物語」は西尾維新によるファンタジー小説、およびそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品である。アニメ版は2009年7月から放送された。アニメーション制作は「魔法少女まどか☆マギカ」などで知られるシャフト。
21世紀の初め、日本のとある地方都市を舞台に、主人公・阿良々木暦が、都市伝説や信仰、噂から生まれる存在である「怪異」に関わってしまった少女たちと出会い、それぞれの「怪異」にまつわる事件を解決していく。本作は「ひたぎクラブ」「まよいマイマイ」「するがモンキー」「なでこスネイク」「つばさキャット」の5作で構成されている。キャラクターたちによる会話のテンポの良さが特徴であり、原作者である西尾維新も「掛け合い」をテーマに本作を書いたと述べている。また、当時流行していた時事ネタを用いたギャグやパロディが多いことも本作が愛される理由の1つである。

『化物語』のあらすじ・ストーリー

ひたぎクラブ(第1話〜第2話)

高校3年生の阿良々木暦は、クラス委員の羽川翼と文化祭の準備をしていた5月のある日、階段から転落したクラスメイト・戦場ヶ原ひたぎを助ける。その際、受け止めたひたぎが「体重をほとんど持たない」という秘密を抱えていることを知ってしまう。ひたぎから秘密を外部に漏らさないよう脅された暦は、自身も春休みに「吸血鬼」という怪異にめぐり合い、その後遺症で人間を超越した回復力を持っているという秘密を明かし、ひたぎの持つ秘密を解決する協力を申し出る。暦は「吸血鬼」の怪異の騒動で知り合った怪異の研究家・忍野メメのもとにひたぎを連れて行き、事情を話す。忍野はひたぎのことを人の思い(願い)を引き受けるとともに「体重(重い)」も一緒に引き受けてしまう怪異「おもし蟹」に取り憑かれているといい、10万円で事件解決を引き受けると言う。了承したひたぎは「おもし蟹」を祓う儀式として身を清めるため、暦を自身の家に呼ぶ。「深窓の令嬢」とクラスメイトに噂されていたひたぎには似つかわしくない古い住まいに疑問を持った暦に、ひたぎは「母親が大病を患った自分を救うために怪しい宗教に入信してしまったこと」「母親が多額のお布施を支払った所為で多額の借金を背負うことになってしまったこと」を明かす。

忍野が住居としている廃墟ビルで、ひたぎの「おもし蟹」を祓う儀式が始まる。「おもし蟹」を祓うため、忍野はひたぎに「おもし蟹」を背負うことになった経緯を話すように促す。躊躇っていたひたぎだったが、「母親が宗教を信仰するあまり、ひたぎを生贄として宗教の幹部に差し出そうとしたこと」「幹部によって強姦未遂に遭ったこと」「ひたぎが幹部の行為を拒否した所為で家族が崩壊してしまい、その苦しさを忘れたいという気持ちを抱えていたときに、一匹の蟹と出会ったこと」を話す。その蟹こそが「おもし蟹」という怪異であり、「おもし蟹」は「ひたぎが母親によって受けた苦しみ」を引き受けると同時に、ひたぎの体重までもを引き受けたのである。ひたぎの告白の後「おもし蟹」が実体を持って現れる。儀式の過程で、ひたぎは「自分の苦しみは自分で背負うべきであり、誰かに代わってもらおうとするのは間違いであった」ということに気がつき、土下座をして「おもし蟹」に「自身の思い(苦しみ)=重い(体重)」を返してほしいと頼む。こうしてひたぎは自身の体重を取り戻し、自身の問題を解決に導いてくれた暦に「友達になって欲しい」と好意を示すようになった。

まよいマイマイ(第3話〜第5話)

5月14日の母の日、母の日を祝わないことで妹と喧嘩をした暦は、家に居づらくなり近所の公園へと出かける。そこでひたぎと会い、ひたぎは暦に「おもし蟹」の解決のお礼に「なんでも言うことを聞く」という提案をする。そんな会話をしている途中、暦は公園の看板を何度も見ている女の子の姿に気がつく。「リュックサックにつけられた名札の苗字が読めない」と話を振る暦に、ひたぎは「見えないわよ、そんなの」と怪訝な表情を見せる。

