呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen

『呪術廻戦』とは、芥見下々による日本の少年漫画。略称は『呪術』。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2018年14号から連載している。『ジャンプGIGA』の2017 vol.1から2017 vol.4で連載された『東京都立呪術高等専門学校』を前日譚としている。2022年には累計発行部数は7000万部を記録。小説にて2019年に発売された『呪術廻戦 逝く夏と還る秋』、2020年に発売された『呪術廻戦 夜明けのいばら道』の累計発行部数は50万部。全国書店員が選んだおすすめコミック2019では1位。みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2019では大賞を受賞した。
主人公は並外れた身体能力をもつ高校生の虎杖悠二(いたどりゆうじ)。オカルト研究部で起きた事件をきっかけに特級呪物「宿儺(すくな)の指」を食べてしまった虎杖が呪術師として呪霊という化け物と戦う姿を描いている。
2020年10月から2021年3月まで毎日放送・TBS系列でテレビアニメが放送された。2021年12月24日に長編アニメーション映画『劇場版 呪術廻戦 0』が公開。歴代興行収入14位の137億5000万に上った。『東京都立呪術高等専門学校』を原作としており、同作を『呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校』として単行本で発売した。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisenの関連記事

呪術廻戦(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

呪術廻戦(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『呪術廻戦』とは、芥見下々による呪術を題材としたバトル漫画。作者にとって初連載となる作品だが、連載開始から話題となり、週刊少年ジャンプの看板作品へと成長。アニメ化、映画化と様々なメディアミックスを果たしている。 高校生の虎杖悠仁は、ある日友人を救うために最強の呪霊両面宿儺の体の一部を取り込んでしまう。否応なく呪術の世界に巻き込まれた虎杖は、邪悪にして強大な宿儺の力に振り回されながらも、新たな学友や師と共に、時に呪霊と、時に邪悪な呪術師との壮絶な戦いを繰り広げていく。

Read Article

呪術廻戦 死滅回游のネタバレ解説・考察まとめ

呪術廻戦 死滅回游のネタバレ解説・考察まとめ

「死滅回游(しめつかいゆう)」とは、『呪術廻戦』に登場する用語で、作中で行われる“人造の術師による集団での殺し合い”のことを指す。 「呪術の可能性を見極める」という目的のために暗躍する呪詛師・羂索が仕掛けたもので、より優れた術師を、彼の想像を超えた存在を生み出すよう様々な総則(ルール)が設けられている。開催場所である「結界」の中に一度でも踏み込めば、他人を殺し続ける以外に自分を守れない非常に悪質なシステムとなっている。主人公虎杖悠仁の学友・伏黒恵の義姉である伏黒津美紀も巻き込まれている。

Read Article

呪術高等専門学校(呪術廻戦)の徹底解説・考察まとめ

呪術高等専門学校(呪術廻戦)の徹底解説・考察まとめ

呪術高等専門学校とは、『呪術廻戦』に登場する、呪術師たちの育成機関と事実上の総本山を兼ねた組織である。 東京と京都に一校ずつ存在し、表向きには全寮制の宗教系学校とされている。実際に高等学校に相当する授業も行っており、三年間過ごせば同等の卒業資格が得られる。内部には校舎や学生寮など学校としての施設の他、呪物の中でも特に危険なものを封じている忌庫、日本呪術界の中枢たる重要人物天元が座す薨星宮が存在する。 呪術師への仕事の斡旋なども行っており、卒業していった呪術師の多くがここを拠点に活動している。

Read Article

呪術廻戦 懐玉・玉折のネタバレ解説・考察まとめ

呪術廻戦 懐玉・玉折のネタバレ解説・考察まとめ

『呪術廻戦 懐玉・玉折』(じゅじゅつかいせん かいぎょく・ぎょくせつ)とは、芥見下々の漫画作品『呪術廻戦』の65話から78話にかけて描かれた、現代最強の術師五条悟と最悪の呪詛師夏油傑の青春時代を題材とした一連のエピソードである。 東京都立呪術高等専門学校の学生である五条と夏油は、“2人で最強”を自称する名コンビだった。「星漿体」こと生け贄にされる予定の少女の護衛を任された2人は、術師殺しとして名高い伏黒甚爾と対決し、挫折と苦悩の中でそれぞれが歩まんとする道を違えていく。

Read Article

呪胎九相図(呪術廻戦)の徹底解説・考察まとめ

呪胎九相図(呪術廻戦)の徹底解説・考察まとめ

呪胎九相図(じゅたいくそうず)とは、『呪術廻戦』に登場する、人間とその負の感情が形を成した怪物・呪霊のミックスである。 明治初期、“史上最悪の呪術師”加茂憲倫が悪逆極まる人体実験の末に造り出した存在。全九体が胎児の状態で封じられていたが、戦力を欲した特級呪霊たちによって盗み出され肉体を与えられる。特級呪霊の目標である「人類の廃絶」が成った方が自分たちに都合がいいとの判断から彼らに加担するも、紆余曲折を経て袂を分かつ。互いを“兄弟”と認識し、人でも呪霊でもないからこそ強固な絆で結ばれている。

Read Article

劇場版 呪術廻戦 0(東京都立呪術高等専門学校)のネタバレ解説・考察まとめ

劇場版 呪術廻戦 0(東京都立呪術高等専門学校)のネタバレ解説・考察まとめ

『呪術廻戦 0(東京都立呪術高等専門学校)』とは芥見下々による漫画作品で、『呪術廻戦』と共通の世界観を持つ同作前日譚。MAPPAによりアニメ映画化され、2021年冬に公開が開始された。 強大で凶悪な特級呪霊・祈本里香に憑依された少年・乙骨憂太(おっこつ ゆうた)は、これを御する術を求めて東京都立呪術高等専門学校に転入することとなる。そこで乙骨が新たな友と共に呪術を学んでいく中、呪術界の変革がため祈本里香の力を我が物にせんと目論む術師夏油傑が暗躍。日本中を巻き込む壮大な呪術合戦が幕を開ける。

Read Article

呪術廻戦 渋谷事変のネタバレ解説・考察まとめ

呪術廻戦 渋谷事変のネタバレ解説・考察まとめ

『呪術廻戦 渋谷事変』(じゅじゅつかいせん しぶやじへん)とは、芥見下々の漫画作品『呪術廻戦』の83話から133話にかけて描かれた、“最強の術師”五条悟の封印に端を発する呪術師と呪霊たちによる大規模な抗争である。 人類殲滅を目論む自然呪霊一味は、そのための最大の障害である五条悟を十重二十重の策をもって封印。これを知った人間の呪術師たちは、五条を奪還すべく結界で閉じられた渋谷駅一帯に雪崩れ込み、呪霊たちと死闘を繰り広げる。両者の戦いの裏では、別の思惑を持つ第三者の企みが静かに進行していた。

Read Article

呪術廻戦 0.5巻(劇場版特典)のネタバレ解説・考察まとめ

呪術廻戦 0.5巻(劇場版特典)のネタバレ解説・考察まとめ

『呪術廻戦 0.5巻』とは芥見下々原作の『呪術廻戦』の劇場版映画『呪術廻戦 0』の入場者特典。先着500万名限定で、劇場来場者に配布される。 映画『呪術廻戦 0』に登場するキャラクターの人物相関図に始まり、キャラクターの紹介などを収録。またQ&Aコーナーや描き下ろし漫画なども収録されており、『呪術廻戦』の初心者から玄人ファンまで楽しめる内容になっている。

