歴史に残る悪役まとめ

『正義』と『悪』の戦いは物語の王道ですが、時に脚本や役者の力で主人公よりも記憶に残るような悪役がいます。というわけでそんな悪役をまとめました。
ジョーカー

出演作品/ダークナイト
役:ヒース・レジャー
「バットマン」での「ジョーカー」といえば原作の漫画でも有名ですし、誰もが一度は耳にしたことがある悪役なのではないでしょうか。
1989年に公開された映画「バットマン」ではこの役をジャック・ニコルソンが演じ、実写でのジョーカーのイメージを固めました。しかし2代目となるこちらの作品で演じたヒース・レジャー
が新しいジョーカーのイメージを作り上げたことは間違いないでしょう。
バットマンと表裏一体である存在のジョーカーが持つ狂気を、徹底した役作りによって見事に表現しています。
カイザー・ソゼ

出演作品/ユージュアル・サスペクツ
役:???
すべてが謎で噂のみがただ一人歩きする伝説のギャングです。
役者名を掲載すると未視聴の方にネタバレとなりますので伏せておきます。
ハンニバル・レクター

出演作品/ハンニバルシリーズ
役:アンソニー・ホプキンス
幼少期に受けた心理的外傷により、人を殺して食べることに異常な執着を持つ猟奇殺人鬼。その犯行の特徴から「人食いハンニバル」と呼ばれる。
高い知能と教養を備えており、精神科医でもあることから捜査官に助言を与えるという立ち位置で登場する。
知性のある人間に対しては紳士的に振る舞い、クラリスやグレアムには捜査の協力をしている。
ジャック・トランス

出演作品/シャイニング
役:ジャック・ニコルソン
吹雪に追われ屋敷に逃げ込んだ結果、狂気に囚われてしまった小説家。
息子を追いかけ斧で破ったドアの隙間から顔をのぞかせるシーンはあまりにも有名。
ジョン・ドゥ

出演作品/セブン
役:ケビン・スペイシー
キリスト教における「7つの大罪」をモチーフにし、それに該当する人間を次々に殺害していく連続殺人犯。
モチーフを自分にも当てはめ、捜査官に自分を殺させることで、「7つの大罪」への罰を完遂する。
気弱そうな見た目と、狂った精神をケビン・スペイシーが巧みに演じています。
ジグソウ

出演作品/SAWシリーズ
役:トビン・ベル
「自分を助けられるのは自分自身である」というテーマの元に、次々と拷問器械のような装置に人々をかけていきます。
本人は「殺人自体が目的ではなくあくまで挑戦の機会を与えているのだ」という考えている点で非常に狂っていると思います。
ノーマン・スタンスフィールド

出演作品/レオン
役:ゲイリーオールドマン
「麻薬取締官が実は麻薬常習犯でした」という狂った役どころをゲイリー・オールドマンが見事に演じきっています。
悪役で有名なゲイリー・オールドマンですが実はあまり悪役を演じるのは好きではないのだそう。
Related Articles関連記事

ジョーカーも驚くバットマンと対決したヘンなヴィランまとめ
アクションもさることながらダークな世界観とリアルな人間描写で世界中のファンを虜にし続ける長寿アメコミ、バットマン。そんなバットマンが今まで戦ってきたヴィラン(悪役)たちは凶悪で残忍な犯罪者ばかり。だが、そんなヴィランたちの中にも一風変わった変なキャラクターがいる。バットマンの人気を支えた縁の下のヘンなヴィランを紹介する。
Read Article

ダークナイト ライジング(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
2012年に公開された、アメリカ・イギリス共同制作の実写アクション映画。監督はクリストファー・ノーラン。 ゴッサム・シティに平和が訪れ、ブルース・ウェインもバットマンを引退していた。しかしベインと名乗るテロリストが現れ、ゴッサムは再び壊滅の危機にさらされる。 バットマンとして復活したブルースが、窮地に陥りながらも、ゴッサムのために命を懸けて戦う姿が描かれる。
Read Article