困っている様子の女の子が気にかかる暦は、思い切って声をかける。女の子は八九寺真宵と名乗り、「話しかけないでください。あなたのことが嫌いです」と暦につれない態度を示すが、暦は実力行使で真宵が持っていたメモを奪い取る。そこには真宵が行きたい場所の住所が書いており、偶然にもそこは以前ひたぎが住んでいた場所の近くであった。土地勘があるひたぎに、暦は真宵がその住所にたどり着けるように協力を仰ぐ。ひたぎは暦の依頼に良い反応を示さなかったが、暦の頼みを受け入れ、暦と真宵とともに真宵の行き先を探すことにする。しかし、どんな道を辿っても真宵の目的とする場所である「真宵の母親の家」には到着できない。いよいよおかしいと感じた暦に、真宵は「私は、蝸牛の迷子ですから」と意味深な言葉を呟く。そこでようやく、暦はこの現象が「怪異」に因るものであると気がつき、ひたぎの「おもし蟹」を解決に導いた忍野に相談しようと、ひたぎを忍野のもとに送る。忍野のもとから帰ってきたひたぎは、暦に「真宵に憑いているのは『迷い牛』という『目的地にたどり着くことができずに永遠に迷い続ける怪異』である」ということ、そして「自分には真宵の姿が見えない」ということを告白する。ひたぎには最初から、暦が1人で話したり、1人で自分とは関係のない場所を探しているようにしか見えなかったのだ。しかし、ひたぎは「自分がまたおかしいのかもしれない」と思い、黙っていたのだった。
10年前、真宵は両親の離婚によって離れて暮らすことになった母親の家に行く途中に事故で死亡しており、それが原因で目的地にたどり着くことができず永遠に迷い続ける「迷い牛」という怪異であり所謂「地縛霊」になってしまったのだ。暦は妹と喧嘩したことで「家に帰りたくない」という思いを持っていたが故に真宵という怪異に出くわしたことに気がついた。暦はなんとかして真宵の未練を晴らしてやりたいと伝えた。その思いに撃ち抜かれたひたぎは、「当時になかった道を辿れば目的地にたどり着く」と忍野から教えられた事を伝え、そして暦に「I Love You」と告白をした。暦たちは、真宵の死後に作られた道を行く事で母親の家に辿り着いた。そこに母親の家はなかったものの、無事に目的地にたどり着くことができた真宵は「ただいま、帰りました!」と泣きながら消えた。ずっと「帰れなかった」真宵の思いは、ようやく昇華されたのである。

真宵の問題解決に協力することで互いに思いを深めた暦とひたぎは、「友人」ではなく「恋人」として付き合うことを選択する。そしてその後、真宵は再び暦の前に現れる。真宵もまた、「成仏せず、『地縛霊から浮遊霊になって町を彷徨う」という新しい選択をしたのだった。こうして暦に、小さな友人ができることとなった。

するがモンキー(第6話〜第8話)

数日前から、暦は後輩でありバスケットボール部のエース・神原駿河にストーカーをされていた。自分がストーカーされる理由が思い浮かばなかった暦だったが、駿河と会話をしているうちに、駿河が自身の恋人であるひたぎの中学時代の後輩であったことを知り、そのことが理由になっているのかもしれないと思い至る。ひたぎとひたぎの家で勉強会をしている最中、暦は思い立ってひたぎに駿河のことを尋ねた。動揺を見せ暦の眼球にシャープペンシルを突き立てようとしたひたぎだったが、感情が落ち着いたところで、昔は駿河と仲が良かったこと、そして「おもし蟹」に取り憑かれた後、そのことを知られたくなくて駿河に冷たくあたったことを明かす。

勉強会の帰り道、暦はレインコートを着た人物に襲撃される。殺されそうになった暦だったが、「おもし蟹」騒動の報酬を暦から渡して欲しかったのに渡しそびれていたひたぎが追いかけてきたことで危機を脱する。ひたぎの姿を見た途端、レインコートの人物は逃げ出してしまったからだ。

その翌日、駿河は暦を自分の家に招待し、昨晩に暦を襲ったのは自分であったこと、そして、自分は「猿の手」という怪異に取り憑かれていること、その怪異は駿河の願いを叶えようと動いてしまうことを告白する。そしてさらに、駿河は中学時代からひたぎに恋愛感情を抱いており、ひたぎと交際したいこと、それを「猿の手」が叶えようとしていること、「願いの達成には暦の存在が邪魔になっている」と考えたゆえに昨晩の出来事につながってしまったことを打ち明ける。「猿の手」の「持ち主の願いを叶えようとする」という能力を持て余している様子の駿河を助けたいと考えた暦は、再び忍野の力を借りることにする。そこで忍野は、駿河が取り憑かれているのは「猿の手」ではなく「レイニーデビル」という「悪魔の手」であること、そしてそれは「持ち主の裏の願いを読んで動く」ことを教える。「悪魔の手」は、「ひたぎと交際したい」という思いの裏にある「ひたぎの『恋人』というポジションにおさまった暦が憎いから、暦を排除してしまいたい」という願いを叶えようとしていたのだ。それを知った駿河は恐ろしくなり、自分の腕についた「悪魔の手」を切り落としてほしいと懇願するが、暦は「叶わない願いを願うことで悪魔の手が願いを叶えようとするのをやめさせる」という方法で解決に導こうと提案する。それはつまり「暦がレイニーデビルより強い存在となって戦い、敵わないと思い知らせて諦めさせる」というものだった。