Read Article

呪術廻戦の呪術・術式・呪具まとめ

呪術廻戦の呪術・術式・呪具まとめ

『呪術廻戦』とは、芥見下々によって『週刊少年ジャンプ』で連載されている、呪いを題材にした漫画である。 高校生である虎杖悠仁は、憎しみや悲しみが集まってできた『呪霊』を祓う為、特級呪物である『両面宿儺の指』を飲み込む。それにより『呪いの王』とされる両面宿儺が受肉するが、虎杖は両面宿儺を抑え込むことができた。虎杖は呪術師を育成する都立呪術高等専門学校へ入り、呪霊を滅する為の戦いを始める。 登場人物たちは様々な呪術や呪具を使って戦闘を行う。

Read Article

呪術廻戦の呪術師・呪詛師まとめ

呪術廻戦の呪術師・呪詛師まとめ

『呪術廻戦』とは、芥見下々によって『週刊少年ジャンプ』で連載されている、呪いを題材にした漫画である。 主人公の虎杖悠仁は、人間の憎しみや恐れが集まった『呪霊』を倒す為に、『呪いの王』と称される両面宿儺の遺物『両面宿儺の指』を取り込む。それにより両面宿儺が受肉してしまう。しかし虎杖は両面宿儺を抑え込む力を持っていた。虎杖は呪術師を育成する都立呪術高等専門学校へ入り、呪霊を滅する為の戦いを始める。 作中には様々な呪術を使う呪術師、呪詛師が登場する。

Read Article

呪術廻戦の呪霊・受肉体・過呪怨霊まとめ

呪術廻戦の呪霊・受肉体・過呪怨霊まとめ

『呪術廻戦』とは、芥見下々によって『週刊少年ジャンプ』で連載されている、呪いを題材にした漫画である。 高校生である虎杖悠仁は、憎しみや悲しみが集まってできた『呪霊』を祓う為、特級呪物である『両面宿儺の指』を飲み込む。それにより『呪いの王』とされる両面宿儺が受肉するが、虎杖は両面宿儺を抑え込むことができた。虎杖は呪術師を育成する都立呪術高等専門学校へ入り、呪霊を滅する為の戦いを始める。 『呪術廻戦』には、人間に害をなす様々な呪霊が登場する。

Read Article

呪術廻戦の領域展開まとめ

呪術廻戦の領域展開まとめ

『呪術廻戦』とは、芥見下々によって『週刊少年ジャンプ』で連載されている、呪いを題材とする漫画作品である。 人の負の感情が実体を得た怪物「呪霊」に襲われた高校生・虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)は、仲間たちを守るため“呪いの王”両面宿儺の指を飲み込み、その身に宿儺の強大な力と暴虐な魂を宿す。これを御する術を学ぶため、虎杖は呪術師となる道を歩み始める。 領域展開は作中に登場する呪術の一種で、「一定の領域を自分にとって一方的に有利な空間へと作り替え、その中に敵を閉じ込める」という強力無比な大技である。

Read Article

呪術廻戦の呪物まとめ

呪術廻戦の呪物まとめ

『呪術廻戦』とは、芥見下々によって『週刊少年ジャンプ』で連載されている、呪いを題材にした漫画である。 高校生の虎杖悠仁は、人の恐れや憎しみの集合体である「呪霊」に襲われる。虎杖は呪霊を倒すための力を得る為、“呪いの王”とされる「両面宿儺」の指を取り込んだ。それにより両面宿儺が受肉してしまうが、虎杖は両面宿儺を抑え込む力を持っていた。虎杖は、宿儺の指を全て取り込んでその呪いを消す為に呪術師となる。 「呪物」とは、作中に登場する呪いがこもった物体である。

Read Article

呪術廻戦の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

呪術廻戦の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『呪術廻戦』とは、日本の漫画家・芥見下々によるダークファンタジー・バトル漫画である。集英社の『週刊少年ジャンプ』にて2018年に連載を開始。連載初期から人気を博し、『週刊少年ジャンプ』の看板作品へと成長した。作中では主人公の虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)を始め、個性豊かなキャラクターが多く登場する。しかし作品が”呪い”というディープなテーマに沿ったバトル中心の作品であるためか、恋愛要素はほぼない。そんな中、読者達の間で恋愛関係にあるのではと囁かれているキャラクター達も多くいる。

Read Article

呪術廻戦名勝負「五条悟 vs. 両面宿儺」戦のネタバレ解説・考察まとめ

呪術廻戦名勝負「五条悟 vs. 両面宿儺」戦のネタバレ解説・考察まとめ

「五条悟 vs. 両面宿儺」とは、巨大な陰謀に立ち向かう呪術師たちの活躍を描く『呪術廻戦』で繰り広げられた戦いの1つ。物語の終盤で繰り広げられた、それぞれの時代で“最強”と呼ばれた者たちによる頂上決戦である。 仲間たちの奮闘で封印から解放された“現代最強の術師”五条は、“史上最強の呪霊”両面宿儺が自身の教え子である伏黒恵の体を乗っ取って完全復活を遂げたことを知る。五条は伏黒を救うため、宿儺はかつてのごとく思うまま暴威と殺戮に酔い痴れるため、両者は呪術の奥義を尽くして激突する。

Read Article

呪術廻戦の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話まとめ

呪術廻戦の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話まとめ

『呪術廻戦』は集英社の『週刊少年ジャンプ』の人気漫画であり、漫画家・芥見下々が描くダークファンタジーバトル漫画だ。MAPPAによりTVアニメ化され、劇場版も公開される。 呪霊という人の負の感情から生まれた化け物と、それを祓う力を持つ呪術師とのバトルがメインの漫画であるが、ストーリーの各所に伏線が見え隠れする。ファンの間ではこれに関する考察が盛り上がりを見せている。また単行本の空きページや『呪術廻戦 公式ファンブック』では作者の芥見下々が裏話やトリビア、小ネタ、エピソードや逸話などを語っている。

Read Article

呪術廻戦の御三家・五条家まとめ

呪術廻戦の御三家・五条家まとめ

五条家(ごじょうけ)とは、『週刊少年ジャンプ』の人気漫画『呪術廻戦』に登場する呪術界のエリート家系・御三家の一つである。相伝の術式「無下限呪術」と特異体質「六眼」を代々継承しており、「日本三大怨霊」の1人・菅原道真を祖先に持つ。同じ御三家の禪院家とは犬猿の仲。 『呪術廻戦』の重要人物・五条悟の生家であり、それ以外の五条家の人間は登場していない。最強の呪術師である五条悟を当主とし、物語軸現代においては五条悟のワンマンチームとなっている。

Read Article

呪術廻戦の御三家・加茂家まとめ

呪術廻戦の御三家・加茂家まとめ

加茂家(かもけ)とは、『週刊少年ジャンプ』の人気漫画『呪術廻戦』に登場する呪術界のエリート家系・御三家の一つである。平安時代に華々しく活躍した”陰陽師”と呼ばれる呪術師を祖先に持ち、伝統と格式、血統と名を重んじる家柄である。呪力で強化した血液を操る相伝の術式「赤血操術」を代々受け継いできた。 『呪術廻戦』本編では次期当主として呪術高専京都校3年生・加茂憲紀が登場している他、歴史上最悪の術師として悪名高い、加茂憲倫が登場している。

Read Article

呪術廻戦の回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

呪術廻戦の回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

『呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)とは、日本の漫画家・芥見下々の描くダークファンタジーバトル漫画。2018年に『週刊少年ジャンプ』にて連載が開始された。”呪い”というネガティブでディープなテーマを持ちながら、王道である熱いバトルや個性豊かなキャラクターなどが支持を得て人気を集めている。緻密に練り上げられたストーリーには伏線や謎が散りばめられており、作中で既に回収された伏線もあるが、未だ謎として残っているものも多々ある。

