ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3(DQMJ3)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』とはスクウェア・エニックスより発売されたドラゴンクエストモンスターズジョーカーシリーズ4作目となるRPGである。物語の舞台であるブレイクワールドでモンスターをスカウトして仲間にしながら、主人公の過去と世界の秘密を解き明かすストーリー。シリーズ初となる仲間モンスターに乗って移動できる「ライドシステム」など新要素も追加されている。ジョーカーシリーズ1作目との繋がりも多く、マイナーチェンジのプロフェッショナル版はシリーズのフィナーレを飾る完結作となった。
水のスターピースを手に入れるために戦った、海を司る神。人間への嫌悪が強く、初対面の主人公に対しても激しく罵った。
アンセスは泳ぎが苦手だがワダツミ相手に果敢に戦ったという。
魔王マデュラージャ
魔界の王である大魔王。プロフェッショナル版で登場する、裏シナリオのラスボス。
神獣たちとの激しい戦いの最中に、マザーに寄生したガルビルスによる暴走に巻き込まれる。その結果、戦いの相手だった神獣たちとともに記憶をなくして、ノチョーラ族のキングとしてブレイクワールドで過ごしていた。
ラー機能で他のノチョーラ族が神獣の姿を取り戻した際に、自身もキングから魔王として復活する。すぐにブレイクワールドの制圧、神獣への攻撃を始めようとするが胸に一瞬痛みが走り、力を蓄えると言い残して退散する。後に、この痛みは魔王としての邪悪な心が壊れてしまったためではないかと神獣から告げられる。
魔王城まで追ってきた主人公を操ろうとするも、術の効かないモンスターマスターの血縁者であると判明し戦うことになる。
主人公に敗北し、抗おうとするも再び胸の痛みが走る。神獣に「ノチョーラ族として過ごした日々は悪くなかったはずだ」と説かれ、「魔界の門を閉じないのであれば一時休戦する」と取引をした。
魔界神マデュラーシャ
モンスターと人間で共存しお互いを高めあうことを受け入れた魔王マデュラージャが主人公との戦いを重ねて、進化した姿。進化の秘宝で進化し、手に持つ杖はそのままだが、魔王らしく凶悪で大きな図体から、千手観音のようなスマートで神々しい姿へと大きく外見が変わった。
口調も穏やかになりライブラリでは「外見だけでなく心も強く美しく成長をとげた」と記述されており、主人公サイドと完全に和解して更に鍛えあうラスボスはシリーズ内でも稀である。
神獣
故郷の星に伝承が伝わる神の獣。気高い性格で高潔な精神を持つ者にしか従わない。この神獣の存在がのちにマデュライトの資源利用を可能にしたカルマッソ理論に繋がったといわれている。本作ではプロフェッショナル版でのみストーリーに登場する。
初代では魔界の門を封じるためにスぺディオの姿をした神獣が旅をし、各地にある祠の守護者を倒すことでガルハート、ディアノーグ、グラブゾン、最終的にキングスペーディオの姿へと進化を遂げた。カルマッソから宝具を取り戻し、JOKERの姿になり魔界の門へと旅立っていった。
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2では別の個体の神獣が登場し、ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナル版では魔界の門へと旅立った後のストーリーがある。
JOKER
知恵の王と呼ばれ、神獣界を治めている。兄のJESTERと共に魔王との戦いの最中、ガルビルスによるマザーの暴走に巻き込まれる。その際、キングスペーディオ、クインガルハート、ディアノーグエース、グラブゾンジャックの4つに分けられて記憶を失い、ノチョーラ族へと姿を変えられてしまう。同様にノチョーラ族のキングになった魔王ともブレイクワールドで平和に暮らしていた。
プロフェッショナル版で、ラー機能によりノチョーラ族がそれぞれ神獣の姿を取り戻すがJESTERをかばった際に神獣の心が壊れてしまったノチョリンのみ、神獣の心のカケラを集めだしてラー機能なしの自力で姿を取り戻す。その際、記憶の端々に初代の主人公との思い出が回想されるため初代に登場した神獣と同個体であることがわかる。4体が合体し、JOKERとして復活。魔王城にてJESTERと合体してWORLDとなり、魔王に操られていたモンスターマスターの魂を救った。主人公が魔王を倒した後は、主人公の相棒としてブレイクワールドに残った。ノチョリンの姿に戻ることも可能である。
JESTER