暦は高校3年生を目前とした春休みに「怪異の王」と称される「吸血鬼」の「怪異」に襲われており、自身が「不老不死の力や変身能力、物質を創り出す力を持つ」という「吸血鬼」と化した過去があった。暦の「吸血鬼化」は一応の決着がついたものの、現在でも副作用を伴っており、そのおかげで「元・吸血鬼」であり、現在は忍野メメと行動をともにする少女・忍野忍に自分の血を吸わせることで、再び「吸血鬼化」状態を取り戻すことができるのだった。「吸血鬼化」すれば「悪魔の手」の暴走を止められると考えた暦は、忍に吸血してもらうことで「吸血鬼」となり、忍野の計らいで「レイニーデビル」と化した駿河と戦闘することになる。想像以上の駿河の強さに苦戦し、殺されそうになる暦だったが、それを阻止したのはまたしてもひたぎだった。ひたぎはレイニーデビル化した駿河に「阿良々木くんを殺したら神原を殺す」と宣言する。暦を殺してしまっては、駿河もまた殺されてしまうため、永遠に「ひたぎと交際する」という願いは叶わない。それ故、レイニーデビルは暦を殺すことができなくなった。暦を殺してしまおうとする駿河にそれを知らせることこそが、忍野が画策した本当の「レイニーデビルを諦めさせる」策であり、この戦闘の狙いであった。ひたぎの宣言により願いが叶えられないことを悟ったレイニーデビルは、駿河の元から姿を消す。駿河は改めてひたぎに思いを告げる。ひたぎは暦という恋人がいるために振られたが、駿河への感謝の気持ちがあることを示す。こうして2人はようやく元の友人関係に戻ることができたのだった。

なでこスネイク(第9話〜第10話)

6月11日の日曜日、「レイニーデビル」の一件の対価として、暦と駿河は忍野の仕事の手伝いをすることになった。山奥にある「北白蛇神社」という神社の本殿の戸にお札を貼るという依頼を遂行するため2人は山登りを開始するが、その途中で暦は妹の旧友・千石撫子とすれ違う。撫子が山にいることを不思議に思いながら山を登りきった暦は、そこでバラバラになった蛇の死体を何体も見つけた。

翌日、クラス委員長である翼に参考書を選んでもらうため本屋に行った暦は、翼と別れた後に「蛇の呪い全集」という本を立ち読む撫子の姿を目撃する。前日の出来事を思い出した暦は、駿河を呼び出して再び北白蛇神社へ向かう。そこには、蛇を捕まえて殺そうとしている撫子がいた。暦は駿河とともに撫子を家に連れて帰り、何故蛇を殺そうとしていたのか事情を尋ねる。そこで撫子は服を脱ぎ、蛇の鱗のような痕が浮かび上がった全身を見せつける。撫子の体の痕が「怪異」と関係あるのではないかと考えた暦は、例のごとく忍野に相談を持ちかける。忍野の答えは「蛇切縄」という怪異の仕業だろうというものだった。

そもそもの発端は撫子がクラスメイトの男子を振ったことであった。その男の子に好意を寄せていた女子が逆恨みし、クラスで流行っていた「おまじない」を使って撫子に呪いをかけたのだ。動揺した撫子はなんとか呪いを解除しようとし、呪いの解除方法を調べているうちに蛇を使った呪いの解き方を知った。それが蛇の惨殺事件に繋がっていたのだ。そしてまた運が悪いことに、撫子が蛇を惨殺した「北白蛇神社」は、暦が春休みに遭遇した「怪異の王」である吸血鬼、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードの力により、「悪いもの」の吹き溜まりになってしまっていた。その所為で、本来は発動しないはずの蛇の呪いが、惨殺事件をきっかけに発動してしまったのだ。