Read Article

呪術廻戦の衝撃的な死を遂げたキャラクターまとめ

呪術廻戦の衝撃的な死を遂げたキャラクターまとめ

人を呪う術と、それを用いて戦い人々を描いた『呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)には、「人を呪わば穴2つ」という言葉を体現したかのごとく衝撃的な死を遂げるキャラクターが多数登場する。 呪霊に騙され、弄ばれるようにして殺害された吉野順平。主人公虎杖悠仁に後を託し、その目の前で散った七海建人。生きる希望を手に入れた直後に射殺された天内理子。最強最悪の呪霊両面宿儺に挑んで敗死した漏瑚。ここでは、『呪術廻戦』において衝撃的な死を遂げたキャラクターを紹介する。

Read Article

呪術廻戦名勝負「五条悟 vs. 伏黒甚爾(禪院甚爾)」戦のネタバレ解説・考察まとめ

呪術廻戦名勝負「五条悟 vs. 伏黒甚爾(禪院甚爾)」戦のネタバレ解説・考察まとめ

「五条悟 vs. 伏黒甚爾(禪院甚爾)」とは、巨大な陰謀に立ち向かう呪術師たちの活躍を描く『呪術廻戦』で繰り広げられた戦いの1つ。主人公の師である五条の学生時代が舞台となる『懐玉・玉折編』のメインエピソードである。 高校生にして最強クラスの呪術師である五条は、星漿体と呼ばれる特殊な定めを背負った少女天内理子の護衛を命じられる。一方、呪術師殺しとして名を馳せる甚爾は理子の暗殺を依頼され、その護衛である五条を排除するべく十全に策を練っていく。消耗した五条に、準備万端整えた甚爾が襲い掛かる。

Read Article

呪術廻戦名勝負「両面宿儺 vs. 漏瑚」戦のネタバレ解説・考察まとめ

呪術廻戦名勝負「両面宿儺 vs. 漏瑚」戦のネタバレ解説・考察まとめ

「両面宿儺 vs. 漏瑚」とは、巨大な陰謀に立ち向かう呪術師たちの活躍を描く『呪術廻戦』で繰り広げられた戦いの1つ。主人公虎杖悠仁の内に潜む“最強最悪の呪霊”両面宿儺と、虎杖の師を封じた自然呪霊一味の中心人物である漏瑚の対決で、いわゆる「敵 vs. 敵」の構図となった。 漏瑚たちによる五条の封印と、その奪還を目指す術師たちの抗争である「渋谷事変」の最中、“最強最悪の呪霊”宿儺が覚醒。宿儺が漏瑚に「一撃入れられれば仲間になる」と提案し、漏瑚がこれを受け入れたことで、両者は華々しく激突する。

Read Article

呪術廻戦名勝負「両面宿儺 vs. 八握剣異戒神将魔虚羅」戦のネタバレ解説・考察まとめ

呪術廻戦名勝負「両面宿儺 vs. 八握剣異戒神将魔虚羅」戦のネタバレ解説・考察まとめ

「両面宿儺 vs. 八握剣異戒神将魔虚羅」とは、巨大な陰謀に立ち向かう呪術師たちの活躍を描く『呪術廻戦』で繰り広げられた戦いの1つ。主人公虎杖悠仁の内に潜む“最強最悪の呪霊”両面宿儺と、歴代の術師の誰もが調伏に失敗した最強の式神魔虚羅が、すさまじい力をぶつけ合う壮絶な内容となった。 渋谷事変と呼ばれる人と呪霊の抗争の中、“最強最悪の呪霊”たる両面宿儺は一時の自由を得る。この時、人間の術師である伏黒恵は追い詰められた末に魔虚羅を召喚。魔虚羅の暴走による相打ちを狙うも、ここに宿儺が駆け付ける。

Read Article

呪術廻戦名勝負「虎杖悠仁 vs. 脹相」戦のネタバレ解説・考察まとめ

呪術廻戦名勝負「虎杖悠仁 vs. 脹相」戦のネタバレ解説・考察まとめ

「虎杖悠仁 vs. 脹相」とは、巨大な陰謀に立ち向かう呪術師たちの活躍を描く『呪術廻戦』で繰り広げられた戦いの1つ。物語中盤の大きな山場である渋谷事変で描かれたもので、両者の一進一退の激しい攻防と予想だにしない結末で話題となった。 恩師でもある“最強の術師”五条悟が封印されたことを知った虎杖は、彼を救うため仲間たちと共に呪霊が待ち構える渋谷の結界内部に突入。脹相はその虎杖を“弟たちの仇”と付け狙い、仲間とはぐれた彼を襲撃。互いに技と力を尽くした末に、脹相は自分と虎杖の縁に気付いて混乱する。

Read Article

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisenのレビュー・評価・感想

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
9

漫画『呪術廻戦』の良さ

『呪術廻戦』は、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを祓う呪術師との闘いを描いた芥見下々さんの大ヒット漫画です。
2018年3月から2024年9月までの約6年半、『週刊少年ジャンプ』で連載されていました。
人気は漫画だけにとどまらず、アニメ化や映画化もされています。作品初の映画化である『劇場版呪術廻戦0』は、全世界興行収入265億円を突破したそうです。
またアニメ主題歌も併せてヒットしたりと、いまや多くの人が『呪術廻戦』というタイトルを耳にしたことがあるのではないかと思います。

呪いや呪術というテーマは、昨今の多様な漫画設定のなかでは奇抜さや斬新さはないように感じるかもしれません。
しかし、そのテーマを軸に作り込まれた設定の深みや、物語をより面白くしてくれる複雑ともいえるルールが作中登場したりと、世界観が唯一無二でありながら、登場人物の心情や葛藤がリアルに描かれており、感情移入しながら読み進めていけるところがとても魅力的です。
主人公を含め登場人物たちがどう成長しどう歩んでいくのか、『呪術廻戦』というタイトルにはどういった思いが込められているのか、読んでいて時間を忘れ、惹き込まれてしまう感覚を、まだ読んだことのない方にもぜひ経験してほしいです。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

最高のダークファンタジー漫画!アニメ・映画もおすすめ!

キャラクター一人ひとりが個性豊かで笑いあり、涙ありで楽しく見られる作品です。
あと少しで本誌では完結します。スピード感あるストーリーなのでパパっと読みたい方にもオススメです。

映画化、アニメ化もしているのでそちらで見るとより迫力があり楽しいかなと思います。
単行本、アニメ、両方楽しんで欲しいです。

特に「死んだ!?」と思わせて生きていたり(笑)、ありえないことが起こったり、それぞれのキャラクターの考え方にこちらが考えさせられたりします。誰か1人が幸せということも全くなく、敵にも確実ストーリーがあるところがまた泣けるのです。

アニメは主題歌にこだわりがあるのか、毎度反響があるような気がします。
映像も綺麗で、『鬼滅の刃』にも劣らず素敵なオープニング、エンディングを描いているなと思います。曲にも凄くあっているので、思わず見入ってしまうほどです。

最強と最恐が初めから分かっている珍しい作品です。必ずしも主人公がいちばん強くてってことがなく、最初から上限がいるのでハラハラするポイントかなと思います。
もちろん各々成長もするのですが、その成長を瞬時に払拭する最強と最恐がいるのがまた面白いなぁと思います。