力の王と呼ばれ、神獣界を治めている。弟のJOKERと共に魔王と戦っていた最中、ガルビルスによるマザーの暴走に巻き込まれる。皇帝ウィンディオ、女帝フレイシャ、戦帝アックル、義帝ガオガイヤの4つに分けられてノチョーラ族として記憶を失っていた。ブレイクワールド各地でラー機能により姿を取り戻し、4体集まったところでJESTERとして復活。ガルビルスの存在自体、JOKERがガルマッゾを倒したときに見過ごしたミスとして責任を感じている。
魔界ではJOKERと合体してWORLDとなり、魔王に操られたモンスターマスターの魂を浄化した。魔王と和解後は、世界を見守る使命のため主人公と別れた。
プロフェッショナル版で登場したゲストキャラクター
マダム・デオドラ
ドラゴンクエストモンスターズジョーカーからのゲスト。デオドラン島の主でバトルグランプリのスポンサーをしていた。フルネームは、デオドラン・ゲブズリン。
カルマッソ会長が主人公に倒された後は、娘のアロマを会長に就任させた。マダムン・ガーデンで汗だくになって走り回るモンスターマスターの姿を見るのが趣味。
本作プロフェッショナル版ではキングが姿を取り戻した後、代わりに小さなメダルを交換してくれる。
セブンス
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2からのゲスト。面倒見の良い、飛行船の船長。ジャミラスを素手で倒した経験があるらしい。
本作プロフェッショナル版ではジャックが姿を取り戻した後、ランク毎に10体のモンスターを集めるとそのランクのモンスターの情報を教えてくれる。
ホーガン
Related Articles関連記事
ドラゴンクエスト(ドラクエ)のスライム系モンスター図鑑まとめ
『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する敵キャラクターの中でも、非常に知名度が高いモンスター「スライム」。グッズ販売はもちろん「スライムまん」という食べ物になるほどその人気ぶりは多岐にわたっている。『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するスライム系モンスターを122種類紹介する。
Read Article
ドラゴンクエスト(DQ・ドラクエ)の呪文まとめ
1986年5月27日にスクウェア・エニックス(当時エニックス)から発売された「ドラゴンクエスト」。キャラクターやモンスターの愛らしさ、分かりやすいストーリーの良さなどから、今や誰もが知る国民的人気ゲームとなっている。今回はゲームを進めていく上で欠かせない「呪文」についてまとめてみた。
Read Article
ドラゴンクエスト(DQ・ドラクエ)の特技まとめ
1986年5月27日にスクウェア・エニックス(当時エニックス)から発売された「ドラゴンクエスト」。キャラクターやモンスターの愛らしさ、分かりやすいストーリーの良さなどから、今や誰もが知る国民的人気ゲームとなっている。今回はゲームを進めていく上で欠かせない「特技」についてまとめてみた。
Read Article
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル(DQMJ2P)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』とはスクウェア・エニックスにより発売されたニンテンドーDS向けのRPGで、前作の『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』をベースに、新要素が追加されたマイナーチェンジ版。冒険の舞台は巨大モンスターが生息する孤島。主人公は行方不明になった仲間たちを探し、脱出するために巨大モンスターと戦い、島に隠された謎を解き明かす。『ドラゴンクエスト』シリーズのモンスターをスカウトして育成・配合で強くし、敵モンスターを倒していく育成RPG。
Read Article
ファイナルファンタジーXIII(FF13)のネタバレ解説・考察まとめ
「ファイナルファンタジーXIII」(FF13)は、スクウェア・エニックスからPlayStation 3(PS3)及びXbox 360のマルチプラットフォーム向けに発売されたFFシリーズの第13作目。 「FABULA NOVA CRYSTALLIS」という神話世界を共有するプロジェクトの1つ。 パルスとコクーン、2つの世界を舞台にライトニングたちは「神」のような存在ファルシと戦う。
Read Article
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII(LRFF13)のネタバレ解説・考察まとめ