その日の夜、忍野に呪いの解除方法を教わった暦は、再び撫子と駿河を連れて北白蛇神社を訪れる。忍野に渡されたお守りを握りながら祈ることで呪いを解除しようとしたのだ。当初は上手くいっているように見えたが、儀式の最中、撫子は突然苦しみ始める。そこで暦は、「一匹の蛇が全身に巻きつくことは構造上不可能である」ということに気がつく。実は撫子に呪いをかけたのは女子生徒だけではなく、撫子に振られた男子生徒もまた、腹いせに撫子に呪いをかけていたのだ。暦は力づくで蛇を撫子から引き剥がし、毒を持つ蛇と戦おうとする。重傷を負いながらも暦は戦いを続けようとするが、駿河は暦を押さえつけて制止し、蛇が立ち去るのを待つ。「人を呪わば穴二つ」、つまり呪いはかけた張本人のところに戻る仕組みとなっていたのだ。それを忠告する忍野の姿を駿河は覚えていたのだ。しかし自己犠牲精神が激しい暦は、撫子から無理矢理蛇を引き剥がして自分に蛇の呪いの矛先を向けることで、無意識に撫子に呪いをかけた相手までも守ろうとしてしまっていた。そんな暦に「助ける相手を間違えるな」と駿河は懇願する。駿河のおかげで暦は事なきを得て、また、蛇の痕も撫子の体から消えることとなった。

つばさキャット(第11話〜第15話)

撫子の事件から暫く経った後、暦はひたぎからデートに誘われる。テスト勉強や事件で恋人らしいことができていなかった暦は、ひたぎの提案を快諾する。順調にひたぎとの仲が深まり浮かれていた暦だったが、クラス委員長である翼にそのことを窘められる。そのとき、頭痛が翼を襲った。心配する暦に、翼は大丈夫だと言って取り合わないが、そのことが暦の不信感を煽る。実は翼は、ひたぎに関する事件の前のゴールデンウィークに「怪異」に悩まされたことがあり、その件に暦も立ち会っていたのだ。そのことが何か関係しているのではないかと訝しむ暦だったが、確証がないためそのまま翼と別れることにする。

その夜、暦はひたぎの父親の立会いのもと、ひたぎと初デートを決行する。初デートは、ひたぎの両親との思い出の場所だった。そこでひたぎは、「おもし蟹」の事件の際に明らかになった新興宗教の幹部による暴行事件からトラウマを抱いていること、しかしいつか克服するので暦に待っていてほしいこと、暦のことを失いたくないことを告白する。暦はひたぎの思いに答える決意を固め、ひたぎは新興宗教の幹部がしてこなかった「キス」を暦に許す。星空の下でキスをするというロマンティックなシチュエーションをもって、2人は初デートを終えた。

ひたぎとのデートの翌日、暦は翼から一通のメールを受け取る。嫌な予感がした暦は、慌てて翼のもとに向かう。そこには、パジャマと帽子を身につけた翼の姿があった。そしてその帽子をとってもらうと、そこには猫の耳が生えていた。「ゴールデンウィークの事件の再来」を気取った暦は、忍野のもとに翼を連れて行く。翼の危機を感じ取った忍野は、翼を強制的に眠らせる。すると翼の黒髪は、みるみるうちに白くなっていった。目を覚ました翼は、ゴールデンウィークの事件と同じ姿、「ブラック羽川」に変化していた。「ブラック羽川」は、取り憑いた相手の性格を豹変させる「障り猫」という怪異が翼のストレスと結びついて生まれた怪異である。ゴールデンウィークに「ブラック羽川」が出てきたとき、翼は家庭に対するストレスを抱えていた。今回も同じストレスに襲われているのかと考えた暦だったが、今回は別のストレスだろうと忍野は告げる。

「ブラック羽川」は翼の存在を消し去ってしまう怪異であること、そして人の力を吸い取るという驚異的な力を持つ怪異であることを知っていた暦は、「ブラック羽川」と対峙するために、「ブラック羽川」に唯一抵抗できる術を持つ忍を探すが、忍野が言うには忍は自分探しの旅に出てしまっているとのことだった。翼を救うため、暦は忍探しに奔走する。しかしなかなか忍が見つからないまま、「ブラック羽川」が動き出す夜がやってきてしまう。「ブラック羽川」は夜になると、翼が抱えていたストレスを代わりに発散するために人々を襲う習性がある。ゴールデンウィークでそれを実感し、今回も同じことをするのではないかと危惧する暦だったが、対峙する「ブラック羽川」は以前より穏やかな上、忍を探すことに協力するとまで言い出す。「ブラック羽川」曰く、忍が消えた原因は暦の「お人よし」なところにあるのだそうだ。暦は人助けばかりで、かつて春休みの事件で行動を共にしていた忍を蔑ろにしていた。そのことが忍を傷つけたと言うのだ。そしてまた、その暦の「お人よし」が翼がストレスにもなり、「ブラック羽川」が再度出現する契機になったと明かす。
「お人よし」の暦は、ゴールデンウィークに翼が「障り猫」に遭った際、自分が傷つくにも関わらず翼を助けようとした。そのことで暦に好意を持った翼だったが、暦はひたぎと恋人関係になってしまった。「ブラック羽川」は暦の「お人よし」に傷ついた翼や忍に同情していたのだ。「ブラック羽川」は、自身を消すためには、暦がひたぎと別れて翼と恋仲になることだと説明するが、それはできないと暦は提案を退ける。それならば翼のストレスを断つには暦を殺すしかないと、「ブラック羽川」は他人のエネルギーを吸い取る力「エナジードレイン」を使って暦の力を吸い取ろうとする。窮地に陥った暦は、思わず忍に助けを求める。その瞬間、忍は暦の影の中から現れ、逆に「ブラック羽川」の力を吸い取ってしまう。「怪異の王」だった忍はブラック羽川を超える「エナジードレイン」を持っていた。「ブラック羽川」の力が忍によって吸い取られ、翼も元の姿に戻ることとなった。