終わってしまうのが惜しい作品だと思います。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
7

心揺さぶるバトル!『呪術廻戦』の魅力を解説

『呪術廻戦』は、『週刊少年ジャンプ』で2018年14号から連載されているダークファンタジー漫画です。現代の日本を舞台に、恐怖の存在「呪い」と、それに立ち向かう呪術師たちの戦いを描いています。原作は芥見下々(単眼猫)先生です。2020年にはアニメ化され、渋谷事変までが放映され、死滅回遊編の制作・放映が発表されています。

この作品の最大の魅力は、緻密に構築された世界観と、それに伴うキャラクターたちの深い内面です。

主要キャラクターの1人、主人公の虎杖悠仁は高校1年生で、祖父と暮らしていましたが、老衰で祖父を亡くし、天涯孤独となります。祖父の臨終の際に受けた「お前は強いから人を助けろ」「大勢に囲まれて死ね」という遺言を胸に、虎杖は人々の役に立つことを考え、呪いと向き合うことになります。

その夜、偶然にも呪物である「宿儺の指」を飲み込んでしまい、呪術師としての運命を背負うこととなります。彼の成長や仲間たちとの絆は、観る者に感動を与えます。

『呪術廻戦』の戦闘シーンも、圧巻の一言です。複雑で緻密な呪術バトルが展開され、キャラクターたちの個性や能力が最大限に生かされています。特に呪霊との対決シーンは緊張感に満ちており、呪術や奥義、領域展開の描写は非常に高品質です。作画の美しさや戦闘の迫力には圧倒されることでしょう。

さらに、『呪術廻戦』の魅力はその多層的なストーリーテリングにもあります。単なるバトルアクションにとどまらず、キャラクターたちの過去や悩みが物語に深みを与えています。主人公の虎杖悠仁だけでなく、伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟といった彼を取り巻くキャラクターたちにもそれぞれのドラマや成長が描かれており、感情移入しやすいです。

最後に、『呪術廻戦』が描くテーマやメッセージにも注目です。善と悪、命の価値、運命と選択など、深い哲学的な問いかけが物語に散りばめられ、観る者に考えさせる要素が多く含まれています。この作品は、ただのエンターテインメントにとどまらず、心に残るものとなるでしょう。

総じて、『呪術廻戦』はアクションとドラマのバランスが絶妙で、すべての要素が高いクオリティで仕上げられた作品です。アニメや漫画が好きな方はもちろん、初めてこのジャンルに触れる方にも自信を持っておすすめできます。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

アニメ・漫画ともに見るべき作品

人気だったのでアニメから見始め、これは面白いと思い漫画も読み漁りましたがかなり作者のセンスを感じる作品でした。まず、なぜ虎杖を主人公にしたのかと言いたくなるほど他のキャラクターが個性的です。話の中での伏線も多く、キャラクター(特に主人公)の心情描写がかなり鮮明に描かれています。虎杖に関しての能力や要所要所での伏線も話の後半になるにつれてしっかりと回収されるようになっており、心理的・能力的成長を見ることができます。あとは五条悟と宿儺という圧倒的な力を持っているキャラクターの二項対立構造になっているのもダークファンタジー・バトルアクション漫画の醍醐味ですね。
MAPPAの技術力を駆使したアニメの戦闘描写にも感動しました。作品内では他の著者の作品のオマージュを多用していて、それについて賛否はありますが私はストーリーが面白ければ良いと思っているので特に気にしてはいません。作品内の主要人物も普通に死んだり生き返ったりするところも展開が読めなくて面白いです。
漫画では毎話続きが気になるような構成になっていて面白いですが、それにより要所要所で話の辻褄を強引につなぎ合わせた描写があるのは少し気になりました(後半では特に顕著)。全体としてはとても面白いし良い意味で中毒性のある作品です。アニメ→漫画の順で読むとより面白いと思います。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

呪術と人間ドラマが絡み合うダークファンタジー

「呪術廻戦」は、人間の負の感情が生み出す呪いをテーマに呪術師たちが呪霊と戦うダークファンタジー作品です。平凡な高校生だった主人公・虎杖悠仁が、呪物である「宿儺の指」を飲み込んでしまったことで呪術師としての運命を辿り始めるところから物語は始まります。虎杖は仲間や教師と共に呪いに立ち向かいながら、自分自身の存在意義や命の価値について葛藤を深めていきます。

物語の中心には、呪術という特異な設定を軸にした緻密なバトルと、人間ドラマが展開されます。特に「領域展開」などの呪術バトルの設定は斬新で、キャラクターそれぞれが持つ独自の技や戦術が視覚的にも戦略的にも楽しめる点が特徴です。アニメではバトルシーンの迫力がさらに強調され、視覚効果と音響が融合した圧倒的な映像体験を提供しています。

キャラクターの描写も非常に深くそれぞれが強い個性を持っています。虎杖の正義感に加えて、五条悟の圧倒的な強さ、伏黒恵の影を背負ったクールな性格、釘崎野薔薇の自立心など、各キャラクターが物語に深みを与えています。また、敵側の呪霊や呪詛師たちも単なる悪役ではなく独自の信念やバックストーリーが描かれ、複雑な対立構造が物語に緊張感を生み出している要因の1つです。

「呪術廻戦」は、ダークファンタジー特有の残酷さや重いテーマが描かれる一方で登場キャラクター同士の絆などがバランスを保ち、シリアスさと軽やかさが絶妙に織り交ぜられています。物語が進む中で、隠された真実や伏線が回収されるたびに新たな展開が待っており読者を飽きさせません。

呪いというテーマを通じて、人間の本質や弱さ、命の尊さを問いかける深いテーマ性が作品全体に流れており、単なるバトルアクションでは終わらない奥行きのあるストーリーテリングが魅力です。「呪術廻戦」は、バトルものとしてもキャラクタードラマとしても高い完成度を誇る現代ダークファンタジーと言えるでしょう。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
9

呪術師たちの呪いの世界に渦巻く闇と希望

現代日本を舞台に、人間の負の感情から生まれる「呪霊」と、それに対抗する「呪術師」たちの戦いが描かれています。
主人公は普通の高校生だった虎杖悠仁。ある日、虎杖は呪いの王と呼ばれる両面宿儺の指を飲み込んで「宿儺の器」となります。本来なら即座に処刑される運命でした。しかし、特級呪術師の五条悟の提案により、「すべての宿儺の指を食してから死ぬ」という条件付きで死刑執行の猶予が与えられたのです。
「指の回収」死刑執行猶予の条件として、虎杖は残りの宿儺の指を探し出して食べる任務を課されました。
虎杖は呪術高専に入学することになり、ここで呪術師としての訓練を受けながら、宿儺の指を探し食べる任務に取り掛かります。
宿儺の指は特級呪物であり、強力な呪力を持っています。放置すると危険な指を虎杖が回収すること、安全に管理ができるというのです。

呪術師の最も重要な使命は、人間の負の感情から生まれる呪霊から一般の人々を守ることです。呪霊は一般人には見えず、多くの被害をもたらすため、呪術師たちがこれらと戦います。呪術高専で出会った仲間たちと共に戦い、成長することで虎杖は、呪術師としての使命感を強化し、他者を守るために戦う決意を固めます。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
8