「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」(LRFF13)は、スクウェア・エニックスより2013年に発売されたPlayStation 3・Xbox 360向けゲームソフト。 「FF13-2」の続編にあたり、「FF13」から続く三部作の最終章となる。 前作から500年後の終末に向かう世界で、「FF13」の主人公ライトニングが再び主役となり人々を救うため戦う。
Read Article
ファイナルファンタジーXIII-2(FF13-2)のネタバレ解説・考察まとめ
「ファイナルファンタジーXIII-2」(FF13-2)とは、2011年にスクウェア・エニックスより発売されたプレイステーション3・Xbox 360向けゲームソフトであり、「FF13」の続編である。 「FF13-2」は「FF13」のエンディング後から始まる。今作では「FF13」の主人公だったライトニングの妹セラが主人公となり、時空の歪みを正すために、未来から来たノエルと共に時空を超えた旅に出る。
Read Article
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー(DQMJ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』とは、スクウェア・エニックスにより発売されたニンテンドーDS向けのRPGで、『ドラゴンクエスト』シリーズのモンスターを仲間にして育成・配合で強化し、様々な敵モンスターと戦っていく。本作は『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズの4作目であり、また『ジョーカー』シリーズとして初めて発売された作品である。冒険の舞台は7つの島からなるグランプール諸島。この島で主人公は多くの経験を積み、モンスターマスターとして成長していく。
Read Article
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(DQM3)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』は、2023年にNintendo Switchでスクウェア・エニックスが発売した育成RPGである。『ドラゴンクエストモンスターズシリーズ』25周年を記念して発売されたタイトルで、『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』で登場した魔族の王子ピサロを主人公としている。ピサロの生い立ちや人間を滅ぼすきっかけとなった出来事がピサロ視点で描かれている作品である。
Read Article
ドラゴンクエストIX(DQ9・ドラクエ9)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は、2009年7月にスクウェア・エニックスより発売されたニンテンドーDS用RPGソフト。 ドラクエナンバリングタイトルで初めてMORPGとしてマルチプレイ要素が導入された作品である(シングルプレイのみでも本編をクリア可能)。 本作の主人公は天使であり、とある事件によって世界各地に散らばってしまった「女神の果実」を集めることが今回の冒険の目的である。 主人公の仲間たちはドラクエ3のようにプレイヤーがキャラクターを作成して仲間に加えるというシステムである。
Read Article
ファイナルファンタジーX(FF10)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファイナルファンタジーX』(FF10)とは、スクウェア・エニックスが2001年7月に発売したプレイステーション2用のロールプレイングゲーム(RPG)。FFナンバリングタイトルの10作目。 ザナルカンドに住む青年ティーダはある時異世界「スピラ」に飛ばされてしまう。そこで出会った召喚士のユウナとともに、この世界の脅威である「シン」を倒すための旅に出る。美男・美女揃いのキャラクターデザインやシリーズ初のボイス機能、エキゾチックな東洋風の世界観などが特徴であり、「最高傑作」という声も少なくない。
Read Article
ドラゴンクエストVIII(DQ8・ドラクエ8)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』とは、2004年に発売された「PlayStation 2」専用ソフト。『ドラゴンクエスト』シリーズの8作目の作品となる。邪悪な呪いによって時を止められた王国を救うべく、主人公が仲間達と共に旅をするストーリーが展開される。キャラクターからフィールド背景まで全てが3D表現となったほか、スキル選択による成長、テンション上昇による強化戦闘、アイテム錬金などのシステムが登場した。
Read Article
ファイナルファンタジーXII(FF12)のネタバレ解説・考察まとめ