バットマン ビギンズ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
2005年にアメリカで制作された実写映画。監督はクリストファー・ノーラン。 アメリカンコミック『バットマン』シリーズを原作としている。 実業家ブルース・ウェインが、闇の騎士「バットマン」として、世に蔓延る凶悪犯罪者たちと戦う決意をする様を描く。
Read Article

ウォッチメン(Watchmen)のネタバレ解説・考察まとめ
『ウォッチメン』とは、映像化不可能と言われたアメリカン・コミックを、「300/スリーハンドレッド」のザック・スナイダー監督が実写映画化した作品。かつてはスーパー・ヒーローだった男が何者かに殺され、彼の仲間だったヒーロー達が真相を突き止めようとする謎解きミステリー要素の強い2009年製作の異色ヒーロー・ドラマ。日本では映倫によりR-15指定を受けた。
Read Article

ダークナイト(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
2008年に公開された、アメリカ・イギリス共作の実写アクション映画。監督はクリストファー・ノーラン。 バットマンとして世の犯罪者と戦ってきたブルース・ウェインが、新たに現れた敵ジョーカーに翻弄されながら、ゴッサム・シティに必要なヒーローとは何かを模索する姿を描いた作品。
Read Article

ワンダーウーマン(DCEU)のネタバレ解説・考察まとめ
『ワンダーウーマン』とは、2017年にアメリカで制作された実写映画。監督はパティ・ジェンキンス。 アメリカンコミックであるDCコミック『ワンダーウーマン』シリーズを原作としている。 女性だけが住む島、セミッシラで育ったアマゾン族の王女であり屈強な戦士であるダイアナは偶然「外の世界」からやってきたパイロット、スティーブ・トレバーを救出する。第一次世界大戦の最中、ダイアナは悲惨な戦いの元凶は神アレスと確信し、トレバーと共に「外の世界」へ旅立つ。
Read Article

ジョーカー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョーカー』とは、2019年にアメリカ合衆国で作成されたスリラー映画である。DCコミックス『バットマン』に登場するスーパーヴィランであるジョーカーが主人公となっており、2019年10月4日に日米同時公開された。舞台は、まだバットマンが誕生する以前の、不景気により治安の悪化する1981年のゴッサム・シティ。後のジョーカーことアーサーは、発作的に笑い出してしまう病と病弱な母親を抱えながら、一流のコメディアンを目指して貧しい生活を送りながらピエロのアルバイトを続けていた。
Read Article

アクアマン(DCEU)のネタバレ解説・考察まとめ
『アクアマン』とは、アメリカ合衆国で2018年12月21日に公開されたスーパーヒーロー映画。日本では2019年2月8日に公開された。「DCコミックス」のアメリカン・コミック『アクアマン』の実写映画で、『DCエクステンデッド・ユニバース』シリーズの6番目の作品である。監督はジェームズ・ワン。海底王国アトランティス帝国の女王である母と、人間の父との間に生まれた主人公アーサー。人間として地上で成長したアーサーだったが、ある日を境に海底王国間の戦争に巻き込まれる事になる。
Read Article

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒(DCEU)のネタバレ解説・考察まとめ
『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』とは2020年に公開されたDCコミックス作品で『スーサイド・スクワッド』で初登場して人気となったハーレイ・クインが主役となるスピンオフ映画である。 悪のカリスマ、ジョーカーと破局して、自由に生きようとするハーレイ・クイン。しかし、舞台となるゴッサムシティでこれまでに悪党から恨みを買っており、ついには街を牛耳る顔剥ぎが趣味のマフィアである最悪のサイコ、ブラックマスクに狙われる。彼女と同様に今の境遇から抜け出そうとする女性4人と手を組みブラックマスクと対決する。
Read Article

ジャスティス・リーグ(DCEU)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジャスティス・リーグ』とは、2017年公開のアメリカ合衆国制作のヒーロー映画である。ワーナー・ブラザーズ、DCコミックスが展開するシェアワールド『DCエクステンデッド・ユニバース』の5作品目にあたる。コミックスの初登場は1960年であり、初めての映画化となる。 前作でスーパーマンが敵と相打ちしていなくなった地球。そこへ地球の環境を激変させ侵略しようとする敵が攻めてくる。スーパーマン亡き今、バットマンがヒーローチームを結成してそれに立ち向かう物語である。
Read Article