ストーリーは可もなく不可もなく

第一印象は、「呪術が出来る事の範囲が良く分からない」でした。瞬間移動が出来たり、空が飛べたりするようです。魔法か超能力に匹敵するのかな?
主人公の虎杖悠仁は、急に気持ち悪い呪物に襲われても冷静だし、即断即決で躊躇わず自己犠牲で人を助ける。正直、現実味の無い性格の設定で、全然共感できない人物です。他の人物はまぁまぁ個性的ではありますが、全体的に人物の人間性の掘り下げや作り込みが足りない気がします。
製作のMAPPAさんは、さすがです。人間の動きの描写が美しく、カメラワークがハリウッド映画みたいな構図でセンスが良くて見ごたえがあります。
毎回OP・EDの楽曲も良いですが、それに合わせた映像がとてもカッコいい!毎度センスの良さに感服します。MAPPAさんがアニメを作っていなかったら、この漫画のアニメ化も、もう少しつまらないと感じていたかも知れません。
ストーリーが悪いわけではないけど、設定が「呪いで戦う」という目新しさ以外は、今まで山ほどあった冒険活劇のヒット作とそこまで差はないかなと思いました。MAPPAさんの手腕を見て、作品の見せ方の大事さを痛感しました。高校の制服とか、オドロオドロしい感じが、海外でもウケそうな気がします。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
8

漫画『呪術廻戦』の世界:呪いと呪術師たちの戦い

『呪術廻戦』は、芥見下々(あくたみ げげ)が描いた人気漫画で、『週刊少年ジャンプ』にて2018年から連載しています。
物語は呪霊と呪術師たちの戦いを描いたダークファンタジー・バトル漫画で、その斬新な設定や魅力的なキャラクター、個性豊かな「術式」という技を駆使した緊迫感あふれるバトルで多くのファンを魅了しています。

主人公は、虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)という高校生です。ある日、学校に保管されていた特級呪物「両面宿儺(りょうめんすくな)の指」が原因で呪いが発生し、友人たちが危険に晒されることに。悠仁はその場に居合わせた呪術師、伏黒恵(ふしぐろ めぐみ)と共に戦うことになりますが、絶望的な状況を打開するために自ら「宿儺の指」を飲み込んでしまいます。
この行動により、彼自身も強力な呪力を得ることになりますが、同時に宿儺が復活する危険性を孕んでいるため、呪術界からは処刑対象に。
しかし、呪術高専の教師である五条悟(ごじょう さとる)の提案により、悠仁は宿儺の指を全て集めた後に処刑されることとなり、それまでの間は呪術高専で呪術を学び、呪いと戦うことになりました。

物語は主に、悠仁と彼の仲間たち、伏黒恵、釘崎野薔薇(くぎさき のばら)を中心に展開されます。呪術高専での訓練や様々なミッションを通じて、彼らは成長し絆を深めていきます。また、強力な呪術師でありながらユーモアと冷静さを持ち合わせる五条悟は、「最強」と言われるその圧倒的な強さとカリスマ性でファンに愛されています。

『呪術廻戦』には様々な呪いと呪術士が登場しますが、自身の術式を駆使し、互いに相手の裏をかく展開と豪快な技の数々は圧巻です。さらに主役級のキャラクターでも命を落とす場面が多々あり、読者は常に緊張感を持って読むことになります。

なお、アニメ版も2020年に第1期、2023年に第2期が放送され、美麗な作画と迫力あるアクションシーンで非常に高い評価を受けています。
さらに、五条悟と同じ特級術師である乙骨優太(おっこつ ゆうた)を主人公とした劇場版『呪術廻戦 0』も2021年に公開され、こちらも大きな話題となりました。

『呪術廻戦』は単なるバトル漫画にとどまらず、命の意味や人間の本質、友情や自己犠牲、呪術と駆け引きといったテーマを巧みに描いています。緻密なストーリーと迫力あるバトルシーンが融合した作品であり、アクションやダークファンタジー、個性的なキャラクターが好きな方には特におすすめです。きっとその世界観と呪術の世界に引き込まれることでしょう。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

予測不能!次々と繰り広げられる『呪術廻戦』のスリリングな展開

『呪術廻戦』は、現代日本を舞台にしたスリリングなバトルアクション漫画で、多くの読者を魅了しています。

この物語の中心にいるのは虎杖悠仁。一見普通の高校生ですが、彼の人生はある事件をきっかけに一変し、彼は自らの意志で呪いという存在と戦う呪術師の道を歩むことになります。
虎杖だけでなく、彼と共に戦う仲間たちもまた個性的で深い背景を持つキャラクターたちで、それぞれの呪術師が持つ独自の技や能力が物語に緊張感と興奮をもたらしてくれました。

作者・芥見下々はこの作品でただのバトルだけでなく、登場人物たちの内面や過去、彼らが抱える葛藤や成長を丁寧に描き出しています。そのためアクションシーンの迫力はもちろん、人間ドラマとしての魅力も兼ね備えています。
特に主人公・虎杖悠仁の明るく前向きな性格が、困難な状況でも視聴者に希望を感じさせます。

また『呪術廻戦』の戦闘シーンは非常に繊細で、動きのひとつひとつが丁寧に描かれています。それぞれのキャラクターが使用する呪術や術式は独特で、そのビジュアル表現は圧巻でした。さらに敵対する呪霊や呪術師も個性豊かで、とても興奮しました。

物語の展開も予測が難しく、次に何が起こるかわからないスリルがあります。この作品はアクション好きだけでなく、ドラマティックな人間関係や心の動きに興味がある人にもおすすめです。バトルの迫力、キャラクターの魅力、そして感動的なストーリーが絶妙に組み合わさっている『呪術廻戦』は、多くの人にとって忘れがたい体験を提供すると思います。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

『呪術廻戦』をこれから観ようと思っている方へ!ネタバレなしの簡単なあらすじ紹介!

今や世界的に大人気な『呪術廻戦』ですが、まだ観たことがないという方もいらっしゃるかと思います。
当記事ではじ呪術廻戦をこれから観ようと思っている方へ、簡単に解説させていただきます!

『呪術廻戦』ってどんな作品?
『呪術廻戦』は『週刊少年ジャンプ』で連載されている芥見下々(あくたみげげ)さんの作品で、2020年10月に1期がアニメ化されています。

東京都立呪術高等専門学校を舞台にした、主人公・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)をはじめとする呪術師の仲間たちと、それに敵対する呪霊たちを描いた物語です。
ひょんなことから「呪いの王」両面宿儺(りょうめんすくな)を身に宿すことになり、さらに死刑宣告まで受けた虎杖。
話が進むごとに、虎杖がどうなってしまうんだろうとハラハラしてました(笑)

迫力満点のバトルシーンと、王道かつ何が起こるかわからないストーリーは、見る者の目を釘付けにすること間違いなしです!

『呪術廻戦』の評価とオススメ度
『呪術廻戦』の解説をさせていただきましたが、私の個人的なオススメ度は…10段階中10点です!少しグロテスクな描写はありますが、やはりそれを補って余りある作品であると感じました。
主題歌やBGMも素晴らしく、「Eve」さんや「キタニタツヤ」さんなど、大人気のアーティストさんの曲が揃っています!