ファイナルファンタジーXII(FF12)とは2006年に発売された、PlayStation 2専用ロールプレイングゲームで、FFシリーズの12作目。2017年7月13日にはリマスター版「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」がPS4版として販売される。 帝国の支配下となった小国に住む少年ヴァンは、物盗り目的で王宮に忍び込んだことから大国同士の戦乱に巻き込まれていく。
Read Article
ドラゴンクエストXI(DQ11・ドラクエ11)のネタバレ解説・考察まとめ
ドラゴンクエスト11とは、2017年7月29日に発売された同シリーズ11作目にして初の「PlayStation4(以降PS4と呼称)」と「Nintendo3DS(以降3DSと呼称)」の2機種同時発売のゲームとなる。2013年の企画当初はPS4のみだったが、後に3DS版の開発も決定された。 悪魔の子と呼ばれ、勇者でありながら追われる身となってしまう主人公。その旅のなかで出会う仲間たちとの壮大な冒険が始まる。
Read Article
ドラゴンクエストX(DQ10・ドラクエ10)のネタバレ解説・考察まとめ
ドラゴンクエストシリーズの第10作目。同シリーズナンバリング作品としては初のオンラインゲームである。「エテーネの民」と呼ばれる主人公たちの村が冥王ネルゲルの攻撃により滅びを迎え、アストルティア大陸にて五つの種族のうちいずれかに転生した主人公が、元の人間の姿を取り戻し冥王ネルゲルを倒すため旅を始めるといったストーリーになっている。
Read Article
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング(FF12RW)のネタバレ解説・考察まとめ
「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」(FF12RW) は、スクウェア・エニックスより2007年に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。「ファイナルファンタジーXII」(FF12)の派生作品。 携帯ゲーム機としての今作では、タッチペンを使用し、手軽に遊べるロールプレイングゲーム(RPG)となった。 浮遊大陸レムレースを舞台に「FF12」の主人公、ヴァンの新たな冒険を描く。
Read Article
ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク・DQウォーク・DQW)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストウォーク』は、日本を代表するRPGゲーム『ドラゴンクエスト』のスマートフォン向けアプリ。スクウェア・エニックスとコロプラの共同開発タイトルとして2019年にリリースされ、Android・iOS対応。 端末を持ち実際に歩くことでモンスターの討伐やクエストの進行を行う位置情報RPGである。 略称は『ドラクエウォーク』、『DQウォーク』、『DQW』。 『ドラゴンクエストシリーズ』から完全に独立したタイトルとなっており、ストーリーも同様に独立している。
Read Article
FFX-2『カモメ団の情報担当シンラ君』とFF7『神羅カンパニー』の関係のネタバレ解説・考察まとめ
FFX-2内で、主人公ユウナやその仲間リュック・パインが所属しているスフィアハンター集団・カモメ団。その一人、情報担当のシンラ君とFF7の神羅カンパニーにはただならぬ関係があった。シンラ君は実は大きなことを成し遂げていた。それは長い長い年月をかけて、違う物語に関わっていた。名前が似ているだけではない、公式が明かした裏設定とは。その内容と解説。
Read Article
ドラゴンクエストXI(DQ11・ドラクエ11)のカジノまとめ
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』は2017年にスクウェア・エニックスから発売されたロールプレイングゲームで、『ドラゴンクエストシリーズ』のナンバリングタイトル第11作目。ロトゼタシアという世界を舞台に、「悪魔の子」という汚名を着せられた勇者の生まれ変わりである主人公が真実を探るために世界を巡る。 本作ではソルティコの町とグロッタの町にカジノがある。稼いだコインで珍しいアイテムや強力な装備を交換できるので、うまく利用すると冒険を楽に進めることができる。
Read Article
ファイナルファンタジーXII(FF12)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