「ブラック羽川」による事件の翌日、暦はひたぎと駿河、翼を伴い忍野が拠点としていた廃ビルを訪れるが、忍野は姿を消していた。いつも忍野は「自分は助けるのではない」と言っていたが、なんだかんだ力を貸し、それが終われば何も告げずに去ってしまう忍野は、結局のところ「お人よし」なのだろうと4人は笑い合う。

気がつけば、文化祭が近づいている。暦たちの出し物は、奇しくも春休みから関わり続けていた「化け物」に関する「お化け屋敷」に決まっていた。

『化物語』の登場人物・キャラクター

主要人物

阿良々木暦(あららぎ こよみ)

CV:神谷浩史

「化物語」の語り手であり、主人公。私立直江津高校在学中。高校3年生を目前とした春休みに「吸血鬼」と巡り合ったことをきっかけに、伝説や噂を糧に存在する「怪異」が起こす現象に巻き込まれることになる。警察官の両親と2人の妹がいる。対人関係を築くこと苦手であり友人は少なかったが、「怪異」の事件をきっかけに関わる人間が徐々に増えていく。元来「お人よし」な性格を持ち、時には自己を犠牲にしてまで相手を助けようとする。特に「するがモンキー」「なでこスネイク」「つばさキャット」ではその傾向が強く、自身の命が危険に晒されているにも関わらず、困っている相手ないしそれに関係する人物を助けようとしている。警察官の両親譲りか正義感と責任感は強く、関わった物事は最後まで貫き通す性格を持つ。「まよいマイマイ」にて、戦場ヶ原ひたぎと恋人同士になる。

戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはら ひたぎ)

CV:斎藤千和

「化物語」のメインヒロインであり、「ひたぎクラブ」のメインキャラクター。中学時代は陸上部のエースで快活な性格だったが、病気を患ってから大人しい性格になり、友人もいない。そのため、同じクラスである暦とも接点はなかった。元々は資産家の令嬢であったが、子供の頃にひたぎが大病を患ったことをきっかけに母親が新興宗教に入信してしまい、多額のお布施を払ったことで破産。加えてひたぎを宗教の幹部に「生贄」として差し出し、それをひたぎが拒絶したことで一家は離散し、現在は古いアパートに父親と二人暮らしである。一家離散をきっかけに「母親から受けた苦しい思いを忘れたい」と願ったため、「おもし蟹」の怪異に憑かれる。「思い」とともに体重を持っていかれ、そのことを秘匿するために重しとして常に大量の文房具を仕込んでいる。廊下に落ちていたバナナの皮を踏んでしまって階段から滑り落ち、その場に居合わせた暦がひたぎを受け止めたことで「秘密」が露見してしまう。当初は暦を脅して口封じをしようと画策していたが、同じく「怪異」にまつわる出来事を経験していた暦によって、怪異の専門家・忍野メメを紹介され、問題解決に導かれる。その一件を機に暦に好意を持ち始め、「まよいマイマイ」にてその思いが決定的なものになり、暦に告白。晴れて恋人同士となる。

羽川翼(はねかわ つばさ)

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

化物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

化物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「化物語」は、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ作品。 主人公の「阿良々木暦」が、クラスメイト「戦場ヶ原ひたぎ」に始まり、色んな少女たちの関わった「怪異」にまつわる事件を解決していく物語である。 ギャグ、パロディ、メタ発言など遊びの多い物語であると共に、西尾維新らしい奥深く尖った作品であり、そのどちらの側面からも多くの名言が排出されている。