スーサイド・スクワッド(DCEU)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーサイド・スクワッド』とは、2016年8月にアメリカ合衆国で公開された、悪役だらけのヒーローアクション映画である。DCコミックスが刊行する人気アメリカン・コミックスシリーズ『スーサイド・スクワッド』の実写映画化されたものでもある。スーパーマンの死から数か月後、米国政府の高官・アマンダによる対メタヒューマン特殊部隊「タスクフォース」、通称”スーサイド・スクワッド”のメンバーになった元精神科医ハーレイ・クインが、恋人のジョーカーと複数の犯罪者たちと共に、世界崩壊の危機に立ち向かっていく。
Read Article

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(DCEU)のネタバレ解説・考察まとめ
『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』とは、2016年に公開されたアメリカ合衆国のヒーローアクション映画。「DCコミックス」から出版された人気アメリカン・コミック『バットマン』と『スーパーマン』を原作とした、実写映画作品である。『マン・オブ・スティール』で、地球の危機を救ったスーパーマンだが、その戦いでの被害は甚大なものであった。地球外から来た異星人は追放すべきだと世論が強まっていく中、バットマンも自社のビルを破壊されて社員を失ったことから、スーパーマンを危険視してしまう。
Read Article

マン・オブ・スティール(DCEU)のネタバレ解説・考察まとめ
『マン・オブ・スティール』とは、2013年に公開されたアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画。「DCコミックス」の人気アメリカン・コミック『スーパーマン』の実写映画作品である。『スーパーマン』シリーズを含めると、本作は通算第6作目の作品だ。科学や文明が発達して人工生育が常識である、地球から遠く離れた惑星「クリプトン」で、数百年ぶりに自然出産で「カル=エル」という子供が生まれた。のちに「スーパーマン」と呼ばれる彼は、子供のいなかった夫妻に育てられたのち、自分の出自を知るための旅にでる。
Read Article

ワンダーウーマン 1984(DCEU)のネタバレ解説・考察まとめ
『ワンダーウーマン 1984(DCEU)』とは、2020年に公開されたアメリカのスーパーヒーロー映画で、2017年世界中で大ヒットした『ワンダーウーマン』の第2作目である。1984年を舞台とし、人々の欲望を叶える「ドリーム・ストーン」を手に入れた実業家による陰謀で世界中に混乱を招くが、その陰謀を阻止すべくワンダーウーマンが立ちはだかる。人間の欲望、愛との狭間での苦悩を描きつつ、陸海空を舞台に壮大なアクションが繰り広げられる。
Read Article

GOTHAM/ゴッサム(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『GOTHAM/ゴッサム』とは、架空の犯罪都市であるゴッサム・シティを舞台にしたアメリカ合衆国のテレビドラマ。DCコミックスの人気シリーズ『バットマン』のスピンオフ作品で、同作に登場するジェームズ・ゴードン刑事の若年期や後にバットマンとなるブルース・ウェインの少年期を中心に描いている。ドラマ作品オリジナルの小悪党コブルポッドを含めた様々な人物が登場し、後にバットマンと深い因縁を持つことになる者も多数存在する。ブルーノ・ヘラーが企画し、シーズン1~5まで約5年をかけて制作された超大作となっている。
Read Article

バットマンの悪役はかっこいい!!
誰もが知っている、ブラックヒーロー「バットマン」。それはバットマンだけではなく、悪役がいて初めて成り立つ協奏曲のようなものである。だからこそそんな悪役に焦点を当てれば、圧倒的な存在感、さらには魅力的なコスチュームなど悪役ならではの魅力に満ちている。今回はそんなバットマンの悪役の魅力的なヤツに焦点を当ててみた!!
Read Article