ファイナルファンタジーXII(FF12)とは2006年に発売されたFFシリーズの12作目。ダルマスカのダウンタウンに住む少年ヴァンは、祖国を支配する帝国に一泡吹かせるため王宮に忍び込んだことから世界を揺るがす大きな運命に巻き込まれていく。イヴァリースというひとつの歴史の中で、登場するキャラクターたちはそれぞれ印象的な台詞を残している。
Read Article
NieR:Automata(ニーア オートマタ)のネタバレ解説・考察まとめ
『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』とはプラチナゲームズが開発したPlayStation4用のゲーム、およびそれを原作としたアニメ作品。ゲームのジャンルはアクションRPG。2017年2月23日にスクウェア・エニックスより発売され、2017年4月には全世界での累計出荷本数 (ダウンロード版含む)が100万本を突破した。 地球に侵略してきたエイリアンが作った機械生命体と人類を守るために作られたアンドロイドたちの抗争を描く。
Read Article
ドラゴンクエストVII(DQ7・ドラクエ7)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』とは、2000年にエニックスより発売されたプレイステーション用RPGソフト。シリーズ第7作目で、移植版を除いて初めて任天堂以外のゲーム専用機向けに開発された。物語は魔王の封印を逃れ唯一世界に残っている島「エスタード島」から始まる。主人公たちは「ふしぎな石版」を揃えて過去に行き、その地の封印を解いて大陸を復活させ、世界を救うために魔王との最終決戦に挑む。非常にボリュームのあるストーリーで、シリーズ中で最もゲームクリアまでに費やす時間が多い作品である。
Read Article
ライブ・ア・ライブ(Live A Live)のネタバレ解説・考察まとめ
『ライブ・ア・ライブ(Live A Live)』とは、株式会社スクウェアから発売されたRPGである。原始人の少年が生贄とされる別部族の美少女を救う原始編、要人救出の密命を受けて単身敵地へ侵入する幕末編、心山拳師範の老師が後継者を探す功夫編、放浪のガンマンがギャング集団を迎え撃つ西部編、最強の格闘家を目指す現代編、超能力に目覚めた青年が巨大ロボットで悪に立ち向かう近未来編、宇宙船という閉鎖空間でのサバイバルホラーのSF編の7つのメインシナリオで構成される。
Read Article
ファイナルファンタジーVII(FF7)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファイナルファンタジーVII』とは、1997年にスクウェア(現:スクウェア・エニックス)から発売された初のPlayStation(PS)用ロールプレイングゲーム(RPG)。シリーズの7作目。 シリーズでは初めて全マップ3Dとなり、CGムービーを演出に取り入れ、RPG新時代の先駆けとなった。 星を破滅させようとするセフィロスと、それを止めようとする主人公クラウドの戦いを描く物語。
Read Article
ドラゴンクエストV(DQ5・ドラクエ5)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』とは、1992年9月27日にエニックスより発売されたスーパーファミコン用RPGソフト。前作の『ドラゴンクエストIV』に続き、「天空シリーズ」の第二作目として知られている。今回の冒険は、親子二代に渡って探し続けていた「天空の勇者」を探し出し、魔界に鎮座する大魔王を倒すことが目的。本作から新しく仲間モンスターシステムが導入され、モンスターをパーティに組み込むことが可能である。
Read Article
ドラゴンクエストVI(DQ6・ドラクエ6)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストVI 幻の大地』とは、1995年に発売された「ドラゴンクエスト」シリーズの6作目の作品。「発見」をテーマとしており、主人公達が2つの世界を冒険する中で本当の自分自身を見つける、「自分捜しの旅」をするストーリーが展開される。新しい転職システムや、2つの世界を何度も往復するシナリオを特徴とする。シリーズの4作目・5作目と共に「天空シリーズ」と称される作品の1つであるとともに、同シリーズの完結編として位置づけられている。
Read Article
ドラゴンクエストIII(DQ3・ドラクエ3)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』とは、1988年2月10日にエニックスより発売されたファミリーコンピュータ用RPGソフト。1作目や2作目の主人公の先祖である伝説の勇者ロトの物語。アリアハンの勇者オルテガは、魔王バラモスを倒す為に旅立ち、消息を絶った。オルテガの子供である主人公は、父のあとを継ぐために王に願い出て、魔王バラモスを倒す旅へと出発する。