Read Article

〈物語〉シリーズ(化物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

〈物語〉シリーズ(化物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『戯言シリーズ』や『めだかボックス(漫画原作)』を代表作に持つ人気小説家・西尾維新(にしおいしん)が趣味全開で手がけたライトノベルシリーズ、およびそれらを原作としたアニメ、ゲーム作品。女吸血鬼に魅入られた少年・阿良々木暦と、超常的現象〈怪異〉に取り憑かれた少女たちがとある田舎町で巻き起こす、可笑しくも不気味な青春の物語。

Read Article

NEW
終物語(物語シリーズ)のエンドカードまとめ

終物語(物語シリーズ)のエンドカードまとめ

『終物語』とは、西尾維新による青春怪異小説、およびそれを原作としたテレビアニメ作品『物語シリーズ』の1つである。主人公である阿良々木暦の過去と幼なじみのについてのストーリーと、吸血鬼の少女・忍野忍の初代眷属にまつわるストーリーが描かれている。小説は講談社から上中下の3巻が刊行され、テレビアニメは2015年の10月から12月まで放送された。全12話のアニメでは、毎週魅力的なエンドカードが登場している。

Read Article

物語シリーズの怪異まとめ

物語シリーズの怪異まとめ

『物語シリーズ』とは西尾維新による『化物語』をはじめとする小説シリーズや、それを原作とするアニメなどのメディアミックス作品の総称である。21世紀初頭の日本の田舎町を舞台に、阿良々木暦と「怪異」に関わる不思議な物語が描かれる。 「怪異」は都市伝説・街談巷説・道聴塗説など、人間の信仰や噂から生まれた存在であり、一般の生物とは違うカテゴリーに属する。姿かたちは様々で、実体として存在するタイプ以外にも毒などの特性だけ存在するものなどがいる。

Read Article

物語シリーズの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

物語シリーズの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『物語シリーズ』は『化物語』をはじめとする西尾維新による小説のシリーズ。『化物語シリーズ』と呼ばれることもある。21世紀初頭の日本の田舎町を舞台に、阿良々木暦と「怪異」にまつわる物語が描かれる。 『物語シリーズ』では西尾維新独特の言葉遊びが存分に発揮されており、多くの名言・名セリフや名シーン・名場面が生まれている。名言・名セリフの中にはアニメ主題歌の曲名の由来となった言葉もある。

Read Article

物語シリーズの歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ

物語シリーズの歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ

「〈物語〉シリーズ」とは、『化物語』(バケモノガタリ)を始めとする西尾維新による青春怪奇小説シリーズ。また、それを原作としたテレビアニメ・ドラマCD・ゲーム・劇場版アニメなどのメディアミックス作品。この記事では「〈物語〉シリーズ」のアニメなどで使用されたオープニング・エンディング主題歌・挿入歌を紹介していく。

Read Article

〈物語〉シリーズ セカンドシーズンの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

〈物語〉シリーズ セカンドシーズンの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

〈物語〉シリーズ セカンドシーズンは、西尾維新による「化物語」「偽物語」の続編にあたるアニメ作品である。 怪異と呼ばれる怪奇現象にまつわる事件に、主人公「阿良々木暦」や周囲の人間が巻き込まれ、解決していく物語。時系列で言えば夏休み明けにあたり、暦の夏休みを描いた「偽物語」の直後である。原作小説「猫物語(白)」をはじめとして、「傾物語」「花物語」「囮物語」「鬼物語」「恋物語」の全六篇が収録されている。 各物語でそれぞれ印象的な名言が多くあり、作品における重要なファクターの一つとなっている。

Read Article

傷物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

傷物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『傷物語』とは、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品「<物語シリーズ>」の第2作目である。小説は2008年に刊行され、劇場版アニメーションが2016年に公開された。出来事の時系列は第1作目「化物語」の前にあたる。主人公の阿良々木暦が、高校生2年生から3年生の間の春休みに「吸血鬼」と巡り合うことで体験した出来事を描く。アニメーション制作はシャフト、監督は新房昭之。

Read Article

偽物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

偽物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『偽物語』とは、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品「<物語シリーズ>」の第3作目である。「偽物語」は「<物語>シリーズ」の主人公・阿良々木暦の妹たちをヒロインとしている。「偽物語(上)」は上の妹・阿良々木火憐に纏わる怪異を描いた「かれんビー」(アニメ1話〜7話)、「偽物語(下)」(アニメ8話〜11話)は下の妹・阿良々木月火の出生の秘密を明かした「つきひフェニックス」の話となっている。