【マーベル・コミックス】アベンジャーズなどアメコミヒーローのカッコいい画像まとめ【DCコミックス】
スーパーヒーロー集団・アベンジャーズやスパイダーマン、バットマンなど、アメコミヒーローのカッコいい画像を集めました。原作テイストで描かれたイラストやアートな雰囲気がたまらないもの、映画の名シーンが甦るものなど、様々な画像を網羅。壁紙にもおすすめのイラストを紹介していきます。
Read Article

【DCEU】ロビンだけじゃない!バットマンの味方キャラクターを紹介【DCコミックス】
DCコミックスの看板ヒーローとして、ファンに愛され続けてきたヒーロー、バットマン。ここでは共にヴィランに立ち向かうヒーローや、バットマンことブルース・ウェインと友好関係にある登場人物・キャラクターをまとめました。各キャラクターの特徴や能力などを、画像付きで紹介していきます。
Read Article

【マーベル・コミックス】魅力的なアメコミのヒーローを紹介!【DCコミックス】
2008年の『アイアンマン』を筆頭に、世界中でヒーロー映画ブームが起こりました。ここではマーベル・コミックスのスパイダーマンやアベンジャーズ、DCコミックスのスーパーマンやバットマンなど、魅力的なアメコミヒーローをまとめました。キャラクターのプロフィールやコミック登場時期などもあわせて紹介しています。
Read Article

【DCEU】DCコミックスヒーローのiPhone用壁紙まとめ
バットマンやスーパーマンなど、長年人々に愛され続けてきたアメコミヒーローを要するDCコミックス。ここではDCコミックスヒーローのiPhone用壁紙をまとめました。人気ヒーローはもちろん、バットマークなどヒーローのシンボルマークの画像、またジョーカーなどのヴィランの画像も紹介していきます。
Read Article

ティム・バートン版バットマンのメイキング画像まとめ【DCEU】
1989年にティム・バートン監督、主演マイケル・キートンで制作されたアメコミヒーロー映画「バットマン」。ここでは映画のメイキング画像を集めました。撮影現場の真剣な様子が伝わるショットや、名優ジャック・ニコルソンが演じるジョーカーの姿などを紹介していきます。
Read Article

バットマンのかっこいい悪役・ヴィランまとめ【DCコミックス】
アメコミの代表作として名高い『バットマン』シリーズには、個性的で格好いい悪役が多く登場する。ここではそんな悪役たちを紹介する。ホアキン・フェニックスの演技が大ヒットにつながった『ジョーカー』の主人公ジョーカーや、元地方検事のトゥーフェイス、美しい女強盗キャットウーマンなどを掲載している。
Read Article

【DCEU】原作に登場するスーパーマンのヴィランまとめ【DCコミックス】
DCコミックスの看板ヒーローとして、長年ファンに愛されてきたのがスーパーマンです。ここでは原作に登場するヴィランについてまとめました。レックス・ルーサーやゾッド将軍など、最強の男を苦しめてきた強敵たちを、画像付きで紹介していきます。
Read Article

【バットマン】DCコミックスの登場人物・キャラクター大辞典【ハーレイクイン】
DCコミックスのキャラクターを五十音順にまとめました。スーパーマンやバッドマン、ワンダーウーマンといった有名ヒーローはもちろん、ジョーカーやハーレイクインなどの一世を風靡したヴィランについても紹介していきます。
Read Article

【MCU】アメコミ映画の主題歌・挿入歌を紹介【DCEU】
アメコミの実写映画の主題歌や挿入歌をまとめました。スーパーマンやバットマンをはじめとするテーマソングや、「アイアンマン」シリーズや「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズで印象的に使われていた人気バンドやアーティストの楽曲を動画で紹介していきます。
Read Article

【DCEU】原作に登場したスーパーマンの味方キャラクターを紹介【DCコミックス】
原作でスーパーマンと共にヴィランと戦った人物や、スーパーマンことカル=エルと友好関係にある人物をまとめました。スーパーガールやスーパーボーイなど、各キャラクターの強さや特徴を、画像付きで紹介していきます。
Read Article