Read Article
ドラゴンクエストIV(DQ4・ドラクエ4)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』とは、1990年2月にエニックスから発売されたファミコン用RPGソフト。前作までがロトシリーズと呼ばれているのに対し、今作は天空シリーズの第1弾となる。今回の冒険は、地獄の帝王を蘇らせようとしているデスピサロの企みを阻止し、地獄の帝王を倒すことが目的である。主要なプレイヤーキャラクターは「導かれし者たち」と言われる8人で、第1章から第4章までは仲間の旅立ちが描かれ、第5章で主人公のもとに導かれし者たちが集って魔王討伐に向かうことになる。
Read Article
ファイナルファンタジー 零式(FF零式)のネタバレ解説・考察まとめ
「ファイナルファンタジー 零式(れいしき)」 (FF零式) とは、2011年にスクウェア・エニックスより発売されたプレイステーションポータブル(PSP)用ロールプレイングゲーム(RPG)。戦争をテーマに、クリスタルと神、人間の命と死について描かれるFFシリーズの外伝的作品。舞台は「オリエンス」という世界で、主人公の14人の少年少女たちは、アギトと呼ばれる救世主になるために厳しい訓練をこなしながら戦争に身を投じていく。
Read Article
ファイナルファンタジーX-2(FF10-2)のネタバレ解説・考察まとめ
「ファイナルファンタジーX-2」(FFX-2)はスクウェア・エニックスより2003年にPlayStation2用ソフトとして発売されたRPGで、「FFX」からの正当な続編。 世界観は「X」から引き継いているが、キャラクター演出などのノリはかなり軽い。ドレスアップなど新たなシステムを搭載している。 「FFX」から2年後、ユウナはティーダに似た青年が映ったスフィアを見て、再び旅に出る。
Read Article
ファイナルファンタジーVIII(FF8)のネタバレ解説・考察まとめ
ファイナルファンタジーVIII(FF8)はスクウェア(現スクウェア・エニックス)が1999年にPlayStation用に発売したロールプレイングゲーム(RPG)で、シリーズ8作目。 今作ではシリーズ初の主題歌が採用され、その主題歌「Eyes On Me」は50万枚を超えるセールスを記録した。 兵士養成学校に所属する青年スコールがその仲間たちと共に、世界の脅威となる魔女と戦う物語。
Read Article
ファイナルファンタジータクティクス(FFT)のネタバレ解説・考察まとめ
ファイナルファンタジータクティクス(FFT)とは、スクウェア(現スクウェア・エニックス)から1997年にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションロールプレイングゲーム(RPG)である。 獅子戦争と呼ばれる内戦の最中、その裏で活躍した主人公ラムザと、その親友だったディリータの栄光と暗躍を描く物語。
Read Article
ファイナルファンタジーIX(FF9)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファイナルファンタジーⅨ』(FF9)とは、スクウェア(現スクウェア・エニックス)より2000年に発売されたプレイステーション用ゲームソフト。FFシリーズ9作目。 今作のテーマは原点回帰。中世欧州風の王道ファンタジー的世界観に加え、過去のシリーズのオマージュ的な要素が盛り込まれている。 主人公ジタンと世界を滅ぼそうとするクジャとの闘いを通して、命と絆の大切さと生きる意味を問う物語。
Read Article
ファイナルファンタジーI(FF1)のネタバレ解説・考察まとめ
「ファイナルファンタジー(FF)」とは、1987年に発売されたファミリーコンピュータ(FC)用ゲームソフト。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。以降、様々なゲーム機にリメイクされている。 FFシリーズの記念すべき第1作目。 闇に覆われた世界に、クリスタルを手にした4人の若者が現れる。 彼らは「光の戦士」として、この世界の闇を払い、平和を取り戻すために冒険の旅に出る。
Read Article
ダイの大冒険(ダイ大)のネタバレ解説・考察まとめ