Read Article

猫物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

猫物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『猫物語』とは、西尾維新によるファンタジー小説、及びそれを原作としたアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品「<物語シリーズ>」の第4作目。主人公・阿良々木暦の同級生である羽川翼がメインヒロインとなる。「猫物語(白):つばさファミリー」「猫物語(黒):つばさタイガー」の二部構成。「猫物語(白)」は翼がストレスにより生み出した怪異と暦の対決について書かれ、「猫物語(黒)」は翼が嫉妬により生み出した怪異と向き合う出来事を描く。アニメーション制作はシャフト、監督は新房昭之。

Read Article

傾物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

傾物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『傾物語』(カブキモノガタリ)とは高校生の青年が少女たちとの関わり合う中で、日常に潜む怪異現象などに困惑しながらも、解決する姿を描いた西尾維新の小説。『〈物語〉シリーズ』の第5弾であり、同シリーズのセカンドシーズン第2弾(通算8巻)に当たる作品。 本作は夏休みの宿題をし忘れた暦が忍に昨日に戻ることを提案。それを忍は快諾するが予想外にも11年前に飛んでしまう。しかし暦は、その時期に事故に遭って死んだ八九寺真宵を、タイムパラドックスや運命の強制力などの問題を考慮しながらも、救うために奔走する。

Read Article

終物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

終物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『終物語』とは、西尾維新による小説、およびそれを原作としたテレビアニメ作品『物語シリーズ』の1つである。小説は講談社から上中下の3巻が刊行され、テレビアニメは2015年の10月から12月まで放送された。今作は主人公・阿良々木暦の過去と幼なじみのについてのストーリーと、吸血鬼の少女・忍野忍の初代眷属にまつわるストーリーが描かれている。阿良々木と忍の複雑な人間関係に焦点を当てた物語となっており、そんな中でも言葉遊びや漫才じみた会話が織り込まれ笑えるところが魅力である。

Read Article

憑物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

憑物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『憑物語』は、西尾維新によって書かれたライトノベルシリーズ『物語シリーズ』の第10作品目。ファイナルシーズン3部作のうち第1作品目である。『物語シリーズ』は、主人公・阿良々木暦が様々な「怪異」と呼ばれる現象や存在に遭遇し、それらと向き合う姿を描いており、『憑物語』では斧乃木余接が主要人物として物語に登場し、阿良々木暦の身体に生じた重大な変化の理由を追究するストーリーが展開される。アニメにおいては物語は「よつぎドール」のタイトルで全4話にわたって構成されている。

Read Article

花物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

花物語(物語シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『花物語』とは『続・終物語』のその後を描いた物語であり、「するがモンキー」に登場したヒロイン、神原駿河が遭遇した新たな事件が語られている。時系列としては『化物語』の主人公である阿良々木暦やヒロインの戦場ヶ原ひたぎは直江津高校を卒業しており、駿河の同級生、日傘 星雨をはじめ新たな登場人物が中心となり物語が描かれている。本作は神原駿河の視点で描かれており、彼女の内面が深く掘り下げられている。2014年8月16日に全5話にてアニメで放送された。

Read Article

傷物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

傷物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『傷物語』とは、西尾維新による「化物語」のシリーズ作品の一つ。 主人公「阿良々木暦」の前日譚であり、怪異と呼ばれる怪奇現象に暦が関わることとなった、一番最初のきっかけとなる事件である。 ある日、遭遇した吸血鬼に血を吸われ、暦は吸血鬼となってしまう。そんな中、自分達を退治しにやってくる怪異の専門家たちと戦っていく、暦の春休みを描いたストーリー。 深く重い内容となっており、数々の名言も輩出されている。

Read Article

偽物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

偽物語の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「偽物語」は、西尾維新による小説「物語」シリーズの第三弾、及びそれを題材としたアニメ作品。 第一弾「化物語」の続編であり、主人公「阿良々木暦」の夏休みを描いたもの。 二人の妹「火憐」と「月火」が「怪異」と呼ばれる怪奇現象に巻き込まれ、それを暦が解決する、という形式で、妹達それぞれをメインとした二部構成となっている。偽物、本物、正義、といった奥深いテーマで展開される本作には、様々な名言が存在する。

Read Article

めだかボックス(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

めだかボックス(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

原作:西尾維新、作画:暁月あきら。 週刊少年ジャンプに掲載、コミック全22巻。ジャンル「学園異能インフレ言語バトル漫画」。 ありとあらゆる事を完璧に出来る、黒神めだかが生徒会長となり学園の問題を仲間達と解決していく物語。超人を人為的に作り出す「フラスコ計画」編から「能力者」と呼ばれるキャラがめだかと戦う。原作者は「物語シリーズ」で有名、キャラの独特な名前、推理、言葉遊び、パロディが豊富。

