【林先生が驚く初耳学】林先生も知らない!?番組で紹介された驚きの雑学・豆知識をまとめてみた!

MBS・TBS系で日曜22時から放送されている人気番組『日曜日の初耳学』。その名の通り人気塾講師として活躍する林修すら知らない知識を紹介するのがコンセプトの番組で、かつては『林先生が驚く初耳学!』という名前で放送されていた。
同番組で紹介された雑学の中から、特に珍しいものを紹介する。

上空15000mよりも上空30000mの方が気温が高い

上空30000m付近は大気中にオゾンが多く、オゾンと紫外線が反応すると熱を発し気温が高くなる

まな板にレモンを置きその上から手でコロコロ転がすと劇的に美味しくなる

皮と果肉の間がほぐれ隙間が出来るため一緒に苦味成分が出てしまうのを防げるから

12月27日放送 林先生が驚いた10大ニュース SP

行列が苦痛に感じるのは、心理的に人の背中を見せられ自分の背中を見られるから

斜めに向くと苦痛を感じないという

出典: deagostini.jp

ドローンは、日本語でオスのミツバチという意味

かき氷は、冬のほうがおいしい

冬のほうが、湿度の低く最高の状態が長持ちするから

柔らかいまくらを使うと二重あごになってしまう可能性が高くなる

頭が沈み、顎の筋膜が伸びてしまうから

出典: www.amazon.co.jp

大納言小豆が縁起物と言われるのは、 ほかの豆とくらべて、煮ても腹が切れにくい、煮崩れしないから

12月20日放送

トナカイの鼻が赤いのは、雪の中にある地衣類を食べるために、鼻に血がまわっているから

ミルクティーはたんぱく質が含まれているため、紅茶の成分であるカテキンが吸収しにくくなる

nepinepid0
nepinepid0
@nepinepid0

目次 - Contents