まとめ

・王道のストーリーと迫力満点のバトルシーン
・仲間も敵もとても魅力的!
・作品だけでなく曲も大人気

『呪術廻戦』の解説を簡単にさせていただきました!『呪術廻戦』はグッズも幅広く展開されており、いろいろな楽しみ方ができる作品です!これを機に、ぜひ『呪術廻戦』を観てみてください。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
8

呪術廻戦が表現する世界について

人々が生み出す呪いは世界を破滅させるのか否か。呪いの渦巻く現代で生きる呪術師達の群像劇。それが「呪術廻戦」という作品である。映画・ノベライズ・舞台化もされた、『週刊少年ジャンプ』の人気作品である。
恐怖・不安・生きづらさ等人々の負の感情から生み出される「呪い」。仙台で暮らしていた主人公虎杖悠二(いたどりゆうじ)は、ある日所属していた高校にて特級呪物「両面宿儺の指」を拾う。
だが、その呪物に呼応するかのように出現した怪物のような見た目の呪霊が現れる。
その頃、呪いの調査任務で仙台に来ていた呪術師・伏黒恵に助けられ互いに協力し応戦するのだが苦戦してしまう。「呪いは呪いでしか対処できない」と伏黒に言われ、呪霊に対処すべく咄嗟に宿儺の指を飲み込んでしまった虎杖は、突如その体に日本最強の呪術師「両面宿儺」を宿してしまった。すると宿儺が現れ、虎杖の体を乗っ取り生まれ変わろうとする。
呪いを払い呪いとともに生きる選択をする虎杖と、非呪術師を救い呪いに立ち向かう呪術師達の向かう先には何が待ち受けているのか。少年漫画でありながら、生と死が絡み合う壮大なストーリーであり個々の生きる指針を与えてくれる作品でもあるのだ。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

画面から目が離せないアニメ

主人公・虎杖悠仁を筆頭に、登場人物たちが次々に呪いを祓っていくとてもワクワクが止まらないアニメ。
史上最強と呼ばれる五条悟の戦闘シーンにも注目。
はじめは呪いを知らなかった虎杖が持ち前の運動センスを武器に高専で徐々に力を学んでいき、数々の強敵と闘っていく物語。虎杖は性格もとても優しく仲間思いで、心動かされる場面がいくつもある。また最強とよばれる五条悟は目がキラキラで顔もイケメン。戦闘も最強、老若男女誰からも人気の存在である。虎杖の同級生の釘崎のばら、伏黒恵も個性的で、虎杖に劣らず一流の力を持っている。この3人が今後どう強くなっていくか期待大だ。またこの3人と五条悟のやり取りもとても面白い。
ストーリーが続くにつれてそれぞれの登場人物の物語が明らかになり、とても感動する。登場人物ごとにさまざまな術式や領域展開が見られることにも注目。
現代社会とも合致する負の感情を呪いにすることで、より感情移入しやすくなる。戦闘シーンは漫画では若干分かりにくいが、アニメで見ると迫力がすごくていつまでも見ていられ、今後の展開がとても気になる。
キャラ一人ひとりの個性が強い分、好き嫌いが分かれ自分の推しが見つかりそう。ハラハラドキドキワクワクそんなアニメである。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

自分に自信を持てない少年の目覚ましい成長、少年と彼をとりまく人々との深い絆や愛に涙した(劇場版のレビュー)

『週刊少年ジャンプ』に連載され、アニメ化もされた『呪術廻戦』という作品の前日譚ともいえるストーリーが、『劇場版 呪術廻戦 0』である。
この映画の内容が『呪術廻戦』本編に繋がる部分もあり、すでに本編を知っている人には「なるほど」と思わされる部分も多いだろう。キャラクター同士の関係性が丁寧に描かれているので、映画を見た後で再びアニメ本編(または原作コミックス)に触れることで新たな気付きがあり、より深みを感じることができる。

この作品の主人公・乙骨憂太は、幼いころ結婚を約束するほど思いあっていた祈本里香という少女に呪われている。交通事故で命を落とした里香は、その死後「呪霊」となることで憂太の元にとどまった。
里香の呪いとしての力はすさまじく、やがて「特級過呪怨霊」と呼ばれて恐れられるほどの脅威となってしまった。それほどまでに里香の力を増幅させたのは、他でもない憂太への深い愛情だった。

話が進むにつれ、里香が憂太の元にとどまらざるを得なくなった真の理由が判明し、強敵との戦いの末その呪いは解かれて里香は憂太から離れて天に召されて行く。2人の力が1つに重なって脅威に立ち向かう姿は、2人の深い愛で結ばれた関係性を強く感じさせられて涙せずにはいられなかった。

またラストシーンでは、この映画の1つの軸ともなる強敵・夏油傑の人物像について新しい発見があり、それは『呪術廻戦』本編ともつながる重要な要素にもなってくる。
『呪術廻戦』のファンであっても、まだ未読・未視聴であっても、楽しめること、また、感動することは間違いない。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

幅広い世代にかけて大人気の『呪術廻戦』。その魅力とは!

2018年より『週刊少年ジャンプ』にて連載をスタートし、爆発的な人気を誇る『呪術廻戦』の魅力をお伝えします!
魅力1:個性的なキャラクター
登場人物には様々な個性的なキャラクターがいます。例えば「パンダ」という名前で個性的なキャラクターがいたり、最強の呪術師「五条悟」や、ヒロインも従来の漫画とは違いとても強く凛としていてそこもまた魅力の一面です!

魅力2:ダークな世界観なのにコミカルな一面も!
「呪術」と言うだけあって呪われたり、人が亡くなってしまうシーンはあります。それでも続きを読みたいと思ってしまうのは、話の展開の面白さと所々に挟まってくるコミカルなシーンでしょう。それのおかげで「暴力的なのはちょっと...」という方にもおすすめできるものになっているんだと思います!

魅力3:術式を使ったバトルや技がカッコいい!
『呪術廻戦』の世界には「術式」といったその人固有の技のようなものがあり(遺伝などで受け継がれることもある)、例えば「伏黒恵」が使う十種影法術は10種の式神を召喚して操ることができます。「夏油傑」が使う呪霊操術は、その名の通り呪霊(人間の負の感情が具現化したもので作中の敵)を取り込んで操ることができます。
こんな風に呪術廻戦オリジナルのかっこいい技などは呪術廻戦にしかない魅力と言えますよね!

まとめ:
『呪術廻戦』は「魅力的なキャラクターが多い!」「ダークな世界観にも関わらずコミカルな一面もあり読みやすい!」「技がとてもかっこいい!」などの魅力がありました!ぜひ、1度お手に取ってみてはいかがでしょうか!?

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

圧倒的作画の美しさに驚かされる映画版

幼いころ結婚の約束をした折本里香が交通事故で亡くなる瞬間を見た乙骨憂太は、彼女の呪いに苦しめられていた。ある日、憂太の前に東京都立呪術専門高等学校の教師で、呪術界最強の男五条悟が現れる。里香の呪いが原因で周りの人たちを傷つけていた憂太は、呪術高専に転入し里香の呪いを解こうとする。
『週刊少年ジャンプ』で連載されている芥見下々の大人気漫画『呪術廻戦』。その1年前が舞台の「呪術廻戦0東京都立呪術高等専門学校」を映画化したのが、劇場アニメ『劇場版 呪術廻戦 0』である。
主人公の乙骨のボイスキャストは声優の緒方恵美が担当。制作をMAPPAが手掛ける。

以下、ネタバレ要素が有るので、まだ見ていない人は注意してほしい。
原作はコミック1冊分だが、映画版では京都組やおなじみのキャラクターの百鬼夜行でのバトルシーンなどが補足されていて、ファンだけでなく呪術廻戦を初めて見る人でも楽しめる。とにかく作画が綺麗で、流れるようなバトルシーンに豪華声優陣の演技が重なって、思った以上に濃い内容の作品に仕上がっている。
また、主題歌「一途」、エンディング「逆夢」をKingGnuが担当。「一途」は主人公乙骨憂太と里香の関係性をしめすような疾走感が感じられる。映画の印象的なシーンとともに流れる「逆夢」にもグッとさせられ、観る人たちをさらに深く物語に引き込んでくれている。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