2015年千葉の成人式にバットマン現る?【千葉ットマン】
2015年の千葉県千葉市の成人式に、「アメコミヒーローの『バットマン』が現れた!」と話題になった。彼は「千葉ットマン」と呼ばれており、バットマンの仮装と「バットポッド」に似せた改造トライクで公道を走る男性だ。
Read Article

【MCU】アメコミ映画の歴代キャストまとめ【DCEU】
「スーパーマン」や「バットマン」、「スパイダーマン」など、アメコミ映画の中には何度もリブートされている作品があります。ここでは各作品のキャラクターを演じた歴代キャストをまとめました。DCやマーベル作品を中心に、シリーズ別で紹介していきます。
Read Article

バットマン・アイアンマンになるために必要な費用まとめ!常人がアメコミヒーローになるために
アメコミヒーローは常人にはない特殊能力を持っていることが多いが、バットマンやアイアンマンにはそういった能力はない。そこで、常人がバットマン、アイアンマンになるために必要な費用についてまとめた。装備やアイテム、拠点、執事、トレーニングなどにかかる費用を紹介している。
Read Article

【マーベル】アメコミヒーローをモチーフにしたお菓子の画像まとめ【DCコミックス】
スーパーマンやアベンジャーズなど、マーベル・コミックやDCコミックスの人気ヒーローをモチーフにしたお菓子の画像を集めました。アイシングクッキーやケーキポップス、立体ケーキなど、鮮やかな色合いとポップなデザインに目を奪われるものばかり。見ているだけで気分が上がる、かわいいお菓子の画像を紹介していきます。
Read Article

【DCコミックス】ジョーカーに対する感想・考察まとめ【ホアキン・フェニックス】
ホアキン・フェニックスの怪演が話題となった映画『ジョーカー』。ここでは映画を見たファンの感想や考察をまとめました。映画のあらすじを交えながら、映画やホアキン・フェニックスの演技から何を感じたのか、みんなのツイートを紹介していきます。
Read Article

バットマンの概要まとめ
DCのアメコミ、バットマン(ブルース・ウェイン)についての概要。 バットマンの誕生から、活動、道具、人物像や家族関係などを簡潔にまとめた記事です。 彼をより深く知る為に必須の情報をまとめました。映画だけではわからない、原典であるアメコミバットマンの魅力について解説いたします。
Read Article

【DCEU】ファン必見!ダークナイトシリーズのメイキング画像まとめ
クリストファー・ノーラン監督が手掛け、世界中で大ヒットした『ダークナイト』シリーズ。ここでは『バットマン ビギンズ』、『ダークナイト』、『ダークナイト ライジング』のメイキング画像をまとめました。演技指導を受ける俳優たちや、特殊メイクを施されている様子など、ファン必見の画像集です。
Read Article

最強の悪カワ!ハーレイ・クインの魅力を徹底解説!
アメコミの悪役が集結する映画『スーサイド・スクワッド』で注目され、『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』で爆発的に人気が高まったキャラクター、ハーレイ・クインの魅力を紹介する。可愛くて悪くてセクシー、そして最高に自由な悪役だ。
Read Article

悪役キャラクターのオフショット&貴重な舞台裏画像まとめ!【ヒース・レジャーなど】
名作・人気作の印象的な悪役として登場した人物・キャラクターのオフショットや、貴重な舞台裏の画像をまとめました。「ダークナイト」のジョーカー役ヒース・レジャーや、「マイティ・ソー」のロキ役トム・ヒドルストンをはじめ、様々な人気俳優や名作の舞台裏を紹介。映画ファン必見の貴重なショットばかりです。
Read Article

【ハロウィン】悪女「ハーレイ・クイン」の仮装が大人気!画像まとめ
映画『スーサイド・スクワッド』、『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』などで人気が爆発的に高まったヴィラネス「ハーレイ・クイン」の仮装が女性を中心に広まっている。ここではハーレイ・クインになるためのメイクやヘアセット、衣装について画像や動画をまとめた。
Read Article