『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』とは、エニックスの人気RPG「ドラゴンクエストシリーズ」の世界観を元に描かれた、原作:三条陸、漫画:稲田浩司、監修:堀井雄二による漫画作品。かつて世界征服を目論んだ魔王「ハドラー」が勇者とその仲間によって倒されてから十数年。この物語は、復活を果たした魔王ハドラー率いる「魔王軍」と、かつての勇者の弟子「アバンの使徒」との戦いを描くバトルテイスト冒険ファンタジーである。
Read Article
ドラゴンクエストII(DQ2・ドラクエ2)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』とは、1987年1月26日に株式会社エニックスより発売されたファミリーコンピュータ用RPG。『ドラゴンクエストⅠ』の続編で、ドラゴンクエスト1から100年後の世界を舞台としている。前作の主人公の子孫であるローレシアの王子は、同じく前作の主人公の子孫であるサマルトリアの王子、ムーンブルクの王女と共に、悪の大神官ハーゴンを倒す為に旅をする。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の概要
- 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』のあらすじ・ストーリー
- 偽りの楽園
- 静寂の草原
- 崩壊都市
- 歓楽の霊道
- 凍骨の氷原
- 黒鉄の監獄塔
- 焦熱の火山
- コア
- クリア後のストーリー
- ポイントゼロ
- プロフェッショナル版で追加されたストーリー
- 神獣界
- 魔界
- 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』のゲームシステム
- パーティの編成の仕方
- 配合
- 戦闘システム
- モンスターのスカウト
- 系統テンションバーン
- 連携
- 全滅
- タッグ戦闘
- ディスクシステム
- ライドシステム
- イメージチェンジ
- 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- レナーテ
- ルキヤ
- ダークマスター
- ダースガルマ
- ダグジャガルマ
- アンセス
- アロマ
- アロマ2号
- ノチョーラ族
- ノチョリン
- キング
- クイーン
- ジャック
- エース
- チョーマッハ
- サンチョ
- ダークマスター四天王
- 暴食王ボーショック
- 強奪王ブンドルド
- 狡猾王アーザムーク
- 拷問王イッタブル
- テレジア
- ガードマスター
- ポーラパークの住民
- トードー
- イエタス
- シルバー
- 魔物の親子
- バーディ
- ブレイクモンスターたち
- デスバーン
- プロメテウス
- カシャロット
- アパデマク
- カルマッソ
- ガルビルス
- ガルマザード
- 産星神
- 空の神ホアカリ
- 陸の神ヤチホコ
- 海の神ワダツミ
- 魔王マデュラージャ
- 魔界神マデュラーシャ
- 神獣
- JOKER
- JESTER
- プロフェッショナル版で登場したゲストキャラクター
- マダム・デオドラ
- セブンス
- ホーガン
- ピスカ
- キストーラ
- ルボロー
- ティコ
- ククリ
- 少年レオソード
- 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』のアイテム
- リアクター
- スターシード
- スターピース
- 回復アイテム
- やくそう
- 上やくそう
- 特やくそう
- アモールの水
- せかいじゅのしずく
- まほうのせいすい
- エルフの飲み薬
- せかいじゅのは
- 天鳥のソーマ
- 戦闘中に使用するアイテム
- まどうしのコイン
- ばんのうぐすり
- あやしいくすり
- ステータスをアップさせるアイテム
- スキルのタネ
- しあわせのタネ
- 敵に使用するアイテム
- 魔物のエサ
- くさったにく
- モンスターのふん
- ばくだんいし
- 装備できるアクセサリー
- ちからのゆびわ
- かしこさのゆびわ
- 幸運のリング
- 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の用語
- モンスターマスター
- ブレイクワールド
- 静寂の草原
- 崩壊都市
- 歓楽の霊道
- 凍骨の氷原
- 黒鉄の監獄塔
- 焦熱の火山
- コア
- ポイントゼロ
- レジスタンス
- マ素
- エイリアス
- 神獣界
- 魔界
- 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 最初に仲間になるモンスターはサンチョの質問で選んだ回答で決まる
- モンスターズシリーズの主人公は“少年”
- 最終作にて叶った初代ラスボスの願い