【林先生が驚く初耳学】林先生も知らない!?番組で紹介された驚きの雑学・豆知識をまとめてみた!
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NzUyNTExMiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--94be7dde9b3fb1d99f70507c428df708f74b6cd4/125.jpg)
MBS・TBS系で日曜22時から放送されている人気番組『日曜日の初耳学』。その名の通り人気塾講師として活躍する林修すら知らない知識を紹介するのがコンセプトの番組で、かつては『林先生が驚く初耳学!』という名前で放送されていた。
同番組で紹介された雑学の中から、特に珍しいものを紹介する。
引っ越ししたら新居でそばを食べるという、引っ越しそばの風習は間違い
本来「細く長く」の意味を込めて配るもので自分で食べるものではなかった
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDUzMDc3MywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--116d4a7a723401c72677887c55b5b21227673467/1645240834.jpg)
出典: www.amazon.co.jp
とと姉ちゃんは朝ドラで初めてヒロインが生涯独身の設定である
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDUzMDc3NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--426bf2658ace62c3f4e442b5631d9b7f8547406e/1645240834.jpg)
出典: www.amazon.co.jp
胃が大きくなるのは絶対にありえない
人は脳で満腹を感じるが過食が過ぎると満腹を感じにくくなり、人間は胃が大きくなったと錯覚するようになる
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDUzMDc3NSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--610d5ccbc3b0128be6ca72edd3ce2c44417d7af5/1645240834.jpg)
出典: www.amazon.co.jp
ダンボールの色は茶色が主流だが、引っ越し屋さんのダンボールはあえて白くしている
人間の心理で同じ重さのものを持ったときに、白っぽいか黒っぽいかで心理的に感じる重さが変わってくる
世界にはゴミを輸入している国がある
スウェーデンやオランダなどでは廃棄物によって発電が行なわれている
輸送費は輸出国が払うので、発電の燃料が無料で輸入国は得
5月22日
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDUzMDc3NywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--83a74d63b876e9cafbedb5ca4d3d3e6ef710d86b/1645240834.jpg)
出典: www.amazon.co.jp
レッサーパンダは風太くん以外も立てる
そもそもレッサーパンダは脚の構造が人間と似ていて、かかとをつけて歩く動物
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDUzMDc3OCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--16182fd4eecb7ca513e60cd8bf8f8908e3b64c08/1645240836.jpg)
出典: www.amazon.co.jp
アメリカにミスタードーナッツは1店舗もない
5月15日放送
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDUzMDc3OSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--fc62a60458bc0ec427863d2e21589888913ed427/1645240836.jpg)
出典: www.amazon.co.jp
森永ミルクキャラメルの表面の編み目模様は均等にカットするためのすべり止め
ペンの試し書きに適した正解の1文字は『永』
タグ - Tags
目次 - Contents
- 1月22日放送
- 11月20日放送
- 11月13日放送
- 9月25日放送
- 9月11日
- 9月4日放送
- 8月28日放送
- 8月21日放送
- 8月6日放送
- 7月31日放送
- 7月24日放送
- 7月17日放送
- 7月3日放送
- 6月26日放送
- 6月19日放送
- 6月12日放送
- 6月5日放送
- 5月29日放送
- 5月22日
- 5月15日放送
- 5月8日放送
- 5月1日放送
- 4月24日放送
- おすすめ関連まとめ
- 4月17日放送
- 4月3日放送
- 3月20日放送
- 3月13日放送
- 3月5日放送
- 2月28日放送
- 2月21日放送
- 2月14日放送
- 2月7日放送
- 1月31日放送
- 1月24日放送
- 1月17日放送
- 12月27日放送 林先生が驚いた10大ニュース SP
- 12月20日放送
- 11月29日放送
- 11月15日放送
- 11月8日放送
- 11月1日放送
- 9月27日放送 2時間SP
- 9月20日放送
- 9月13日放送
- 9月6日放送
- 8月30日放送
- 8月23日放送
- 8月16日放送
- 8月9日放送
- 7月26日放送
- 7月19日放送
- 7月12日放送
- 7月5日放送
- 6月28日放送
- 6月21日放送
- 6月14日放送
- 6月7日放送
- 5月31日放送
- 5月24日放送
- 5月17日放送
- 5月10日放送
- 5月3日放送
- 4月19日放送
- 4月12日放送
- ゼリーがなみなみと入っているせいでふたを開けると汁がこぼれるのはなぜ?
- 2015年1月2日放送
- 浅草に伝わる継ぎ足しのタレが130年経っても腐らないのは何故?