スピード感に圧倒されるストーリー展開

人間の負の感情から生まれる化物「呪い」。その力は人を死へと導く。
類稀な身体能力を持つ高校生の虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課としていた。だが、ある日学校に眠る強力な「呪物」の封印が解かれたことで呪いに襲われる。呪いに襲われ命の危機に瀕する友人を救うため、虎杖はある決断をし呪いを呪いで祓う「呪術師」の世界に足を踏み入れる。
『週刊少年ジャンプ』で連載している『呪術廻戦』は、絵、キャラクター、ストーリーのバランスが絶妙で、個性的なキャラクター達が繰り出す様々な呪術と、スピード感と迫力のある圧巻のバトルシーンに没入できる。
漫画自体の構図のバランスも良く、コマ割りが細かく、小さいコマにも文字がギュッと詰められており、1話1話の読み応え感がすごい。それでいて、迫力のあるシーンでは細かいシーンまでしっかり描きこまれいて、読者は目を引き付けられるのだ。漫画家の腕の良さを強く感じられる。
また、キャラクターだけではなく、バトルを軸としたそれぞれの人間模様、友情ドラマ、個々の成長など予想不可能なストーリー展開からも目を離せない。
第1巻からドハマりすること間違いなしの、ダークファンタジーアクション漫画である。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

最高傑作!純愛・友情の迫力バトル『劇場版 呪術廻戦 0』をレビューします。

『劇場版 呪術廻戦 0』は『呪術廻戦』の前日譚であり、現在呪術高専2年生の乙骨憂太が1年生の時の話です。『呪術廻戦』の教師で五条悟の同級生、夏油傑が引き起こした呪術テロ「百鬼夜行」を軸に、大迫力のバトルシーンが描かれています。

おススメポイント①
【乙骨憂太の過去と成長】
今作では主人公の乙骨憂太の成長と過去が描かれています。
幼少期に結婚を約束した幼馴染の少女、祈本里香を交通事故で失ってしまい怨霊として憑りつかれてしまいます。そこから卑屈な性格になっていましたが、同級生との絆や夏油傑との戦いを通して見違える成長を見せていきます。最後には、感動的な解呪シーンもあるのでお楽しみに。

おすすめポイント②
【迫力のバトルシーン】
今作でのバトルシーンは見どころの一つです。劇場版のクオリティも相まってすごい迫力に仕上がってます。おすすめは特に、五条悟vsミゲル、乙骨憂太vs夏油傑です。現代最強の呪術師五条悟のバトルシーンでは、街中を破壊しながら相手を圧倒する様子が描かれています。

そして、なんといっても乙骨憂太vs夏油傑。
自分を守る為に夏油傑に敗北してしまった仲間達の仇を取るため、特級過呪怨霊「祈本里香」を完全顕現すると、3人が激しく立ち位置を入れ替えながら激しいバトルを繰り広げます。特に、決着となる最後の呪力のぶつかり合いは、乙骨の「純愛」と夏油の「大義」のぶつかりあいとなります。是非、自分の目で確かめてみてほしいです。

まとめ
本編をみていない方でも全く問題なく入り込めますし、ここから本編を読むとよりこの作品の面白さが再確認できるような作品になっていると思います。
原作にはないオリジナルシーンもいくつも含まれていますので、是非一度鑑賞してください。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

圧倒的ビジュアルと心揺さぶる物語の融合

『呪術廻戦』を見た後の感想は、一言で言うと「圧倒的なビジュアルと心を揺さぶるストーリー」でした。
卓越した作画と独創的なストーリー展開に、完全に引き込まれました。
第2期前半の懐玉・玉折編では最強五条、夏油らの高専時代が描かれています。前半のさわやかで甘酸っぱい青春の雰囲気から一変、五条が最強になった理由や、夏油が闇落ちした心境の変化などにスポットが当てられており、セリフはなくても暗く、重々しい雰囲気がBGMなどからも感じ取ることができました。
第2期後半、渋谷事変編では特に感情を揺さぶられるシーンがとても多かったです。
まず、作画スタイルが第1期から大きく変化しました。第1期の美しい作画も素晴らしかったですが、渋谷事変を描くにあたっては、今回の作画スタイルがより適していたと感じます。
特に、渋谷事変の地獄を表現するシーンでは、ダークで生々しい画風がストーリーの重厚さを増していました。
摩虎羅と宿儺の戦いのシーンは、視覚的にも非常に印象的でした。ダイナミックで流動的なアニメーションが非常にマッチしていました。このシーンでは、キャラクターの動きが非常に滑らかで、戦闘の緊張感が見事に表現されていました。

『呪術廻戦』はその卓越したビジュアルとストーリーで、アニメの新たな基準を設定したと言えるでしょう。物語の深みとキャラクターの複雑な心理描写は、視聴者を物語の世界に深く引き込みます。このアニメは、アニメファンだけでなく、幅広い視聴者に推奨できる作品です。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

「いい意味で!」期待を裏切っていく!!

『呪術廻戦』をひとことで表すと「期待を裏切り続ける」漫画。
「呪術師」という呪術を用いて呪霊を祓うことを専門とした、呪術師を養成する高専に所属する生徒並びに教師陣。またフリーで活躍する呪術師を主人公サイドとし、人の負の感情から生まれる呪霊を祓っていくという物語。
このようなサラッとした簡単な説明を聞くと、「まぁそこまで斬新ではないかな」と思ってしまう人も多いのではないだろうか。だが1度『呪術廻戦』の世界に足を踏み入れて読み込んでいくと、その展開の裏切り方に誰もが驚かされていくと思う。

物語序盤、主人公が一旦死んでしばらく出てこない。多くの漫画を読んできたが、このように「主人公がかなり序盤に死ぬ」という展開は初めて出会い、度肝を抜かれた。
また作中最強の師匠・先生ポジションが、物語中盤に思ったよりあっさり封印される。そして結構長い間封印されたまま出てこないのだ。そして封印を解かれ出てきたと思ったらラスボス戦に意気揚々と参戦。誰もが勝つと思っていた矢先、体を真っ二つに切られあっさり死亡してしまう。

「最強」を序盤から謳っており、戦闘シーンも本当に強く、味方からも敵からも認められるほどである。最後まで活躍し続けて主人公に力添えをするか、主人公以上に活躍してくれるのではないかと思ったら、あっさり死亡した。これはもう開いた口が塞がらない。
また作中では他の主要キャラや準主要キャラもバンバン酷い倒され方をしていくので、読み進めながら「最終的に誰が生き残るのか」を予想していくのもまた面白いのではないかと思った。
何度読み返しても新しい発見やさらなる考察、行き過ぎと思っても案外行き過ぎていない深読みがどんどん溢れてくる、何度も美味しく楽しめる漫画だ。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

