
『スーパー マリオパーティ(Super Mario Party)』とは、 エヌディーキューブ、シーエイプロダクション、ウィルが開発を手掛け、2018年に任天堂から発売されたNintendo Switch専用パーティーゲームソフト。人気シリーズ『マリオパーティー』シリーズの中の1作で、据置機向けではシリーズ第11作目となる。やり込み要素やお楽しみ要素も充実したボードゲームや、子供から大人まで盛り上がれるミニゲームも搭載し、シリーズで初のオンライン対戦が実装されたことでも大きな話題を呼んだ。
マリオと同じくテキストによるセリフが用意されていないため、彼もキノピオが通訳を行う形で意思表示をする。
所持サイコロの出目は「1・1・1・5・6・7」で、ノーマルサイコロから出目の差を大きくしたような構成になっている。
ピーチ

左がピーチ
所持サイコロの出目は「0・2・4・4・4・6」となっていて、偶数のみで構成されている仕様。
デイジー
.jpg)
所持サイコロの出目は「3・3・3・3・4・4」で、同シリーズ作品『スターラッシュ』のキノピコとほぼ同じ構成になっているが、3の出る確率が高い。
ワリオ
.jpg)
所持サイコロの出目は「-2コイン・-2コイン・6・6・6・6」で、コインマイナスの目以外は全て6。これは同シリーズ作品『スターラッシュ』のワルイージと同じ。
ワルイージ

右側で膝をついているのがワルイージ
サイコロの出目は「-3コイン・1・3・5・5・7」となっており、同シリーズ作品『スターラッシュ』のヨッシーとほぼ同じだが、コインを3枚失う可能性があるシビアな仕様。
ロゼッタ
.jpg)
所持サイコロの出目は「+2コイン・+2コイン・2・3・4・8」となっていて、コインは獲得できるものの、進めるマスの期待値が最も低く不利。
ヨッシー

所持サイコロの出目は「0・1・3・3・5・7」となっていて、0を除くと同シリーズ作『スターラッシュ』とほぼ同じく奇数で構成されているが、3の出る確率が高くなっている。
クッパサイド
クッパ

前作『マリオパーティ10』では「クッパパーティ」「amiiboパーティ」のみ使用可能だったものの、本作では全ゲームモードで使用することができるようになった。
所持サイコロの出目は「-3コイン・-3コイン・1・8・9・10」。出目の期待値が最も高いキャラクターだが、コインを3枚失う可能性も高くなっていてハイリスク。
クリボー
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『スーパー マリオパーティ(Super Mario Party)』の概要
- 『スーパー マリオパーティ(Super Mario Party)』のあらすじ・ストーリー
- 『スーパー マリオパーティ(Super Mario Party)』のゲームシステム
- ボードゲーム
- マリオパーティ
- マリオパーティ 2on2
- ミニゲームモード
- フリープレイ
- 陣取りバトル
- チャレンジロード
- オンラインアスロン
- リバーサバイバル
- なりきりビート
- トイパーティ
- 仲間キャラクター
- ラスト3ターンイベント
- 「マリオパーティ」「マリオパーティ 2on2」共通のラスト3ターンイベント
- 「マリオパーティ」で発生するラスト3ターンイベント
- 「マリオパーティ 2on2」で発生するラスト3ターンイベント
- ボーナススター
- ミニゲームボーナス
- コインボーナス
- ハプニングボーナス
- アイテムボーナス
- ランニングボーナス
- のんびりボーナス
- レッドボーナス
- ラッキー!仲間ボーナス
- ぞろぞろボーナス
- ふんづけ!ボーナス
- ふまれた!ボーナス
- 『スーパー マリオパーティ(Super Mario Party)』の登場人物・キャラクター
- マリオサイド
- マリオ
- ルイージ
- ピーチ
- デイジー
- ワリオ
- ワルイージ
- ロゼッタ
- ヨッシー
- クッパサイド
- クッパ
- クリボー
- ヘイホー
- ノコノコ
- チョロプー
- クッパJr.
- テレサ
- ハンマーブロス
- 隠しキャラクター
- ドンキーコング
- ディディーコング
- カロン
- プンプン
- 司会者キャラクター
- キノピオ
- キノピコ
- カメック
- 『スーパー マリオパーティ(Super Mario Party)』のアイテム
- 「マリオパーティ」「マリオパーティ 2on2」共通のアイテム
- ダッシュキノコ
- パワフルダッシュキノコ
- どくキノコ
- サポートフォン
- うばい竜巻
- プロペラヘイホーチケット
- 隠しブロックカード
- ぴったりサイコロ
- 金の土管
- 「マリオパーティ 2on2」にのみ登場するアイテム
- けっとうてぶくろ
- ゴールドドリンク
- ワープボックス
- テレンベル
- 2倍カード
- 『スーパー マリオパーティ(Super Mario Party)』の用語
- バッタンのドミノ遺跡
- ボムキングのキケンな鉱山
- 発見!巨大フルーツの島
- カメックのゴージャスタワー
- ドミノ遺跡の宝箱
- 鉱山のゴールドラッシュ
- 巨大スイカのスター
- ゴージャスタワーのガチャマシーン
- 『スーパー マリオパーティ(Super Mario Party)』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 隠しキャラの解放条件
- ドンキーコング
- ディディーコング
- カロン
- プンプン
- 自分が作ったステージの危険度に慌てるキノピオ