Read Article

刀語(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

刀語(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『刀語』とは、西尾維新のライトノベル作品である。全12話で、作者初の時代小説となる。2010年1月から12月にかけてテレビでアニメ化されている。「刀を使わない剣士」の鑢七花は、「奇策士」を名乗る女・とがめに誘われ、「完成形変体刀」とよばれる刀を集める旅に出ることとなる。人を知らぬ男と心を無くした女の物語が始まる。

Read Article

十二大戦(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

十二大戦(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『十二大戦』とは、原作西尾維新による現代ファンタジー小説、および小説を原作としたアニメ作品である。12年に一度だけ開催される十二大戦。干支の名を宿し、干支にちなんだ能力を持つ12人の戦士たちが、己の命をかけて戦う物語である。廃墟となった街中が舞台で、策謀と殺戮が繰り広げられる。どんな願いでもただ一つだけ叶えてくれる、史上最高のバトルロイヤルが開戦される。

Read Article

少女不十分(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

少女不十分(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『少女不十分』とは2011年に執筆された西尾維新によるミステリー小説、およびそれを題材としたミステリー漫画。小説家を目指す僕は、謎の少女Uの異常なある行動を見てしまったことをきっかけに、彼女によって誘拐されてしまう。彼女との一週間の監禁生活を送る中、Uの行動に隠された謎を紐解いていく。その巧みな場面描写により、一種のモキュメンタリーとして成立させ、そのリアリティさにより人気を博した。キャッチコピーは「西尾維新、原点回帰にして新境地の最新作。」、「この本を書くのに10年かかった。」

Read Article

美少年探偵団(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

美少年探偵団(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『美少年探偵団』とは2016年に執筆された学園ミステリー漫画、及びそれの題材となったミステリー小説、アニメ、舞台作品。主人公・瞳島 眉美は校内の有名人で構成された謎の組織・美少年探偵団と遭遇する。美少年探偵団の一員となった眉美は、彼らとともに学園で起こる様々な事件や怪奇現象を解決するために奔走する。登場人物たちの美しいデザインや、グロテスク過ぎない事件が人気を博した。

Read Article

大斬-オオギリ-(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

大斬-オオギリ-(西尾維新)のネタバレ解説・考察まとめ

『大斬-オオギリ-』とは、2014年から集英社の複数の漫画雑誌をまたいで掲載された漫画。編集者が出したお題に沿ったネームを西尾維新が書き、それをさらに9人の漫画家が形にするという、他漫画でも類を見ない構成が人気を集めた。9編全てがまったく異なるテーマを採用しているため、アクションからミステリー、恋愛ものやSFなど幅広いジャンルのストーリーが展開されている点が特徴である。

Read Article

めだかボックスの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

めだかボックスの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「めだかボックス」は2009年より「週刊少年ジャンプ」に連載された漫画作品。 主人公の完璧超人「黒神めだか」は圧倒的支持で箱庭学園生徒会長となり、幼馴染の「人吉善吉」と共に生徒会活動をスタートする。その活動の一つが目安箱、通称「めだかボックス」に投書された案件の解決。次第に増える個性豊かな生徒会メンバーと共に、生徒間トラブルを通してめだか達の成長を描く。奥深く考えさせられる名言の数々が名高い。

Read Article

【アニメ】化物語から始まる西尾維新の「物語シリーズ」視聴順まとめ

【アニメ】化物語から始まる西尾維新の「物語シリーズ」視聴順まとめ

西尾維新プロジェクトと称されるアニメ化真っ最中の【物語シリーズ】は、現代の怪異に出会った少年少女の姿を描いた作品です。その多さ故、視聴前は混乱必至ですが各シリーズの放送順を知ることでスムーズに楽しむことができます。今回は各シリーズの大まかなあらすじ/放送順/時系列順でご紹介。

Read Article

【化物語】千石撫子の魅力と闇について解説・考察【物語シリーズ】

【化物語】千石撫子の魅力と闇について解説・考察【物語シリーズ】

阿良々木暦を中心に、周囲の少女と怪異に関わる不思議な物語である、「物語シリーズ」。 作者西尾維新自身は書きたいことを書き連ね、楽しんで書いた作品であると語っている通り、主人公阿良々木暦が怪異を通して触れ合う彼女たちはとても魅力的です。 そんな大人気アニメの人気の妹キャラ千石撫子についてご紹介します!

Read Article

目次 - Contents