「呪術廻戦」最高!登場人物がただ報われるだけではないストーリーが好きなヒトにおすすめです

マンガ・アニメともに非常に人気の作品「呪術廻戦」は、私にとっても非常に面白い作品です。
登場人物が最強で、圧倒的なパワーで敵を倒したり、主人公がブイブイ言わせるようなストーリーが多いイメージもある「少年ジャンプ」に掲載されています。本作品も、五条悟という圧倒的強者が登場しますし、主人公である虎杖悠二も、類を見ない強靭なフィジカルで敵である呪霊を倒していきます。この点では、ジャンプらしいといえますが、登場人物が「ちゃんと」傷つき、亡くなっていき、報われない描写があるという点に私は強く惹かれました。
ストーリーが進んでいくにつれ、主人公に近い位置の人物や、五条悟に近い位置の人物が傷つき、命を落としていきます。また、虎杖自身も、なんども苦境に立たされ、ただ乗り越えるのではなく、その代償を背負い、心に傷を負っていきます。それでも懸命に、ときには足を止めながらも前へと歩んでいく姿が、より人間らしく、心を打たれる表現であると感じています。
また、アニメ版に限って言えば、主人公虎杖の声優を務める榎木淳弥の演技は、正しい表現かはわかりませんが「かざらない、素朴な」もので、それがより虎杖の人間臭さを感じさせています。
ただ、強い、ただハッピーエンドなストーリーではなく、ちゃんと苦しい、つらい部分のある作作品を堪能したい方はぜひご覧ください。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
9

現代を舞台に繰り広げられる呪いとの戦い

『呪術廻戦』は、芥見下々によって創り出された日本の漫画作品。現代を舞台にして、人々の負の感情から生まれる「呪い」と呼ばれる存在と戦う呪術師たちの壮絶な戦いを描いています。この作品は、独特な世界観と心理描写、高度な戦闘シーンで多くの読者を魅了し、アニメ化もされたことでその人気はさらに拡大しました。

物語の主人公は、非凡な身体能力を持ちながらもごく普通の高校生活を送っていた虎杖悠仁です。ある日、学校で起きた「呪い」に関わる事件によって、彼の運命は大きく変わります。恨み、悲しみ、怒りなどが形となった「呪い」がはびこる世界と遭遇し、虎杖は呪術師としての才能を開花させ、人々を守るために呪いと戦うことを決意します。

芥見下々は、キャラクターの深層にある心理や感情を丁寧に描き、それぞれの登場人物が抱える葛藤や成長が、読者に深い印象を与えます。また、戦闘シーンは、呪術という架空の力を使いながらも、そのルールを明確にし、読者が理解しやすい形で展開されます。視覚的な迫力とともに、戦略的な思考が要求される戦いは、単なるアクションではなく、思考を巡らせる楽しさも提供しているのです。

『呪術廻戦』の世界には、強力な呪術を使う呪術師たちや、様々な形態を持つ呪いが存在し、彼らの戦いは時に激しく、時には心に訴えかけるドラマを生み出します。そして、それぞれのキャラクターが持つ過去や目的が徐々に明らかになる中で、物語は複雑に絡み合い、読者を引き込んでいきます。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
9

漫画『呪術廻戦』感想&評価

緩急が素晴らしい作品です。
激しい戦闘シーンの緊張と、ギャグ要素や日常の緩急のバランスがちょうど良く、それぞれのキャラクターの背景も相まって続きが気になって仕方ないです。
話の展開スピードがかなり速く、読み飽きません。
例えば、主人公が打ちのめされるような状況において、その心情と持ち直すまでの経緯を他の漫画なら2〜3話使って描くようなものも、この作品ではたった数コマで描いています。
「感情移入しにくい」という意見もあるかもしれませんが、かえって切迫した状況で受け入れるしかないというリアル感があります。
キャラクターも個性的でぶっ飛んでて魅力があると思います。
女の子キャラが総じてサバサバ系強め女子なのはかなり偏りがあると思いますが、ツンデレ好きにはたまらないはず。
また、連載開始当初から『HUNTER×HUNTER』っぽい、『BLEACH』みたいなどと言われていましたが、『呪術廻戦』はそんな「〇〇っぽい」という揶揄を分かった上で、いや敢えてというか「〇〇っぽい」を匂わせている気がします。
そもそも、好きな作品に影響を受けるのもオマージュするのも好きだからなわけですし、作者は楽しんでそれをやってる気がします。
メタ的なセリフが多い作品なので、読む側も「これってもしやアレか?」と思いながら楽しめばいいと思います。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
8

終わりが地獄と分かっていても見ることをやめられない青春悪夢アニメの第2期

大人気アニメ「呪術廻戦」の2期は、原作が出たころから人気のある章でした。
ゴールは”地獄”とファンの間では言われています。
それなのに見ることをやめられない、見ずにはいられないのがこのアニメの魅力です。
”呪い”をテーマとした原作であるのに、2期の中心は”人間の負の感情”。だからこそ夢中になってしまいます。
キラキラしたヒーローもののように何かを犠牲にして何かを得るのではなく、戦って得たのは「孤独」なんです。俯瞰してみると一見不条理だと感じてしまうのに、実際に何かを代償に得られるものなんかないと私たちは知っています。
命をかけて何かを守った経験などほとんどの人が経験をしていないのに、それでも感情の投影がやめられません。
また、ストーリー性はもちろん面白いのですが、視聴者側に「こうしていれば」という想像が止まりません。
こうしていれば「孤独」ではなく「愛」を得ていたのではないか、ああできていれば今でも彼らは、と考え続けてしまいます。
全ての感情や出来事が明かされていないからこそ面白みが増しています。
そして注目すべきはOPとEDの映像です。ここには本編にはないアナザーストーリーが描かれています。簡潔に言うと、OP・ED映像が天国であるのに対し、本編が地獄なのです。”悪”とされているものを見続けると”悪”の感覚や認識が鈍ります。
例えば戦闘アニメだと”殴る””蹴る”の残虐さを度外視し、”戦闘”することが当たり前のように感じます。
これが呪術廻戦2期にはないのです。呪いを払うということは当たり前の世界なのに、地獄の苦しみが和らぐことはありません。
さらに原作はこれ以上に地獄が待ち受けているのに、見ることをやめられない麻薬のようなアニメです。

呪術廻戦 / Jujutsu Kaisen
10

五条悟・夏油傑の高専生時代が辛すぎる単行本8・9巻

虎杖たちの教師で最強の術師として登場する五条先生。単行本8・9巻ではその五条先生が高専生だった時の話が描かれています。人類最強の術師である五条悟と最悪の呪詛師と言われる夏油傑。実は2人は高専生時代、親友だったのです。8・9巻ではどうして夏油傑が高専を離反することになったのかが描かれています。

漫画を読む前は、呪詛師になった夏油に対して嫌悪感がありましたが、漫画を読み終わると夏油の離反に納得しました。夏油は星漿体の任務で天内理子を目の前で亡くし、後輩の灰原が任務で死に、ある村では呪霊が見える双子が村で虐待を受けている姿を見ます。いくら特級の術師であっても、17歳の少年が経験するには、耐えられないほどの辛さだと思います。呪霊が見えて術式があるだけで、他の高校生とは変わらないはずですが、夏油たちは生死をかけて戦います。また周りの人が当たり前のように死んでいってしまいます。呪術師になると自分で決めたことであったとしても、高校生の子どもが体験するには重すぎです。
また仲間が死ぬという経験をした子どもに対して、カウンセラーをつけたり、十分な休息が必要です。当時の高専生たちはそのようなケアを一切受けていないようでした。他にもアニメ2期で夏油は任務まで一人で電車で移動していましたが、アニメ1期で虎杖たちは保護監督の人たちが運転する車で送迎されています。夏油が離反したことで、呪術師である生徒たちをどのようにケアしていくのか見直しがされたのでしょうか。夏油の離反の理由は、表向きには「非術師が生み出した呪霊を仲間の術師が祓い、死んでいくことに耐えられない」というものでした。しかしそのような状況があったとしても、学生を大切にする姿勢が夏油たちが在籍していた時からあれば、夏油の離反は避けられたのではないかと思ってしまいます。

親タグ

子タグ

兄弟タグ